Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
しっかり盛り上げてた実況解説が「は?」って言った伝説のパナし
当たっても当たらなくてもおいしい儚くも永久のパナシ
DOGURA∞やめろw
めちゃくちゃ上手いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいか?SA3は使うなよ。
ブッパはいつも私を傷つけるだけって君は呟いて
立川さんの「必死やんどぐらさん」でめっちゃ笑ったわw
12:30 司会の3人も『え...?』と困惑したプロのSA3
この試合、こっちチーム視点もむこうチーム視点も解説視点も全部おもろいまめすぱ、比較動画もアリやで
『この子、うちの子なんですぅ~』ってマゴさんの親バカっぷりはインパクト返したどくらさんに次ぐ名シーンなのでは?
さりげに初っ端からインパクトぶちかまして精神戦に持っていったSasatikkがすげえ。
ぼたんちゃんで感動させてどぐらさんで笑わせる流れ鉄板すぎる笑
放送でSA3見た時めっちゃ声出ちゃったよww
13:04 この精魂尽き果てバーンアウトしたブランカがツボすぎるww
ぼたんさんが勝てたの本当に良かった😢
どぐらさんのエンターテイナー力がすごくてめっちゃ面白かったよw
魂のSA3本当に笑わせて頂きましたwプロでも緊張する大将挑戦戦は恐ろしい…
ししろんが号泣した直後にsasaやんとネタ試合を提供することに定評のある男どぐら
SA3パナシは明らかに挑戦者のプレイ
正直魂のSA3ブッパ以外の部分も含めてプロもアマチュアも関係ない1先の恐ろしさを全身で感じれる素晴らしいカードCRカップの名物になってほしいけどいつかササティックを超える副将にも出てきてほしい感ある
???「海外勢は当たると思ったらリスク取るんすよ 日本人は絶対やらないですよね」???「僕はできないですねああいうのは そこを運にしないために考えてるから」
つい最近の動画やないかい!
どぐらはメナと同種
めっちゃいじられるだろうけどプロとして完璧な試合を見せられるより逆に好感が持てるなそしてこんな名試合を生み出す原因となったインパクトはやっぱ神システムなんやなって
勝って号泣するくらい入れ込んでくれてるんか…ありがたやありがたや
これがエンタメの"プロ"な?
やっぱ”エンタメ” で ”プロ”なんすよね
命がけのSA3、マージでカッコよかったです!!(内心は見ながら心臓止まりそうでした)
これだからどぐらさん推しはやめられない!!
勝っても負けてもオモロいどぐらの大将挑戦戦ww
しっかり勝ち筋与えつつピエロと化すどぐらニキすこ
これ絶対にもうCRカップで333とどぐらさんが一緒のチームになることないだろうなって思わせるような流れだった。こんなおもしろドル箱コンテンツ捨てられないっしょw
プロの試合じゃ中々見れない魂のSA3暴れ面白すぎました
12:31 編集のおかげで面白さが増してるwまめスパいつもありがとう
前回に続いて人生を乗せたぱなしと言う名言を作ったどぐらさん(笑)
プロとして────
これがプロの「胆力」
まぁ真面目なところリスク管理の話とか出来なくなったよな
格闘ゲームはじゃんけんよ
@@nkgw423海外勢のリスクリターン云々の切り抜き動画あげたのは供養の為だったのか…(曲解)
まじでどくらさんの大将挑戦戦見応えあっておもしろいw
ほんまこの試合のハイライトがあのクソぱなしなのずるい
あのパナシの時、一瞬時が止まってたww
CRカップの度にネタを提供するどぐらは最高のプレイヤー
プロなのにみたいな言は言われ慣れてるから対策が出来上がってるな
CRカップでこの2人が同じチームになる事はないだろうな笑
ぼたんさんの涙とどぐらさんのエンタメがセットな可能性が…?
何かいいね、このワチャワチャ感サイコーす。
まめスパいつもユーキャントエスケイプ!!
さささんのバックステップじゃなかった世界線も見てえw
これかCRカップの一大イベントになりつつあるのおもろい
CRの伝説になりますよこの魂のSA3は…!
プロやな──────
どぐらさんの試合、毎回ハラハラするけど見てて飽きないのが不思議w
ししろんが「あたし真顔になったから」にならなくてホント良かったぜ…ぶっぱはやっぱり笑うけど、コーチ陣のプロの方々の「あそこでパなせるプロはどぐらしかいない」って言葉が全てだなって。通らなかったら負け、でも通したら勝ち。それをあの場面で出来る度胸って実際凄いですからね…
通しても状況五分まで押し返せるだけ、しかもリーサル遠くなってSA2使えなくなってこの後は一回も判断ミスれないっていう凄まじい択ここで切り返せなきゃどうせSAゲージ使う機会なんて来ないから、ガードとパリィだけは無いって確信があるなら一番堅い択とも言えるけど
前回の笑顔からの真顔で草マジで危ないところだったw
立ち回り以外の所で負けたら「これで俺負ける?」っていっつも言ってるからなぁ....
試合に勝って勝負に負けた男
当たってもハズしても美味しいという意見も多いけど、もしハズれてたら「負けてもオイシイと思ってるんじゃね?」「みんなが一所懸命やってるのにヒドイ」「どぐらもう副将におとせ」みたいにワンチャン炎上してたかもと思ったら本当の意味で人生賭けたSA3ぶっぱやったんじゃないかなこんなん見せられたら痺れる憧れるゥですわ
"勝ちたい欲"を感じて震えたわ、格ゲーの真骨頂だった
かじゅが2桁行くレベルでSA3パナしたことずっと擦ってて笑った
プロの仕事は "勝つ事" なんやなって・・・
タイスコアになって暗雲立ちこめる中、プロの意地をかけた魂のSA3パナシ。そして勝つ、さすがプロッス。
ナイス胆力!
これガードされたら9割負けって選択肢だから安定取りたくてやりたがらないんだけど、逆に言えば意識から外してることだから最大の反撃って言う意味だとマジで鮮やかなんだよね。かずのことなるおが言ってた。でも多分わけわからんくなってぱなしただけとも言ってた。
警戒してなかったやろうな。食らったあと明らかに動揺してたし魂の揺さぶりパナしだった
さすが"プロ"パナしどころが違いますわぁ!ねぇ、これ素人にはただのブッパに見えるんですけど、かなーり深いSA3なんですわなぁ…
対面の元チムメン達も言ってたけどマジでプロの中でこれ撃てるのどぐらだけだw
これ刺せるのが格ゲー歴20年選手なんよね…深すぎ…
挑戦戦勝った後のインタビューの煽り見ると、やっぱソフィア歪めたのどぐらさんなんだなって
どぐら vs sasatikk この二人の10先が今一番見たい
在りし日の【どぐらVS立川】みたいなさささんだけ灰色になったサムネの動画が上がることを期待したいですね。
10先ならどぐらが負ける要素無いやろ1先だからこそのドラマや
@@BananaGyuuDon何故だろう…どぐらが灰色の方が想像しやすいのは…
@@こばぬーる プロだし10先ならさすがに勝てると思うはずなのに、なぜか想像できるの本当に面白いですよねw
普通は想像つかないはずが何故か頭の中に出てきてしまう
元気貰える試合
試合前にsasaさんが開幕インパクト撃ってその後はインパクト撃たないという作戦立ててたけど見事にハマってどぐらさんずっとインパクト警戒してたなーwあのSA3が決まらなかったらどうなってた事やら
今1,1だからいつか決着見たい
絶対いつもやらないら投げシケ頻発に心理状況が見える
格ゲーの格言通ったブッパは読みw
最高のエンタメをありがとうございました!
もしガードされても最高に爆笑の展開という完璧なタイミングのパなし。そこまで計算して打ったならマジですごいっす。
このチームコーチ陣含めて全員暖かくて好き
かずのこチームは4位ではあるがかずのこチームが優勝したシュートチームに勝っててかずのこチームにどぐらチームが勝ってて均衡してるのよね
エンタメの王どくにゃんスコ♥
実況解説の3人にボロクソに言われてて草だったわ
普通に勝てるはずで安心して見ていられる試合のはずなのに、前回の因縁と初っ端のインパクトでジリジリ感すごいの面白すぎるわ
just bought street fighter 6 after watching dogura's video
シュート配信か誰かの配信で見てたけどキモとなるSA3ぶっぱを見てシュートチームの面々が「どんだけ勝ちたいんだよ」って言ってたのは凄く笑ったw
インパクトにビビってなのか、ラッシュと投げ通り過ぎてるの流石に笑ったw
プロだからこそパナさない所でSA3を出す裏の裏の裏を読んだ魂の乗った一撃でした!😂😂😂😂😂😂
人生掛けたSAぶっぱww
胆力
しゃしゃ………釈迦さん勝って切実すぎるwwwガタガタガタガタ…よかったどぐにゃん勝ってくれて🎉優勝っす🎉
どぐらアンチピックsasatikk
言うてパナし後の攻めの圧とリーサル判断は流石な感じしたよパナし自体は本当に下品だったけど
捨てられる男
視聴者、アマプロ問わず全員が予想できなかった。プロのパナシは深い
ここはODバチカでもSA3でもぶっぱを外してたら持っていかれただろうから強気のSA3だったのかな
でもODバチカはOD無影蹴に勝ててSA3は負けるから正直バチカの方がリスク少な(ry
負けるんやSA3....初めて知ったわ
@@ネギま大好き真君 殴り勝つというよりは前ジャンプ>OD無影蹴が一部のOD無敵技とSAをスカしてくれる感じODバチカはスカせない組なので…
プレッシャーに負けて勝負に勝った
プロはパナすのも1流
どぐらさんがブロックしてるユーザーって誰なんやろ()
しっかり盛り上げてた実況解説が「は?」って言った伝説のパナし
当たっても当たらなくてもおいしい
儚くも永久のパナシ
DOGURA∞やめろw
めちゃくちゃ上手いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいか?SA3は使うなよ。
ブッパはいつも私を傷つけるだけって君は呟いて
立川さんの「必死やんどぐらさん」でめっちゃ笑ったわw
12:30 司会の3人も『え...?』と困惑したプロのSA3
この試合、こっちチーム視点もむこうチーム視点も解説視点も全部おもろい
まめすぱ、比較動画もアリやで
『この子、うちの子なんですぅ~』ってマゴさんの親バカっぷりはインパクト返したどくらさんに次ぐ名シーンなのでは?
さりげに初っ端からインパクトぶちかまして精神戦に持っていったSasatikkがすげえ。
ぼたんちゃんで感動させてどぐらさんで笑わせる流れ鉄板すぎる笑
放送でSA3見た時めっちゃ声出ちゃったよww
13:04 この精魂尽き果てバーンアウトしたブランカがツボすぎるww
ぼたんさんが勝てたの本当に良かった😢
どぐらさんのエンターテイナー力がすごくてめっちゃ面白かったよw
魂のSA3本当に笑わせて頂きましたw
プロでも緊張する大将挑戦戦は恐ろしい…
ししろんが号泣した直後にsasaやんとネタ試合を提供することに定評のある男どぐら
SA3パナシは明らかに挑戦者のプレイ
正直魂のSA3ブッパ以外の部分も含めてプロもアマチュアも関係ない1先の恐ろしさを全身で感じれる素晴らしいカード
CRカップの名物になってほしいけどいつかササティックを超える副将にも出てきてほしい感ある
???「海外勢は当たると思ったらリスク取るんすよ 日本人は絶対やらないですよね」
???「僕はできないですねああいうのは そこを運にしないために考えてるから」
つい最近の動画やないかい!
どぐらはメナと同種
めっちゃいじられるだろうけどプロとして完璧な試合を見せられるより逆に好感が持てるな
そしてこんな名試合を生み出す原因となったインパクトはやっぱ神システムなんやなって
勝って号泣するくらい入れ込んでくれてるんか…ありがたやありがたや
これがエンタメの"プロ"な?
やっぱ”エンタメ” で ”プロ”なんすよね
命がけのSA3、マージでカッコよかったです!!(内心は見ながら心臓止まりそうでした)
これだからどぐらさん推しはやめられない!!
勝っても負けてもオモロいどぐらの大将挑戦戦ww
しっかり勝ち筋与えつつピエロと化すどぐらニキすこ
これ絶対にもうCRカップで333とどぐらさんが一緒のチームになることないだろうなって思わせるような流れだった。
こんなおもしろドル箱コンテンツ捨てられないっしょw
プロの試合じゃ中々見れない魂のSA3暴れ面白すぎました
12:31
編集のおかげで面白さが増してるw
まめスパいつもありがとう
前回に続いて人生を乗せたぱなしと言う名言を作ったどぐらさん(笑)
プロとして────
これがプロの「胆力」
まぁ真面目なところリスク管理の話とか出来なくなったよな
格闘ゲームはじゃんけんよ
@@nkgw423海外勢のリスクリターン云々の切り抜き動画あげたのは供養の為だったのか…(曲解)
まじでどくらさんの大将挑戦戦見応えあっておもしろいw
ほんまこの試合のハイライトがあのクソぱなしなのずるい
あのパナシの時、一瞬時が止まってたww
CRカップの度にネタを提供するどぐらは最高のプレイヤー
プロなのにみたいな言は言われ慣れてるから対策が出来上がってるな
CRカップでこの2人が同じチームになる事はないだろうな笑
ぼたんさんの涙とどぐらさんのエンタメがセットな可能性が…?
何かいいね、このワチャワチャ感サイコーす。
まめスパいつもユーキャントエスケイプ!!
さささんのバックステップじゃなかった世界線も見てえw
これかCRカップの一大イベントになりつつあるのおもろい
CRの伝説になりますよこの魂のSA3は…!
プロやな──────
どぐらさんの試合、毎回ハラハラするけど見てて飽きないのが不思議w
ししろんが「あたし真顔になったから」にならなくてホント良かったぜ…
ぶっぱはやっぱり笑うけど、コーチ陣のプロの方々の「あそこでパなせるプロはどぐらしかいない」って言葉が全てだなって。通らなかったら負け、でも通したら勝ち。それをあの場面で出来る度胸って実際凄いですからね…
通しても状況五分まで押し返せるだけ、しかもリーサル遠くなってSA2使えなくなってこの後は一回も判断ミスれないっていう凄まじい択
ここで切り返せなきゃどうせSAゲージ使う機会なんて来ないから、ガードとパリィだけは無いって確信があるなら一番堅い択とも言えるけど
前回の笑顔からの真顔で草
マジで危ないところだったw
立ち回り以外の所で負けたら「これで俺負ける?」っていっつも言ってるからなぁ....
試合に勝って勝負に負けた男
当たってもハズしても美味しいという意見も多いけど、もしハズれてたら
「負けてもオイシイと思ってるんじゃね?」
「みんなが一所懸命やってるのにヒドイ」
「どぐらもう副将におとせ」
みたいにワンチャン炎上してたかもと思ったら本当の意味で人生賭けたSA3ぶっぱやったんじゃないかな
こんなん見せられたら痺れる憧れるゥですわ
"勝ちたい欲"を感じて震えたわ、格ゲーの真骨頂だった
かじゅが2桁行くレベルでSA3パナしたことずっと擦ってて笑った
プロの仕事は "勝つ事" なんやなって・・・
タイスコアになって暗雲立ちこめる中、プロの意地をかけた魂のSA3パナシ。
そして勝つ、さすがプロッス。
ナイス胆力!
これガードされたら9割負けって選択肢だから安定取りたくてやりたがらないんだけど、逆に言えば意識から外してることだから最大の反撃って言う意味だとマジで鮮やかなんだよね。
かずのことなるおが言ってた。
でも多分わけわからんくなってぱなしただけとも言ってた。
警戒してなかったやろうな。食らったあと明らかに動揺してたし
魂の揺さぶりパナしだった
さすが"プロ"パナしどころが違いますわぁ!ねぇ、これ素人にはただのブッパに見えるんですけど、かなーり深いSA3なんですわなぁ…
対面の元チムメン達も言ってたけどマジでプロの中でこれ撃てるのどぐらだけだw
これ刺せるのが格ゲー歴20年選手なんよね…深すぎ…
挑戦戦勝った後のインタビューの煽り見ると、
やっぱソフィア歪めたのどぐらさんなんだなって
どぐら vs sasatikk この二人の10先が今一番見たい
在りし日の【どぐらVS立川】みたいなさささんだけ灰色になったサムネの動画が上がることを期待したいですね。
10先ならどぐらが負ける要素無いやろ
1先だからこそのドラマや
@@BananaGyuuDon何故だろう…どぐらが灰色の方が想像しやすいのは…
@@こばぬーる プロだし10先ならさすがに勝てると思うはずなのに、なぜか想像できるの本当に面白いですよねw
普通は想像つかないはずが何故か頭の中に出てきてしまう
元気貰える試合
試合前にsasaさんが開幕インパクト撃って
その後はインパクト撃たないという作戦立ててたけど
見事にハマってどぐらさんずっとインパクト警戒してたなーw
あのSA3が決まらなかったらどうなってた事やら
今1,1だからいつか決着見たい
絶対いつもやらないら投げシケ頻発に心理状況が見える
格ゲーの格言通ったブッパは読みw
最高のエンタメをありがとうございました!
もしガードされても最高に爆笑の展開という完璧なタイミングのパなし。
そこまで計算して打ったならマジですごいっす。
このチームコーチ陣含めて全員暖かくて好き
かずのこチームは4位ではあるが
かずのこチームが優勝したシュートチームに勝ってて
かずのこチームにどぐらチームが勝ってて
均衡してるのよね
エンタメの王どくにゃんスコ♥
実況解説の3人にボロクソに言われてて草だったわ
普通に勝てるはずで安心して見ていられる試合のはずなのに、前回の因縁と初っ端のインパクトでジリジリ感すごいの面白すぎるわ
just bought street fighter 6 after watching dogura's video
シュート配信か誰かの配信で見てたけどキモとなるSA3ぶっぱを見てシュートチームの面々が「どんだけ勝ちたいんだよ」って言ってたのは凄く笑ったw
インパクトにビビってなのか、ラッシュと投げ通り過ぎてるの流石に笑ったw
プロだからこそパナさない所でSA3を出す裏の裏の裏を読んだ魂の乗った一撃でした!😂😂😂😂😂😂
人生掛けたSAぶっぱww
胆力
しゃしゃ………釈迦さん勝って切実すぎるwwwガタガタガタガタ…
よかったどぐにゃん勝ってくれて🎉優勝っす🎉
どぐらアンチピックsasatikk
言うてパナし後の攻めの圧とリーサル判断は流石な感じしたよ
パナし自体は本当に下品だったけど
捨てられる男
視聴者、アマプロ問わず全員が予想できなかった。
プロのパナシは深い
ここはODバチカでもSA3でもぶっぱを外してたら持っていかれただろうから強気のSA3だったのかな
でもODバチカはOD無影蹴に勝ててSA3は負けるから正直バチカの方がリスク少な(ry
負けるんやSA3....
初めて知ったわ
@@ネギま大好き真君 殴り勝つというよりは前ジャンプ>OD無影蹴が一部のOD無敵技とSAをスカしてくれる感じ
ODバチカはスカせない組なので…
プレッシャーに負けて勝負に勝った
プロはパナすのも1流
どぐらさんがブロックしてるユーザーって誰なんやろ()