留学なしで英語が話せるようになった人大集合!その勉強法聞いてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2023
  • TAKASHii from Japan
    ‪@takashiifromjapan‬
    Ayane。
    ‪@ayane_eitole‬
    🏅タロサックの公式LINE無料登録で豪華特典ゲット🏅
    ✔️役立つ場面別フレーズ集190選
    ✔️超頻出★英会話表現集「11,500文字」
    ✔️英会話力0→100への道のり「30,000文字」
    ✔️タロサック流 コミュ力爆上げ法 最強の10選「60スライド」
    ✔️【朝・昼・夜】一日を通し使える独り言英会話100フレーズ
    ✔️LINE限定動画【超有益!絶対に知らなければいけない英語の動詞についての解説】
    lstep.app/vPuclL0
    【『アプリで開く』を押して下さい】
    リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
    @tarosac
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🎉150,000人以上が登録中🎉
    【タロサックの公式ライン】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ✅豪華得点一個目
    役立つ場面別フレーズ集190選
    今すぐ使える英語の言い回しが沢山詰まってます!
    ✅豪華得点二個目
    超頻出★英会話表現集「11,500文字の電子書籍」
    単語の入れ替えで言いたい事が全て言える様になる!
    ✅豪華得点三個目
    英会話力0→100への道のり「30,000文字の電子書籍」
    180日間で日常英会話を習得!その方法を徹底解説
    ✅豪華得点四個目
    タロサック流 コミュ力爆上げ法 最強の10選「60スライド」
    見るだけでコミュ力爆上げのスライドはここだけ!
    ✅豪華得点五個目
    【朝・昼・夜】一日を通し使える独り言英会話100フレーズ
    充実した独り言集であなたの英会話習得をサポート!
    ✅豪華得点六個目
    LINE限定動画【超有益!絶対に知らなければいけない英語の動詞についての解説】
    英語習得の鍵となる動詞を20分間でどこよりも分かりやすく解説!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🎁これらの6個を無料プレゼントします🎁
    【無料登録はこちらから】
    lstep.app/vPuclL0
    【『アプリで開く』を押して下さい】
    リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
    @tarosac
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    『英語を話せる様になる為には、
    とにかく話せばいい。』
    よく耳にする言葉ですが僕はこれを否定します。
    闇雲に話すだけでは
    英語が話せるようにならないどころか
    基礎的な知識すら習得する事が出来ません。
    言いたい事も言えず
    もどかしい日々が続く事でしょう。
    基礎の繰り返しとアウトプットのバランスが
    英会話習得の大きな鍵となります。
    特典で必要となる基礎知識も学べますので
    ぜひ消えてしまう前に
    豪華特典を受け取って下さい。
    【無料登録はこちらから】
    lstep.app/vPuclL0
    【『アプリで開く』を押して下さい】
    リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
    @tarosac
    🇦🇺タロサックのワーホリ徹底ガイドでの悩みや心配事が全て解決!!🇦🇺
    📍ここだけの超有料級限定特典をプレゼント!!
    📍LINEメンバー限定のLIVEセミナーも不定期開催中!!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    『自身の3,000日以上に渡るオーストラリアでの滞在歴』
    『100名以上のワーホリ経験者へのインタビュー』
    『100名以上のワーホリ未経験者への不安の聞き取り』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🏆あなたの不安が全て解消されます🏆
    ✔️最大数十万円の節約が可能(95%の人が損してます!!)
    ✔️ビザの申請から保険の事まで全てがクリアに
    ✔️仕事探しや家探しの不安が一瞬で解決
    ✔️現地で使える英語の履歴書のテンプレートをプレゼント
    あなたが知っておくべきワーホリに関する情報や心配事への答えが全てここに集結!!
    🏅そして今回はUA-cam登録者数70万人達成を記念して..
    【豪州おすすめスポット特集 30選】も新無料特典として登場🐨
    🦘オーストラリアでのワーホリをお考えの方はこちらのLINEの友達追加をお願いします🦘
    lin.ee/IqL4CZn
    【『アプリで開く』を押して下さい】
    👨‍🏫現代リアル英会話研究室👩‍🏫
    ✔️タロサックのインタビュー動画が記事になって登場
    ✔️動画を見ながら気になる単語やその発音が学べます
    ✔️最強のシャドーイング教材が満を持して登場!!
    tarosac.com/laboratory/
    📱是非ホーム画面に追加して日々の学習で活用してください📱
    ■📕タロサックの著書📕
    バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法
    amzn.to/3UIivZh
    ■タロサックのインスタグラム【🌎海外関連の新鮮な情報をお届け🌏】
    / tarosac1990
    ■タロサックのツイッター【英語の豆知識や海外情報をお届け】
    / tarosac1990
    【タロサックってこんな人】
    1990年生まれ 新潟県出身
    18歳の時、Be動詞すら何なのかも知らない状態で偏差値38の学部を2つ受験し両方とも滑り一時露頭に迷う。
    1年の浪人生活を経て外国語系の大学に無事進学しその後大手不動産会社の営業マンとして働くも幼い頃からの夢であった海外移住を叶える為に2015年に渡豪。英語力全くのゼロ、偏差値38以下から現在英語を流暢に喋れるまでになり、現在オーストラリアのシドニーにて楽しい日常を送る傍ら、主にUA-camr、英会話コーチとして活動している。
    2023年1月17日、本人初の著書となる【バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法】をダイヤモンド社より出版。【大反響!Amazonベストセラー第1位!!(2023/1/24 英語の学習法)】
    TOEIC L&R Test 985点
    ■お仕事のご連絡はこちらまで
    contact@tarosac.com
    #見るだけで頭の中がグローバル化

КОМЕНТАРІ • 139

  • @gozardu9722
    @gozardu9722 6 місяців тому +40

    このシリーズは本当にやる気が出ます!ダラダラ勉強する時間がなくなりますね。
    タロサックさんありがとうございます。

  • @user-xr3jq4dd8d
    @user-xr3jq4dd8d 6 місяців тому +17

    このシリーズ本当に大好きです!!!

  • @user-mj9hc4ur6u
    @user-mj9hc4ur6u 11 днів тому +3

    すげ〜
    思ってた以上に凄かった
    今50才マイナス一歳だけど
    昨年から英語のお勉強再開しはじめました
    オレも上手くなりたい‼️

  • @aki_t_k
    @aki_t_k 6 місяців тому +15

    みなさんの考え方が深くて、英語うんぬん関係なく良い動画でした。良いインタビューだった!

  • @imwortyoflove369
    @imwortyoflove369 6 місяців тому +20

    I agree with what Ayane san said in the end of her interview in this video! 💫
    ”Take action from a place of love, rather than from a place of fear(fear of disappointment).”
    I'm proud of how wonderful she is even though she's such a young age!! 😭💖

  • @mona-wx8pq
    @mona-wx8pq 6 місяців тому +12

    これリクエストしたやつ!動画にしてくれてありがとうございます!
    英語が好き、もしくは好きなものを英語を通してみたり聞いたりしてる人が伸びてる印象を受けました
    それじゃなくても、やっぱり「英語に触れる時間」を多くすることが1番大切なんだなあ
    にしてもメグさんの魅力がすごい。😂

  • @tetsu8686
    @tetsu8686 6 місяців тому +3

    素晴らしい動画ありがとうございます❤

  • @user-om8fg2ux8h
    @user-om8fg2ux8h 6 місяців тому +2

    毎回、見入ってしまいます。そして、タロサックさんの最後の締めの言葉もカッコイイです。

  • @user-yb1sj4ye1y
    @user-yb1sj4ye1y 6 місяців тому +13

    ayane.さんの考え方がものすごく深く、マインドセットとして生徒たちにも伝えたいと思いました!
    素敵な動画をいつもありがとうございます!

  • @user-mm9cw8oo7n
    @user-mm9cw8oo7n 6 місяців тому +25

    わかっちゃいたけど、みんなちゃんと基礎勉強してる、、!!!
    家族や親戚に英語圏の人がいたり、接点が自然にある人程やる気が継続しやすいんだと動画みても、自分の知人みても思いました。
    ない人は英語への情熱や目標だけでなく、接点を作るための努力は必要と考えます。

  • @yukirworld
    @yukirworld 6 місяців тому +9

    タロサックさんの「理由があってそうなってる」という言葉が本当にその通りなんだろうなと思います。犬のインタビュー、爆笑でした笑。メグさんの品のいい日本語にも引き込まれました。厳しい先生へのインタビュー、見たいです!

  • @user-zz1oi7xf9g
    @user-zz1oi7xf9g 6 місяців тому +11

    海外からの旅行客が増えて英語を使わないといけなくなりました。1日一つづつ理解できること表現できることを増やしていこうと英語を勉強し始めました。何よりモチベーションを高めてくれるのが英語でコミュニケーションができた時の嬉しさです。相手の方の笑顔が見えたり、お互い理解し合えたと感じられる瞬間、やってて良かった〜🎉って。
    今後の目標は英語で冗談や雑談ができる様になることです。必要なこと以外でも楽しく会話できるようになればいいなと思っています。

  • @kazupin
    @kazupin 6 місяців тому +34

    今回インタビューを受けられた方は皆さん本当に素晴らしいですね✨
    みんなお若いのに、英語力はもちろん、考え方や視点がしっかりしていて人間としても尊敬できる方ばかりです。自分のことを反省する機会になりました😢
    タロサックさんのインタビューの運び方も素晴らしい👍
    みんなのいいところを引き出していますね🎉

  • @Oo-sy7yq
    @Oo-sy7yq 6 місяців тому +31

    あやねさんやっぱ日本語でも話うまいな〜🎉😊

  • @user-vt3ql2lr8z
    @user-vt3ql2lr8z 2 місяці тому +1

    単なるノウハウではなくて、心の奥底に響くコメントが多くて、タロサックさん、そして出演されている皆様に敬意を覚えます。ayaneさんの”夢のことしか考えてなかった”というコメントと、”Loveではなくてfearになってる”という点が特に心に残りました。英語に限定せず、夢を叶えるために必要なマインドのお話を聞かせていただき、とても良い動画です。ありがとうございます!!!

  • @KYOTO_Five-storied_pagota
    @KYOTO_Five-storied_pagota 6 місяців тому +1

    なるほど、大変参考になりました。

  • @akisakura542
    @akisakura542 Місяць тому

    タロサックさん、今日もすっごくためになりました。やる気が出てくる内容でした。これからも、このようなやる気の出てくる動画配信よろしくお願いします。今回出演されていた方々は、お若いのに、みな人としても本当に尊敬したくなるような生き方考え方を持った方々ばかりでした。中でも、最後のショウタさん、すばらしい教師になられると確信しました。また、ぜひ、そうなってほしいと思いました。

  • @mytom7905
    @mytom7905 6 місяців тому +4

    やっぱ好きなアニメやゲームの英語実況やリアクション·マッシュアップですね~
    リアクション·マッシュアップは聖徳太子みたいに10人の発言を同時に聞かないと🤣
    もちろん、タロさんの動画も!!

  • @yuji1091
    @yuji1091 6 місяців тому +5

    ショウタさんをトリに持ってくるの中々の策士ですねー😏笑
    最高でした👏🏼
    まさかの社会の先生ってのに驚きました笑

  • @nmama6128
    @nmama6128 6 місяців тому +4

    タカシさんとタロサックさんのコラボはとても嬉しいです!😊タロサックさんの動画で英語を鍛えてからタカシさんの字幕なし動画を見たりしてます。難しいですが😂

  • @hunterbearcat773
    @hunterbearcat773 6 місяців тому +4

    アヤネさんハンパない… 発音が凄い

  • @tats6065
    @tats6065 6 місяців тому +2

    初めまして。この動画拝見してとても興味を持ったのでチャンネル登録させて頂きました。自分は30年以上前の高校時代にシドニーで4年間在住していて英語に触れる環境にありました。でも
    その後は英語に触れる生活はほとんどしてなかったのですが、この数日で再び英語を学びたいという気持ちになり始め、この動画見てまた英語話せるようになりたいとさせてくれました。ありがとうございます。これからも英語の楽しさ伝えてください。そしてまたいつかオーストラリア遊びに行きます。

  • @user-pw7kb5ew2n
    @user-pw7kb5ew2n 6 місяців тому +31

    彩音さんまじレベチやんな

  • @user-nm6qj8cs3h
    @user-nm6qj8cs3h 6 місяців тому +6

    タロサックさん、いつもためになる動画、本当にありがとうございます❣️文法の話も英語学習体験者さんの話も外国人のインタビューもどれも私にドンピシャ内容ばかりで本当に助かってます!
    私は30代後半の育休中の者です。育休中にスキルアップの為に、中学校英語教諭の資格の勉強(小学校教諭をしています)と英語学習を頑張っているところです。英語話せるようになりたいけど、まだ全然話せません。
    そこで、今回の英語学習者さんの話、とても参考になるのですが、若い方やシングルの方が多く…。
    そこで、働き盛りの子育て世代の方で英語習得した方のインタビュー動画(留学なし)があるととても参考になるなと思ってコメント書きました!
    自分の時間の捻出の仕方や忙しい中でどのように英語学習をしたのかとーっても興味あります。毎日が忙しくて心が折れそうになることもしばしばで、、、。ぜひ今後の動画作成の材料の参考にと思い、リクエストさせていただきました!
    タロサックさん、いつも応援しています!!これからもファイト!よろしくお願いします!

  • @pianoBBA128
    @pianoBBA128 6 місяців тому +16

    あやねさんやん!!ビックリした!嬉しすぎる!

  • @user-ip6mq1od4b
    @user-ip6mq1od4b 6 місяців тому +13

    もう25だけど、まだ間に合うかな…頑張りたい…

  • @user-jx2wv9lh3z
    @user-jx2wv9lh3z 6 місяців тому +13

    結局はやる気なんだと思います😅自分で見つけたやり方で習得したからその哲学を教えたがるのです😅教えたがる人に聞きまくって自分に合う勉強方法を探していけばいいように思います😉

  • @vincytvholic
    @vincytvholic 6 місяців тому +1

    タロサックさんのビデオを使って日本語が勉強しています。私は初中級なので少しだけ分かります。たけしさんのビデオもたくさん見て楽しんでいます。

  • @wakan6055
    @wakan6055 6 місяців тому +40

    みなさん、素晴らしいです!
    アヤネさんのようなパーフェクトな発音に憧れつつ、私は私なりの最高の発音を目指したいと思いました。
    個人的には30代以降で働きながら英語マスターした人も出てほしいです〜
    私もその一人になれるように今日も英語学習頑張りまーす😊

    • @yuji1091
      @yuji1091 6 місяців тому +5

      この案(30代〜)に一票です🙋🏻‍♀️笑

    • @s.tanaka834
      @s.tanaka834 5 місяців тому

      過去動画に定年退職間近から勉強始めて定年後にマスターした方のがあった記憶がありますよ

  • @Beyondthe888
    @Beyondthe888 6 місяців тому +31

    Hello, I'm from Costa Rica and I'm learning japanese with your content, so thank you very much . Currently, I almost don't understand anything, but anyway, I enjoyed your videos

    • @vocesarmonicas92
      @vocesarmonicas92 6 місяців тому +2

      I'm from Chile and I also watch this channel to improve my Japanese listening :) It really helps that we can listen and read at the same time. Thanks!

    • @lily__channel
      @lily__channel 6 місяців тому +1

      I'm Japanese. Keep it up!

    • @Beyondthe888
      @Beyondthe888 6 місяців тому +2

      @@vocesarmonicas92 Hello it's nice to know that someone else it's making as me a great effort with the porpuse to learn japanese. I Wish you luck in your journey

    • @Beyondthe888
      @Beyondthe888 6 місяців тому +1

      @@lily__channel thanks for the good vibes

    • @lily__channel
      @lily__channel 6 місяців тому

      @@Beyondthe888
      What made you interested in Japanese?

  • @user-Tri_A
    @user-Tri_A 6 місяців тому +3

    Good morning!tarosac!
    This video was very meaningful to me.
    Especially, Shota's two key words a impression on me.
    I should study grammar and vocabulary now.
    Thanks for the great video.

  • @NK-ck7gi
    @NK-ck7gi 6 місяців тому +1

    最後の方の、高校時代の英語担当だった先生の動画、期待してます😆

  • @k-morning
    @k-morning 6 місяців тому +12

    ポッドキャストとか聞こうと思うけど音楽聴くのが好きすぎてそっち聞いちゃう、、

    • @rion6539
      @rion6539 5 місяців тому

      わかんの

  • @user-bs1dj9zd3t
    @user-bs1dj9zd3t 3 місяці тому

    So cool!
    I try my best to be able to speak English.

  • @koganbk
    @koganbk 6 місяців тому +4

    takashiiさんがこんなに日本語を長く話してるのを初めて見た
    彼は留学経験ないんだね

  • @bokoku1
    @bokoku1 6 місяців тому +23

    アヤネさんとうとう出演か!この人発音えぐいですよね。

    • @user-bq8tj1us8x
      @user-bq8tj1us8x 6 місяців тому +3

      先入観無しに、UA-camに出演された方々の全員の英語のみを先ず聞いて、その後、それぞれのバックグラウンドや考え方を拝聴しました。その中でアヤネさんの英語は、群を抜いて素晴らしいと思いました。ナチュラルなアクセント、発音、文法…etc…留学経験無しでここまで綺麗な英語を話せる日本人は珍しいと思います😮。素晴らしい❗ですね~

  • @user-ln7sj2xp7v
    @user-ln7sj2xp7v 6 місяців тому +4

    今回も素晴らしい動画でした。継続と努力無くしては英語が話せるようにはならないですね。

  • @chikarakobayashi5555
    @chikarakobayashi5555 6 місяців тому +2

    純ジャパで英語できるようになった人の紹介ありがとうございました。私は、リタイアした英語やり直し学習者です。
    登場した皆さんの共通点は、情熱(動機)を持ってある程度の期間英語に浸る生活をしていることですね。
    私も、1日をできるだけ英語に触れる環境作りをして、それを1年継続したいと思います。以下、備忘録です。
    タカシさん
    センター試験英語は9割取れた。大学入学後は、ネイティブと同棲したりして、留学してた人より英語使っていた。英語しゃべれるかしゃべれないかの違いは、どれだけ1日英語と触れているか。知り合いでアメリカのリトルトーキョーに50年住んでいる人でも英語話せない。周りが日本語で用が足せるから話せない。だから日本にいてもどれだけ英語にずっと触れている環境を作れるかが大事。
    あやねさん
    英語として言語に恋してる。中3のNPOのワークショップに参加して高1の夏にその活動に参加するために英語が話せるようになりたいと思った。そもそも中学英語の基礎はあった。英語脳を作ろうと常に考えていた。ポッドキャストのリスニングをし続けた。できてないfearじゃなく、きっとできるというloveで、できる方法を考えるようにするとよい。
    メグさん
    フィリピンハーフ。お母さんはフィリピン人だけど英語話せない。小学校のときからディズニーが好きで英語でもよく見てた。大学は英米文学科。英語を学ぶために留学する必要はないと信じていた。大学に入ったときのTOEICは600点だったけど、スピーキングはある程度できていた。卒業後、5年間航空会社で英語を話す環境にいた。また、アメリカの親戚と英語を話す機会があった。英語しゃべれるかしゃべれないかの違いは、英語使いたい、使いたくないの意識の違いとあとは場数を踏むことの違い。
    ショウタさん
    大学2年生。高校3年~3年間本格的に英語を勉強。高校の英語の先生がとても厳しい先生で授業が英語のみで行われた。大学では、English Houseで留学生と毎日交流したり、家で海外ドラマを英語で見ている。。英語しゃべれるかしゃべれないかの違いは、1つは継続が何より大事、他人と比べる必要は全然ないので継続が必要、2つ目は、根拠のない自信を持つこと。日本人は、第二言語としての英語なのでできなくて当たり前と考えるようにする。

  • @02h67
    @02h67 5 місяців тому +4

    めぐさんかわいい

  • @aeternum9907
    @aeternum9907 6 місяців тому +2

    私はtarosacさんなどごく一部の例外を除いて、海外のチャンネルしか観ないので、タカシさんもよく観てます😉留学なしとは思ってませんでした。私も留学なしです。

  • @user-zk4fz6ol3i
    @user-zk4fz6ol3i 2 місяці тому +1

    英語に恋してるってめちゃくちゃサイコーやな 考え方めっちゃ好き

  • @shiyon7166
    @shiyon7166 6 місяців тому +8

    あら、ayaneちゃん!

  • @e-manjiro-yf5xe
    @e-manjiro-yf5xe 2 місяці тому +2

    筋肉量と英語力の総合力だとタロサックさんがトップクラスじゃないですか

  • @ku2591
    @ku2591 6 місяців тому +22

    タカシさんと同じく、英米文学科でしたが喋れる学科ではなくて同じ思いをしました😅
    それが嫌で大学中退してしまった感じです。やっちゃったな...と。
    今は独学で頑張ってます。
    参考にさせていただきます!

  • @kiii2822
    @kiii2822 Місяць тому +1

    タカシさんのyou knowが激しくて気になる…。英会話後のタロサックも素直な反応だなーって思っちゃった、笑

  • @elegantly3082
    @elegantly3082 6 місяців тому +4

    5:39 タカシさん
    16:12 アヤネさん
    28:39
    42:26

  • @imwortyoflove369
    @imwortyoflove369 6 місяців тому +4

    私はひとりごとで英語を練習してます!それをUA-camにupしてます!

  • @user-jw2bg2hp6h
    @user-jw2bg2hp6h Місяць тому

    アヤネさん留学してないのに英語が上手いし発音がネイティブと同じようにきれいですね😮

  • @SoSo-ci8zb
    @SoSo-ci8zb 6 місяців тому +16

    あやねさん出てる!

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 6 місяців тому +1

    いくら好きな動画とか、映画でも同じ物を何度も見るのは耐えられないンですよね😢

  • @KI-vb5ro
    @KI-vb5ro 6 місяців тому +12

    あやねさん、発音がネイティブみたいで、発音をどのように習得したか質問して欲しかったです。

  • @fmt0htm
    @fmt0htm 6 місяців тому +1

    Takashiiと同じく英文科卒だけど、大学で特にスピーキングは伸びなかった笑。ただ意地でも英語で行われる授業受けたくて唯一アメリカ人先生のゼミに入り、自分の興味あるイギリス文学の方は深掘りできず、中途半端なまま卒業しました😂でも基本的に歴史や文化が好きな人には文学部お勧めですよ。

  • @mami476
    @mami476 5 місяців тому +3

    Fear じゃなくてloveっていいですね!

  • @takorin0913
    @takorin0913 Місяць тому +1

    私も英文科の4大行ったんですけど仰る通り、英会話は高校レベルと変わらず、ただ海外の文学作品を授業で訳したりするだけでした。みんなここにいても喋れるようにならんねって言って英会話はそれぞれが独自で勉強してました。喋れるようになりたいなら留学した方が絶対いいよって仲良しの教授に言われました。私は今40歳なので、22年前の話です(笑)そして今、ハーフの方と結婚してむこうに住んでいた友人がいますが、現地で語学学校に通ったら世界各国様々な生徒と毎日話していたと言っていましたが、逆に言うとネイティブの方々と会話する機会はあまりなかったようです。だから仰る通りだなと思いました。

  • @aiueo205
    @aiueo205 23 дні тому

    皆すごいな

  • @ud8001
    @ud8001 6 місяців тому +16

    10:00 今年1年間フィリピン留学とオーストラリアのワーホリに行きましたが、まさにTakashi さんのおっしゃる通りで、日本語を使わなかったにも関わらず英語はほぼ伸びませんでした。もちろん英語を伸ばすなら海外に行くのが手っ取り早いですが、円安の影響もあり、費用対効果は低いかと思います。UA-cam,Netflix やオンライン英会話などを駆使すれば、国内でも十分に学習することができ、海外に住んだことがないから英語が話せない、というのは言い訳に過ぎないと身をもって痛感しました。

  • @user-we3wx5qk8q
    @user-we3wx5qk8q 5 місяців тому +8

    たかしさん凄いな!
    24て、マジかなと。。。
    倍ぐらいの年齢の自分なのですが、
    尊敬。

  • @Uminchu_channel
    @Uminchu_channel 5 місяців тому +5

    自分も長期留学無しで、ビジネスレベルで英語を話したり、英語でインタビューができるようになりました。
    コツはただ一つ!英語の環境を作ることです。Emmerse yourself in English!
    スマホの設定を英語にする、言語交換の相手を作り英語を話す、英語で日記を書くなど。日本に居ながらでも英語を話すようになる環境を作ることは可能です。

  • @kenkenkenken235
    @kenkenkenken235 6 місяців тому +9

    シンプルなルールとして2つかなと思いました。
    ・英語を喋れるようになりたいという強い意志
    ・日本語を徹底的に排除して、生活のすべての言語を英語に変える(読む、聞く、書く、喋る、考える)

  • @mickeymouse-qh5tf
    @mickeymouse-qh5tf 6 місяців тому +5

    Ayaneちゃん!びっくり!❤

  • @momomomo-rq1dx
    @momomomo-rq1dx 6 місяців тому +1

    流暢なのもいいですが、噛んだりどもったりつっかえたり言い直したり、そういう喋り方も学ぶと言うか参考にしたい今日この頃です😊w

  • @rstranslator8135
    @rstranslator8135 6 місяців тому +1

    Sora The Trollも純ジャパで留学経験ないけど、ガチでネイティブ並みに上手いからインタビューしてほしい(笑)

  • @hiroyukihasegawa6192
    @hiroyukihasegawa6192 2 місяці тому

    ぼくも、留学経験なく、CEFR B1 Highまでたどり着きました。20歳からのNHKのラジオ英会話の磁気テープを購入し聞きだしたのが、会話のトレーニングの開始です。すでに話せる状態で、海外から日本に働きに来ている人に、お好み焼きのキッチンパティーをしようと、ゴミ捨て場で話しかけたのがきっかけで、友だちができました。

  • @user-jw2bg2hp6h
    @user-jw2bg2hp6h Місяць тому

    ショウタ君留学してないのに英語を流暢に話せて凄い😮
    高校時代の英語の授業で日本語を使わない先生は凄い😮

  • @pasonac
    @pasonac 5 місяців тому +1

    逆もいっぱい知ってます。留学したけど大して話せるようになってない人、英語の電話を恐れて出てくれない人

  • @user-oy2yj3du9f
    @user-oy2yj3du9f 6 місяців тому

    私もたかしさんと全く同じです。英文科でしたがか、文学を学んだりなので英語話せるようにはならなかったです。

  • @lily__channel
    @lily__channel 6 місяців тому +164

    わたしも留学なしですが英語話せるようになりました☺️ハロートークのボイスルームで毎日外国人と話してます

    • @sakoto258
      @sakoto258 6 місяців тому +12

      私はスーパーラーニングで英語がペラペラになりまして!

    • @lily__channel
      @lily__channel 6 місяців тому +3

      @@sakoto258Ohhh that's so great! do you use English in your work?

    • @wk9360
      @wk9360 6 місяців тому +11

      僕も英語学び直しの最初はハロートーク使ってました!
      アウトプットの練習用でしたね!

    • @lily__channel
      @lily__channel 6 місяців тому

      @@wk9360 今のハロートークは最強ですよね!

    • @Yayaoredazeoreore
      @Yayaoredazeoreore 6 місяців тому +5

      羨ましい

  • @oresamaz7
    @oresamaz7 6 місяців тому +3

    Ayane。さん出てるー!毎日見てまーす✨

  • @TH-lq7ui
    @TH-lq7ui 6 місяців тому +3

    英語だけっていいじゃん。
    僕は数学だけって言われてました。

  • @maki3798
    @maki3798 6 місяців тому +1

    なるほど、大学で英語を学べばいいってことで

  • @harrypon-
    @harrypon- Місяць тому

    共通してるのは、英語が好きとか、英語学習の先にある夢とかが強い人なんだろうな
    中高の時にそのモチベーションが欲しかった

  • @user-rc8xd1nt5b
    @user-rc8xd1nt5b 6 місяців тому

    最初の人八村選手の英語にちょっと似てるw

  • @k.m.G6957
    @k.m.G6957 6 місяців тому +3

    う~ん😂僕の周りには英語は必要ない、日本なんだから日本語だけでよい。英語なんか勉強しなくてよい。みたい な人がいますが全く価値観があいませんでした😅英語話せたらいーなーといった人も いましたが全く勉強もしてないみたいで…本末転倒です。ち〜ん。日々精進致します😊

  • @yokuma2014
    @yokuma2014 3 місяці тому +1

    タロサッ君、メグちゃんかわいいから一番インタビュー長いw
    俺もメグちゃんかわいすぎて話が入ってこないw

  • @user-zf7fg9fq2b
    @user-zf7fg9fq2b 6 місяців тому

    僕は、podcastの台本なし英会話きいてます、タロサックさんとコラボしてほしいなあ

  • @user-np7vu7on2p
    @user-np7vu7on2p 27 днів тому

    Ayaneちゃんファンだから、あやねちゃんが嵐のファンだったってきいてますます嬉しい!笑

  • @Yumi-cy9ls
    @Yumi-cy9ls 6 місяців тому +11

    毎回、楽しみなが見させて頂いてます😊
    自分は61才のおばさんですけど•••
    やぁ〜今の若い子達は捨てたもんじゅないですね‼️
    若いのに精神年齢は高い❗️
    良いお話、聞かせて頂きました😊
    ババも英語頑張ります‼️
    ありがとうございました😊

  • @educationmedical4053
    @educationmedical4053 5 місяців тому

    5:07
    16:16

  • @yamakkk7055
    @yamakkk7055 5 місяців тому +1

    あやねさん、本当に素晴らしい。うん。

  • @user-ht8vb4qv4r
    @user-ht8vb4qv4r 5 місяців тому

    いつも拝見しています。
    結局文法からやった人、文法はやらなかった人、いろいろやり方があってどれが正解かわからないということでいいですか?タロサックさんが言っていた文法本は全部買ってやってみたけど難しすぎて、たぶん受験レベル?なので中学レベルまで戻してやりつまらなくなりAI→オンライン英会話という現在です。いつも不安でできるようになるのか。フルタイムで働いているので夜は眠くて。言い訳になりますが。まだ、テンションは落ちていないので頑張ります。

  • @ks-kx9pq
    @ks-kx9pq 6 місяців тому +10

    あやねさん出てて鳥肌たった

  • @user-zm8wv2up9y
    @user-zm8wv2up9y 6 місяців тому +8

    ayaneさん!

  • @kitkatjp4724
    @kitkatjp4724 6 місяців тому +1

    たかしさんだ!!!

  • @sekkenjiiiino
    @sekkenjiiiino 6 місяців тому +19

    英語はネイティブになる必要はないですよ(笑)、私が思うのは、日本人らしい英語を使えばいいと思います。世界中アメリカンイングリッシュだらけになったら面白くないですよ(笑)、世界中1人旅していれば自然に英語の必要性を感じ、取り敢えず、苦難を回避出来る可能性が日本語以上にあります。相手に日本語でクレームを言っても???ってなりますけど、英語でクレームをつけた瞬間、相手はヤバイと思い始めたりしますね(笑)私が今時点で色んな国の人とコミュニケーションを取ってきた結果、感覚でいうと、オランダ人の英語が、1番分かりやすいです。今は、duolingoでドイツ語、スペイン語を勉強する為に、英語を使っています。😊👍✨

  • @nachitonacho9732
    @nachitonacho9732 6 місяців тому +2

    タカシ君の経験のように、外国語ペラペラになるためには彼女彼氏を持つしかないと思う。

  • @ifsomedaycomes
    @ifsomedaycomes 6 місяців тому

    最初にインタビューされてるTakashiさんのチャンネルから飛んできました~。相互インタビューしてたんですね
    Takashiさんのチャンネルではないんですが、彼がインタビューされた動画で神回だったのがこれ、だと思います。ua-cam.com/video/ztlwiVmVI7Q/v-deo.html

  • @You0620
    @You0620 2 дні тому

    全部観ていない中でのコメントで恐縮ですが、登場人物3人とも大学の専攻が英語関連だったってことでしょうか?であれば、英語ができるのは当然と思うのですが、こういった企画になったのは、それでも英語習得できない人の方が多いということでしょうか?であれば、社会人から英語習得するのは無理ゲーなのでしょうか?社会人から学習始めて英語習得した人の話も伺いたいです。

  • @TH-lq7ui
    @TH-lq7ui 6 місяців тому

    アヤネさん同感です。
    僕は英語が苦手で耳が悪く、皆んなと同じ出来ないのです自分のできる事を模索して出来ないなりに話せるば良いなと思っています。今でも未だ未だですが初心者からはペラペラと言われる程になりました。

  • @educationmedical4053
    @educationmedical4053 4 місяці тому

    28:31

  • @NATSU-zc6re
    @NATSU-zc6re 6 місяців тому

    まだPCが一般的ではなかった頃から英語の勉強をしようと英会話教室に行ったことがありましたが、全くものになりませんでした。週1〜2回1時間で、当然それ以外は全くアウトプットできない環境でした。じゃあそれ以外は机に向かってたのかと言われると、学校の教科書くらいしかなくほぼ停滞状態でした。結局インプットもアウトプットもほぼできなかったので、そのままン十年経ち喋りたい気持ちはあるけど進まない感じです😢 まずはインプットからなのかなと感じました📖

  • @user-nc7kk7vl4l
    @user-nc7kk7vl4l 4 дні тому

    やっぱみんな大卒か…
    高卒29歳でもこうなれるかな?

  • @user-mtiawkaakmra
    @user-mtiawkaakmra 5 місяців тому +1

    えっ?3年前のユーチーバー系は、発音記号、英単語、文法それから会話。
    そこから、英語を話せるように頑張ろう!途中で辞めた。
    何故か中学生の時に英語で見てたコメディクなドラマ、フルハウス、ビバリーヒルズなどを半分分かるか位の能力で、楽しんでいたのに。なんだ、中学英語で分かりやすい仕草と共に会話が面白いから結構わかるじゃん。
    時が経ちすぎて???
    就職先に向かう電車に乗ってくれていた英語を話せるっというか、母国語が英語の人と会話させて頂き。なんとか通用していたのですが。別の少し仲が良くなった母国語フランス語の人と英語で話そうとしたら、怒られてしまい恐縮。でも、相手が話す日本語も???
    娘が中学入学。
    またもや英語を学び直すチャンス到来!
    今、中学3年生の娘。
    完敗です。
    高校3年生レベルの単語はミカンというアプリで覚えて、そこから発音記号を学び。単語の意味などを忘れて。10時間で中学三年分の文法を学ぶ本を使用したり。
    その間、息子2人は、国立大学一年生。2人目の息子も国立大学に通りそうな勢い。ただ、話せるかは別。
    何故に私だけが、っと思いましたが。
    喋れる場所を見つけた方が良さそうですね。
    大好きだった、フルハウスやビバリーヒルズ、ERとか楽しみながら再スタートしてみようと思います。

  • @yablackout3056
    @yablackout3056 6 місяців тому +1

    みんな、意識して学習に取り組み始めた時には、中学時点のベースは出来てるんだなぁ。。。

  • @readme00000
    @readme00000 4 місяці тому

    アヤネちゃんYAになりたかったんだ!!昔の関東ですがボランティアスタッフやってました!当時もWS受けた子からYAになる子も多かったです。なれなくて残念だったけどそのかわり合ってる大学に入れて良かったね!

  • @user-mi3hb1kt7b
    @user-mi3hb1kt7b 3 місяці тому +1

    チャンネル登録さらに爆上げ10000👍😂🎉🙌わーい♪😮さあて英語勉強😢😅👊😅

  • @Popaipen
    @Popaipen 6 місяців тому +7

    You know めっちゃ言うやんwww

  • @user-iz3oy4ub1z
    @user-iz3oy4ub1z Місяць тому

    スピードラーニングやな

  • @papataro1948
    @papataro1948 6 місяців тому +3

    速いだけでは、いかんよ。😊

  • @syomaruryu6495
    @syomaruryu6495 2 місяці тому

    前置きが長い😢

  • @Kangaroopoint
    @Kangaroopoint 5 місяців тому

    たかしやん。この人の動画よく見るんだよな