【作業用】ゾンビ目線で見るバイオのあれこれ総集編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 0:05 最強主人公
    11:58ゾンビとは
    24:07 優秀なクリーチャー
    37:38 流出したらヤバいウイルス
    50:18 怖すぎる裏設定
    1:06:38 チェーンソー
    1:21:09 一撃一殺の敵
    1:34:28 敵を多く葬った武器
    ↓ノブのメインチャンネル↓
    / @nobubaio
    ↓Twitterはこちら↓
    / baiosukidesu
    ↓ノブの公式グッズはこちらから↓
    suzuri.jp/nobu...
    【使用楽曲】
    効果音ラボsoundeffect-la...
    著作権:
    ©CAPCOM CO., LTD. 1998, 2020 ALL RIGHTS RESERVED

КОМЕНТАРІ • 21

  • @WOLF6800
    @WOLF6800 Рік тому +10

    久しぶりです、総集編お疲れ様です。👍️

  • @nacchirelease5699
    @nacchirelease5699 Рік тому +8

    バイオシリーズの中で最推しはやっぱ5のハンサムで熱血感溢れる勇敢なゴリス君だな!ラストチャプターのグラサンをボコボコにしまくるのはマジでおもろいwムービー中のグラサンは幻覚かって言うくらい貧弱。まぁ難易度にもよるけど😅見つけたぞって言って体感3秒くらいでクリスとシェバを暗いとは言え近距離なのに、見失うの早すぎてワロタw もうやり込みすぎて
    変な遊び方だと思うけど、まずグラサンのhpを限界状態にさせて絡み失っている隙に、無限ロケランの弾頭を受け止めさせて爆発💥からのシェバのマグナムでグラサンをひざまずかせる→至近距離でガトリングの弾丸浴びせて蜂の巣にする出血大サービス♪→シェバにマグナム打たせる怯んだら近づいてQTEコンボで殴りまくる→グラサンはゴリス達見失う→無限ロケランを再び受け止めさせてからシェバにマグナムで銃撃指示→無限ロケランをタイミングよくブッぱなす→グラサンは受け止めて爆発💥受け止めて爆発💥の繰り返し♾️気が済んだらお注射してとどめ!そんなこと繰り返してたらバグってグラサンが戦意喪失して硬直したのは爆笑しましたよw
    息子のジェイクでもあっさりグラサン攻略しそうですよね!あの若さで身体能力やパワーとスピードのバランスの良さ、そして頭の回転の良さ駆使すればタイマンでもあっさり倒せそう。
    レオンは想像がつかないんだよね〜どうしてだろう?
    クリーチャーではRe3ネメたん第一形態とウスタナくんがお気に入り❤ Re3ネメたんは変異前は武装知能や圧倒的な強者感あるガタイの良さがたまらない顔はなんか面白いけど😂列車の事故の後にネメたん身体が炎上して水に沈没してからは衣装ボロくなってるけど筋肉もりもりでタイラントのようの腕がより屈強で素早くムキムキな感じである程度フォルムチェンジしてアイルビーバックしてくるなんて予想してたらあきらかにフォルムが完全にデッケェリッカーで動きはモンハンなのは以前の面影が完全に消え去って凄く残念でした😂
    でも、ウスタナくんは最後の最後まで余計な突然変異せず真っ向勝負する展開は熱かった!ジェイク編脱出パートでウスタナくんは炎上してもアタッチメント最後まで使いこなして、コアを破壊されるまで任務忘れてないところをみるとなんかカッコよくて好き❤️ いつかReエンジン版ウスタナくん観てぇ\\\\٩( 'ω' )و ////
    あぁ〜バイオ9でジェイクこないかな〜、せっかく親父のグラサンReエンジンでグレードアップしたんだから、バイオハザードRe5でのグラサン登場ならそれに合わせて、バイオ9では次世代主人公候補であるジェイク君にも是非登場してほしいね。。頼むカプコンの開発チーム‼︎

    • @Rea子
      @Rea子 Місяць тому

      こんなに熱いオタク今どき珍しいよな、語り合いたいわ

  • @ebrwhxcs
    @ebrwhxcs Рік тому +16

    なお結構勘違いされがちだが13日の金曜日ことジェイソンはチェーンソーを使った事は一度もないんだよね

    • @gesame_ame1211
      @gesame_ame1211 3 місяці тому

      13日の金曜日の舞台が確か
      キャンプ場だから
      薪割りの鉈を
      使ってるのかな?
      (顔の仮面が確か
      ホッケーのフェイスガード
      だっけ)
      ただジェイソンなら
      チェーンソー使いそうだよね

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k 3 місяці тому +1

    個人的に、ゾン美ちゃんが人間だった頃が気になるw

  • @キュゥべえ-s3p
    @キュゥべえ-s3p Рік тому +5

    不死身のリサと究極生命体のカーズはどっちが強いですか?

    • @ClownCrowly
      @ClownCrowly Рік тому +3

      飛べない分リサには分が悪いかもですね

    • @gesame_ame1211
      @gesame_ame1211 3 місяці тому

      宇宙(かあず)さんは
      ウェスカーを苦しめた
      溶岩でも自分の身体を
      作り変えて耐えてみせたので
      洋館爆破で亡くなったリサ
      よりかは耐久性に優れている
      と思う、何より宇宙(かあず)さんの恐ろしいところは勝利への執念だから、何せ宇宙空間にポイされても戻ろうとしたからね
      ただまぁそれのせいで
      私が宇宙(かあず)さんを
      宇宙(うちゅう)と書いて
      カーズと読む原因になった
      あのENDに繋がるんだけど
      B.O.Wはやっぱり
      〇したらしぬくらいの
      耐久性じゃなきゃね〜

    • @Rea子
      @Rea子 Місяць тому

      カーズでしょ多分

  • @イワサキシゲオ
    @イワサキシゲオ Рік тому +6

    チェンソーって現実世界だといくら位で購入出来る物なのかな?😅メーカーやら素材的な物で変わるんやろか?🤔

    • @yusato13
      @yusato13 Рік тому +3

      だいたい2万~

    • @tetsuya3543
      @tetsuya3543 11 місяців тому +1

      ホームセンターの園芸コーナーって妙にワクワクするよな(隙自語)

  • @ippaioppaibokugennki
    @ippaioppaibokugennki Рік тому +6

    そういえばアウトブレイクではゾンビが動物も食ってたっけ

  • @kibahimenatino5358
    @kibahimenatino5358 Рік тому +3

    バイオハザード最強の武器は「ナイフ」だと思うんですけど・・・
    というよりも「ナイフ」だけでいい気がする((笑))。

    • @Rea子
      @Rea子 Місяць тому +2

      そんなの面白いか?

    • @kibahimenatino5358
      @kibahimenatino5358 Місяць тому

      @@Rea子 奈智は、
      自分が追い詰められて圧倒的に
      不利な状態な恐怖を味わいたいので・・・。
      大体古いゾンビ映画の、
      「「怖い勝てないダカラ必死になって生き残るため無理をする」」
      のを「恐い」と思って見るのが奈智は、好きなので・・・。
      トニカク「自分が不利」の方が燃えませんか??

    • @Rea子
      @Rea子 Місяць тому +2

      @@kibahimenatino5358
      君何歳か知らないけどちょっとヤバいね
      奈智って一人称?
      縛りプレイには大賛成だけどナイフオンリーのバイオはきっと売れないよ、そんなに不利なゲームが好きならソウルライクとかすればいいと思うよ

    • @kibahimenatino5358
      @kibahimenatino5358 Місяць тому +1

      @@Rea子
      そうですね。
      確かに、soullikeやAliceや
      Battle Royale Portableなどの
      「敵が強い、油断が出来ないゲーム」
      が、
      奈智は、好きですね
      でも、だからこその
      「クリアー」した時の達成感が、
      最高の「喩え様もない快感」
      なので「Rea子」さんも
      俺様TUeeeee!!立場に飽きたなら
      {一度弱い立場で強敵を
      考えて、考えて倒すと言う此の遊びを
      してみてはいかがでしょうか??}
      これはこれで面白いですよ!!

  • @孝男平瀬
    @孝男平瀬 Рік тому +3

    サイコー

  • @山田太郎-p5t
    @山田太郎-p5t 3 місяці тому

    道端アンジェリカのエピソードの意味がまったく理解できない。