Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やはり二番打者はバントではない。チャンスに回るので、打てる打者を。DeNA牧は心強い。
青柳ついに大一番の見せ場が来たな!必ず勝ってくれると信じてるで!
中野選手は思っているほどパワーはあるわけじゃないから、2度の痛恨の凡打はそれを意味しているってこと。あまり大きいの考えなくてもいいからね。だって得点圏に回ればいけたもん
4回追い上げムードでの島本の先頭フォアボールが痛かった。
優勝した翌年に優勝メンバー固定して連覇を逃す、歴史は繰り返すのね
さっき動画UPされていないかチェックしていたところでした。動画UPありがとうございます。
中野はエリートでしょ誰かと競わさないとダメですねもっとアライバみたいな地獄見ないと‼️
巨人負けないのは想定外だけど、全然今日の負けは想定内!今日の打線のようであれば明日以降まだまだチャンスあると思います!
まあここまでよく粘れたかなぁ…シーズン前半中盤でもう少し勝ててればなんとかなったかも
自分はパワー系と勘違いしてる2番さんを夢から覚めさせてやれよ早く
首位打者取るんだろ?
それな。何回今年同じ光景を見たか…
近藤を超えようとして、超劣化版に成り下がる
ビーズリーの方を先発にすべきだったよなあ まあしゃーないね
中4やからそれは流石に。バンテリンか今日は西、村上どっちかいかなあかんわけやから。明日の青柳とビーズリー中継が机上では1番ありえない選択、結果は知らん。
石井桐敷含む中継ぎ総動員で負け。巨人が勝率5割の場合8勝0敗で優勝
宮崎にはいつもライト線に打たれてるけど打球の傾向は分かるやろ。守る位置も考えて野球しろといつも思います。盗塁も無警戒で相手にいい様にされている。もう少し頭を使って野球をするべきや
狙って打ってるんじゃない?
結構得点したんですけどね....9失点はちょっと重すぎましたね。
がんばれカープ。
残り試合落とせない中で、西の先発はないわな
じゃあ誰やったらええんや
西以外やね
@@ちゃんゆう-b3c 具体的に代役として誰が適任と思いますか?先のローテと中継ぎ運用まで考えると誰でもということは現実的ではないかと思いますがのその中で具体的な代役教えて下さい!
残り10試合切った中でローテとか関係ないわな。西は9/1と/8先発で負け投手なっとんのにまだ懲りずに先発させるところに問題がある。もう1敗もでけへんのにな。それまで好調のビーズリーを中4日でも先発よかったんちゃうの?
正直ビーズリーは急な中継ぎで頑張ってくれたと思うよ。悪くはない。
糸原より小野寺の方が粘るしいいですよ、身をくればボールや、ほんま
待ってました!
仰るとおりで頑張ってると思います。広島が大失速でヤクルトが巨人に連勝してくれたときは逆転優勝あるのか?と期待感があった。昨日の敗戦で絶望感に変わったが簡単に優勝させて欲しくはないですね、岡田監督の頑固さが裏目に出たシーズンのような気がします柔軟さがあれば連覇できる戦力だったと思うけど中野と木浪をレギュラー確約状態で若手を試そうともしなかったし小幡が好調時に離脱したのも大きかったが、あれも木浪が死球で離脱してなければ併用というか木浪8割ぐらいの確率でスタメンだったでしょうし昨年と大きく変わったのは前川がレギュラー掴みかけたぐらいで他の若手はチャンスもらうのが大変な状態。育成放棄の中継ぎ酷使じゃ次期監督は大変でしょうね。
あんまり選手個人のことを言いたくはないけど2番中野はキツいっすねいくら2番とは言えops.5台を上位打線に置くのはちょっと…
他に2番打てるのおるんか
今年の中野拓夢の打撃は確かに酷いし、セイバー的に最強打者を置くべき2番に相応しくないというのも分かるが、残り8試合なので、この体制で最善を尽くすしかないと思う。
いわゆるホットコーナーの4人は3〜6で固定かつセンターラインの4人のうち木浪と捕手はもっと打ててないし近本も1番が最適はい、今の面子だと2番は中野だけですね
@@シュンキチ-h9n 変に力んじゃったってことよ
強いて言うなら前川2番じゃねもう試合数も少ないし今更いじったところで無駄だとは思うけどね1年間.220〜.230を行ったり来たりしてる中野を2番固定してる時点で論外だね
2022年のオリックス連覇の再現を目指すなら残り試合8連勝、最低でも7勝1敗で転がり込んでくるかもよ
単純に今日は、2点ビハインドの後、追加点を許さないピッチングが出来なかった、それだけ…
ビーズリーを中に回さないといけないくらい苦しい状況なんですよね。普通は先発投手を中継ぎなんかに回さないですから
まぁしゃーないよ。今日が悪いんじゃなくて、スイッチ入るのが遅すぎたな流石に。もうCSとか興味ないわ。見るけど。
中野は守備で貢献してるにしても、打撃のマイナスのほうが大きい。ということは、必要のない選手ということになる。来年は守備固め要員としてお願いしたい。打撃もバントも使えない転がしたらいい場面でポップフライばっかり
間違いなく先発調整してたビーズリーを中継ぎ調整せず起用したのが敗因ですね。以前も先発調整しかしてないイトマサを準備なしに中継ぎに使って打たれてたのに懲りないねえ。
もうええわ、あんたいつまで批判しとんねん。ここまで来て。不満やったら見んなぼけ
あなたどこ見ても批判ばかりですね?優勝争いもか佳境にはいり、ファンが最後皆揃って応援してるこの期に及んでも。多分精神的な問題があるのでは?病院行って診てもらった方がいいですよ、まじで。
アレパ逃した戦犯は間違いなく中野守備だけでええの?覇気の内プレーチャンスでの凡退がエグい‥💢
ショートとキャッチャーは守りしっかりで打つのは二の次なのは岡田監督就任時に言ってたこと。でもセカンドは打たなあかんポジション。でも不動やから中野に危機感もない。一回、相手が、左投手の時に2塁ナベリョでもええくらい。
@@Galaxy329-b8r 捕手とショートは打つのは二の次つっても限度はあるけどな結局ここに来て勝ちまくってるのは坂本と梅野が打ち出したのも大きいわけで。守備に比重置きつつも打撃もある程度は大事よ。そこで中川の起用等しなかったのはどう考えても岡田の怠慢。中野については仰せの通り。
中野は近藤になろうとしたのが全ての失敗やったね。詰まらせて外野の前に落ちるやらしいヒットが真骨頂。いい当たりが中途半端でアウトになりまくってるね。己を知って欲しい。
@@ats281さん去年に戻れば大丈夫!
@@ああ-z2m1b 木浪も満塁男でたまに打つ。ショート、きゃっちはたまに打つで良し。セカンドは敢えて言うけど牧が理想。ゴールデングラブは絶対獲られへんけどそれなりに守れてたまにじゃなくコンスタントに打ててホームランも必要。セカンドなら2割8分20本塁打ほしい。中野はせめて1、3、4、5番みたいに得点圏打率が3割あればね。
さすがにビーズリーの中継ぎ配置転換は愚策だろと思っていたら案の定でした。西よりもビーズリー先発だろ…これはどんでんがおかしいわ…
中継ぎ配置転換は肯定せんけど、中4日で今日先発はキツいで
ビーズリーは中継ぎの適性ないのに使って打たれた。悲しい。😢
@@ゆっくりフラン姉より優れた妹 元々リリーフで獲得されてそれなりの結果出していたが先発の方がもっとよかった
いやいや、ビーズリーは来日当初中継ぎでしたし・・・というか失点したのは跨いだ直後ですよ。
@@nozomu7880 跨いだのがあかんかったのかもでも中継ぎにするのは問題な事に変わりないかと。
今年はこんなもんでしょう。優勝出来たらラッキーって感じでいいんちゃう
CSあんねんで。普通に日本シリーズ出ててもおかしないやん。
@@Galaxy329-b8rさんCSっておかしな制度だねホントに!
@@ミスター-e5u 今年はエエやん2、3ゲーム差しかないねんから。去年阪神2位に12ゲーム差くらいやのにCSやったんやで。あんたみたいな巨人ファンなら例え1ゲーム差でもCSやって阪神にひっくり返されたら怒るんやろうけど。
おかえり!
ほんと何もかもが遅かったよフロントは戦力補強もせず支配下もハルトしか試さず好調になったのもギリギリの9月だからそりゃキツイよ9月の勝率だけ見たらすごいけどそれ以外はどうしようもない
及川くらいのロングリリーバー1人入れてほしかったねー、西なら今日の展開もありえるからね
西勇輝が年齢的なのか完全にシーズン終盤でバテてしまった。2軍の投手とか見てるとやっぱり今年は金丸かね?宗山もあるけど、去年高卒2枚行ってるしなぁ。
2点取られた所で、西変えるべき!
替えられるかい。
確かにどっちにしても難しいわな…た〜だ オースティンやり過ぎやて(泣)
@@Galaxy329-b8r 変えないのだったらビーズリーを先発から外す意味がない。
@@結石結石中継ぎ回ったとは言えビーズリー中4なんだけど何回投げさせるの?
@@まもじ-l2p 2回くらい投げさせてリリーフ全員総動員するしかなかったやろね。それをやらないなら、ビハインドなのでビーズリーは使わず浜地とか石黒で回すか(負け確定、勝てればラッキー)。浜地と石黒をベンチ外な時点で、岡田監督も西がここまで酷いとは予想してなかったんやろうけど。
引き分け数が巨人の方が1多いのでゲーム差無しではダメですよ。勝率で下回ります。0.5ゲーム差つけて上回らないとダメよん(´・ω・`)
西の独り相撲
勝率でもう並ぶ事は無くなってまっせ引き分けの数が同じではなくなったためですわ負け数が4違うので実際は4ゲーム差でもう終戦ちゃいますか?
never never never surrender
負けたら動画出す言われてた通りやんw 今日のトーンはだいぶ緩いけど。まー中野のかち上げと西の大事な試合での毎度のやらかしやわ。
巨人がこっから連敗することを祈りましょう🙏🙏
週刊ベースボールが巨人特集するかどうか祈りましょう🙏
なんかここのみんなうれしそう
ビーズリーは中継ぎタイプちゃうやん。立ち上がりがいつも不安定で尻上がりに良くなるタイプ。中継ぎ時代はずっとパッとしなかったが先発で頭角をあらわしたことでもわかる。あと今日の展開で桐敷使ったのは岡田監督が完全に血迷ったな。
負けたらここぞで出てくるの草
2番に前川さん案は駄目でしょうか😭
ビーズリーを中継ぎに回さないにしても、今日の先発は西だったろうから結果変わらん。まあ、土曜日から才木、遥人、ビーズリーで3連勝できた可能性あったけど、多分1勝2敗だろうな
引退したのかと思ってた負けた時だけ動画上げるスタイルかな?
勝った時に動画上げたら「勝ったのに文句言うな」とか「いい雰囲気やのに水を差すな」とか「黙って応援しろよ」みたいな動画の主旨と関係ないコメントが多くなるからな
@@やまD-i5w 主は岡田監督就任してすぐに、監督批判してコメ欄で袋叩きあったことがトラウマやねん。岡田憎しに凝り固まって、自己承認欲求満たすには批判するしかないねんて
実質3ゲーム差だけどゲーム差無しになっても勝率の差で巨人が首位なので実績には3.5ゲームなんだよねー!
西、糸原は来シーズン使うの考えた方が良い。
さすがに全部は勝てるわけないから、昨日の負けで一回休んで、最後8連勝締めかな。
毎年やけど、交流戦で負けすぎなんよ。その分が巨人との差
見方かえればベイスターズもちょっと後味悪いね。5‐0で楽勝♪が9-6ですから。もっと悪いのは9回を0で抑えられなかったことね。あとは中野選手が変に力まないことでしょう。
ベイスターズ的には1点差に引き付けて希望持たして石井、ビーズリー、桐敷引き出してへこませたからいい形では?
これでアレンパは非現実的になりました。😢明日も今日と同じ結果ならばおしまいです。せめて甲子園でジャイアンツ🐇の優勝が決まることだけは避けてくれ❗🙏その為には明日は勝つしかない。今日と逆の結果になった場合のみアレンパのチャスは継続。
勝ち星が多くて、防御率が良いビーズリーを先発させずに狭い球場で打たせて取る西を先発させるってわかったときに今日は負けを結果論ではなく予想していたので何も驚きません。監督の采配ミスだと思います。残念。
野手は自前主義が限界、FAや外国人を獲ってきてください
再来年(来オフ)の岡本は大金積んででも絶対に獲得へ動くべき。もちろん断られたら仕方ないが、オファーするしないのは論外。外国人にしては、ヤクルトや横浜の「外国人野手担当スカウト」を引く抜いてくれ。阪神の担当スカウト酷すぎやろ。
直接対決は残り2試合だよ
もう消化試合ですよ〜。
糸原はいつまで一軍固定なんでしょうか?一軍に一番必要ない成績と内容。
代打糸原の使い方やね。糸原は前からチャンスメーク。得点圏では、からっきし駄目やのに岡田が分かってない。
後半ランナー溜まった所でボールスリーからボール球に手を出す場面が多々見られた。今日は横浜の中継ぎも決して良くなかったが、勝負所での見極め、甘い球を見逃さない集中力が足りなかった。
4点差桐敷←おかしいビーズリー中継ぎ←おかしい浜地、石黒ベンチ外←おかしいもう優勝はほぼ無理なんだからCSに向けた采配をしてほしいね
ビーズリー中継ぎが全てよそれで浜地と石黒がベンチ外になったし
4点差桐敷←ほかには岩崎しか残ってないから仕方ない。そもそも西勇輝が早々にK.O.されたのが痛い。ビーズリー中継ぎ←先発のほうが良いと思うけど、登板機会がないから分からないこともない。浜地、石黒ベンチ外←小野寺か誰かをベンチ外にすれば良かった。監督は浜地はともかく石黒は信用してない。
やはり、負けたら嬉しくて登場してきたな。おめでとう。阪神負けましたよ☝️あてつけがましいサムネだったんで内容は聴いてないけど…また岡田批判したんでしょうね。
負けたら嬉しくて登場してしたなというコメントを嬉しそうに書いてるお前もやってること同じやぞ内容も見ずに決めつけてるお前の方が低レベルか
阪神優勝逃すのを今か今かと待ってると思うで。阪神の優勝願うチャンネルじゃなく、主の自己顕示欲を満たすためのチャンネルやからな。主は岡田監督と戦ってるつもりやねんでw
横浜は巨人広島に弱すぎる。。よく足を引っ張ってくれるわ毎年CSに生きるチーム
明日は勝って巨人戦へ巨人の結果はどうでもいい
お疲れ様です。もぉ~カープもベイスターズも「いい加減にしてくれ!」ヾ(≧▽≦)ノ
まあ、クライマックスもあるしね。
坂本勇人選手は熱狂的な阪神ファン。金本の大ファン。有名な話です。
まだ優勝は分からないはず。今日の負けはリラックスする為だと考えたら大丈夫🙆巨人も残り試合、広島、ヤクルト、中日、横浜から1負すれば、阪神が甲子園で2勝必ず勝って、残り試合をしっかり全勝すれば阪神は優勝🏆です。出来れば、広島に最後の意地、Aクラスをかけて巨人に2勝して頂きたいです🎉🎉🎉まだまだ優勝は分からない😡‼️中野選手、満塁のチャンス2回のうち、フライではなく叩きつけて転がすとか?セーフティで泥くさく走ってヒットを狙って欲しかったです😰💦ピッチャーもイニング少ない段階で、西投手を2点取られた時点で、打者で出た時に代打で出して欲しかったです。
こないだのサヨナラはまぐれか?
そうですね稀にあんな事が起きるから、更に勘違いするよな
開幕投手青柳 明日青柳かあ、青柳で印籠渡されたくないな
むしろ印籠は欲しいけどね。青柳投手にはずばずばインローに球を投げ込んで、凡打の山を築いてほしい。
阪神はなぜ20年に一度程度の突発的な優勝しかできないのか?逆転優勝、連覇はやはり厳しいだろう。そこでこの場をお借りして、これについて普段考えていることをまとめてみたいと思う。特にその構造的な原因と自分なりに考えている解決策を書き連ねてみよう。日本のプロ野球は両リーグとも戦力獲得が機会均等であり、優勝するための戦略がどこも大差がなければ、平均6年に1度は優勝できるはずである。しかし実際には巨人のように平均2年に1度優勝するチームがあれば、阪神のように20年に一度程度の優勝しか果たせないチームもある。阪神のように稀にしか優勝できないのは、監督が悪いからとか、その年に主力で出ていた誰か選手個人に原因があるのではなく、そこに球団を取り巻く構造的な原因があるはずである。そこで...まず次の表を見てほしい。ソフトバンク:102200オリックス_:31800ロッテ___:27000ヤクルト__:15200楽天____:12000広島____:8024西武____:4714日本ハム__:4055巨人____:3498ディーエヌエ:2197阪神____:1849中日____:1528実はこれは各球団の親会社または主要株主の時価総額を降順に並べたものである。すなわちこうである。(単位は億円)ソフトバンク株:102200オリックス株_:31800ロッテHD__:27000株ヤクルト__:15200楽天グループ_:12000マツダ株___:8024西武HD___:4714日本ハム___:4055日本テレビHD:3498株ディーエヌエ:2197H2Oリテイリン:1849C B C ____:1528そして二つ目の表。数値は西暦年で、左から球団創設年、現親会社でのチーム開始年、現親会社の創立年である。広島 1949 1949 1920阪神 1935 1935 1899中日 1936 1943 1942DeN 1949 2012 1999巨人 1934 1934 1874ヤク 1950 1970 1935ソフ 1938 2005 1981オリ 1936 2005 1964西武 1949 1979 1894ロテ 1949 1969 1967楽天 2004 2005 1997ハム 1945 1974 1949この2つの表を見てどのように感じるだろうか?まず親会社の時価総額だが、パリーグに値の大きなチームが少し偏って存在していると思う。そして2つ目の表の3つの西暦年をざっとみるとセリーグのチームは古い年度が多く連ね、パリーグのチームが総じて新しい年度が目立たないだろうか?一頃、パリーグがなぜこんなに強いのかが議論されたことがあり、その理由として最も取り上げられたのは指名打者制の有無だったが、指名打者制とリーグのレベルの高さを関連付ける論理的裏付けが希薄だと思う。実はその大きな理由の一つとして考えられるのは、親会社がどれだけ資金が豊富かということと、親会社の創立年など球団や企業としての「新しさ」であると考えている。特に後者の方が強い理由であると考える。セリーグはDeNAとヤクルトを除き、球団誕生から親会社が変わっていない。パリーグは2004年に新設された楽天を除くと全て親会社が二転三転している。新陳代謝が激しいのである。親会社に資金力があれば、球団を強くするための投資も余裕がある。また、親会社や球団の歴史が新しいと、古参の親会社や球団に比べ、プロ野球を取り巻くの環境の変化にも柔軟に対応できる可能性が高いのではないだろうか?これはセリーグに比べ、パリーグに総じて強い傾向がある。もちろん時価総額と資金力の余裕は必ずしも直結するわけでもなく、特にホールディング会社などのグループを統括するような企業の場合は、グループを構成する本体の会社に大きな資金力がある会社もあるので、一概には言えないが、一つの目安にはなるだろう。球団が強くなることと、親会社の資金力+新しさは少し弱めではあるが相関があるように思えてならない。そして阪神はセリーグのチームである。上で述べたセリーグとパリーグの傾向の例に漏れず、阪神の親会社は時価総額も低く、球団創設年も親会社の創設年もとても古い。そうすると阪神が強くなるためには、その時代の最も勢いのある会社、時代の先鋭となっている企業に運営を任せるのが最良の選択となる。身売りである。南海→ダイエー→ソフトバンクと変遷し、ホークスが強くなったように、臨機応変に親会社を変えればよい。この場合、親会社が変わってもチーム名が変わらないように、阪神タイガースを創設時の大阪タイガースに変えた方がよいだろう。しかし、阪神タイガースの身売りは、おそらく読売ジャイアンツの身売りよりも可能性は低いだろう。非現実的である。しかし別の解決策があると考える...親会社が変わるほどのインパクトはないが、球団に新しさをもたらしてくれる方法がある。それは新球場の移転と新設である。西宮市甲子園町から離れるのである。なぜこれが球団に変化をもたらすのかというと、野球のスタイルが変わる可能性が高いと期待できるからであり、古いしがらみから脱却できるかもしれないからである(首都移転と似ている面もある)。甲子園は、・土の内野グラウンド・異常に深い左中間、右中間フェンス・逆にNPBの推奨基準を満たさない左翼右翼と中堅フェンスまでの距離が短い狭い球場・左打者に不利な浜風・春夏の高校野球の開催による日程の制限・雨天による中止など、問題点が多く、中には甲子園でしかあり得ない項目もいくつかある。甲子園はサイズ的にも、グラウンドや雨風などの自然にも、高校野球の日程の制約を受けるという運用面でも、かなり特殊、歪でフラットでない野球場。これらの解消にはドーム球場が必須だが新球場をエスコンフィールドのようなスライド式で完全開放型の球場により、現甲子園の開放感は失われることはないだろう。サイズはホームから右中間フェンスまでの距離を少し狭くした上で、逆に左右翼と中堅フェンスまでの距離をNPB基準に合うように広くする。そして新球場は、上記の問題点を解消した上で「甲子園 Pro」としてプロ野球の専用球場として、現甲子園は春夏の高校野球などのアマチュア野球のメッカとして存続させればよい。場所は離れていても「甲子園」と「甲子園 Pro」で一つの甲子園。これによりいろいろな効果が期待される。雨天順延が解消されるので特にシーズン終盤での詰め込み日程が少なくなる。阪神園芸は降雨時のグラウンド整備がなくなり、代わりに後述する天然芝のメンテナンスに注力するだろう。夏季に雨天でなくても屋根を閉じた試合をすることで選手の疲労負担が軽くなる。高校野球の日程に左右されない。シーズン開幕時にも本拠地で試合が可能。高校野球が使用されないので内野を総天然芝にすることができる。土の内野グラウンドはアメリカならマイナー球場。美観的に内野天然芝の方が良い。特に降雨時に撒かれた土によるマダラ模様の内野グラウンドは醜悪と言ってもいいほど。これらが解消される。浜風の存在で右の強打者、ホームランバッターを優先的に獲得する指向は今でもある。一時期、広い甲子園に適した打者を獲得しようと長打力のない俊足巧打のちびっこ選手を獲り続け、悲惨な結果になったこともある。投手もホームランが打たれる心配が少ないことから、制球力重視だが球威で圧倒するような投手を不要と考えてきたように思う。これは今でも変わっていない。甲子園球場という存在が選手獲得、チーム強化と編成に微妙に悪い影響を及ぼしているこれまでの現状から、フラットなチーム編成ができるようになる。京セラドームの使用を解消できるので、その分、今までおろそかだった地方遠征にも日程を割くことができるだろう。周りが住宅地と阪神高速に囲まれた制約の多い現敷地に比べ、十分な開発余地のある移転先を選ぶことでボールパークとして大きく充実させることが可能。甲子園に来ても野球観戦しか楽しめない現在よりは、一大エンタメゾーンとして発展する可能性もある。続きはセルフコメントで →
続き)「ホームランのタイトルを取れないのは球場が大きいせい、浜風のせい」などの言い訳ができなくなる。それでもチーム全体の本塁打が少なければ抜本的な対策を立てることができるだろう。打者成績関連のパークファクターは上がるので、打者は良い成績を残すだろう。投手関連の成績は落ちることが予想されるが、とにかくチームの戦力強化への取り組みが他球団と同じように同基準で考えられるのである。しかしこれも可能性としては今世紀だけを見通してもかなり低いと言わざるを得ない。阪神は今年、甲子園100周年関連イベントを大々的に行い、「伝統」と「聖地」を強調し、新設移転の気配や声さえ全く上がらない状況。そしてファンは、「やっぱり甲子園は最高や〜」「こんな伝統がある球場は他のチームにはない」「聖地甲子園!」などと移転などもってのほかという声は強い。外からも内からも甲子園球場の恒久化が伝統を理由に強化されてしまっている。伝統ほど時代の変化の対応に邪魔なものはないのだが...巨人は阪神と同様、歴史と伝統のある球団、親会社も変わっておらず典型的なセリーグの球団、しがらみも多いが、それでも球場は後楽園から東京ドームに変わり、更に別の場所への移転も検討されている。巨人、阪神の次に古い中日も同様。がんじがらめは12球団で阪神だけである。全阪神ファンが熱狂した2023年の優勝。あれはなんのことはない、20年に1度の突発的な歴史サイクルが繰り返されただけではないのか。そして球団内部もマスメディアもファンも本気で根本的な原因を突き止めず、次の20年を待つしかないのではないか。了)
いやいや、H2Oリテイリングじゃなくて阪急阪神HDじゃないの?
「説明が長いわ」(星野風)
人様の動画のコメント欄でまとめやるくらいなら、自分でまとめ動画でも投稿しろ。
てか広島なんやねんwある程度今日の負けはにしが投げるから覚悟してたけど横浜も阪神だけ目の敵にすんなよ!
あれ?逃げたんじゃなかったの?
又巨人の胴上げ歓喜か🫣まだ広島新井さんの胴上げのほうが・・・いずれしろソフバンに←ケガ人〜チームはベストではないからもしや日ハム対巨人もあり得る?
いやぁ、久しぶりですね。プライベートで忙しかったのでしょうか。しかし、読売負けませんね。広島が負けすぎだけど。
なかの、きなみ、大山使い続けたのが今年の失敗やな。
阪神はホントここ1番に弱い!おまけに横浜は巨人に八百長してるし。そりゃ優勝無理だけどcs狙いに切り替えたら巨人に勝っても意味ないからね😅
巨人に勝っても意味ないは意味不明
やはり二番打者はバントではない。チャンスに回るので、打てる打者を。DeNA牧は心強い。
青柳ついに大一番の見せ場が来たな!
必ず勝ってくれると信じてるで!
中野選手は思っているほどパワーはあるわけじゃないから、2度の痛恨の凡打はそれを意味しているってこと。あまり大きいの考えなくてもいいからね。だって得点圏に回ればいけたもん
4回追い上げムードでの島本の先頭フォアボールが痛かった。
優勝した翌年に優勝メンバー固定して連覇を逃す、歴史は繰り返すのね
さっき動画UPされていないかチェックしていたところでした。動画UPありがとうございます。
中野はエリートでしょ誰かと競わさないとダメですねもっとアライバみたいな地獄見ないと‼️
巨人負けないのは想定外だけど、全然今日の負けは想定内!
今日の打線のようであれば明日以降まだまだチャンスあると思います!
まあここまでよく粘れたかなぁ…シーズン前半中盤でもう少し勝ててればなんとかなったかも
自分はパワー系と勘違いしてる2番さんを夢から覚めさせてやれよ早く
首位打者取るんだろ?
それな。何回今年同じ光景を見たか…
近藤を超えようとして、超劣化版に成り下がる
ビーズリーの方を先発にすべきだったよなあ まあしゃーないね
中4やからそれは流石に。バンテリンか今日は西、村上どっちかいかなあかんわけやから。明日の青柳とビーズリー中継が机上では1番ありえない選択、結果は知らん。
石井桐敷含む中継ぎ総動員で負け。巨人が勝率5割の場合8勝0敗で優勝
宮崎にはいつもライト線に打たれてるけど打球の傾向は分かるやろ。守る位置も考えて野球しろといつも思います。盗塁も無警戒で相手にいい様にされている。もう少し頭を使って野球をするべきや
狙って打ってるんじゃない?
結構得点したんですけどね....
9失点はちょっと重すぎましたね。
がんばれカープ。
残り試合落とせない中で、西の先発はないわな
じゃあ誰やったらええんや
西以外やね
@@ちゃんゆう-b3c 具体的に代役として誰が適任と思いますか?
先のローテと中継ぎ運用まで考えると誰でもということは現実的ではないかと思いますがのその中で具体的な代役教えて下さい!
残り10試合切った中でローテとか関係ないわな。西は9/1と/8先発で負け投手なっとんのにまだ懲りずに先発させるところに問題がある。もう1敗もでけへんのにな。
それまで好調のビーズリーを中4日でも先発よかったんちゃうの?
正直ビーズリーは急な中継ぎで頑張ってくれたと思うよ。悪くはない。
糸原より小野寺の方が粘るしいいですよ、身をくればボールや、ほんま
待ってました!
仰るとおりで頑張ってると思います。広島が大失速でヤクルトが巨人に連勝してくれたときは逆転優勝あるのか?と期待感があった。昨日の敗戦で絶望感に変わったが簡単に優勝させて欲しくはないですね、岡田監督の頑固さが裏目に出たシーズンのような気がします柔軟さがあれば連覇できる戦力だったと思うけど中野と木浪をレギュラー確約状態で若手を試そうともしなかったし小幡が好調時に離脱したのも大きかったが、あれも木浪が死球で離脱してなければ併用というか木浪8割ぐらいの確率でスタメンだったでしょうし昨年と大きく変わったのは前川がレギュラー掴みかけたぐらいで他の若手はチャンスもらうのが大変な状態。育成放棄の中継ぎ酷使じゃ次期監督は大変でしょうね。
あんまり選手個人のことを言いたくはないけど2番中野はキツいっすね
いくら2番とは言えops.5台を上位打線に置くのはちょっと…
他に2番打てるのおるんか
今年の中野拓夢の打撃は確かに酷いし、セイバー的に最強打者を置くべき2番に相応しくないというのも分かるが、残り8試合なので、この体制で最善を尽くすしかないと思う。
いわゆるホットコーナーの4人は3〜6で固定かつセンターラインの4人のうち木浪と捕手はもっと打ててないし近本も1番が最適
はい、今の面子だと2番は中野だけですね
@@シュンキチ-h9n 変に力んじゃったってことよ
強いて言うなら前川2番じゃね
もう試合数も少ないし今更いじったところで無駄だとは思うけどね
1年間.220〜.230を行ったり来たりしてる中野を2番固定してる時点で論外だね
2022年のオリックス連覇の再現を目指すなら残り試合8連勝、最低でも7勝1敗で転がり込んでくるかもよ
単純に今日は、2点ビハインドの後、追加点を許さないピッチングが出来なかった、それだけ…
ビーズリーを中に回さないといけないくらい苦しい状況なんですよね。
普通は先発投手を中継ぎなんかに回さないですから
まぁしゃーないよ。今日が悪いんじゃなくて、スイッチ入るのが遅すぎたな流石に。
もうCSとか興味ないわ。見るけど。
中野は守備で貢献してるにしても、打撃のマイナスのほうが大きい。ということは、必要のない選手ということになる。
来年は守備固め要員としてお願いしたい。
打撃もバントも使えない
転がしたらいい場面でポップフライばっかり
間違いなく先発調整してたビーズリーを中継ぎ調整せず起用したのが敗因ですね。
以前も先発調整しかしてないイトマサを準備なしに中継ぎに使って打たれてたのに懲りないねえ。
もうええわ、あんたいつまで批判しとんねん。ここまで来て。不満やったら見んなぼけ
あなたどこ見ても批判ばかりですね?優勝争いもか佳境にはいり、ファンが最後皆揃って応援してるこの期に及んでも。多分精神的な問題があるのでは?病院行って診てもらった方がいいですよ、まじで。
アレパ逃した戦犯は間違いなく中野
守備だけでええの?覇気の内プレー
チャンスでの凡退がエグい‥💢
ショートとキャッチャーは守りしっかりで打つのは二の次なのは岡田監督就任時に言ってたこと。でもセカンドは打たなあかんポジション。でも不動やから中野に危機感もない。一回、相手が、左投手の時に2塁ナベリョでもええくらい。
@@Galaxy329-b8r 捕手とショートは打つのは二の次つっても限度はあるけどな
結局ここに来て勝ちまくってるのは坂本と梅野が打ち出したのも大きいわけで。
守備に比重置きつつも打撃もある程度は大事よ。
そこで中川の起用等しなかったのはどう考えても岡田の怠慢。
中野については仰せの通り。
中野は近藤になろうとしたのが全ての失敗やったね。詰まらせて外野の前に落ちるやらしいヒットが真骨頂。いい当たりが中途半端でアウトになりまくってるね。己を知って欲しい。
@@ats281さん
去年に戻れば大丈夫!
@@ああ-z2m1b 木浪も満塁男でたまに打つ。ショート、きゃっちはたまに打つで良し。セカンドは敢えて言うけど牧が理想。ゴールデングラブは絶対獲られへんけどそれなりに守れてたまにじゃなくコンスタントに打ててホームランも必要。セカンドなら2割8分20本塁打ほしい。中野はせめて1、3、4、5番みたいに得点圏打率が3割あればね。
さすがにビーズリーの中継ぎ配置転換は愚策だろと思っていたら案の定でした。
西よりもビーズリー先発だろ…これはどんでんがおかしいわ…
中継ぎ配置転換は肯定せんけど、中4日で今日先発はキツいで
ビーズリーは中継ぎの適性ないのに使って打たれた。悲しい。😢
@@ゆっくりフラン姉より優れた妹 元々リリーフで獲得されてそれなりの結果出していたが先発の方がもっとよかった
いやいや、ビーズリーは来日当初中継ぎでしたし・・・というか失点したのは跨いだ直後ですよ。
@@nozomu7880 跨いだのがあかんかったのかもでも中継ぎにするのは問題な事に変わりないかと。
今年はこんなもんでしょう。優勝出来たらラッキーって感じでいいんちゃう
CSあんねんで。普通に日本シリーズ出ててもおかしないやん。
@@Galaxy329-b8rさん
CSっておかしな制度だねホントに!
@@ミスター-e5u 今年はエエやん2、3ゲーム差しかないねんから。去年阪神2位に12ゲーム差くらいやのにCSやったんやで。あんたみたいな巨人ファンなら例え1ゲーム差でもCSやって阪神にひっくり返されたら怒るんやろうけど。
おかえり!
ほんと何もかもが遅かったよ
フロントは戦力補強もせず
支配下もハルトしか試さず
好調になったのもギリギリの9月だからそりゃキツイよ
9月の勝率だけ見たらすごいけどそれ以外はどうしようもない
及川くらいのロングリリーバー1人入れてほしかったねー、西なら今日の展開もありえるからね
西勇輝が年齢的なのか完全にシーズン終盤でバテてしまった。2軍の投手とか見てるとやっぱり今年は金丸かね?宗山もあるけど、去年高卒2枚行ってるしなぁ。
2点取られた所で、西変えるべき!
替えられるかい。
確かにどっちにしても
難しいわな…
た〜だ
オースティンやり過ぎやて(泣)
@@Galaxy329-b8r
変えないのだったらビーズリーを先発から外す意味がない。
@@結石結石
中継ぎ回ったとは言えビーズリー中4なんだけど何回投げさせるの?
@@まもじ-l2p
2回くらい投げさせてリリーフ全員総動員するしかなかったやろね。
それをやらないなら、ビハインドなのでビーズリーは使わず浜地とか石黒で回すか(負け確定、勝てればラッキー)。
浜地と石黒をベンチ外な時点で、岡田監督も西がここまで酷いとは予想してなかったんやろうけど。
引き分け数が巨人の方が1多いのでゲーム差無しではダメですよ。勝率で下回ります。0.5ゲーム差つけて上回らないとダメよん(´・ω・`)
西の独り相撲
勝率でもう並ぶ事は無くなってまっせ
引き分けの数が同じではなくなったためですわ
負け数が4違うので実際は4ゲーム差でもう終戦ちゃいますか?
never never never surrender
負けたら動画出す言われてた通りやんw 今日のトーンはだいぶ緩いけど。
まー中野のかち上げと西の大事な試合での毎度のやらかしやわ。
巨人がこっから連敗することを祈りましょう🙏🙏
週刊ベースボールが巨人特集するかどうか祈りましょう🙏
なんかここのみんなうれしそう
ビーズリーは中継ぎタイプちゃうやん。立ち上がりがいつも不安定で尻上がりに良くなるタイプ。中継ぎ時代はずっとパッとしなかったが先発で頭角をあらわしたことでもわかる。あと今日の展開で桐敷使ったのは岡田監督が完全に血迷ったな。
負けたらここぞで出てくるの草
2番に前川さん案は駄目でしょうか😭
ビーズリーを中継ぎに回さないにしても、今日の先発は西だったろうから結果変わらん。
まあ、土曜日から才木、遥人、ビーズリーで3連勝できた可能性あったけど、多分1勝2敗だろうな
引退したのかと思ってた
負けた時だけ動画上げるスタイルかな?
勝った時に動画上げたら「勝ったのに文句言うな」とか「いい雰囲気やのに水を差すな」とか「黙って応援しろよ」みたいな動画の主旨と関係ないコメントが多くなるからな
@@やまD-i5w
主は岡田監督就任してすぐに、監督批判してコメ欄で袋叩きあったことがトラウマやねん。岡田憎しに凝り固まって、自己承認欲求満たすには批判するしかないねんて
実質3ゲーム差だけどゲーム差無しになっても勝率の差で巨人が首位なので実績には3.5ゲームなんだよねー!
西、糸原は来シーズン使うの考えた方が良い。
さすがに全部は勝てるわけないから、昨日の負けで一回休んで、最後8連勝締めかな。
毎年やけど、交流戦で負けすぎなんよ。
その分が巨人との差
見方かえればベイスターズもちょっと後味悪いね。5‐0で楽勝♪が9-6ですから。もっと悪いのは9回を0で抑えられなかったことね。あとは中野選手が変に力まないことでしょう。
ベイスターズ的には1点差に引き付けて希望持たして石井、ビーズリー、桐敷引き出してへこませたからいい形では?
これでアレンパは非現実的になりました。😢明日も今日と同じ結果ならばおしまいです。せめて甲子園でジャイアンツ🐇の優勝が決まることだけは避けてくれ❗🙏その為には明日は勝つしかない。今日と逆の結果になった場合のみアレンパのチャスは継続。
勝ち星が多くて、防御率が良いビーズリーを先発させずに狭い球場で打たせて取る西を先発させるってわかったときに今日は負けを結果論ではなく予想していたので何も驚きません。監督の采配ミスだと思います。残念。
野手は自前主義が限界、
FAや外国人を獲ってきてください
再来年(来オフ)の岡本は大金積んででも絶対に獲得へ動くべき。
もちろん断られたら仕方ないが、オファーするしないのは論外。
外国人にしては、ヤクルトや横浜の「外国人野手担当スカウト」を引く抜いてくれ。
阪神の担当スカウト酷すぎやろ。
直接対決は残り2試合だよ
もう消化試合ですよ〜。
糸原はいつまで一軍固定なんでしょうか?一軍に一番必要ない成績と内容。
代打糸原の使い方やね。糸原は前からチャンスメーク。得点圏では、からっきし駄目やのに岡田が分かってない。
後半ランナー溜まった所でボールスリーからボール球に手を出す場面が多々見られた。
今日は横浜の中継ぎも決して良くなかったが、勝負所での見極め、甘い球を見逃さない集中力が足りなかった。
4点差桐敷←おかしい
ビーズリー中継ぎ←おかしい
浜地、石黒ベンチ外←おかしい
もう優勝はほぼ無理なんだからCSに向けた采配をしてほしいね
ビーズリー中継ぎが全てよ
それで浜地と石黒がベンチ外になったし
4点差桐敷←ほかには岩崎しか残ってないから仕方ない。そもそも西勇輝が早々にK.O.されたのが痛い。
ビーズリー中継ぎ←先発のほうが良いと思うけど、登板機会がないから分からないこともない。
浜地、石黒ベンチ外←小野寺か誰かをベンチ外にすれば良かった。監督は浜地はともかく石黒は信用してない。
やはり、負けたら嬉しくて登場してきたな。おめでとう。阪神負けましたよ☝️あてつけがましいサムネだったんで内容は聴いてないけど…また岡田批判したんでしょうね。
負けたら嬉しくて登場してしたなというコメントを嬉しそうに書いてるお前もやってること同じやぞ
内容も見ずに決めつけてるお前の方が低レベルか
阪神優勝逃すのを今か今かと待ってると思うで。阪神の優勝願うチャンネルじゃなく、主の自己顕示欲を満たすためのチャンネルやからな。主は岡田監督と戦ってるつもりやねんでw
横浜は巨人広島に弱すぎる。。
よく足を引っ張ってくれるわ
毎年CSに生きるチーム
明日は勝って巨人戦へ
巨人の結果はどうでもいい
お疲れ様です。もぉ~カープもベイスターズも「いい加減にしてくれ!」ヾ(≧▽≦)ノ
まあ、クライマックスもあるしね。
坂本勇人選手は熱狂的な阪神ファン。
金本の大ファン。有名な話です。
まだ優勝は分からないはず。今日の負けはリラックスする為だと考えたら大丈夫🙆巨人も残り試合、広島、ヤクルト、中日、横浜から1負すれば、阪神が甲子園で2勝必ず勝って、残り試合をしっかり全勝すれば阪神は優勝🏆です。出来れば、広島に最後の意地、Aクラスをかけて巨人に2勝して頂きたいです🎉🎉🎉まだまだ優勝は分からない😡‼️中野選手、満塁のチャンス2回のうち、フライではなく叩きつけて転がすとか?セーフティで泥くさく走ってヒットを狙って欲しかったです😰💦ピッチャーもイニング少ない段階で、西投手を2点取られた時点で、打者で出た時に代打で出して欲しかったです。
こないだのサヨナラはまぐれか?
そうですね
稀にあんな事が起きるから、更に勘違いするよな
開幕投手青柳 明日青柳かあ、青柳で印籠渡されたくないな
むしろ印籠は欲しいけどね。青柳投手にはずばずばインローに球を投げ込んで、凡打の山を築いてほしい。
阪神はなぜ20年に一度程度の突発的な優勝しかできないのか?
逆転優勝、連覇はやはり厳しいだろう。
そこでこの場をお借りして、これについて普段考えていることをまとめてみたいと思う。特にその構造的な原因と自分なりに考えている解決策を書き連ねてみよう。
日本のプロ野球は両リーグとも戦力獲得が機会均等であり、優勝するための戦略がどこも大差がなければ、平均6年に1度は優勝できるはずである。
しかし実際には巨人のように平均2年に1度優勝するチームがあれば、阪神のように20年に一度程度の優勝しか果たせないチームもある。
阪神のように稀にしか優勝できないのは、監督が悪いからとか、その年に主力で出ていた誰か選手個人に原因があるのではなく、そこに球団を取り巻く構造的な原因があるはずである。
そこで...
まず次の表を見てほしい。
ソフトバンク:102200
オリックス_:31800
ロッテ___:27000
ヤクルト__:15200
楽天____:12000
広島____:8024
西武____:4714
日本ハム__:4055
巨人____:3498
ディーエヌエ:2197
阪神____:1849
中日____:1528
実はこれは各球団の親会社または主要株主の時価総額を降順に並べたものである。すなわちこうである。
(単位は億円)
ソフトバンク株:102200
オリックス株_:31800
ロッテHD__:27000
株ヤクルト__:15200
楽天グループ_:12000
マツダ株___:8024
西武HD___:4714
日本ハム___:4055
日本テレビHD:3498
株ディーエヌエ:2197
H2Oリテイリン:1849
C B C ____:1528
そして二つ目の表。
数値は西暦年で、左から球団創設年、現親会社でのチーム開始年、現親会社の創立年である。
広島 1949 1949 1920
阪神 1935 1935 1899
中日 1936 1943 1942
DeN 1949 2012 1999
巨人 1934 1934 1874
ヤク 1950 1970 1935
ソフ 1938 2005 1981
オリ 1936 2005 1964
西武 1949 1979 1894
ロテ 1949 1969 1967
楽天 2004 2005 1997
ハム 1945 1974 1949
この2つの表を見てどのように感じるだろうか?
まず親会社の時価総額だが、パリーグに値の大きなチームが少し偏って存在していると思う。
そして2つ目の表の3つの西暦年をざっとみるとセリーグのチームは古い年度が多く連ね、パリーグのチームが総じて新しい年度が目立たないだろうか?
一頃、パリーグがなぜこんなに強いのかが議論されたことがあり、その理由として最も取り上げられたのは指名打者制の有無だったが、指名打者制とリーグのレベルの高さを関連付ける論理的裏付けが希薄だと思う。
実はその大きな理由の一つとして考えられるのは、親会社がどれだけ資金が豊富かということと、親会社の創立年など球団や企業としての「新しさ」であると考えている。
特に後者の方が強い理由であると考える。
セリーグはDeNAとヤクルトを除き、球団誕生から親会社が変わっていない。パリーグは2004年に新設された楽天を除くと全て親会社が二転三転している。新陳代謝が激しいのである。
親会社に資金力があれば、球団を強くするための投資も余裕がある。また、親会社や球団の歴史が新しいと、古参の親会社や球団に比べ、プロ野球を取り巻くの環境の変化にも柔軟に対応できる可能性が高いのではないだろうか?
これはセリーグに比べ、パリーグに総じて強い傾向がある。
もちろん時価総額と資金力の余裕は必ずしも直結するわけでもなく、特にホールディング会社などのグループを統括するような企業の場合は、グループを構成する本体の会社に大きな資金力がある会社もあるので、一概には言えないが、一つの目安にはなるだろう。
球団が強くなることと、親会社の資金力+新しさは少し弱めではあるが相関があるように思えてならない。
そして阪神はセリーグのチームである。上で述べたセリーグとパリーグの傾向の例に漏れず、阪神の親会社は時価総額も低く、球団創設年も親会社の創設年もとても古い。
そうすると阪神が強くなるためには、その時代の最も勢いのある会社、時代の先鋭となっている企業に運営を任せるのが最良の選択となる。身売りである。
南海→ダイエー→ソフトバンクと変遷し、ホークスが強くなったように、臨機応変に親会社を変えればよい。
この場合、親会社が変わってもチーム名が変わらないように、阪神タイガースを創設時の大阪タイガースに変えた方がよいだろう。
しかし、阪神タイガースの身売りは、おそらく読売ジャイアンツの身売りよりも可能性は低いだろう。非現実的である。
しかし別の解決策があると考える...
親会社が変わるほどのインパクトはないが、球団に新しさをもたらしてくれる方法がある。
それは新球場の移転と新設である。西宮市甲子園町から離れるのである。
なぜこれが球団に変化をもたらすのかというと、野球のスタイルが変わる可能性が高いと期待できるからであり、古いしがらみから脱却できるかもしれないからである(首都移転と似ている面もある)。
甲子園は、
・土の内野グラウンド
・異常に深い左中間、右中間フェンス
・逆にNPBの推奨基準を満たさない左翼右翼と中堅フェンスまでの距離が短い狭い球場
・左打者に不利な浜風
・春夏の高校野球の開催による日程の制限
・雨天による中止
など、問題点が多く、中には甲子園でしかあり得ない項目もいくつかある。
甲子園はサイズ的にも、グラウンドや雨風などの自然にも、高校野球の日程の制約を受けるという運用面でも、かなり特殊、歪でフラットでない野球場。
これらの解消にはドーム球場が必須だが新球場をエスコンフィールドのようなスライド式で完全開放型の球場により、現甲子園の開放感は失われることはないだろう。
サイズはホームから右中間フェンスまでの距離を少し狭くした上で、逆に左右翼と中堅フェンスまでの距離をNPB基準に合うように広くする。
そして新球場は、上記の問題点を解消した上で「甲子園 Pro」としてプロ野球の専用球場として、現甲子園は春夏の高校野球などのアマチュア野球のメッカとして存続させればよい。
場所は離れていても「甲子園」と「甲子園 Pro」で一つの甲子園。
これによりいろいろな効果が期待される。
雨天順延が解消されるので特にシーズン終盤での詰め込み日程が少なくなる。阪神園芸は降雨時のグラウンド整備がなくなり、代わりに後述する天然芝のメンテナンスに注力するだろう。
夏季に雨天でなくても屋根を閉じた試合をすることで選手の疲労負担が軽くなる。
高校野球の日程に左右されない。
シーズン開幕時にも本拠地で試合が可能。
高校野球が使用されないので内野を総天然芝にすることができる。
土の内野グラウンドはアメリカならマイナー球場。美観的に内野天然芝の方が良い。特に降雨時に撒かれた土によるマダラ模様の内野グラウンドは醜悪と言ってもいいほど。これらが解消される。
浜風の存在で右の強打者、ホームランバッターを優先的に獲得する指向は今でもある。
一時期、広い甲子園に適した打者を獲得しようと長打力のない俊足巧打のちびっこ選手を獲り続け、悲惨な結果になったこともある。
投手もホームランが打たれる心配が少ないことから、制球力重視だが球威で圧倒するような投手を不要と考えてきたように思う。これは今でも変わっていない。
甲子園球場という存在が選手獲得、チーム強化と編成に微妙に悪い影響を及ぼしているこれまでの現状から、フラットなチーム編成ができるようになる。
京セラドームの使用を解消できるので、その分、今までおろそかだった地方遠征にも日程を割くことができるだろう。
周りが住宅地と阪神高速に囲まれた制約の多い現敷地に比べ、十分な開発余地のある移転先を選ぶことでボールパークとして大きく充実させることが可能。
甲子園に来ても野球観戦しか楽しめない現在よりは、一大エンタメゾーンとして発展する可能性もある。
続きはセルフコメントで →
続き)
「ホームランのタイトルを取れないのは球場が大きいせい、浜風のせい」などの言い訳ができなくなる。それでもチーム全体の本塁打が少なければ抜本的な対策を立てることができるだろう。
打者成績関連のパークファクターは上がるので、打者は良い成績を残すだろう。
投手関連の成績は落ちることが予想されるが、とにかくチームの戦力強化への取り組みが他球団と同じように同基準で考えられるのである。
しかしこれも可能性としては今世紀だけを見通してもかなり低いと言わざるを得ない。
阪神は今年、甲子園100周年関連イベントを大々的に行い、「伝統」と「聖地」を強調し、新設移転の気配や声さえ全く上がらない状況。
そしてファンは、
「やっぱり甲子園は最高や〜」
「こんな伝統がある球場は他のチームにはない」
「聖地甲子園!」
などと移転などもってのほかという声は強い。
外からも内からも甲子園球場の恒久化が伝統を理由に強化されてしまっている。
伝統ほど時代の変化の対応に邪魔なものはないのだが...
巨人は阪神と同様、歴史と伝統のある球団、親会社も変わっておらず典型的なセリーグの球団、しがらみも多いが、それでも球場は後楽園から東京ドームに変わり、更に別の場所への移転も検討されている。巨人、阪神の次に古い中日も同様。
がんじがらめは12球団で阪神だけである。
全阪神ファンが熱狂した2023年の優勝。
あれはなんのことはない、20年に1度の突発的な歴史サイクルが繰り返されただけではないのか。
そして球団内部もマスメディアもファンも本気で根本的な原因を突き止めず、次の20年を待つしかないのではないか。
了)
いやいや、H2Oリテイリングじゃなくて阪急阪神HDじゃないの?
「説明が長いわ」(星野風)
人様の動画のコメント欄でまとめやるくらいなら、自分でまとめ動画でも投稿しろ。
てか広島なんやねんwある程度今日の負けはにしが投げるから覚悟してたけど横浜も阪神だけ目の敵にすんなよ!
あれ?逃げたんじゃなかったの?
又巨人の胴上げ歓喜か🫣まだ広島新井さんの胴上げのほうが・・・
いずれしろソフバンに←ケガ人〜チームはベストではないからもしや日ハム対巨人もあり得る?
いやぁ、久しぶりですね。プライベートで忙しかったのでしょうか。しかし、読売負けませんね。広島が負けすぎだけど。
なかの、きなみ、大山使い続けたのが今年の失敗やな。
阪神はホントここ1番に弱い!おまけに横浜は巨人に八百長してるし。そりゃ優勝無理だけどcs狙いに切り替えたら巨人に勝っても意味ないからね😅
巨人に勝っても意味ないは意味不明