ふるさと歴史館シリーズ01「1960〜1970年代の青森ねぶた祭」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @小田桐きよえ-j7l
    @小田桐きよえ-j7l 2 роки тому

    ねぶた祭りを、掘り下げたお話は小さい時に村のおじさんに連れられて村村をねぶたを押して歩いた時と一緒に懐かしい思いでとして甦ります、躍動感ある青森の素晴らしさは日本一番の金賞です

  • @伊藤健一-g2y
    @伊藤健一-g2y 3 роки тому +1

    まだ青函連絡船があった頃の青森は、小学生だった私にはエキゾチックってのか、素敵な街だった。そしてJRがまだ国鉄で、ねぶた大賞が田村麿賞と呼ばれてて、その国鉄のねぶたで田村麿賞取った話を思い出す度、泣く

  • @齋藤-d2k
    @齋藤-d2k 3 роки тому +3

    貴重な映像ですね
    後世まで残してもらいたいですね

  • @青森次郎
    @青森次郎 3 роки тому

    昭和36年のカラー映像なんて、めちゃくちゃ貴重ですね❢ 当時は日本のTV局でさえ、どこも白黒番組しかやってない時代でしょう。
    それを考えると、よくこの地方(田舎)でこのような物が撮られていたな!と驚きます。

  • @横山花菜子-p3n
    @横山花菜子-p3n 2 роки тому

    90年代末期。「来週はねぶただから(合唱団の練習は)休み」やってくれたー‼️

  • @みか若菜-s7j
    @みか若菜-s7j 2 роки тому +3

    1971年の青森ねぶた祭

  • @伊東敏明-j2v
    @伊東敏明-j2v 3 роки тому +1

    何十年も前、旅行の途中でねぶたを見てから毎年のように見に行って(ねぶただけが目的でありません)ましたが、カラスはねとが問題になる前あたりから見てません。靖国神社で、柏市だかのねぶたを見たことがありますが、東京で見るねぶたも妙なものですね。
    さて後半、五代目ねぶた名人のお宅にモズライト(エレキギター)が飾ってあるのが気になって、映像は上の空。名人はバントでもやってたんですかね。
    UA-camで見る青森ベンチャーズは、最高レベルのコピーバンドですが、名人も関係あるんですかね?

  • @伊藤健一-g2y
    @伊藤健一-g2y 5 місяців тому

    映画トラック野郎の一作目『御意見無用』の中にも、青森ねぶた、出て来ます。なぬかびの映像かな。

  • @みか若菜-s7j
    @みか若菜-s7j 3 роки тому

    2010年代後半から2020年代

  • @みか若菜-s7j
    @みか若菜-s7j 3 роки тому

    1960年代と70年代の青森ねぶた。

  • @みか若菜-s7j
    @みか若菜-s7j Рік тому

    2007年の青森ねぶた祭

  • @jesus-qy6of
    @jesus-qy6of 3 місяці тому

    北川名人からの映像だが今のねぶたは・・・誰のための何の為の?名人やら輩出して恥ずかしい!ねぶたは原点に戻るべきである!

    • @1945_maniakin
      @1945_maniakin 2 місяці тому +1

      原点に戻るならデカイ灯篭担いで歩くだけになるぞ