【福岡女ひとり旅1日目】2泊3日 初めて福岡に行ってきました。福岡グルメ美味しいすぎて肥えちゃった!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- *はじめて福岡に行ってきました。一度福岡グルメが食べたくて旅にでました。福岡の街並みも好きになりました。
福岡の街の良さを是非観ていただけると嬉しいです。
今回は、動画が長くなってしまうため2回に分けてお届けします。
是非、チャンネル登録よろしくお願いします。
明太いくら玉子焼き丼
*うお田
*博多ラーメン
中洲 小島商店
*おでん
中洲十番
Instagram
@rierierie0518
Threads
rierierie0518
福岡を選んでいただきありがとうございます✨
福岡を気に入っていただけてとても嬉しいです🤗
郷土愛強い県民性ってのもあり、この様に言って頂けて県民は大変喜びします💞
これからも、福岡を愛してあげてくださいね🍜🍓
ご視聴、コメントありがとうございます😊私も初めて訪れた福岡でしたが、1日目、2日目すごく楽しかったですし、福岡グルメはまた食べたいですね!動画に出てる食べ物は一部ですが美味しくて、肥えたのはタイトル通りです。😊
福岡って海からの北風がまともで結構寒いんだよね、関東の人は九州ってだけで暖かいと思ってる😅。
ご視聴、コメントありがとうございます。関東と違いすごく風が冷たく感じました😊でも、良い思い出になりました。✌️
福岡に来て頂きありがとうございます👏
うお田は早めにラインで予約すれば
わりと早く入れたのですが…😩
福岡の人気店はどこも予約してないと
入れませんよ…
また機会があれば来て下さいね🙏
ご視聴ありがとうございました😊
福岡のお店は予約した方がいいんですね!教えて頂きありがとうございます。是非、また福岡グルメ食べに行きたいです。食べてないグルメたくさんありますから🍜福岡県民の方、みなさん優しいです👍
私は、福岡市の天神で生まれて、今はなき大名小学校.舞鶴中に通いました!
5年以上帰省していない間に,中心地の天神が大分変わったようです…懐かしい所が、ダンダンと新しくなり悲しいなぁ😔
福岡市は、とても暮らしやすい所だと思います❤
ご視聴、コメントありがとうございます。福岡市の天神生まれなんですね。福岡市は私も暮らしやすい場所だと思います。もし、どこに住みたいと聞かれたら、福岡県と答えると思います。😊旅ってその場所の新しい発見!
関東とは違う景色が大好きです😊
福岡へようこそ福岡人は福岡愛が強く福岡を紹介して頂いたり気に入っていただくのは嬉しく思います
私は逆に羽田には年3.4回は行ってますよ~
ご視聴、コメントありがとうございます。福岡気に入りました。😊
また、行きたいと思います✌️
登録させていただきました次の動画も楽しみにしております!
うお田は地元でも行った事無い人多いかと思います。
@@薄引野郎オープンカーコップンカー ありがとうございます😊感謝します。よろしくお願いします🙇
博多のボランティアガイドをやっております!櫛田神社で干支恵方盤を御覧になる方が少なくて紹介していただき有り難うございました!❤
ご視聴、コメントありがとうございます😊櫛田神社で有名だと聞いていましたので投稿しました。興味深く見させていただきました。
本日のショート動画にも投稿しました。
中洲の遊覧船は1000円位で夜景を楽しめます!遊覧船では日によってマジシャンやアマチュアシンガーが乗船しており、プチコンサート状態の日も・・チップは気の向くままでOK!
ご視聴、コメントありがとうございます😊中洲の遊覧船気になりました。夜、夜景が綺麗なので楽しそうですね!機会があったら是非乗ってみたいです!✌️
福岡県人は県民愛が強いので
褒めてくれたり 紹介してもらうと
大変嬉しいです🙏
サムネでひかれましたしw🤭
福岡の人きっと沢山 見てくれてる?
ハズですので 頑張ってまた動画
あげて下さい?
お疲れ様です。またきんしゃ~い 🫡
ご視聴とコメントありがとうございます。福岡県民の皆様から温かいコメント頂きました。櫛田神社の御朱印帳は一目惚れで買いました。
福岡県民愛素敵です。😊また福岡行きたいと思います。👍
福岡県人は福岡県が1番だと思ってる奴が多いな。博多華丸・大吉は番組でも福岡、福岡ってうぜー😂
朝6時25分の便てその時間に空港着いてるの凄すぎです。
ご視聴ありがとうございます。少しでも長く福岡に滞在したかったので早めの飛行機✈️チケット取りました。
ようこそ福岡在住のnoriです。機会があればもつ鍋のおおやまお勧めです。ラーメンも幅広く色んな味がありますのでお時間の許す限り堪能してくださいね😅
ご視聴、コメントありがとうございます😊二日目に行きました。二日目の動画おおやまが登場します。
やみつきになりそうです。😊
此れからも楽しみにしてます。配信頑張ってください✌
嬉しいお言葉ありがとうございます😊感謝します😀
頑張って下さいね!
ご視聴ありがとうございます😊
感謝忘れずに頑張ります💪
糸島もいーですよ😊
ご視聴ありがとうございます😊最初,
糸島予定していましたが車がないと難しいということで断念😂今度行きたいと思います。😀
ようこそ❗️九州福岡へ💞🎉🤗
今度九州各県周って下さい‥大歓迎ですよ😊❤
ご視聴、コメントありがとうございます😊是非、御朱印帳と一緒に九州各県周ってみたいです。たくさん美味しいグルメ食べたいですね!😊✌️
初コメします。
初めての福岡初日、如何でしたか?
有名な飲食店は、何処も長蛇の列なので待ち時間が勿体ないですから、散策してみると新たな発見もあるし、神社巡りは良いと思います。
福岡では、太宰府天満宮を始め、宮地嶽神社や宗像大社なんかもオススメです。
ご視聴ありがとうございました。太宰府天満宮は次回の2日目の動画に投稿します。宮地獄神社や宗像大社は知りませんでした。また福岡を訪れたいです。まだ食べていない福岡グルメたくさんありますから・・。次回の福岡2日目の動画で出てくるグルメは、美味しくてやみつきになりそうです。😃
👍👍👍😄
ご視聴ありがとうございます😊
中洲の屋台良いな!とんこつラーメン❗
東京にはない雰囲気で楽しかったですよ✌️
月やのクリア豚骨食べてほしいな🐷🍜♥️✨(中洲と大名にあります)
ご視聴、コメントありがとうございます😊えー知りませんでした!次回、福岡訪れたら食べてみたいです。
福岡グルメ、いろいろ食べてみたいです😀オススメありがとうございます♪
最近は海外からの観光客が多くてですね・・・特に中国と韓国からですが、先日ソラリアのレストラン街に行ったらどこも人が並んでてびっくりしました。昔は人気のひょうたん寿司というとこくらいしか並んでなかったんですが・・・。諦めて駅でうどん食べました。これも好きなんですけどね。 私はもうじじぃですが一度も屋台に一人で入れたことありません。😅
ご視聴ありがとうございます😊二日目に訪れた観光場所は、スタッフが韓国語で流暢にアナウンスしていました。韓国客も韓国人が多かったですね!韓国人から多いって知りませんでした。😀
なんでも何度も行く と 福岡 とかけて 「トクオカ」という韓国語の言葉があるそうです。
@@Billy333-03 そうなんですね!でも韓国人の方が福岡訪れる理由がわかります。食べ物美味しいですし、福岡の雰囲気も好きです。😊
私は大阪にシマリスと一人暮らししています。よかったら仲良くしてくださいね。
よろしくお願いします
福岡県民です。ようこそ福岡へ。
空港から主要駅までのアクセスは1番だと思います。
今、話題の明太子丼ですけど以前はありませんでした。
そもそもが県民でも毎日は明太子を食べません。
「たらこ」はスケトウダラの卵巣を塩蔵したもの。
「明太子」はスケトウダラの卵巣を塩蔵し、
唐辛子などを使った調味液で味付けしたものです。
つまり、唐辛子の有無によって名称が使い分けられています。
因みに、明太子は「1腹(ひとはら)」と数えます。
これは、スケトウダラの卵巣が2本一組で取り出されるためです。
2本がくっついた状態の明太子を「1腹」と数えます。
1本だけだと「片腹(かたはら)」と数えます。
明太子の中の粒子は「1粒(ひとつぶ)」ずつ数えます。
なので明太子丼は片腹になりますね。
櫛田神社から徒歩で200mの処に博多屋川端店があります。
博多豚骨ラーメンが1杯290円です。
次回の来福時に機会があればご賞味ください。
最後になりますが、博多おでんのネタに餃子巻があります。
餃子を魚のすり身で巻いて油で揚げたものです。
餃子以外にもシュウマイやウズラの卵を巻いたものもあります。
後半の動画も楽しみにしています。
ご視聴ありがとうございます。明太子の数え方知りませんでした。勉強になりました。福岡は初めて訪れましたが、本場の博多ラーメンは本当のおしかったです。次回、是非、櫛田神社の近くのラーメン屋や博多おでんを食べてみたいと思います。タイトル通り、福岡グルメ美味しくて肥えてしまいました😋2日目、美味しいもの食べてやみつきになりそうです。
赤い御朱印帳ゴージャスで素敵です❤屋台行ってみたいです🍜🍢
中洲の屋台は雰囲気もいいですし、ラーメンもおいしいかったです!
是非、行ってみてください😊
一緒に行こうね💕
ありがとうございます😊
この感じならぜんぜん混んでないですよ^^いつも中国人と韓国人中心に観光客がもっと多いですから^^福岡をたのしんでくれてありがとう^^登録して続きたのしみにしておりますね^^
ご視聴ありがとうございます😊
もっと混んでるんですか?すごい!
訪れたのが、もっと混んでる時じゃなくてよかったです😀
とりあえず、博多、中洲、天神から離れた方が真の福岡を楽しめますよ。せっかく来たならインバウンド、観光客相手の店はもったいないですよ。
ご視聴、コメントありがとうございます😊今回は全く初めての福岡でした。次訪れる時は、博多、中洲、天神以外の場所にいって観光、グルメを堪能したいです😀是非、おすすめの福岡教えてください!
ラーメンは屋台なんかで食うより店の方がいいよ、高いし、汚い。
ご視聴、コメントありがとうございます。一度食べてみたかったんです。東京にはないので!😊でも衛生面考えればそうですよね!
これ絶対、痛風に悪いやつ。
ご視聴ありがとうございます😊
食べすぎ要注意ですね!
でも、福岡の明太子、関東にはないお店もあり、美味しかったですよ👍
もうちょっとネットの検索とグルメ力をあげましょうか。せっかく福岡に来て選ぶ店じゃないですよ。うお田?笑 屋台も中州はぼったくりで味はイマイチです。本当に美味しい屋台は天神の方です。
ご視聴、コメントありがとうございます。次回、もっと調べてみますね!😊天神の屋台も行ってみたいですね!
中洲ですかね
ご視聴・コメントありがとうございます。初めての福岡でしたので中洲に行ってみました。@@メイテンロック
不便な場所なのに、9000円は、高いかな。
ご視聴ありがとうございました😊
確かに駅から少し離れていますが、夜24時30まで博多駅からホテルの送迎がありよかったですよ!
ビジホですから😊