man ike is such a role model for me, japanese fluency goals. you rock man, im the weird one here probably lol, i know this channel is intended for japanese people but it helps me immerse in japanese too. thx guys!
@@fujibay1975 深く考えすぎ。 lamb だとか mutton だとか beef だとか pork だとか、それらは『肉 meat』という括りにあるものでしょ?じゃあ『魚 fish』は? そもそも会話には "流れ" というものがあるのだから、 What food do you like? I like fish. このやり取りを見聞きして「食材としての fish なのかそれとも観賞魚としての fish なのかどっちだろ…」とならないでしょ? ちなみに seafood ってのは海鮮食材だとか食用魚介類のことだから魚だけを意味していない。
@@peekpab5539説明が下手ですみませんが、 I like cute dogs.で小型犬とか可愛らしい見た目の犬たちが浮かびます。ピットブルとかじゃなくて可愛い犬が全般(どれをとっても)好きなんだなと自然と受け入れられる文章です。 I like a cute dog.と言われたら…🤔 a cute dog と言われてイメージするのは「何でもいいから可愛い犬が一匹」で、それをI like it.なんですよね? なので、いわゆる犬好きみたいな状況ではなくて、一匹を愛すると決めている人みたいな特殊な感じになると思います。 I like a girl with long hair. I like a cute man.みたいな表現はあり得ますが、これはおそらく恋愛観として一人のみを愛するという前提があるので違和感がないんだと思います。 でもおそらく多くの英語話者はI like a cute dog.と言われても、You like cute dogs?と聞き直したり、Any favorite?やWhich dog? (aじゃなくてtheなのではと踏んで)と特定する質問をしてくれると思います。
@@rsvpxxxxxxxxどちらの意味もあるので、文脈で分からないならYou like fishing?とかYou mean you like to eat fish?とか質問して探ることになります。 そもそもI like fish.は文脈で特定できる時しか使わない。唐突にその話をするなら先に書いたように分かりやすく伝える人が大半だと思います。
可算名詞と不可算名詞の違いですね a dogやdogsだと数えられる犬なので、一匹の犬や複数の犬(もしくは犬全般)になります 冠詞や複数形のsがつかないdogだと不可算名詞の物質名詞扱いになり、チーズやパンと同じように切ってもチーズはチーズ、パンはパンと同様に、犬の肉は切っても犬の肉です そのためdogは犬の肉になるんですね
アメリカは馬肉を食べる文化がそんなにないから、Oh, you like horses?と聞き直してくると思う。 そこで「いや馬肉のことやねん」て伝えたいなら、 No I mean I like to eat house.って言えば「まじかよ!!」っていう反応が返ってくる、そんな流れになるかと思います。
man ike is such a role model for me, japanese fluency goals. you rock man, im the weird one here probably lol, i know this channel is intended for japanese people but it helps me immerse in japanese too. thx guys!
奈良県民「鹿が好きです」
北海道民「鹿が好きです」
dog, catだと抽象名詞的な感覚になるのではないでしょうか。
dogs, catsの方が具体的で様々な犬種、猫種が浮かびます。
今回も面白かったです!
勉強になります。
いつも、楽しく学ばせていただいてます!ありがとうございます😭
一コメ!笑
pig↔porkみたいに生きてるか肉の状態かはっきり区別できる場合ではないと、冠詞もなく複数形でもないと肉になるのか。chickenは鶏でも鶏肉でもある
質問です
日本には物を2個ずつ数える時に「ニ、シ、ロ、ハ、ト」と特別な数え方をします
アメリカでも物を複数ずつ数える時には特別な数え方はあるのでしょうか?
10歳から12年間主にアメリカの東側で過ごしましたけど、そういえば見たことないですね。1個ずつ数えるかと。
fishの複数形はfish。fishesは魚種になると習ったのですが。I like fish.はどんな意味になるんだろう?
I like fish. だと「私は魚(というもの)が好き」というニュアンス。つまり単純に「魚が好き」ということ。
I like fishes.だと「魚類が好き」といったニュアンス
@taro-sa
deerやsheepも複数形ないけど食材としてはvenison、lamb、muttonがあるから良いけど。
魚を食材として好きと言いたい時って文脈なのかな。
seafoodはなんか範囲が広すぎるし。
@@fujibay1975 深く考えすぎ。
lamb だとか mutton だとか beef だとか pork だとか、それらは『肉 meat』という括りにあるものでしょ?じゃあ『魚 fish』は?
そもそも会話には "流れ" というものがあるのだから、
What food do you like?
I like fish.
このやり取りを見聞きして「食材としての fish なのかそれとも観賞魚としての fish なのかどっちだろ…」とならないでしょ?
ちなみに seafood ってのは海鮮食材だとか食用魚介類のことだから魚だけを意味していない。
全ては文脈
動画の内容は文脈によるって話だけど初っ端に本当ですって言っちゃうからーw
I like ''a '' dog だとどのようなニュアンスになるのでしょうか?
アメリカ育ちです。
I like a dog.と言われたら、「どんな?」という疑問が自然と来ますね🤔
これからそのa dogについて説明してくれるんだろうなと待ちますが、説明してくれなかったら私ならWhat kind of dog?と聞くと思います。
@
なるほど、そういった感覚なんですね
それではI like a cute dog とI like cute dogsではどのような違いとなりますか?
@@peekpab5539説明が下手ですみませんが、
I like cute dogs.で小型犬とか可愛らしい見た目の犬たちが浮かびます。ピットブルとかじゃなくて可愛い犬が全般(どれをとっても)好きなんだなと自然と受け入れられる文章です。
I like a cute dog.と言われたら…🤔
a cute dog と言われてイメージするのは「何でもいいから可愛い犬が一匹」で、それをI like it.なんですよね?
なので、いわゆる犬好きみたいな状況ではなくて、一匹を愛すると決めている人みたいな特殊な感じになると思います。
I like a girl with long hair. I like a cute man.みたいな表現はあり得ますが、これはおそらく恋愛観として一人のみを愛するという前提があるので違和感がないんだと思います。
でもおそらく多くの英語話者はI like a cute dog.と言われても、You like cute dogs?と聞き直したり、Any favorite?やWhich dog? (aじゃなくてtheなのではと踏んで)と特定する質問をしてくれると思います。
@@na6975
2度もご質問にお答えいただきありがとうございました。
冠詞についての理解が深まりました。
ありがとうございます。
えー凄い衝撃❗️
🐶🐕😿🐈🥩🍖🥣
こんな簡単な会話に見えてそんな重大な違いが!?😂しかもアジア人は余計気をつけねばね😅
基礎英語習ってる中学生に最初に教えて欲しいわ、今はどうか分からないけど昭和の人間は知らない人多いのでは!!
お前が勉強しなかっただけだろ
😀ハロー!アイムフロムアジア、アイライクドッグ
🙄Yeah, we know...
I like trainは?
fishって複数形でもfishだったと思うけど、こういうときどうなんだろ?さかなクンみたいに魚が好きな人と、魚を食べるのが好きな人はどう使い分けてるのか気になる
I like watching fish.=>さかなクン
I like to eat fish. =>魚食
どちらの場合もI like fish.
普通は文脈で伝わると思いますが、誤解ないよう伝えたいなら上記のように言えば間違いないでしょう。
@@na6975
そういうことじゃなくて、I like fishがどのように伝わるのか知りたいんだと思いますよ
@@rsvpxxxxxxxxどちらの意味もあるので、文脈で分からないならYou like fishing?とかYou mean you like to eat fish?とか質問して探ることになります。
そもそもI like fish.は文脈で特定できる時しか使わない。唐突にその話をするなら先に書いたように分かりやすく伝える人が大半だと思います。
英語が第一言語の方々は日本の英語試験ってどれくらい取れるのでしょうか?
キリンさんの方がもっと好き
メタルギア好きの人が「 I like Snake.」って言ったら「ヘビ食うんや…」って思われるんか…
ヘビは普通に食う国おおいやろ
@たか-u3n5h そういうことじゃないねんけど…まぁそういうことでもええよ。
@@たか-u3n5h こいつのIQ
@@prophookerお前優しいな
リキッドスネイクは飲み物になりますね(笑)
じゃあ、単複同形の単語、例えば、魚:fishなどの場合どうなりますか? I like fish.
どっちか分からんからそもそもそういう言い方をしない
が正解なんじゃないかなあ?
日本語でも文脈とか特になければ「私は魚が好きです」とだけ言われたら食うなのか見るなのか特定できないし、それとあんまり変わらんのじゃないか
I like humanってどうなんの?
調べてみたので共有です~(間違ってたらごめんなさいw)
「Dogs(可算名詞)」=数えられる名詞=犬全般(生き物)
「Dog(不可算名詞)」=一定の形状、限界をもたないもの=犬の肉(切り分け次第で数が増える)
日本人「I like whale.」
アメリカ人「Unbelievable! Oh my God!」
こうなっちゃうのか
I like a dog. は?
可算名詞と不可算名詞の違いですね
a dogやdogsだと数えられる犬なので、一匹の犬や複数の犬(もしくは犬全般)になります
冠詞や複数形のsがつかないdogだと不可算名詞の物質名詞扱いになり、チーズやパンと同じように切ってもチーズはチーズ、パンはパンと同様に、犬の肉は切っても犬の肉です
そのためdogは犬の肉になるんですね
オンラインで英会話している時によく「as mention 」という言葉を聞くのですが、自然な使い方を教えて欲しいです!
馬肉を好きな日本人がアメリカで「I like horse」と言ってしまうと、どうなるのだろう?
言葉は会話ですよね。1つの文章だけを取り上げて、あれこれ考えても意味がないと思いますよ。どういう状況で話しているかがとても重要だと思いますよ。また会話ですから聞き手がいるわけで、聞き手は当然聞いたことに対して返事をしますよね。
不思議なやりとりがあったら、どんな言語であろうと聞き返したり確認しますよね。
@@黒猫白猫-u4gいや、そうじゃなくて…
アメリカは馬肉を食べる文化がそんなにないから、Oh, you like horses?と聞き直してくると思う。
そこで「いや馬肉のことやねん」て伝えたいなら、
No I mean I like to eat house.って言えば「まじかよ!!」っていう反応が返ってくる、そんな流れになるかと思います。
@@na6975それ言ったら犬もだし。
片言の英語の人だと間違いだと思うから大丈夫だし
a chicken,chickens = ニワトリ
chicken = 鶏肉
普通は「あ、この人英語勉強中なんだな」と思うよねえ。英語学習には変な脅しが多いよなあ
中国やベトナムなど犬を食べる習慣のある国の人が「I like dog」と言ったら、「あ、この人英語勉強中なんだな」でなく「あ、この人犬肉好きなんだな」と思うだろう。
アジア系も多いし、訛りも普通だから、余程たどたどしい英語じゃないと区別しにくいんかもね。
大半の人は間違いだと思って聞き直してくれると思うよOh, you like dogs?って。
そこでYeahと肯定すれば変な誤解は生じないから大丈夫。そんなに恐れることはない。
ただ、単数複数のイメージは英語話す上では必要だから早めに慣れた方が良いかも。
ショート動画で面白いと思ってチャンネル登録しました!
字幕があるともっと見やすくなると思うので良ければ付けてもらいたいです🙏
これからも楽しみに拝見します!
犬10匹飼ってるとより食用感が増すねw
なるほど、気をつけよう。
ちなみに私は
I like human.
実際犬食べる文化がアジアにあるから誤解を深めるね
日本人犬食べるって思ってる人もいるようです
@@monoris2008日本でも昔は食べる文化があったんだよ
朝鮮半島の人が「犬が好きです」って言ったら犬の肉が好きなんだなと思ってしまう。
普通にホットドック好きって思われるだけだよ。韓国以外ではw
I like person.私は人の肉が好き。
I like man muscle.私は男の筋肉の肉が好き。
ってコト⁉️