【里芋】これしないと大きく成長しません!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @ふじかわよしえ
    @ふじかわよしえ 4 місяці тому +3

    初めまして😊
    昨年初めて里芋を作りました。那須の皮、キュウリの皮、スイカの皮トマトの痛みあり等々を根元に捨て続けたら、肥料になって、びっくりする程大きくなり、芋の出来も大きめで沢山出来ました。
    今年も猛暑ですが、楽しみにしています😊

    • @user-farm
      @user-farm  4 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      初めまして⭐️
      生ゴミの力スゴイですよね!昔の人はこうやって上手に栽培していたのかなぁと想像しちゃいます(^^)

  • @わらびたたき
    @わらびたたき 5 місяців тому +7

    マルチをしなかった場所は、里芋が雑草に負けていますが、湿気が抜けないように無理にむしらずに刈って雑草を敷いてしまいました。親からも切口からバイ菌が入るので脇芽は晴た時にと教わりました。

  • @さすらいのコメンテーター-q7t
    @さすらいのコメンテーター-q7t 5 місяців тому +4

    里芋とサツマイモの試し掘りしました、早植えしたのは、両方とも、デッカイのが採れました、3人家族で数日食べられます、マッキー先生でいつもラッキー❗、有難うございました。😮

  • @小西輝義-l2w
    @小西輝義-l2w 5 місяців тому +2

    素人の説明は要らない。