Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
見ていてすごく勉強になります!落ち着いた話し方で聞いていて安心できるし,毎回楽しみにしています。
ほげほげ コメントがかわいいです
相手が悪い手を指した時にアゲアゲが落ち込んでるの見ると、羽生先生のコピペを思い出す
どんなやつ?
@@らこあ-n7q 羽生さんがため息をつくと悪手を指したのだと気づいてしまう的なやつです
途中の局面でこれあげあげさん勝てるのって思っちゃいました(笑)でも本当に勝っちゃってすごい!
エトークン....エトークン....
こんな強い人が棋神解析してるところを見てると俺も、将棋強くなることに励むべきだと思った。
ちょっとしたヒントになりました。ありがとうございます。
振り向いたら江藤くんはね…いなくなってたんですよ怖いなー怖いなー
相振りでも対等に戦える自信がなくてさせないな〜
全体的に駒柱な江藤だったな…因みに今あなたの後ろにいるよ
寄せが華麗すぎワロタ
魔界四間飛車に似てなくも無いですな(*゚∀゚*)
強い...
やったー!久しぶりの10切れ
★GIN★GIN★GIN★
面白い戦法ですね!
構想的には藤井先生の初手66歩に近い感じなのでしょうか?84と突いてきたら76歩で普通の四間飛車、34歩なら飛車を回って76歩の分一手得できると本でみたことがあります
うーん。振り飛車対居飛車急戦は、どうしても居飛車側に感情移入が。
解析の手はイツもビミョーで指せなくて、でも間違いなく完璧 ところでアゲアゲさんも金持ちになったのかなー タワーの最上階で実況しとるんやろなー
結構関西弁訛ってるなぁ。ほんまどこ住んどるんや?
慣れないことやって苦戦していますね。
呼吸ってなんですか?
kappa san 様コメントありがとうございます。説明が難しいですが、「攻めたり受けたりするリズム」という感じですね。攻めているときに一転して受けに回ったり、自陣を整備したりしたときに「こういう呼吸で指すのが良いですね」と使ったりします。
アゲアゲ☆将棋実況 そういう意味だったんですね勉強になりました!
(^u^)78金好きどす
エトーくん
五段に降段したの?
悩み 。 10分は前から五段やったよ
不自然な関西弁ですね。
さすがに時間管理の悪さにイライラしてきて、途中で見るのを止めました。同じことを繰り返しすぎ。
将棋の面白さをはよ理解せーよ(*´꒳`*)
寄せに自信があればこの配分でもいいんじゃない?
このひとプロになったんだぜ・・・
勝ってるんですけどね。
@@Luke_addiction:?勝ち負けのことを言ってるんじゃないんだか。より強くなるための苦言です。
見ていてすごく勉強になります!落ち着いた話し方で聞いていて安心できるし,毎回楽しみにしています。
ほげほげ
コメントがかわいいです
相手が悪い手を指した時にアゲアゲが落ち込んでるの見ると、羽生先生のコピペを思い出す
どんなやつ?
@@らこあ-n7q 羽生さんがため息をつくと悪手を指したのだと気づいてしまう的なやつです
途中の局面でこれあげあげさん勝てるのって思っちゃいました(笑)でも本当に勝っちゃってすごい!
エトークン....エトークン....
こんな強い人が棋神解析してるところを見てると俺も、将棋強くなることに励むべきだと思った。
ちょっとしたヒントになりました。ありがとうございます。
振り向いたら江藤くんはね…
いなくなってたんですよ
怖いなー怖いなー
相振りでも対等に戦える自信がなくてさせないな〜
全体的に駒柱な江藤だったな…
因みに今あなたの後ろにいるよ
寄せが華麗すぎワロタ
魔界四間飛車に似てなくも無いですな(*゚∀゚*)
強い...
やったー!久しぶりの10切れ
★GIN★GIN★GIN★
面白い戦法ですね!
構想的には藤井先生の初手66歩に近い感じなのでしょうか?
84と突いてきたら76歩で普通の四間飛車、34歩なら飛車を回って76歩の分一手得できると本でみたことがあります
うーん。
振り飛車対居飛車急戦は、どうしても居飛車側に感情移入が。
解析の手はイツもビミョーで指せなくて、でも間違いなく完璧 ところでアゲアゲさんも金持ちになったのかなー タワーの最上階で実況しとるんやろなー
結構関西弁訛ってるなぁ。
ほんまどこ住んどるんや?
慣れないことやって苦戦していますね。
呼吸ってなんですか?
kappa san 様
コメントありがとうございます。
説明が難しいですが、「攻めたり受けたりするリズム」という感じですね。
攻めているときに一転して受けに回ったり、自陣を整備したりしたときに「こういう呼吸で指すのが良いですね」と使ったりします。
アゲアゲ☆将棋実況
そういう意味だったんですね
勉強になりました!
(^u^)78金好きどす
エトーくん
五段に降段したの?
悩み 。 10分は前から五段やったよ
不自然な関西弁ですね。
さすがに時間管理の悪さにイライラしてきて、途中で見るのを止めました。同じことを繰り返しすぎ。
将棋の面白さをはよ理解せーよ(*´꒳`*)
寄せに自信があればこの配分でもいいんじゃない?
このひとプロになったんだぜ・・・
勝ってるんですけどね。
@@Luke_addiction:?勝ち負けのことを言ってるんじゃないんだか。より強くなるための苦言です。