お互いに「地下鉄飛車」にしたらどうなるのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 将棋放浪記オリジナルショップはこちら▽
    shogihoroki.ba...
    サブチャンネル「将棋放浪記の研究室」はこちら▽
    / @shogihoroki2
    【100回突破記念】負けるまで四間飛車スペシャル!
    • 【100回突破記念】負けるまで四間飛車スペシャル!
    【10万人達成記念】負けるまで四間飛車スペシャルⅡ
    • 【10万人達成記念】負けるまで四間飛車スペシャル!
    【1000回突破記念】負けるまで三間飛車スペシャル!
    • 【1000回突破記念】負けるまで三間飛車スペ...
    【200回突破記念】負けるまで棒銀スペシャル!
    • 【200回突破記念】負けるまで棒銀スペシャル!
    【500回突破記念】負けるまで右四間飛車スペシャル!
    • 【500回突破記念】負けるまで右四間飛車スペ...
    【1周年記念】負けるまで中飛車スペシャル!
    • 【1周年記念】負けるまで中飛車スペシャル!
    【800回突破記念】負けるまで矢倉スペシャル!
    • 【800回突破記念】負けるまで矢倉スペシャル!
    【2周年記念】負けるまで3分切れ負けスペシャル!
    • 【2周年記念】負けるまで3分切れ負けスペシャル!
    藤森哲也の書籍一覧▽
    『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
    amzn.to/2SDuf4E
    『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
    amzn.to/3mMQsZp
    『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
    amzn.to/2OTfTMk
    『藤森流中飛車左穴熊破り』
    amzn.to/2ONPJdP
    『藤森流急戦矢倉』
    amzn.to/3smGBKF
    使用しているアプリ【将棋ウォーズ】はこちら▽
    shogiwars.hero...
    将棋放浪記のインスタグラムはこちら▽
    / shogi.horoki
    お仕事のご依頼などはこちら▽
    shogihourouki@gmail.com
    お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
    〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
    東京将棋会館 「藤森哲也」宛
    #将棋#将棋ウォーズ#将棋放浪記

КОМЕНТАРІ • 66

  • @高橋信介-m3s
    @高橋信介-m3s Рік тому +14

    カメラアングルが変わって臨場感ましました。カッコいいかんじです。

  • @FF-qd7ej
    @FF-qd7ej Рік тому +48

    保険でちゃんと回してたのがしっかりしてるわ

    • @yossan210cave
      @yossan210cave Рік тому +3

      飛車を回したのかと思ったらカメラを回していたとは

  • @わくわく-b3i
    @わくわく-b3i Рік тому +35

    斜め版もたまに入れて欲しいくらいカッコいいね

  • @北のかませ犬
    @北のかませ犬 Рік тому +21

    サブカメラを用意しているスタッフさんは優秀ですね
    藤森先生の実況対局を一局も無駄にしないという思いが伝わってきます。

  • @はピョンピョン
    @はピョンピョン Рік тому +4

    地下鉄飛車同士の対決は産まれてからずっと気になってました

  • @satoshipianochannel8115
    @satoshipianochannel8115 Рік тому +31

    てっちゃんの「……(少し間を置いて)なんですね」っていう口癖が好き。

  • @akimi_0424
    @akimi_0424 Рік тому +16

    カメラの不具合があったときにも対応できるようにサブのカメラもあったんですね!
    チームの優秀さを感じられてほっこりしました☺

  • @ftr3860
    @ftr3860 Рік тому +7

    斜めのほうが対局してる感出て良いまである

  • @tys9109
    @tys9109 Рік тому +9

    タンブラー届きました✌️
    今日夜早速これでお酒呑みながら将棋ウォーズやろっと☗☖
    飲めば飲むほど····弱くなる😅

  • @FF-qd7ej
    @FF-qd7ej Рік тому +6

    5:43 注目シーン

  • @T-g2n
    @T-g2n Рік тому +8

    三間飛車をよく指すので勉強になりました!本日に将棋ウォーズ2級に昇級できました!3級で4ヶ月ほど揉まれており色んな戦法を試してましたが、藤森先生のチャンネルがきっかけで三間飛車に興味を持ち指すようになったおかげで勝率も上がり昇級できたと感じております。次は1級目指して頑張ります!いつも動画楽しみにしています!

  • @デュエリストアルビ
    @デュエリストアルビ Рік тому +4

    詰みの分かる速さに驚愕。。玉がどう動くのかわかってるのすごすぎる。。

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi Рік тому +5

    まさかの相地下鉄飛車❗初めて見ました面白かったです😊

  • @番場俊介
    @番場俊介 Рік тому +5

    斜めからの哲ちゃんも良いですね😂新鮮でした!

  • @でっかいどう-y8x
    @でっかいどう-y8x Рік тому +5

    面白い棋譜、新しいアングルでした。高評価!

  • @geely0175
    @geely0175 Рік тому +6

    てっちゃん:御堂筋線
    お相手:堺筋線

    • @koolmild1979
      @koolmild1979 Рік тому +3

      まさに今、御堂筋線に乗ってこれを見てます。

  • @Clover_hammer
    @Clover_hammer Рік тому +1

    最後の詰めの時の渋い角バック、
    「詰将棋です」って言われた上で10分とか与えられたら思い付くかも知れないけど、
    ものの数秒で当たり前のように択を用意できてるプロの凄まじさを感じました。

  • @p-men
    @p-men Рік тому +11

    木村美濃のエフェクト自体は金銀2枚で簡単に出るけど、藤森先生の木村美濃はいつ見ても金銀4枚でしかも手厚い、自信持って玉頭戦できるのが強みの堅陣はマネしたくなります。相地下鉄にも驚きましたがよく考えたら「戦ってる筋に飛車を廻す」振り飛車の基本でした…格言ってやはり大事ですね。

  • @rere-te9kt
    @rere-te9kt Рік тому

    最後王様ここに来て詰みだね→!?
    の感じ、懐かしい

  • @OTOKU-KAN
    @OTOKU-KAN Рік тому +5

    あんなあき王手を実践で読めるようになりたいです。

  • @ynakosi
    @ynakosi Рік тому

    角香の思い切った仏智(ブッチ)、素晴らしかったですね。

  • @もみま-k8h
    @もみま-k8h Рік тому +11

    こう言う空中戦かつ一枚も余らない詰みをしれっとやってのけるのが達人という物なのでしょうね。今回は詰まさなくても勝ちかと思いますが、ギリギリの将棋なら死命を制する所です。

  • @MrMasda
    @MrMasda Рік тому

    斜めもアリだ
    最後の詰み凄すぎです!
    一体どんだけ先まで読めてるんだ。。

  • @hersir1186
    @hersir1186 Рік тому +2

    残り20秒できっちり寄せ切るのは流石

  • @イシイマチコ
    @イシイマチコ Рік тому +8

    相地下鉄飛車で端攻めを見せながらの展開でしたが、見どころがバッチリある対局になりましたね。

  • @まつし-q7w
    @まつし-q7w Рік тому

    斜めのアングルもいい感じ♪

  • @むーむーむー-x7p
    @むーむーむー-x7p Рік тому +1

    雰囲気変わって、いいですね!

  • @charinko2001
    @charinko2001 Рік тому +3

    まさかのサブウェイシリーズですね(笑)

  • @potoooon
    @potoooon Рік тому +2

    AIの相手から何も出来ないから遠くから締め上げる判断する凄いですね😅
    頭からの角打ち面白かったです😊

  • @しま-n5g
    @しま-n5g Рік тому +5

    貴重な回ですね笑

  • @perorominion123
    @perorominion123 Рік тому +1

    5:42
    まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!

  • @じがじさんの動画集
    @じがじさんの動画集 Рік тому +2

    保険で回したのを見て思ったんですが、てっちゃん先生って、もしかして眉毛ものすごくキレイな形してますか?
    今更気付いてしまったので、コメントせざるを得なくなってしまって申し訳ないのですが。。。

  • @q27de
    @q27de Рік тому +3

    親方、女将さんに続いてサブちゃんの登場ですね

  • @abc2abc2abc
    @abc2abc2abc Рік тому +13

    メインカメラの映像がちょうど5分で切れてるんで、カメラ自体によくある制限(4Kだと5分までしか撮れない等)が原因っぽいですね。

  • @hirostar_
    @hirostar_ Рік тому +2

    カメラ故障すらも「読んでる」とは……

  • @garyouandhousuu
    @garyouandhousuu Рік тому +1

    そんな展開あるんですね!

  • @YO-high
    @YO-high Рік тому +4

    この角度の動画でも良いんじゃね??

  • @snoopeace1108
    @snoopeace1108 Рік тому +1

    アングルが違うのも、面白い

  • @masakiandou4402
    @masakiandou4402 Рік тому +1

    サブカメラの向きも画面に向かい合うカタチになるので良きかと。合掌造り……『雄三が五人おんでん(ry)』

  • @diotaro
    @diotaro Рік тому +1

    総力戦見応えあったなあー!

  • @makai720
    @makai720 Рік тому +2

    19:16 1手詰め?

    • @nanashi342
      @nanashi342 Рік тому +7

      相手から王手されてるから一手詰めではないのでは?

    • @makai720
      @makai720 Рік тому +2

      @@nanashi342あー王手だったんですね!恥ずかしい🫣

  • @0340396
    @0340396 Рік тому +2

    将棋用語ってネーミング、うまいよね。

  • @Minakami-37143
    @Minakami-37143 Рік тому

    18連勝の6段とかもう当たった時点で泣く

  • @hitsug8397
    @hitsug8397 Рік тому

    正面のメインカメラより近いサブカメラのほうがいいと思ったのは私だけ?

  • @松村将人
    @松村将人 Рік тому

    相手が55角と指したとこで54桂馬の一手詰めでしたね

    • @quon7302
      @quon7302 Рік тому

      55角の局面なんてありましたっけ?
      すみません、詰みが気になってしまったのでよろしければ教えてください

    • @神童-c9u
      @神童-c9u Рік тому

      王手だよーん

  • @kazuishida2999
    @kazuishida2999 Рік тому +7

    サムネ韻を踏んでます???

    • @totoa
      @totoa Рік тому +4

      気づかせてくれたこのコメに感謝

  • @0340396
    @0340396 Рік тому +3

    19:15
    56桂馬で詰んでるような。

    • @kskngn6445
      @kskngn6445 Рік тому +1

      後手番なんで54桂馬ですかね? 19:15

    • @ばるんるん
      @ばるんるん Рік тому +1

      王手されてまっせ

  • @paptimusx
    @paptimusx Рік тому

    たかがメインカメラがやられただけだ!

  • @gegegeokamura5427
    @gegegeokamura5427 Рік тому +2

    カッコE斜め先生:赤ちゃんで夜2~3回ミルクでしょうから無理ない更新でお願いします=充実再生リストアリ!といって、きれいな将棋=9スジ芸術に感嘆!対急戦三間>二間>21飛車」飛車銀両取られ注意」も勉強になります!

  • @ベンガル-p2p
    @ベンガル-p2p Рік тому

    ガチ恋距離やん

  • @user-nak7etahew
    @user-nak7etahew Рік тому +3

    2023/07/13 全6局のうち5局め

  • @ヤスちゃん
    @ヤスちゃん Рік тому +1

    将棋ウォーズで有力者同士のお互い解説しながらの対局コラボしたら面白そう。相手側の思考やリアクションも見てみたい。観てみたい人→👍

  • @hiro-i4z
    @hiro-i4z Рік тому +7

    そらさんとコラボしてあげてください🙏

  • @ひのとみ-e7i
    @ひのとみ-e7i Рік тому +1

    相地下鉄飛車を、赤坂見附システムと名付けたい…

  • @MM-ed6fv
    @MM-ed6fv Рік тому +3

    まあ身もふたもないこと言うと盤面と解説音声残ってれば藤森先生が映ってる必要は必ずしもないので
    仮に映像残ってなかったとしてもそこまで問題はなかったですかね