Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ニコ動にあった「辞めそうな保育士」ってコメント好きだった
老人ホームでのレクリエーションてこんな感じなのかなって思うくらいの穏やかさ
「ぴょこっ」「もりっ」が一見唐突で意味不明だけど実は、滝が降ってきて→大地が潤って→「ぴょこっ」「もりっ」という文脈から「これは新芽が芽吹く時の擬音だな」という類推が可能になっていて、よく考えれば正解出来る作りになっているのが凄い。凄くない。
🐼じゃあこれを土俵に書き換えたら…?(閃き)🐧いや同じやここ好きすぎる
「花澤香菜かと思った」コメで吹き散らかした
笑いしんじゃった
@@きなこ-k3j生きてクレメンス
0:55
「それじゃあ、いきますよ」がまず癒される
びょこ!ぴょこ!もりっ!もりっ!からどう足掻いても運命は狂い出すのすき
『もりっ もりっ』で絵描かせようとしてくるところ好きだな
微塵も口角が上がってない歌声まじで草愛してるぞhacchi、、、、
目が死んでる歌のお兄さんすき
大地が潤いの世界樹感
hacchiが歌うと謎に幼稚園の先生になるの草
こんな生気の無い幼稚園の先生がいてたまるか
アカペラで自作の絵描き歌歌うの変なとこで度胸ある
土俵だけに?
@@namatan0127ん?
hacchiがアカペラでリズム感抜群なのなんか草
背が高くて幸の薄そうなアラサー男性実況者界の花澤香菜!?
でっきあ〜がり〜…、めちゃくちゃ良い
モリッモリっだけで伝わると思ってるhacchiがすごい笑あと、謎に保育園の先生らしからぬ声の張り方に、癒しを感じてしまった、、、
ここでも世界樹コスってる感あるの好き
土俵に気づくことでフラスコの中に実験体が現れるの草
なんかもう語彙がhacchiって感じ
「滝がザーザー」の"が"の鼻濁音好きすぎる
無駄にきれいな鼻濁音
んが みたいなね
「声が…小さい…!;」すき
大地が潤いで、樹?これ樹ですよね??ってなる謎の信頼感(??)
hacchiの歌通り描いたら世界樹になったから絶対正解は世界樹だと思ったのにフラワーだった。悔しい。
わりと癒される
ラストが完全にドラえもん絵描き歌に引っ張られている
ぐるっと回ってのところ好きすぎて気が狂う
絵描き歌界の花澤香菜(hacchi)
優しい声過ぎて好き
これ大好きなのでUA-camでいつでも聴けるの嬉しい☺️
はち澤香菜だいすき
抑揚の付け方クセになるわ…
どす恋の原作者の先生が、土俵でピンときてないの、意外…でもなかったです。
「できあがり~」がドラえ~もん~ なんよwww
最初の「それじゃあ 行きますよ」の言い方が保育士のそれ
ピタゴラスイッチの声質
これ好き。もういっこの方も好き。
これほんとうにだいすき
ドヤ顔で🐷だな!って思ってたら全然違くてちょっと泣いた
フリーザみたいな入りコメで無事死んだ
すぎる「(小声)ちょっ、ちょっ、」笑う
3:02 突然出てくるガンジーほんと草
土俵っっ!?がすき
hacchi''お兄さん''…?
最後のでっきあ〜がり〜が、明らかにハチえもん。間違えたドラえもん。
はっちかわいいwww
山下◯郎でバカほど笑ったwwwwwww
花澤香菜コメしんどい
あれのどこが「もりっ!もりっ!」なのか問い詰めたい
恋愛サーキュレーション
hacchiさんのリズム感途中からめっちゃ気持ち悪い😂滝がザーザーのとこ不安定すぎる
この回のすぎるさんの絵描き歌もとてもオススメです
1週間前に切り抜き上がりましたね
すぎるの土俵草
別に絵描き歌無くても書けるなこれ
絶妙にリズムが悪いの最高だな
共感性羞恥で腹筋がダースパックになったわ
2倍⁉️
どびんwww
テンション低すぎな絵描き歌…。大地が潤うのは…えー、どこ?描いてないじゃん!
ニコ動にあった「辞めそうな保育士」ってコメント好きだった
老人ホームでのレクリエーションてこんな感じなのかなって思うくらいの穏やかさ
「ぴょこっ」「もりっ」が一見唐突で意味不明だけど実は、滝が降ってきて→大地が潤って→「ぴょこっ」「もりっ」という文脈から「これは新芽が芽吹く時の擬音だな」という類推が可能になっていて、よく考えれば正解出来る作りになっているのが凄い。凄くない。
🐼じゃあこれを土俵に書き換えたら…?(閃き)
🐧いや同じや
ここ好きすぎる
「花澤香菜かと思った」コメで吹き散らかした
笑いしんじゃった
@@きなこ-k3j生きてクレメンス
0:55
「それじゃあ、いきますよ」がまず癒される
びょこ!ぴょこ!もりっ!もりっ!からどう足掻いても運命は狂い出すのすき
『もりっ もりっ』で絵描かせようとしてくるところ好きだな
微塵も口角が上がってない歌声まじで草
愛してるぞhacchi、、、、
目が死んでる歌のお兄さんすき
大地が潤いの世界樹感
hacchiが歌うと謎に幼稚園の先生になるの草
こんな生気の無い幼稚園の先生がいてたまるか
アカペラで自作の絵描き歌歌うの変なとこで度胸ある
土俵だけに?
@@namatan0127ん?
hacchiがアカペラでリズム感抜群なのなんか草
背が高くて幸の薄そうなアラサー男性実況者界の花澤香菜!?
でっきあ〜がり〜…、めちゃくちゃ良い
モリッモリっだけで伝わると思ってるhacchiがすごい笑あと、謎に保育園の先生らしからぬ声の張り方に、癒しを感じてしまった、、、
ここでも世界樹コスってる感あるの好き
土俵に気づくことでフラスコの中に実験体が現れるの草
なんかもう語彙がhacchiって感じ
「滝がザーザー」の"が"の鼻濁音好きすぎる
無駄にきれいな鼻濁音
んが みたいなね
「声が…小さい…!;」すき
大地が潤いで、樹?これ樹ですよね??ってなる謎の信頼感(??)
hacchiの歌通り描いたら世界樹になったから絶対正解は世界樹だと思ったのにフラワーだった。悔しい。
わりと癒される
ラストが完全にドラえもん絵描き歌に引っ張られている
ぐるっと回ってのところ好きすぎて気が狂う
絵描き歌界の花澤香菜(hacchi)
優しい声過ぎて好き
これ大好きなのでUA-camでいつでも聴けるの嬉しい☺️
はち澤香菜だいすき
抑揚の付け方クセになるわ…
どす恋の原作者の先生が、土俵でピンときてないの、意外…でもなかったです。
「できあがり~」がドラえ~もん~ なんよwww
最初の「それじゃあ 行きますよ」の言い方が保育士のそれ
ピタゴラスイッチの声質
これ好き。
もういっこの方も好き。
これほんとうにだいすき
ドヤ顔で🐷だな!って思ってたら全然違くてちょっと泣いた
フリーザみたいな入りコメで無事死んだ
すぎる「(小声)ちょっ、ちょっ、」笑う
3:02 突然出てくるガンジーほんと草
土俵っっ!?がすき
hacchi''お兄さん''…?
最後のでっきあ〜がり〜が、明らかにハチえもん。間違えたドラえもん。
はっちかわいいwww
山下◯郎でバカほど笑ったwwwwwww
花澤香菜コメしんどい
あれのどこが「もりっ!もりっ!」なのか問い詰めたい
恋愛サーキュレーション
hacchiさんのリズム感途中からめっちゃ気持ち悪い😂
滝がザーザーのとこ不安定すぎる
この回のすぎるさんの絵描き歌もとてもオススメです
1週間前に切り抜き上がりましたね
すぎるの土俵草
別に絵描き歌無くても書けるなこれ
絶妙にリズムが悪いの最高だな
共感性羞恥で腹筋がダースパックになったわ
2倍⁉️
どびんwww
テンション低すぎな絵描き歌…。
大地が潤うのは…えー、どこ?描いてないじゃん!
恋愛サーキュレーション