【2022】春バスのポイント ブラックバスの習性と場所選び

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @りーRe
    @りーRe 2 роки тому +4

    北海道では釣れないブラックバスですが、ロックフィッシングではバスワームを使うので、間接的に勉強になります!

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!そうなんですね。しかし、少しでもお役に立てれたらとても嬉しいです!そのうちロックフィッシュ(根魚)の授業も予定しております!

  • @SHOU16
    @SHOU16 Рік тому +2

    すいません。夏のも出して欲しいです。

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      ライブ授業で需要がありそうでしたらやってみますね。

  • @河嶋綾乃
    @河嶋綾乃 2 роки тому +2

    ブラックバス、釣ってみたいですが釣ったら食べる!の放課後ていぼう日誌思考なので、何を食べてるか割と怖いブラックバスって捌き方臭みの取り方を見ても、食べられないかもしれないし、ただ歹ヒなすことになるかもしれないと思うと何か罪悪感が湧いてブラックバス釣りって行けないんですよねぇ。
    食べる前提で釣ってる場合や釣れたらレシピが浮ぶ場合は、もうその日のメニューになるので買い物で魚を買ったくらいの気持ちしかないんですけどね。お金払って(釣れたことに感謝して)、買い物袋に入れる(〆てクーラーボックスに入れる)くらいしかw

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!ブラックバスこそ「ザ・ゲームフィッシング」って感じですね。学生のころは自身の達成感のためにハマりましたが、今では家族を考えての釣りを考えてしまいますからね(ちょっと大げさですが(笑))。でも、たまに、厨二(ちゅうに)の戻りたくバス釣りしたくなるんですよね。

  • @egoist4217
    @egoist4217 2 роки тому +1

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。そして、昨夜のライフ配信お疲れさまでした。ライブの2時間が楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいます。バス釣りでは、ラインのポンドと号数の換算や、シンカーのozとgの換算なんかも話題にしていただいたら喜んでくれる方がいるかと思います。私は生徒として参加させて頂きますのて、学先生よろしくお願いいたします。来週のライブも楽しみにしてます。(*^ω^)ノ

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 роки тому

      コメントありがとうございます!昨晩はありがとうございました!ライブ配信はほんと時間が溶けていきます。単位系の授業面白そうですね!計画してみます。

  • @ドシャブリ_ぼうず
    @ドシャブリ_ぼうず 2 роки тому +2

    バスフィッシングにおいては特に、釣りに関することやリリースなどについての各法令や条例などの順守を徹底し、地元や他の釣り人との摩擦を発生させないように注意しましょう。
    真摯に釣りをすることが後の釣り場を守ることにつながります。
     ↓
    エリアによりワーム禁止やボート等禁止などの規制があったり、新潟県など自治体によっては生かしたままリリースすることさえも禁止されているところもあります。また野池周辺の田畑への無断立入や農林業の邪魔になったり、あぜ道や用水路を崩して釣り禁止・立入禁止になった場所も多くあります。

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 роки тому

      いつもお世話になっております!補足ありがとうございました!マナー系は大切ですね。毎月1日のルール・マナーの授業は色んなパターンがあっても良さそうですね。