コンバイン カッターで詰まる修理依頼で大苦戦

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @虎ハンター-v8c
    @虎ハンター-v8c Місяць тому +5

    コンバインが満身創痍の状態で、オペレーターさんはビクビクしながらの作業、お気持ちが伝わります。

  • @田舎の権兵衛
    @田舎の権兵衛 7 днів тому +2

    こんなことも有るんですね。参考になりました。

  • @assass8082
    @assass8082 Місяць тому +13

    うちもSRです。まだ大丈夫だった。これ、あと1時間保って稲刈り終えられたら、来シーズン初日につまずくことになってましたね。ここで壊れたのはある意味ラッキーかも。

  • @jonson536
    @jonson536 Місяць тому +10

    今年全く同じ詰まり方を数回しましたが、排わらチェーンがかなーり緩んでました
    定期点検は大事ですねぇ

  • @masatokuwahara
    @masatokuwahara Місяць тому

    いつもいい動画をあげてもらってありがとうございます。
    私は農事組合法人と自分個人の農機をメンテナンスをしていますが、だいぶ知恵を授かり助かっています。
    これからも勉強させてもらいます。よろしくお願いします。

  • @西川キヨシ
    @西川キヨシ Місяць тому +2

    我が家の愛機は同じタイプのSR20ですので、早速点検してみます。貴重な動画アップありがとうございます。

  • @mantarou-l6n
    @mantarou-l6n Місяць тому +4

    ウチの愛車SR40は、去年の刈取前の整備中にコントロールボックスが壊れて、泣く泣く廃車にしました。
    部品の供給ができないと言われ、某オークションも探しましたが見つかりませんでした。
    新車で買って26年、時間にして千時間ほど、コツコツ修理しながら使用していましたが、どうしようもありませんでした。
    前の機械RX2750は、1600時間程使用したので、せめてそれくらいは、と思いましたが駄目でした:
    皆さん、機械は小まめに整備して長く使ってあげましょう。私の独り言でした。

  • @ナリマサ-m1i
    @ナリマサ-m1i Місяць тому +2

    600時間近いSR−Mです。
    大変参考になりました👌来季は気をつけます🙇

  • @フランキー-x2i
    @フランキー-x2i 26 днів тому +5

    初手、こうやって修理してる時に所有者がここはこうじゃろ的に修理者とは意図してない操作や行動とるのはほんと怖い。
    だまって見てるだけにしてほしいですね。

  • @やっちん-r9c
    @やっちん-r9c 16 днів тому

    うちは、SR218で1100時間動いてます。
    目指せ2000時間😂😂荒木さんの動画見て少しずつメンテしてます。ベルトと給油が、大事ですね。後5年くらい活躍して貰ったら買い替えしないといけない時期かな😢米、麦だけでは中々難しいですね😅何時もありがとうございます😊

  • @kouichi2938
    @kouichi2938 Місяць тому +3

    脱穀のこぎどうのちょとした所で故障何ですね。荒木さん頑張って下さい。🚜💨

  • @ゴルゴF
    @ゴルゴF Місяць тому +7

    シャフトが無事で良かったですね

  • @yamalander
    @yamalander Місяць тому +5

    予想外過ぎる故障ですね😓
    注意突起になりますありがとうございます🙇‍♂️

  • @鈴木一郎-x9p
    @鈴木一郎-x9p Місяць тому

    珍しい壊れ方ですね😅ビックリ😂有るんですねこんな事😂
    ありがとう御座いました😂

  • @まし-f1z
    @まし-f1z Місяць тому +1

    うちもこの状態で詰まる。
    ちょっとプーリー側をチェックしてみます。

  • @ryukibb
    @ryukibb Місяць тому +1

    すっごい壊れ方・・・
    確かによくここまで刈れましたね
    ちょっとのガタがだんだん大きくなっていった・・としか考えられないですね。

  • @ゆるべろす-c7v
    @ゆるべろす-c7v Місяць тому

    こういう普段見ない系の機械のトラブル原因追及好きです
    ハードもソフトもトラブルの原因特定の大まかなプロセスは変わりませんね

  • @WA600SW
    @WA600SW Місяць тому +7

    半端に扱ぎ胴が回るのが質悪いっすなぁ🥴

  • @ともとも-j7c
    @ともとも-j7c Місяць тому

    まだ、部品供給あったんですね!これはお客様ラッキー😊

  • @猪野毛哲次
    @猪野毛哲次 Місяць тому

    毎度拝見しています。先週、突然お邪魔しましたが、社長に逢えず残念でした。以前入手された鉄工所のその後が氣になっております。自分も5年程前に昔バイトしていた鉄工所が廃業したので購入したのですが、本業が忙しく中々手を付けられず

  • @hdj8173
    @hdj8173 Місяць тому

    先日、800hオーバーのSRM23を整備したけどミッションケースがグラグラ、ステーも折れてバラバラだった。
    消耗品じゃない場所が故障するとなぞの現象が発生するのでこうゆう動画は勉強になる。
    とりあえず、農家さんはチェーンにオイルくらいはこまめに注油してほしい。

  • @若尾宏
    @若尾宏 Місяць тому

    軸受けの鋳物の材質に問題ある様に思えますね。かなり柔らかい鋳物材質だった様で削れて穴が大きくなったと言うよりベルト方向の力により変形して穴が大きくなってガタガタになったと思われます。

  • @藤枝弘美-p8c
    @藤枝弘美-p8c Місяць тому

    お疲れ様です!🙇‍♂️
    シャフト迄、行って無くて、良かったです!🙇‍♂️
    でも、あの状態で、刈れましたね!🙇‍♂️
    まか不思議ですね!🙇‍♂️
    俺も、初めて見ましたね!🙇‍♂️

  • @bonootake8856
    @bonootake8856 19 днів тому

    ウチはこれの前のR1で、同じ場所のプーリーが割れました😂ここは結構壊れるんですかね。

  • @ひろしげ-z5t
    @ひろしげ-z5t Місяць тому

    こんなの前兆大いにありそうですね、収穫諦めるレベルです 、😊

  • @tgo1432
    @tgo1432 Місяць тому

    キー溝の山が削れてガタガタですね、プーリーにもグリスニップル付けれればいいですけどね〜定期的に稼働するとこにはグリスアップ出来るようにやっぱり金属疲労なんですかね〜経年劣化による

  • @太郎建設-m8v
    @太郎建設-m8v Місяць тому +3

    最初排藁チェーンのギアの滑りかと思った

  • @user-zs4tv9xw3h
    @user-zs4tv9xw3h Місяць тому +2

    自分もこの穴が大きくなる現象は一回見たことが有りますが、なんでこんな事になるんですかね?
    あり得ないことだと思うのですが、実際に有るんですよね
    なぜ穴が大きくなるのか想像できません

  • @阿部徳雄-q5e
    @阿部徳雄-q5e Місяць тому

    コレはエグいですね😅😅😅😅‼️🧐

  • @wezard-hiro527
    @wezard-hiro527 Місяць тому

    プーリーの交換だけで済んでよかったてますが、新品時点で同じプーリーに見えないです。
    軸受けの穴が減って大きくなった割に、厚みが新品と傷んだ物と余り変わっていない様に見えますね〜

  • @シェイル_鳴潮
    @シェイル_鳴潮 29 днів тому

    えげつないちび方してますね 一年ごとに定期メンテしたほうがよさそうな箇所になりますね
    ベルトもだけど プーリーも消耗部品ですから 大事に至らなくてよかったです

  • @hidetosea
    @hidetosea Місяць тому

    コンバインの稼働時間どのくらいだったのでしょうか?個人農家でもSRなら相当使っていると思うのですが

  • @kotoyori-ry4km
    @kotoyori-ry4km 23 дні тому

    稲刈り始まるとみんな故障して中断してるの多く見かける風物詩みたいなもんですね😊

  • @プレイリー昭和
    @プレイリー昭和 Місяць тому

    軸の内径のパイプ自体元のが大きくみえるw 対策品なっとんちゃうw

  • @farmerクロ
    @farmerクロ 6 днів тому

    いやいやこんな事になっているなんてですね。

  • @japan-man
    @japan-man Місяць тому +2

    は、初めて見た。そんなところが壊れるパターン・・・。

  • @kiyok1153
    @kiyok1153 Місяць тому

    使用時間は何時間でしたか?

  • @上野さくら-j9w
    @上野さくら-j9w 22 дні тому

    居る居る😂こんな爺さん!思い込みで組み立てるな!きちんと見ておく
    修理の基本!出張費作業費稼げるから良いか!適当に組み立てて使っていたんでしょ、油も指してないんかい!

  • @daishisugawara
    @daishisugawara Місяць тому +1

    さすがにSRシリーズは買い替えたほうが・・・

  • @kevinwachsmann3111
    @kevinwachsmann3111 Місяць тому

    nice...👍👍🔨🔨🛠🛠🔧🔧

  • @ゆうさん-f4f
    @ゆうさん-f4f Місяць тому +3

    こぎ胴がまともに回って無いのに、刈り取った稲が容赦なく送られてたんですかね?

    • @japan-man
      @japan-man Місяць тому +1

      そのとおり。刈り刃から排わらカッターまでチェーンで送るようになっているから、噛み合って回転した部分以外は捨ててた形になるね。

    • @assass8082
      @assass8082 Місяць тому +1

      @@japan-man つまり、かなり地面にばら撒いたのかもですね。

    • @ohyakusyou---japan
      @ohyakusyou---japan Місяць тому +3

      あれだけ広い田んぼだし一体どれだけの籾をロスしたかと思うとちょっと怖いな

  • @pmode50
    @pmode50 29 днів тому

    頼りない感じ

  • @YOSHI-I
    @YOSHI-I Місяць тому +2

    コンバイン、古すぎ😊

    • @うえじいさん
      @うえじいさん Місяць тому +1

      SR 15年前にスクラップした。

    • @蒼井ゆう
      @蒼井ゆう Місяць тому +10

      部品が入手できるのなら、いいんじゃないの?

    • @YOSHI-I
      @YOSHI-I Місяць тому

      私も、農機具屋に、部品もうありませんと、言われて、19年間使いました。

    • @太郎建設-m8v
      @太郎建設-m8v Місяць тому

      @@YOSHI-I SR315使ってます!900アワー

    • @ohyakusyou---japan
      @ohyakusyou---japan Місяць тому

      30年くらい前のやつかな。

  • @iinikuidesuga
    @iinikuidesuga 5 днів тому

    この人は、敬語が喋れないの?

  • @山岸啓太
    @山岸啓太 Місяць тому +1

    1コメ

  • @北風太陽-r1n
    @北風太陽-r1n Місяць тому

    なんでタメ口やったり敬語なんかわからん

    • @ai-oldfox
      @ai-oldfox Місяць тому

      この地域農業界隈がそんなんみたいな説明が前あったで

    • @佐藤山田-o1h
      @佐藤山田-o1h 28 днів тому

      この地域の事はわかりませんが、うちの地域だとご年配の農家さんと付き合うときタメ口のほうが仲良くなれたりします
      なので意識的にタメ口使ったりするのですが、気を抜くと無意識に敬語になっちゃうんですよね。やっぱお客さんだし年上だし
      この人もそんな感じなのかなと