【生存説】メガロドンはまだ生きてる!?古代の巨大ザメが絶滅してない10の証拠

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 432

  • @henchrou
    @henchrou  2 роки тому +346

    みんなは深海に古代生物が生き残ってると思う❓

    • @113g8
      @113g8 2 роки тому

      現にシーラカンスやオウムガイがいたんだから、他にも生き残りがいたとしても驚く話じゃない

    • @mt-eb2pc
      @mt-eb2pc 2 роки тому +47

      生き残ってたらロマンあるね!

    • @信太郎野崎
      @信太郎野崎 2 роки тому +25

      いたらいたで寿司やら刺身で食べてみたい。

    • @user-jl1ks9jg1r
      @user-jl1ks9jg1r 2 роки тому +14

      思う

    • @masshy8888
      @masshy8888 2 роки тому +26

      深海はまだまだ未踏の地と変わらないという印象ですね 古代生物が居てもおかしくないですね

  • @azamak4931
    @azamak4931 2 роки тому +92

    ジンベエザメもシャチもゾウも骨格で考えたら普通に恐竜レベルの怪物だから今生きて動いてる事にロマンを感じる

  • @dr6jyb190
    @dr6jyb190 2 роки тому +53

    メガロドンは歯の化石が発見された当時は全長30mくらいと推定されていたのに、だんだんと小さく修正されていって今では12mくらいと考えられているけど、もしも発見された歯がメガロドン界の明石家さんまみたいな個体だったら、実はさらに小さくて本当は全長6mでした~なんてオチがあるかも。

  • @清山外道
    @清山外道 2 роки тому +183

    水温が一定に保たれる海底に生き残ってる可能性は高いと思う
    人が到達できていない未開の地に絶滅した古代生物を求めるロマンがあってもいいと思う

  • @コミヤマトモハル
    @コミヤマトモハル 2 роки тому +110

    シーラカンスは化石から川や浅い海に生息していると思われていたのが現生種が深い海にいたことから、メガロドンも深海に適応して生きていてもおかしくわないわな。
    ただ、生態や大きさはかなり変わっているだろうけど

    • @美和村上
      @美和村上 Рік тому +5

      それはもはや、メガロドンでは無いのでは……?

    • @okay7131
      @okay7131 Рік тому +9

      シーラカンス(化石)とシーラカンス(現在)の種類も厳密には別の種類なので…

    • @靖浩藤原
      @靖浩藤原 11 місяців тому

      シーラカンス(コエラカントゥス)は分類上の呼称であって…南アフリカ出来ない見付かったモノは「アルメニア·シャルムナエ」が正しく その後インド洋で見付かったモノとは別の種だと言われている筈…😥

  • @tn9430
    @tn9430 2 роки тому +29

    メガロドンを含めた古代の水棲生物の大きさにびびった後、シロナガスクジラを見てその大きさにほんとロマンを感じる。

    • @こいし-x6m
      @こいし-x6m Рік тому +1

      シロナガスクジラは地球上最大の生物です。大きさだけならメガロドンなんか相手になりませんね。
      シャチをかるマッコウクジラもいます。どんなにデカくても魚類である以上勝ち目はないですよね。

  • @西川慎一-x9d
    @西川慎一-x9d 2 роки тому +26

    水中でそんな巨大なものに出会ったかも知れないなんて怖すぎる。
    トラウマになると思う…

  • @亮-HOKKAIDO-LOVE
    @亮-HOKKAIDO-LOVE 2 роки тому +2

    巨大ないきものが、かつて生きていた時代に、もしぼくがいたら・・なんて想像すると、
    さんの詳しいご紹介と解説もあって、今もゾクゾクワクワクして、とてもロマンを感じます。
    なおかつ、メガロドンは生きている?ということにも、その生き物の歴史や考察の研究の結果を知ると、ぼくはとてもロマンを感じます
    海の中の生き物って、まだまだわからないことだらけだし、研究分野にとって、とても良い研究テーマなのかなと思います❗

  • @soranilarock
    @soranilarock 2 роки тому +14

    シーラカンスは川(河川)で見つかったのではないです(当たり前だけど
    チャルムナ川「沖」で発見されていますので、各自確認してみてくださいね。
    ただおもしろいのが、シーラカンスというと深海にいるイメージですが、
    この時獲れた個体は川の沖の比較的浅い場所だったという点です。

    • @koitech
      @koitech 2 роки тому +1

      そうですよね、見つかったのは川では無いですよね。驚きました

  • @Emerana_Feel
    @Emerana_Feel 2 роки тому +5

    いやぁやっぱりメガロドンにはロマン感じますね!
    生存説押したいです!遭遇したくないですが!

  • @rrmm3841
    @rrmm3841 2 роки тому +31

    ガチでメガロドンの生き残りなのか異常成長したホホジロザメなのか

  • @森邦弘-l8e
    @森邦弘-l8e 2 роки тому +3

    映画でステイサムと戦ってるし、特撮で潜るドンドンしてるし、メガロドンってなんやかんやいって人気な気が。
    やはり巨大ザメと聞くとロマンがありますね。

  • @まゆまろ-b5s
    @まゆまろ-b5s 2 роки тому +1

    3:58
    今はもう閉園した地元の水族館の写真出てきてなつかしさともの悲しさがじんわり来た

  • @脇村眼鏡
    @脇村眼鏡 2 роки тому +61

    メガロドンの大きさを想像して(きっと当時の海では最強だったんだろうな)と思ってたら
    同時期にリヴィアタン・メルビレイという規格外の化け物がいることを知って上には上がいると学んだなぁ。

    • @あにそんらばー
      @あにそんらばー 2 роки тому +4

      リヴィアタンのサイズって、現生のマッコウクジラと比べて全長が1mくらい上なんですっけ?

    • @脇村眼鏡
      @脇村眼鏡 2 роки тому +10

      @@あにそんらばー
      大体マッコウクジラの雄と同じくらいだったと記憶してます。
      大きさだけでいったらメガロドンとどっこいですが、リヴィアタンは牙一本が2Lペットボトルよりデカかったりで、メガロドンも積極的に戦闘出来ない存在だったんじゃないかと。

    • @user-NamuraClair
      @user-NamuraClair Рік тому +2

      @@脇村眼鏡 まぁどれだけデカくても軟骨魚類だしね

  • @田中真央-x6s
    @田中真央-x6s 2 місяці тому

    0:11「メグでも見てんのかな」と思ったら
    シャークネイドでマジで吹きだしてしまったw

  • @ムライテンノ
    @ムライテンノ 2 роки тому +4

    Uボートの写真のヤツはダークサイドミステリーで、元になった同じ構図の写真があるからフェイクだと言われてたね

  • @モノノベ
    @モノノベ 2 роки тому +87

    個人的には種の適応って意味で比較的小型のサメって形で生存してるって解釈するのが…好き!!

  • @江戸主水
    @江戸主水 Рік тому +6

    万一生きててもステイサムが何とかしてくれる🦈

  • @sho7988
    @sho7988 2 роки тому +4

    メガロドンじゃない巨大サメ(サメじゃなくてもいい)が存在して、発見時に「まるでメガロドン」て言われたのが浸透して改めてメガロドンと名付けられても面白い。

  • @シャドームーン-p9i
    @シャドームーン-p9i 2 роки тому

    リードシクティスも好き…穏やかな性格だったってのも含めて大好き

  • @多岐川ふな
    @多岐川ふな 2 роки тому +5

    体長20mとかで見つかるとメガロドンだ!ってすぐ分かるだろうけど、子ザメの頃の3mぐらいのやつなら、
    よほどサメに詳しいひとでもない限りメガロドンだと気づかないこともありうるんですよね
    実はすでに水揚げされてたけど、現地のひとしか知らないマズいサメがそれだった、みたいな

  • @辻順子-t4u
    @辻順子-t4u 2 роки тому +6

    Uボートの写真は確か合成だということが暴露されていたような記憶があります

    • @ちゃんヒョウ
      @ちゃんヒョウ 2 місяці тому

      uボートとクジラの写真はディスカバリーチャンネルが作った合成写真なんだよなぁ

  • @そそ-w4d
    @そそ-w4d 2 роки тому +5

    深海には未知の生物がまだまだたくさんいると思うけどそれが超大型で獰猛な肉食種となると一気に否定的になるな。 人類の目が及ばない深海って食料になる生物も少ないだろうし種として存続するのは難しそう。もし本当にいるなら既存の種がヒトでいうところの巨人症みたいに疾患とか突然変異で異常成長して偶発的にそういう個体が生まれるくらいで想像してしまう。

  • @bot4148
    @bot4148 2 роки тому +8

    まだ生きているかもしれない巨大ザメメガロドン、しかし誰もその姿を確実に見たことない不思議…🦈

  • @キリコ-b4f
    @キリコ-b4f 2 роки тому +19

    メガロドンもやばい海洋巨大生物ですが、メガロドンと年代が重なってるリヴァイアタン・メルビレイの解説動画も是非出だしていただきたいです!

    • @鈴木土下座右衛門-b1i
      @鈴木土下座右衛門-b1i 2 роки тому +1

      リゥアイアタンか。上下に歯のあるマッコウクジラでメガロドンと海洋の派を争ったモビー・ディック…。

  • @りんりんちゃん-c2z
    @りんりんちゃん-c2z 2 роки тому +15

    7.8年くらい前に海外の番組でメガロドンはシャチの集団に負けて食べられたり追いやられたりで行き場を失い絶滅したってのを見た記憶が…そこからいろいろわかってきてるんですけ!ろうさんの動画は最新情報多いから勉強になる☺️
    でもロマンがあるから生きてて欲しいな🤘

  • @松正和
    @松正和 2 роки тому +3

    海は広いしきっと生き延びた個体がいるはず、と信じたい。
    まさにロマンですね。

  • @Siratama___
    @Siratama___ 2 роки тому +5

    もし、メガロドンが生きていたらめちゃくちゃ恐いですね

  • @月宮Y
    @月宮Y 2 роки тому +4

    メガロドンを含むネズミザメ類は高代謝で高体温を維持し活発に活動する生物なので、深海に生き残るのは決定的に向いていないのですよね。
    深海魚になるならオンデンザメのように低代謝で不活発である必要があり、もし深海でオンデンザメより巨大なサメが発見されたとしても、それはメガロドンでだけは無いと思います。
    あと、活発で巨大なホホジロザメのようなサメが存在した場合、それはメガロドンではなくホホジロザメから分化した未知の巨大ザメである可能性の方があり得ますね。

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ

    参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!

  • @ayamasets
    @ayamasets 2 роки тому +5

    化石記録が2300万年前で途絶えているのだから、生存は難しそう。

  • @瓦礫-m5l
    @瓦礫-m5l 2 роки тому +10

    ゴリラも未確認生物扱いだったし、モンゴリアンデスワームとかとともに生きてるうちに見つかってほしい生物の一つだなぁ

  • @orangetomorning
    @orangetomorning Рік тому

    メグザ・モンスター2
    この間映画館で視聴してきました☺️💕🦈
    すごく面白かったし、ジェイソン・ステイサムさんかっこよかったな〜〜〜☺️💕

  • @ネコルト-w8v
    @ネコルト-w8v 2 роки тому +14

    ニシオンデンザメみたいな感じで一定環境下で長生きして子孫繁栄してて欲しい

    • @美和村上
      @美和村上 Рік тому

      @ニシオンデンザメ🔱 おぉ本人?いや本ザメ(?)きた。

  • @hypergyanko
    @hypergyanko 2 роки тому +3

    紹介された説のいくつかは聞いた事があります。…ロマンとしては生存説を推したいですが…あんなものがいるとなると、より海というものが怖く感じてくる…。

  • @Dennis0035
    @Dennis0035 2 роки тому +3

    MEGの深海の更に下って説好きだなぁ。
    海の中の地形だって見て触って観測できた訳じゃないし。

  • @モモセセリ
    @モモセセリ 2 роки тому +5

    メガロドンを発見した、実在を証明できるくらい詳細なデータを取れたが生きて帰ってこれなかったケースもあるかもしれない😱

  • @ataraya3790
    @ataraya3790 2 роки тому +1

    子供の頃、油壺マリンパーク入口のレプリカの後ろに立って写真撮ってもらったなー
    今は油壺マリンパーク無くなっちゃったんだよね……閉館する前にもう1回行きたかった……

  • @ミッチェル-q2p
    @ミッチェル-q2p 2 роки тому +5

    何の漫画だったかは覚えてないのですが、太平洋戦争中に南方に進出した戦闘機乗りの方が、海に不時着した際にサメの大群に捕食されたという話を思い出しました...
    人肉の味を覚えたホオジロザメがメガロドンの如くドアップで描写されていたのですが凄まじい迫力でした

    • @SplitYoshiki
      @SplitYoshiki 2 роки тому

      それ漫画じゃなくてジョーズでは?

  • @seiryud0
    @seiryud0 2 роки тому +2

    ずっと思ってたのですが、2メートルのサメのタグが深海に引きずり込まれたお話、ダルマザメにタグの部分だけ食べられた説ないかなと。
    ダルマザメは深海鮫ですしオーストラリア近海に住んでいるらしいので…

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 2 роки тому

    うぽつ
    動画面白かったです

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms 2 роки тому +1

    美ら海水族館にメガロドンの模型があります🐱ロマンを感じます🐡

  • @松井裕義
    @松井裕義 2 роки тому +4

    メガロドンがもし生きていたら潜水艦などが遭遇しているのではないでしょうか?どこかの国の海軍の報告書などのデータなど見て見たいですね。

  • @はるじぃ-k9f
    @はるじぃ-k9f 2 роки тому +6

    おUMAさんの目撃談と同じような特徴が... みんなが、居て欲しい、見てみたいと思うものに、確証バイアスをかけてしまうのは人間の性かな?(その一人ですw)

  • @チヲチヲー
    @チヲチヲー 2 роки тому +4

    なんか最近やたらメガロドン動画で見るようになったな…

  • @タートルトータス
    @タートルトータス 2 роки тому +1

    繁殖可能性を考えたらレア過ぎて、、という夢の無い議論はともかくw、何を見たのかは気になります。
    見えないから信じられる。いい言葉です。

  • @olivacea5060
    @olivacea5060 2 роки тому +6

    古代生物が生きているかもって浪漫があるなぁ
    でもメガロドンには会いたくない

  • @torikawapon
    @torikawapon 2 роки тому +10

    シャークネードは最後まで観ると謎の感動があるぞ

  • @サウザー聖帝-m3m
    @サウザー聖帝-m3m 2 роки тому +2

    確かめメガロドンは過去は海の王者でしたけど・・・
    動きは多分ホオジロサメ遅いはず。そうなればシャチにとってはカモでしょうね。頭、泳ぐ速さに等の運動力。シャチは自分より大きなクジラを襲いますけど、大型クジラより運動力が劣るメガロドンは簡単に襲うことができる餌でしょうね。マッコークジラのように特殊能力があるわけでもないしね。

  • @sms3135
    @sms3135 Рік тому

    MEG ザ・モンスター観たけど結構臨場感があって面白かった
    もし、メガロドンが生きていて獰猛な性格って考えると怖いけど、ステイサムが主人公って時点で面白さも増していい作品でした!

  • @ヒカリウオ
    @ヒカリウオ 2 роки тому +17

    近い将来
    よっしゃ!新作のサメ映画を作るで!
    幽霊ネタや竜巻ネタなどは既に使ったから、次は異世界転生モノだな!
    なーんて事にならないかな〜。楽しみ。

    • @kazkumamon1261
      @kazkumamon1261 2 роки тому +10

      サメが異世界でなろう勇者とか瞬殺していくマンガならありますね。

    • @kagehito_kurotsuka
      @kagehito_kurotsuka 2 роки тому +5

      @@kazkumamon1261 サメ「弱すぎって意味だ!」

    • @たーこやーき-j1c
      @たーこやーき-j1c 2 роки тому +5

      サメが怖い?なんてのは昔の話。今やサメは猫、犬と並んで大人から子供まで大人気の生き物。一緒に寝たり、ご飯食べたり、お散歩したり!!だけど彼らは知らなかった。サメの恐ろしい復習劇を、、、

    • @伊東マジック
      @伊東マジック 2 роки тому +2

      期待してまっせ、アサイラムさん

    • @仙陽敬野
      @仙陽敬野 2 роки тому +4

      異世界に転生したら人間だった件 ~鋭い歯も力強い尾びれも水中で呼吸出来るエラがなくても何故か最強です~

  • @ルーサー-z8d
    @ルーサー-z8d 2 роки тому +1

    深海って本当に別世界だわ
    メガロドン以上にでかいのとかもい居そう

  • @emone7859
    @emone7859 2 роки тому

    大メガロドン時代はロマンだなぁ。

  • @プロテイン代は経費で落とせ

    久しぶりにディープ・ブルー見たくなってきちゃった

  • @崇齋藤-q5h
    @崇齋藤-q5h 2 роки тому

    まさかこのチャンネルがこんな動画を出すなんて

  • @Pin-Head
    @Pin-Head 2 роки тому +6

    生命ってのはある意味『楽園追放』みたいな側面が作用して分布域を拡げてきたって自分の認識だから、陸に活路を見出した種も有れば、深海に活路を見出した種も間違いなく存在すると思う。
    ただ、環境が変わればその環境に最適化しないと生き残れないから、当時の形態を残したまま現存ってなるとどうかな。
    シーラカンスの例も有って確率は低いですが、ロマンは有りますね。

    • @nana-hl2xm
      @nana-hl2xm 2 роки тому +6

      楽園追放とは、言いえて妙な表現ですね。
      ただ正確には「最適化」ではなく「適応」だと思います。クジャクのように、環境への適応に必要な要件さえ満たしていれば、無駄があっても生存できます。
      実はこの違いが重要でして、現環境へ適応した上での多様性や冗長性(言い換えると無駄)が新環境での適応可能性に繋がるとも言われています(中立進化説)。
      これは、下手に現環境に最適化してしまうと、環境変化には逆に弱くなってしまうという考え方も成り立ちます。まるで禍福は糾える縄の如しです。

    • @Pin-Head
      @Pin-Head 2 роки тому +2

      @@nana-hl2xm
      ご指摘の通り、この場合『最適化』より『適応化』の方が適切な用例ですね。 
      無駄が適応可能性の種だとすれば、正に無用の用。 
      ご指摘有難うございました。

  • @雨-n9i
    @雨-n9i Рік тому

    リヴィアタン・メルビレイとかもいてくれたらなあって

  • @黒猫騎士団-w5j
    @黒猫騎士団-w5j 2 роки тому +4

    18:45さすがにシーラカンスが川にいたらビックリだな!

  • @jun1223ful
    @jun1223ful 2 роки тому

    いつも楽しく動画拝見してます。動画とは関係ない話なのですが、、
    クラピア(ヒメイワダレソウ)は横に伸びて繁殖していく性質上グランドカバーとして売られています。こういった物は生態系保護の観点からすると庭に植えても大丈夫なのでしょうか??

  • @ハムの人-v9t
    @ハムの人-v9t 2 роки тому +2

    わりと最近にヨコズナイワシもカメラに収められたしまだまだ海はわかりませんね
    深海であれば発見されてないのもわかります

  • @雁たんくII
    @雁たんくII 2 роки тому

    13:10の映像、随分前のTV番組でも紹介されてましたね。

  • @neoanito
    @neoanito 2 роки тому

    12:46この映像はバブノレ期のTBSの番組の映像ですね。リアノレタイムで観てましたw
    余談ですが、この映像が撮影された時に俳優の関口宏氏が潜水艇に乗船していました。
    この時に渋滞用の携帯トイレを関口氏が持ち込んだお陰(そんな便利なものがあると
    知らなかったらしいw)で、番組に協力したフランス?だったかの調査隊の活動時間
    が飛躍的に伸びた(トイレを我慢しなくて良いので、飲料や軽食を持ち込んで長期の
    滞在ができる様になった)そうです。

  • @砂書鷹斗
    @砂書鷹斗 2 роки тому +4

    通りすがりのハンターで一部では有名なメガロドンか…
    困難が生きてたとしたら、恐怖すぎる

    • @ryuunoo-de1kg
      @ryuunoo-de1kg 2 роки тому +2

      目がサメるとはまさにこの事…

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 2 роки тому +2

    アニマルプラネットでサーファーが
    メガロドンについてインタビューして
    いました。
    そのサーファーは左足が義足でした

  • @Chosuke03
    @Chosuke03 Рік тому

    ジンベエザメって熱帯の表層に住んでて暖かいのになんででかくなったんだろな でかい生き物って寒いとこにいるイメージあるのに

  • @コテまる-o8z
    @コテまる-o8z 2 роки тому

    生存しているかもって考えるだけでも夢が膨らみますね!
    確率は0%ではないから、生存の証拠に疑いを持ちながらも。わずかな可能性に期待します。

  • @byk-abcde
    @byk-abcde 2 роки тому

    駿河湾にオンデンザメのデカイのがいるのは分かっているが目撃例が殆ど無いし,駿河湾一つ分かっていないのだからワクワク感はたまりませんね.ウチの大学の目の前ですが.

  • @蒸気カラス
    @蒸気カラス 2 роки тому +1

    深海は未開の領域が多いですから居てもおかしくないですよね。

  • @deltertrident
    @deltertrident 2 роки тому +4

    都市伝説か否かはどうあれ、サメについては現実にロマンをぶつけてくる期待はありますね。
    現にホオジロザメとかジンベエザメとか高い知名度に反して謎だらけなものも多いですし。

  • @ピカ橋爪
    @ピカ橋爪 2 роки тому +3

    メガロドンは遊☆戯☆王のアニメで梶木漁太が使いました!

  • @smile_hex1883
    @smile_hex1883 2 роки тому +1

    メガロドンの子孫がもしまだ食性を変えずに残ってるとしたら、案外既知のサメに紛れ込んでる可能性はありそう
    例えば20メートルなんて巨体になるには長い時間が必要で、なおかつ生殖可能になるサイズはもっと小さいパターンかね
    ホホジロザメ辺りの肉食サメに紛れて育つけど成長が止まらず長生きするとでかくなるとか
    普通の成体ホホジロザメだと思われてた個体が実はまだ成長途中のメガロドンだったり、みたいな。
    正式な記録があるホホジロザメの最大記録は6メートル級(推定50歳以上)だけど、11メートル級の個体の目撃証言があったりするし、
    ニシオンデンザメは平均ですら200年、500年生きた個体も見つかってるけど、メガロドンも同じく長寿なら2世紀を超えるレベルで生き続けて年月かけて成長し続けないと最大サイズまで成長できずほとんどが途中で死ぬから巨大個体が発見できないっていう理屈も通りそう

  • @山岡祐輝-t3v
    @山岡祐輝-t3v 2 роки тому +1

    動画の締めが大航海時代って感じですね。
    まあ、実際にメガロドンが生きてたら温暖化で水温上昇してるからドンドン人間が海に行けなくなりそう

  • @551okuchichi2
    @551okuchichi2 Рік тому

    ジョーズやMEGのサメ映画を見るとなぜか見たくなるだろう。
    そのサメ映画に登場するサメは、大概ホオジロザメというイメージが強いのかもしれないが、実はメガロドンというサメだったりする。
    実際、古代魚のシーラカンスが発見されたように、メガロドンが今でも深海をさまよっているのかもしれない。
    もしかしたら小笠原諸島や沖ノ鳥島の周辺に潜んでいるのかも?

  • @からすカラス-v4f
    @からすカラス-v4f 2 роки тому

    巨大なサメがメガロドンとは限らないんですよね~🤔新種のサメかもしれないしねぇ🦈

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 2 роки тому

    結構前になりますが、ダイバーがジンベイザメに飲み込まれかけた動画がありました。
    狙われたわけではなく、近づきすぎたためにプランクトンを吸い込むときの海水の流れに巻き込まれただけですが。すぐに脱出して事なきを得たようでした。

  • @qoamb410
    @qoamb410 2 роки тому +1

    サメは癌にならないなんて聞いた事があります。メガマウスなんてサメもいましたね。海で出会うとしたら、優しい口元のサメの方がいいかな。(笑)動画面白かったです。

  • @abbtk14
    @abbtk14 2 роки тому +6

    温暖化で魚の生息域が大きく変化しているそうなので、メガロドンも生息域を移動しそのうち姿を見せるようになるかも…。

  • @user-y.k
    @user-y.k 2 роки тому +4

    生き残ってたらロマンあるけど怖いなぁ

  • @ねこちゃん-c2u
    @ねこちゃん-c2u 2 роки тому +1

    9:37 これメガロドンじゃなくて俺です

  • @米津玄師の前髪2
    @米津玄師の前髪2 2 роки тому

    MEG ザ モンスターの何が怖いって、絶対にフィクションだと言い切れない事だよな。生き物のホラーって、現実では起こらないって確証が持てないし、海の話になると余計にそう思えて怖くなる。

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p 2 роки тому +8

    お許し下さいメガロドン様

    • @闘将餺飥男
      @闘将餺飥男 2 роки тому +5

      スタースクリーム!貴様はまた性懲りもなく(ry

    • @無刃刀-e1p
      @無刃刀-e1p 2 роки тому +2

      @@闘将餺飥男
      ブライトさんや波乱万丈の声だからウケます🤭

  • @純-o1d
    @純-o1d 2 роки тому +1

    「またまた、きつねさん、ぼくを担ごうったってその手は…、ひぃぃぃぃ!」

  • @下手横好
    @下手横好 2 роки тому

    居たら凄くデカイフカヒレが採れそう。
    すり潰して蒲鉾やハンペンが大量に出来るだろうし、
    肝油も採れるだろうから
    居れば居るで利用出来る?

  • @カテジナ
    @カテジナ 2 роки тому

    メガシャークVSメカシャーク…
    傑作B級映画
    リヴァイアサン・メルビレイ辺りも題材にして欲しいな~

  • @Nichifu826
    @Nichifu826 2 роки тому +2

    17:25 ホオジロザメかわいいメガロドンかわいい

  • @鳥居元忠
    @鳥居元忠 2 роки тому

    メガロドンは生きていて欲しいけれど、多分あの図体で臆病だと予想している。
    ホホジロザメもジョーズとかの影響でめちゃくちゃ獰猛みたいなイメージ持たれているけど、実際は人間見つけると一目散に逃げるぐらい臆病。
    サメは基本的に何をしてくるか分からない生物には近付かないぐらい警戒心が強いから。

  • @ver.6sti609
    @ver.6sti609 2 роки тому

    20mというと山手線の車両1両分の長さですね。そう考えるとデカいw

  • @murahatena
    @murahatena 2 роки тому +1

    現物には出会いたくないですね〜、さすがに怖いです汗

  • @コーッケッコ
    @コーッケッコ 2 роки тому

    赤い鮫を育てるゲームあったなぁ
    最初らか割とエグい描写で子供の頃見てたらちびってたかも😅

  • @oktaro2806
    @oktaro2806 2 роки тому +1

    タヌキさん…シャークネードもMEGもポップコーン片手にニヤニヤしながら観る映画だよ…

  • @diavolonebbia3278
    @diavolonebbia3278 2 роки тому

    たぬきさん、今度はエクソシストシャークを見てみませんか?

  • @ヒカリウオ
    @ヒカリウオ 2 роки тому +4

    もしも発見したら、歴史的偉業だぞ!

  • @Umabancho
    @Umabancho 2 роки тому

    巨大サメもロマンですね!

  • @ちーもっち
    @ちーもっち Рік тому

    オンデンザメでは?ってすぐわかるようになった自分がすげーw

  • @SnowButter
    @SnowButter 2 роки тому +3

    少なくとも危険だから生きていて欲しくは無い

  • @まろやかなエグみ
    @まろやかなエグみ 2 роки тому +1

    海の大部分が未開なのだから居ないと断定する方が無理があると個人的には思っているよ

  • @フルーツオーレ
    @フルーツオーレ 2 роки тому +2

    巨体を 維持する カロリー をおしえてクレメンス

  • @活用可捨て
    @活用可捨て 2 роки тому

    クラーケンってダイオウイカと言うことになったんですか?

  • @miena7163
    @miena7163 2 роки тому +2

    メガロドンとはいえサメで魚類だからシャチ先輩の方が強そう。

  • @ろでおぼーい-j3f
    @ろでおぼーい-j3f 2 роки тому +6

    メガロドンが実在してもジェイソン・ステイサムならきっと何とかしてくれる(・∀・)
    この動画を観た感想が、MEGを鑑賞した時と同じである(・ω・)