【2025年超予測:日本株】日経平均4.2万円の壁が高い理由/政治が強くないと株は上がらない/参院選後に株が上がる条件/植田総裁のコミュニケーション問題/東証からのメッセージに注目せよ【糸島孝俊】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @latonas126
    @latonas126 2 дні тому +16

    PIVOTさん、年末年始もいっぱい配信してくれてありがとうございます😊

  • @1192channel
    @1192channel 2 дні тому +15

    糸島さんの話は熱意があって面白い😊

  • @kano8230
    @kano8230 2 дні тому +1

    配信ありがとうございます!

  • @naotaka_ceo
    @naotaka_ceo 2 дні тому +7

    定期的な利上げでメッセージ伝えるっていうのはなるほどだと思いました。勉強になります。

  • @イムコ
    @イムコ 2 дні тому +45

    結局、どうなるか分からないを、長々と言い訳をしながら述べているだけのように思う。

    • @リョウ-d1s
      @リョウ-d1s 2 дні тому +3

      本当その通り。石破さんの答弁に似てる。

    • @user-yk8ue
      @user-yk8ue 2 дні тому +2

      このコメント秀逸。もう呼ばれることはないでしょうね

    • @fuguawabi
      @fuguawabi День тому

      どっちかにベットし外れた場合を考慮して話すのは、彼の立場上仕方ないことです

    • @jno1924
      @jno1924 День тому

      そうか?彼はストックボイスに定期的に出てるけど自分の過去の発言が当たってか外れたか検証する唯一の人だけどな。

  • @Mikan-not-orange
    @Mikan-not-orange 2 дні тому +16

    進行がうまいので楽しめました。糸島さんは語尾を上げることが多く説明が冗長。自分の頭の良さと説明が上手いことに酔いしれている感じがあります。

  • @KeCN
    @KeCN День тому

    植田さんは、なかなか利上げを決断できないと思いますよ。まず、7月のトラウマがしっかりと刻み込まれています。国債の利払い費も増えるし、経済停滞を引き起こすリスクもある。需給ギャップがやっとプラスになったレベルだから本当に微妙な状況です。

  • @hirofeatherfield
    @hirofeatherfield 2 дні тому +5

    インデックスが一万動くのが異常じゃないという言説は正常じゃない。せめて流動性相場でバブルだから仕方ないとハッキリ言えば良いのに。それと隠れトランプとか後出しジャンケンはみっともない。

  • @ともじろう-x1b
    @ともじろう-x1b 2 дні тому +5

    夏の参院選に向けて、政治的な混迷が深まりそうです。

  • @royroy4650
    @royroy4650 2 дні тому

    社長、高市にもって行きた過ぎ😃

  • @gozaru6994
    @gozaru6994 2 дні тому +4

    どっかのエコノミストやなんかより物凄く話しも分かりやすく真っ直ぐ。最高でした

  • @マウントレニア
    @マウントレニア 2 дні тому +11

    質問に対して、最初に結論いってほしいな。

  • @txt-gf2nt
    @txt-gf2nt День тому

    日銀は金利を上げないのでなく、上げられないと思う。何故上げられなくなっているのかを考えて欲しい。

  • @nishin31
    @nishin31 День тому +5

    びっくりするほど中身がない

  • @てりえてりえ
    @てりえてりえ 2 дні тому

    威勢のいい予想よりも現実的な予想。
    企業予想ではEPSが伸びそうもないので、PER13~16倍を行ったりきたりするボックス相場が妥当な予想。
    数年はボックス相場だろうね。

  • @hrtr7356
    @hrtr7356 2 дні тому +2

    利上げより減税が先

    • @sip5581
      @sip5581 День тому

      今年から分かりにくいところで大増税されている。

  • @はっぴーりたーん
    @はっぴーりたーん 2 дні тому +1

    そこでゴールドと債券なんですね

  • @sanhakkai1497
    @sanhakkai1497 2 дні тому +1

    糸島さんのように賢い方が政治の中に政治家になってもらわないと、この国は良くはならないんだろうな。
    こんな話が出来る政治家が何人いるのか???
    漢字も読めない議員がいる時点でちょっとな・・・
    まあ、そのポンコツに入れた国民もポンコツなんだろうけどな。

  • @itisanoku5917
    @itisanoku5917 2 дні тому +4

    話が長いなー

  • @ruinzu403
    @ruinzu403 2 дні тому +2

    ドル円170になれば42000なんて一瞬だろ

  • @九州日和ソロキャンプ
    @九州日和ソロキャンプ 2 дні тому +1

    利上げは必要だと思うけど、経済が成長していくことを感じられないと7月の二の舞いになりそう。植田総裁は春闘見て、と言ってたけど、ホントは石破氏が降りるの期待してるんじゃないの。石破政権下はいろいろ厳しい。

  • @じぇじぇじぇ-f1g
    @じぇじぇじぇ-f1g 2 дні тому +2

    45000ぐらいまでは行くんじゃないかな。一時的にかもだけど。

  • @ac8797
    @ac8797 2 дні тому +3

    金利と景気の相関に関する見解が非常に疑問。

  • @欲まみれ特盛
    @欲まみれ特盛 День тому +1

    何も分からん

  • @ラックラック-t1h
    @ラックラック-t1h День тому

    国内から株価上げられる術があるとは思えないんだが

  • @harumiyo55
    @harumiyo55 2 дні тому +1

    政治家に失望しています。これまで金融緩和しながらこの日本経済の低迷ぶり。
    だから。本当に日本株大丈夫なのか?と不安に思いながらも投資してます。
    今後の糸島さんの見立て、参考にします。

    • @bakayarou63
      @bakayarou63 2 дні тому

      理解できます。日本経済の長期低迷と政治への失望感は多くの投資家が抱える懸念事項です。しかし、糸島孝俊氏の見解を参考にすると、日本株への投資はまだ遅くないと考えられます。
      ## 日本経済の現状と課題
      日本経済は確かに長期的な低迷に直面してきました。その要因としては以下が挙げられます:
      1. 少子高齢化による生産年齢人口の減少
      2. デフレ傾向の継続
      3. 企業の成長投資の不足
      4. 政治の不安定さと構造改革の遅れ
      これらの課題に対し、金融緩和政策が長年実施されてきましたが、期待された効果を十分に発揮できていないのが現状です[1][7]。
      ## 日本株投資の見通し
      しかし、糸島氏の分析によると、日本株には以下のような前向きな要素があります:
      1. **企業のROE改善への取り組み**: トヨタなどの大手企業がROE目標を引き上げるなど、収益性向上への動きが見られます[6]。
      2. **株価の割安感**: PBR(株価純資産倍率)が1倍を下回る企業が多く、割安感があります[6]。
      3. **円安傾向**: ドルベースで見ると日本株はまだ割安であり、海外投資家の関心を引く可能性があります[5]。
      4. **構造改革への期待**: 東証の改革やTOPIX改革など、市場構造の改善が進んでいます[4]。
      ## 投資戦略
      糸島氏は以下のような投資戦略を提案しています:
      1. **配当利回りの高い銘柄**: インフレに負けない銘柄を選択
      2. **成長投資を行う企業**: 単なる自社株買いではなく、将来への投資を行う企業に注目
      3. **押し目買いの機会を狙う**: 短期的な調整局面を投資機会と捉える[5][6]
      ## 結論
      確かに日本経済には課題が山積していますが、企業の努力や市場改革の動きなど、前向きな変化も見られます。糸島氏の見解を参考にすると、慎重に銘柄を選別しつつ、長期的な視点で日本株投資を検討することは依然として有効な戦略と言えるでしょう。ただし、政治や経済の動向を注視し、適宜ポートフォリオを調整することが重要です。
      投資は常にリスクを伴いますが、情報を収集し、専門家の意見を参考にしながら、自身の投資方針を定めていくことが大切です。今からでも遅くはありません。むしろ、これらの情報を踏まえて投資戦略を練り直すよい機会かもしれません。
      Citations:
      [1] www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je01/wp-je01-00102.html
      [2] www.keidanren.or.jp/journal/times/2021/1021_06.html
      [3] kenja.jp/1672_20171224/
      [4] finance.logmi.jp/articles/380984
      [5] ua-cam.com/video/RtDcHRLCFEM/v-deo.html
      [6] ua-cam.com/video/rlMS1eY90Zk/v-deo.html
      [7] www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je17/h01-03.html
      [8] www.hit-u.ac.jp/hq-mag/research_issues/275_20180309/
      [9] www.tokyo-np.co.jp/article/321997
      [10] www.nikkei.com/article/DGXZQOUB249W50U2A021C2000000/

  • @SK-on6ex
    @SK-on6ex 20 годин тому +1

    話わかりにくい

  • @nm1219
    @nm1219 2 дні тому

    30万になるっていう人もいれば、かたや難しい…なんなんだかなぁ。

  • @rairairai6018
    @rairairai6018 2 дні тому +8

    過去に起きたことの振り返りだけならちょっと詳しい普通の素人でもできそうな内容にしか聞こえなくて残念。

  • @やぶ蛇-t5y
    @やぶ蛇-t5y День тому

    なんか黒田さんの金融緩和批判的だね。利上げすべきとか言ってるし。
    こんだけ国民生活厳しいのに利上げすべきですか。
    聞く価値無いわー

  • @ぐるぐる-q4y
    @ぐるぐる-q4y 2 дні тому +1

    話が分かりにくい。もうちょっとわかりやすく話して欲しい

  • @ゆかおやかた
    @ゆかおやかた День тому

    体が傾いてます。肩こり大丈夫でしょうか?

  • @justinjustin3954
    @justinjustin3954 2 дні тому +1

    まぁトランプが円高ドル安に誘導するかもっていう期待があるから利上げ見送ったっていう見方もあるよな
    正直5月頃に為替落ち着かせればいいとも思ってそうだな。
    賃上げさせる状況(物価高)を作ってから為替を落ち着かせる。
    ただ国民は結構キツいぞ?
    賃上げなんて30%とかしない限り今の為替レートじゃマジで貧しい。

    • @団長しっぽ
      @団長しっぽ День тому

      どうやってドル安に?政策はインフレ、ドル高な印象ですが。

    • @justinjustin3954
      @justinjustin3954 День тому

      @
      トランプの言葉一つでドル安にできますよ
      「ドル高は問題だ」と言えばその一言でトレ転します。
      そこでまたドル高に戻るものなら利下げを積極的にするでしょうね。

  • @toshihiroaida7824
    @toshihiroaida7824 2 дні тому +1

    1月クリアすると思うよ。このような予想や金融機関の人。本当に職をかけて予想してる?

  • @ンパン
    @ンパン 2 дні тому +1

    2025年は4.2万円が上限とすると、「4.5万円や5万円はいけないよね」と確認する年?
    それだけの年?

  • @parota-t3p
    @parota-t3p 2 дні тому +9

    国民は財務省ばかり潤う政治の安定は求めてないと思います。石破政権は(財源論もせず)一過性のばらまきを決めたようですが、それは納税者のための政策ではないと思います。国民民主による手取り増とガソリン税引き下げによる物価抑制が、インフレ政策として一番合っているし、ひいては日本の株高につながると思っています。

    • @myaamyaakoneko5022
      @myaamyaakoneko5022 2 дні тому +1

      「手取り増とガソリン税引き下げによる物価抑制」?
      物を売る立場だったら値段上げたくなるのでは?
      消費者に余裕ができるんだから強気でいける。
      しかも今は「コストプッシュが〜人手が足りない〜」で通せる状況。

    • @parota-t3p
      @parota-t3p День тому

      @@myaamyaakoneko5022自分が言いたかったのは物流コストの抑制です。わかりにくくてすみません😅
      でももしコストが下がったら、値下げできる企業も出てきたりして、そしたらそっちの製品の方が売れるだろうし、もっと競争のバリエーションが出ると思います。
      今はどこも高くて買い物してても楽しくない。

  • @papahacking8397
    @papahacking8397 2 дні тому +3

    物価高は金利を上げて対応するのではなく減税して可処分所得をあげて対応してほしいです

  • @珈琲ブレイク-w6j
    @珈琲ブレイク-w6j 2 дні тому

    利上げしたら国内経済が面白いことになりそうだな🤣

  • @christinegouda
    @christinegouda 2 дні тому +3

    過去の値動きのグラフだけ見せて、後付けで上がった下がったいうても、何を言いたいのか・・・。
    なにか連動してる要因とか、根拠が欲しい。資金の流れとか追ってないのかな、こういう人たち。
    物価の議論もなしにいつ金利上げろとかよくいうわ。

  • @KUMIAI-HinoBoy
    @KUMIAI-HinoBoy День тому

    2023年も同じようなこと言ってたんだろうな

  • @arigatou-ureshii
    @arigatou-ureshii 2 дні тому

  • @武藤雅彦-d1m
    @武藤雅彦-d1m День тому

    この解説者は経済が分かっているのか?株高や国益を考えたら、円安が良いに決まっている。

  • @tradery6431
    @tradery6431 2 дні тому

    トランポリン相場
    前回のトランプのときと同じ
    Xの投稿1つで揺さぶられるよ
    上手いトレーダーだけが儲けられます

  • @30s_remoteworker
    @30s_remoteworker 2 дні тому +1

    PER16倍程度が上限の目途のレンジで動いていることからすると、EPSが切りあがってこないとね。

  • @rtaki9588
    @rtaki9588 2 дні тому +1

    日経平均がいくらかは庶民にはもう今の生活の良さの尺度ではなくなってる😮
    円高の時 私はヨーロッパへ何度か旅行したし 2年間物価の安かったロンドンに住むこともできた😊
     今もはや「想定内」の台湾有事が起きて 沖縄の米軍の行動で大きく事態は変わる😢 トランプ氏が自国第一主義か第3次対戦を避けて中国側と対話し いわば台湾のウクライナ化状態になるかもしれないし もし沖縄の米軍基地からの戦闘があった場合 ここぞと中国は沖縄基地を壊滅的な状態にした後トランプと交渉するかもしれない😢 アメリカ本土からは あまりに Far East の事態にどれだけの事ができるか? どれだけの熱意を持てるか?
     もう 日経平均がどうなるかのレベルではない😂 日経平均の数字が平和のバロメーターならば今こそ中国との関係を靖国問題や尖閣諸島問題を各歴史学者が真面目に解決の糸口を持つべきだと思うのは多分私だけだとも内心思っている😅 この国は流れにまかせるしかできない弱さがある😂

  • @テレビが絶対に言わない話

    円高になっても物価は下がらない。
    なぜなら、世界中がインフレで人件費が上昇している中で、円高になっても物価にはほとんど影響はない。
    せいぜい、円安の影響は2割程度。だとすると今の150円~160円の為替水準が日本にとっては良い。
    問題はインフレや円安で増えた増税を政府が国民に還元しない事。これさえやれば円安で問題ないし
    むしろ円安の方が良い。

  • @SS-tf7sr
    @SS-tf7sr День тому

    歯切れがわるい。答えが明瞭でない。

  • @ああ-g1f6i
    @ああ-g1f6i 2 дні тому

    オルカンでいいですね

    • @Chindonya
      @Chindonya День тому

      そうですね。日本がだめならオルカンの日本の割合がゼロになるだけだし。

  • @ガナ-e7e
    @ガナ-e7e 2 дні тому +1

    かなり言葉選んでて可哀想に感じるわ
    もっとはっきり言ったほうが良いんじゃねえの?

  • @capra001
    @capra001 2 дні тому +12

    日本が利上げ終了する前に、アメリカがクラッシュしそうだし、日銀もそれを待ってる節がある

    • @源寄りとも
      @源寄りとも 2 дні тому +5

      アメリカがクラッシュ?その理由は?
      私は人間的にはトランプ大嫌いですが、暫くはアメリカ一強は強まると思いますが。

    • @やま-d7g2e
      @やま-d7g2e 2 дні тому +7

      アメリカがクラッシュはない。ちなみに仮にアメリカがクラッシュすると間違いなく日本もクラッシュするから心配しないで

    • @furafura2221
      @furafura2221 2 дні тому

      クラッシュすると利上げは出来ないのに待っているとは?

    • @voidzero1642
      @voidzero1642 2 дні тому +1

      政府債務のGDP比で言えばアメリカ130%、日本258%(G7で最悪)。
      このせいで金利を上げるに上げられず円の価値はだだ下がり、労働人口は急減し基幹産業である製造業も伸びしろなし、先端テックなど成長産業も殆どない。
      クラッシュすると言うのなら日本経済のほうが明らかにその可能性が高い。

    • @神の通告-g1s
      @神の通告-g1s 2 дні тому

      @@furafura2221しなくても済むタイミングを待ってるとか?

  • @田中宏和-m4o
    @田中宏和-m4o 2 дні тому +2

    円高が良いと言うのは、全体から見ると疑問ですね
    適正な水準は、いまの日本なら155円ぐらいでは?

  • @Hachi-bou-g7e
    @Hachi-bou-g7e 2 дні тому

    佐々木さん、聞きながら眠そうですね(笑) これは再生数伸びないなーって思いながら聞いてるんでしょう。毎回つまんない話しかしないですからねこの人は。。。

  • @とっぷス
    @とっぷス День тому

    「利上げして円高で豊かに」は間違い。
    「円安」は国全体でみればプラスです。
    企業収益・税収・GDPは増え、政府は大もうけ
    (1兆2000億ドルの米国債を保有)
    〜円安で困る人を助ける必要があります
    →「所得控除を178万円に引き上げ」と「消費減税」が必要!

  • @resddfefw-fsf
    @resddfefw-fsf 2 дні тому

    オールドメディアって言われるよ?

  • @riuUC
    @riuUC 2 дні тому

    糸島氏は早稲田大学政治経済学部卒だから、慶應法学部出身の石破さんに42000円の最高値を抜かれたくないのだろう。早稲田閥なので、岸田の方が上だと大きな勘違いをしている。