Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
6:39 こんだけスムーズに走れたら気持ちよさそう。
平日に行くと人も少ないくて気持ち良いんですよ〜!人気の場所なので、休日はそれなりに人が多いですねぇ〜。
来週多摩湖走るので見直してます🚴♂️👍いやあ〜そのさんライドを拝見して益々楽しみになりましたありがとうございます😊
多摩湖良いですよ〜!色々丁度良いです!安全に駐輪できるならすぐ近くにある西武園ゆうえんちも行きたくなりますw
もはやそのそんの笑い声だけ聞きにきてる自分がいる笑笑
あ、ありがとうございます〜!また楽しく笑ってる動画を・・・と言っても狙って笑ってないので・・・と言いながら毎回笑ってる気がしますw
あの建物はかたくりの湯ではありませんよ掬水亭という施設です
そのようですね💧他の方からもご指摘いただきました〜。誤情報で申し訳ないです。個人的には…あの場所に温泉施設が欲しいです(笑)
@@sonosan 菊水亭はレストラン兼ホテルなので、日帰り入浴もやられてますよ。天然温泉ではないですが、『狭山の茶湯』という地元のお茶を使ったお風呂だそうです。かたくりの湯も周遊の最高地点からすぐそばです。あと道中南側にラブホを改装した「SAYAMA BASE」という休憩施設もできたようなので、汗を流す場所には困らないですね。
楽しく見させてもらってます!お話しされてる声って走行しているときに話されているのですか?自転車かっこいいですね!!
ありがとうございます〜!私は動画編集時に後から声の収録(ナレーション的に)をすることが多いですねぇ〜。喋りながら走ろうと毎回思いながら、気付けば無言になってしまっていることが多いので💧ありがとうございます〜愛車も喜びます!
@@sonosan 自分は多分動画を出しませんが出してみたかったので勉強になりました!!ありがとうございます😊
最近28Cタイヤに変えたので朝によく行っていますが、7:58を反時計回りで回るときはかなりスピードが出て気持ちいいです。後半も緩い下りのカーブが超いいんです。多摩湖まで行くときのサイクリングロードからの坂のきつさと、道の悪ささえなければ毎日でも行くんですがね(笑)
多摩湖良いですよねぇ〜!もう少し道幅が欲しいと思う瞬間もありますが。総合的に良い場所だと思います!個人的に娘と西武園ゆうえんちに行きたいと画策しているんですが・・・電車だとロードよりも・・・面倒だったり・・・。
確かに、メットライフドームとかは電車で行くと面倒ですよね~...
1:29 この笑い声お気に入りです笑
声が素敵でお話が上手ですね。観ていて心地よいです。動画もキレイで、とても見やすく楽しいです。自転車がめっちゃカッコ良くて欲しくなっちゃいましたが…お値段にびっくり。でも良い自転車ですね。30年ぶりに乗りたくなっちゃいました。
あ、ありがとうございます!良かったです〜。この自転車は憧れてたので頑張って一気に貯めて購入しましたw壊さないように、でも飾りにしないようにしっかり遊んでます〜。可能なら是非また自転車楽しんでください〜!毎回走って帰ってきて「やっぱり自転車って楽しい」ってホントに毎回思ってますw
自分ニローネですが、オルトレ狙ってます笑笑多摩湖行ってみたかったので行ってみます!!
ニローネからのオルトレは、私自身もそうでしたが、変化を感じられて凄く楽しいです!多摩湖は色々ちょうど良い感じがします〜。風景も良いし、楽しいし、疲れ過ぎないしw素敵な写真もいっぱい撮れると思いますので〜楽しんでください〜〜!
@@sonosan いくら?
@@待っていたんだろ...2000年前から 主語付けないと!
走ってて飽きなそうなコースですね 僕も今度走りに行ってみます!いつか三浦半島一周とかやってみてください!
何度か走りに行ってますが、飽きないですね〜w景観も良いのでたまに見に行きたくなります。秋に行ったことがないので、きっと紅葉シーズンだとまた違う表情なんだと思います〜。是非、遊びに行ってみてください!三浦半島、もう少し暑さが和らいだら挑戦してみたいと思います!
そのさんチャンネル ぜひ!灯台巡りいいですよ何箇所か三浦半島にあるんで
西武遊園地の方から多摩湖にいくまで結構急な登り坂があるのでクライミングの練習になりますよ
西武遊園地行ってみたいんですよね〜。娘とwクライミングは極力避けて通りたいと・・・思っているのですが・・・。目的地が坂の上にあると、毎回「まぁしょうがないか〜」と思いながら走ってますw坂を好きになれるようにしないとダメですねw
お家から近いので(5km距離)良く行ってます。慣れると案外夜も回れちゃいます。おっしゃる通り最後のビューが綺麗なのでご自身私は交差点から上がってそのまま外回りで回ります。秋〜冬は落ち葉が非常に多いのでスリープが心配でスピードは出せません。アップダウンが連続するので楽しいコースです!路面は是非改善して欲しいものですね。映像ありがとうございました!
多摩湖良いサイクリングスポットですよねぇ〜!色々丁度良い感じがするんですよ!私もまた走りに行きたいと思います〜。
多摩湖綺麗ですね❗遠いけどいつか行って見たいです。
綺麗ですよ〜!一応、他県にまたがらない都内完結の湖では最大のものらしいです!今はコロナで輪行も抵抗があったり怖いかもしれません。いつか、無理のない時に遊びに行ってみてください〜。
そのさんの笑い声が面白くてチャンネル登録しました(笑)夜の多摩湖ライドは危険ですかね?
あ、ありがとうございますw夜の時間に走ったことがないので、実際どのくらい街灯が助けてくれるのかわからないのですが。正直あんまりオススメはしないですねぇ💧舗装が甘い、結構ボコボコした道もあるので・・・。速度を出さず、ゆっくり夜の雰囲気を楽しみながらなら大丈夫とは思います〜!
自分多摩湖から1キロの所に住んでて、よく走りますが、夜はやはり危険ですね、朝方は歩いている方がいたり、夜は道が狭い分危ないのと、割と暗いので危険です
1年前のコメントに失礼します。僕は普段多摩湖をレギュラーのサイクリングコースとして走っていますが確かに夜は街灯が無い所だと本当に真っ暗です笑でも明るいライト(前後とも)付けていれば問題なく走れますよ!あとは落ち葉が多いのでスピードの出し過ぎには気を付けてください。
一様心霊スポットですよ
あれ、家の近くですね。 私もよく走ってるコースです。
あら!ご自宅この辺りなんですね!気分転換にサッと走りに行けるなら最高ですね!
ガタガタする区間はありますが、気持ちよく走れるいいところですね
笑い過ぎ、面白いのかな〜😅
かたくりの湯はあそこではないですよ。あれは菊水亭というレストランです。
佐々政々 なんと!住所検索したら確かにそうでした…説明欄に誤りを書いておきます!ありがとうございます!
笑い方ヤバい
笑い声だけ本当に鬱陶しいけど、他は良き、愛車も同じだし。多摩湖、よく行く所が紹介されてて嬉しい。高評価。
ありがとうございます〜!多摩湖は私も何度か行ってますが、いろいろ丁度良くて好きな場所です〜!あまり近い場所では無いんですが💧笑い方に関してはご容赦下さい💧
6:39 こんだけスムーズに走れたら気持ちよさそう。
平日に行くと人も少ないくて気持ち良いんですよ〜!
人気の場所なので、休日はそれなりに人が多いですねぇ〜。
来週多摩湖走るので見直してます🚴♂️👍いやあ〜そのさんライドを拝見して益々楽しみになりましたありがとうございます😊
多摩湖良いですよ〜!色々丁度良いです!
安全に駐輪できるならすぐ近くにある西武園ゆうえんちも行きたくなりますw
もはやそのそんの笑い声だけ聞きにきてる自分がいる笑笑
あ、ありがとうございます〜!
また楽しく笑ってる動画を・・・と言っても狙って笑ってないので・・・と言いながら毎回笑ってる気がしますw
あの建物はかたくりの湯ではありませんよ
掬水亭という施設です
そのようですね💧
他の方からもご指摘いただきました〜。
誤情報で申し訳ないです。
個人的には…あの場所に温泉施設が欲しいです(笑)
@@sonosan 菊水亭はレストラン兼ホテルなので、日帰り入浴もやられてますよ。天然温泉ではないですが、『狭山の茶湯』という地元のお茶を使ったお風呂だそうです。
かたくりの湯も周遊の最高地点からすぐそばです。
あと道中南側にラブホを改装した「SAYAMA BASE」という休憩施設もできたようなので、汗を流す場所には困らないですね。
楽しく見させてもらってます!
お話しされてる声って走行しているときに話されているのですか?
自転車かっこいいですね!!
ありがとうございます〜!
私は動画編集時に後から声の収録(ナレーション的に)をすることが多いですねぇ〜。
喋りながら走ろうと毎回思いながら、気付けば無言になってしまっていることが多いので💧
ありがとうございます〜愛車も喜びます!
@@sonosan
自分は多分動画を出しませんが
出してみたかったので
勉強になりました!!ありがとうございます😊
最近28Cタイヤに変えたので朝によく行っていますが、7:58を反時計回りで回るときはかなりスピードが出て気持ちいいです。後半も緩い下りのカーブが超いいんです。多摩湖まで行くときのサイクリングロードからの坂のきつさと、道の悪ささえなければ毎日でも行くんですがね(笑)
多摩湖良いですよねぇ〜!もう少し道幅が欲しいと思う瞬間もありますが。
総合的に良い場所だと思います!
個人的に娘と西武園ゆうえんちに行きたいと画策しているんですが・・・電車だとロードよりも・・・面倒だったり・・・。
確かに、メットライフドームとかは電車で行くと面倒ですよね~...
1:29 この笑い声お気に入りです笑
声が素敵でお話が上手ですね。観ていて心地よいです。
動画もキレイで、とても見やすく楽しいです。
自転車がめっちゃカッコ良くて欲しくなっちゃいましたが…お値段にびっくり。
でも良い自転車ですね。
30年ぶりに乗りたくなっちゃいました。
あ、ありがとうございます!良かったです〜。
この自転車は憧れてたので頑張って一気に貯めて購入しましたw
壊さないように、でも飾りにしないようにしっかり遊んでます〜。
可能なら是非また自転車楽しんでください〜!
毎回走って帰ってきて「やっぱり自転車って楽しい」ってホントに毎回思ってますw
自分ニローネですが、オルトレ狙ってます笑笑
多摩湖行ってみたかったので行ってみます!!
ニローネからのオルトレは、私自身もそうでしたが、変化を感じられて凄く楽しいです!
多摩湖は色々ちょうど良い感じがします〜。
風景も良いし、楽しいし、疲れ過ぎないしw
素敵な写真もいっぱい撮れると思いますので〜楽しんでください〜〜!
@@sonosan いくら?
@@待っていたんだろ...2000年前から 主語付けないと!
走ってて飽きなそうなコースですね
僕も今度走りに行ってみます!
いつか三浦半島一周とかやってみてください!
何度か走りに行ってますが、飽きないですね〜w
景観も良いのでたまに見に行きたくなります。
秋に行ったことがないので、きっと紅葉シーズンだとまた違う表情なんだと思います〜。
是非、遊びに行ってみてください!
三浦半島、もう少し暑さが和らいだら挑戦してみたいと思います!
そのさんチャンネル
ぜひ!灯台巡りいいですよ何箇所か三浦半島にあるんで
西武遊園地の方から多摩湖にいくまで結構急な登り坂があるのでクライミングの練習になりますよ
西武遊園地行ってみたいんですよね〜。娘とw
クライミングは極力避けて通りたいと・・・思っているのですが・・・。
目的地が坂の上にあると、毎回「まぁしょうがないか〜」と思いながら走ってますw
坂を好きになれるようにしないとダメですねw
お家から近いので(5km距離)良く行ってます。慣れると案外夜も回れちゃいます。おっしゃる通り最後のビューが綺麗なのでご自身私は交差点から上がってそのまま外回りで回ります。秋〜冬は落ち葉が非常に多いのでスリープが心配でスピードは出せません。アップダウンが連続するので楽しいコースです!路面は是非改善して欲しいものですね。映像ありがとうございました!
多摩湖良いサイクリングスポットですよねぇ〜!
色々丁度良い感じがするんですよ!
私もまた走りに行きたいと思います〜。
多摩湖綺麗ですね❗
遠いけどいつか行って見たいです。
綺麗ですよ〜!一応、他県にまたがらない都内完結の湖では最大のものらしいです!
今はコロナで輪行も抵抗があったり怖いかもしれません。
いつか、無理のない時に遊びに行ってみてください〜。
そのさんの笑い声が面白くて
チャンネル登録しました(笑)
夜の多摩湖ライドは危険ですかね?
あ、ありがとうございますw
夜の時間に走ったことがないので、実際どのくらい街灯が助けてくれるのかわからないのですが。
正直あんまりオススメはしないですねぇ💧
舗装が甘い、結構ボコボコした道もあるので・・・。
速度を出さず、ゆっくり夜の雰囲気を楽しみながらなら大丈夫とは思います〜!
自分多摩湖から1キロの所に住んでて、よく走りますが、夜はやはり危険ですね、朝方は歩いている方がいたり、夜は道が狭い分危ないのと、割と暗いので危険です
1年前のコメントに失礼します。
僕は普段多摩湖をレギュラーのサイクリングコースとして走っていますが確かに夜は街灯が無い所だと本当に真っ暗です笑
でも明るいライト(前後とも)付けていれば問題なく走れますよ!あとは落ち葉が多いのでスピードの出し過ぎには気を付けてください。
一様心霊スポットですよ
あれ、家の近くですね。 私もよく走ってるコースです。
あら!ご自宅この辺りなんですね!
気分転換にサッと走りに行けるなら最高ですね!
ガタガタする区間はありますが、気持ちよく走れるいいところですね
笑い過ぎ、面白いのかな〜😅
かたくりの湯はあそこではないですよ。あれは菊水亭というレストランです。
佐々政々 なんと!住所検索したら確かにそうでした…説明欄に誤りを書いておきます!ありがとうございます!
笑い方ヤバい
笑い声だけ本当に鬱陶しいけど、他は良き、愛車も同じだし。多摩湖、よく行く所が紹介されてて嬉しい。高評価。
ありがとうございます〜!
多摩湖は私も何度か行ってますが、いろいろ丁度良くて好きな場所です〜!
あまり近い場所では無いんですが💧
笑い方に関してはご容赦下さい💧