【完全版】午前2時半まで10時間超…フジテレビ異例の超ロング「やり直し」会見 怒号飛び交い紛糾 中居正広さんのトラブル説明 日枝相談役は姿見せず 港社長・嘉納会長は辞任 (2025年1月27日)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 1月27日(月)16:00からのフジテレビ"やり直し"会見を配信します。
※プライバシーに配慮し、一部音声を出していない部分があります。ご了承ください。
フジ・メディア・ホールディングスは傘下のフジテレビの港浩一(みなとこういち)社長と嘉納修治(かのう・しゅうじ)会長が辞任すると発表しました。
フジテレビは、きょう開催した臨時の取締役会で港社長と嘉納(かのう・しゅうじ)会長が、きょう付けで辞任する人事を承認しました。
社長の後任には、あす付けでフジ・メディアHDの清水賢治(しみず・けんじ)専務が就任します。
フジ・メディアHDは今回の人事について、「フジテレビについての一連の報道に関し、こうした事態を生じさせた責任を踏まえ、辞任するもの」と、その理由を説明しています。
また、「今回の異動による経営体制は、改革に向けた第一段階の体制と位置づけていて、さらに抜本的な経営体制の見直しを検討し、実行します」としています。
【出席者】
株式会社フジ・メディア・ホールディングス/株式会社フジテレビジョン代表取締役会長
嘉納 修治
株式会社フジテレビジョン取締役副会長
遠藤 龍之介
株式会社フジテレビジョン代表取締役社長
港 浩一
株式会社フジ・メディア・ホールディングス代表取締役社長
金光 修
株式会社フジ・メディアホールディングス専務取締役/株式会社フジテレビジョン次期代表取締役社長
清水 賢治
#日本 #japan #ライブ #LIVE #中継
#フジテレビ #フジテレビジョン #fujitv
#嘉納修治 #遠藤龍之介 #港浩一 #金光修 #清水賢治 #日枝久
#中居正広
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
www.youtube.co...
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news news.tv-asahi....
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
X(旧Twitter) / tv_asahi_news
TikTok / tv_asahi_news
Facebook / tvasahinews
5:32:45
静かにしてくださいマジで
こっからまともな記者の質問が来たのかなぁと感じました😣この前の方の記者さんは見てられなかったです💧
@@光ばぁちと思うでしょう?あの後一悶着も二悶着もあったんですよ
この記者の言うとおり
静かにしてくれマジで
韓流ポチという立場の弱い局だからなぁ、亡命偽装エリート組織である弁護士一家と王蟲患部をコロしたt○sにとって助穴トップダウンの女子アナ上納喜び組ビジネス晒したトップマッサージリストだわ!
@@なた-b8eえー😣それは大変でしたね。。記者も考え物ですね。
記者の方、お疲れ様でした。
フジテレビは変わらないよ。
韓流ポチという立場の弱い局だからなぁ、亡命偽装エリート組織である弁護士一家と王蟲患部をコロしたt○sにとって助穴トップダウンの女子アナ上納喜び組ビジネス晒したトップマッサージリストだわ!
同じことを何回も何回も質問する記者、お気持ち発表会しにきただけの記者、日本語が不自由で何が言いたいのかわからない記者、そんな記者しかいない会見でしたね
言いたい事はわかるけど、同じ質問を繰り返して発言の矛盾点をついていくのって警察や司法機関でも行う尋問のスタンダートな手法だから。
そんな事すら知らないんだね。
横田、いそこ
じゃね?
思ったとうりの回答するまで死んでも質問辞めない隊だぞ
まともな質問ってのは答えが用意されてるからな。
御用記者だけじゃフジの広報にしかならない。
何度も同じことを聞くことが大事だと再認識しました。
10時間も座れない。悔しいけど、凄い。
11時間やって収穫0は笑えねえよw
結局、Aの関与がない、隠蔽してないと言い張るだけで1つも証拠は出さなかったね😅
テレ朝『報道ステーション』チーフプロデューサー桐永洋 180cmを優に超える巨漢が、2019年5月フィールドキャスターを務めていた森葉子アナウンサーに強引に抱き付き、無理やりキスをした。その被害は森アナだけでなく、実に10数人にも及んでいた。奥村彰浩もパワハラ系で有名でした。
韓流ポチという立場の弱い局だからなぁ、亡命偽装エリート組織である弁護士一家と王蟲患部をコロしたt○sにとって助穴トップダウンの女子アナ上納喜び組ビジネス晒したトップマッサージリストだわ!
記者の中には、話し方教室から通われた方がいいのではと思う方が
何人かいましたね。見ていて恥ずかしかったです。
フジも他人の不祥事には同じようなことしてましたよね?
自業自得では?
何回も何回も同じ質問されたり、見当違いな質問されても真摯に10時間も答え続けた彼らは立派だったと思う。それがほんとか嘘かは置いといて
ほとんど会席かゴルフしかしてないんだからたまには仕事するさ
真摯とか立派とかこの状況において使う言葉ではないですよ。
彼らは批判され、致し方なく自分の尻拭いに対応しただけ。
女性のプライバシーを盾に真実を言わなかったフジテレビも酷かった。何が聞きたいのか意味不明な記者が多かったのも酷かった。やはり日本はあらゆる面で問題が多過ぎる。
フジテレビで会見の放送が終わった直後の番組はいきなり韓国ドラマ。
やっぱフジテレビが変わるなんて無理だなと思った。
じゃあ何だったら良かったのよ。それまでの記者会見のダイジェストでも垂れ流しとけってことか?
終わった後韓国ドラマだったからフジテレビが変わるのは無理と言うのはなぜそのような意見になるんでしょうか?
フジテレビは韓国のテレビ局のようだと言われているくらい韓国アイドル推し、韓ドラ推しがすごいので、こんな会見の後くらいは自国のドラマを流した方が荒波が立たなかったかもしれない。
どうせ何しても文句言うんだから別によくね
血圧など、とにかくお身体が心配でした。気の毒で仕方なかった
最低な記者が多い事がわかった会見だったな…。
記者が馬鹿ばっかで記者会見が会見じゃなくなってる
この事案は日枝出てこないと終わらなんな
記者が無能すぎるせいで何も情報が増えない最低の記者会見でしたね
そういうショーです
ワザとそうやってんじゃないの。どうせお仲間だし。
長すぎる…でも終わるまで見ないとこっちが負けだと思って全部見たよ
分かる〜
私も家族がみんな寝て、家中電気消えてるのに、テレビの音量めっちゃしぼりながら悔しくて最後まで見てしまった😅
家族が起きてきて、「まだ起きてんの?」「え、てかまだ記者会見やってるの?!😮」てびっくり仰天してました。
暇人
@@masatong1919 もちろん途中夕飯作ったり食べたり生活はしながらですよ。見てないシーンもあります。
でもそれにしても長かった。
眠ってはいけない72時間記者会見やってほしい
長い時間で誤魔化してるだけの会見
結局日枝はそのままだし
自分の思った通りに回答させようと粘り倒す記者がいたり大変だな。記者達のレベルが低いの露呈。こんだけ長時間やる意味ないだろ。パワハラじゃねーか。お爺ちゃん達、お疲れさまだな。
世間の溜飲下がるのが会見の意味だから、叩かれまくったほうがいい判断でこの長さだよ。
時間長くやったら許されると思ってんだよ笑
粘り倒す記者って誰のこと?横田氏のこと?横田氏はアマゾンやユニクロ潜入取材とかやるすごいジャーナリストだよ。このくらい追及するのがあたりまえ。今のマスコミは政治や権力側にたつ腐った「マスゴミ」なんだから。権力を監視し追及するのが本物のジャーナリストなんだよ。
オールナイトフジ。はウマすぎやろ(笑)
大して有益なことも引き出せない中、同じようなことが何度も聞かれ、フジ役員お疲れみたいなムード起こりそう。
ただ、そのようなことが起こってるいるのは、明らかに筋が通ってない/論理的に理解ができない部分が見られ、その部分のボロを出させようと粘らせてしまったからと思う。
言えないのかもしれないけど、核心の部分を隠してるようじゃ話は進まんよ。
テレビで、リアルタイムで見てましたが、記者がヒートアップしたのは駄目だと思いましたが、確信になるとプライバシー保護とか色々と理由をつけて遮ったり止めたりしてて、記者が怒るのは仕方ないと思いました。
同じ事を繰り返す聞くことになったのも、ちゃんとした回答が得られず、疑問が払拭できなかったからだという印象でした。
ヒートアップすべきでしょ?そもそも今のマスコミ自体腐ってるんだから。1回目の会見が異常すぎて、フリーどころか普通の記者まで排除されたわけですから、かなり鬱憤がたまっていると思う。紛糾するのは当然でしょ。
頭悪すぎる記者多すぎて途中から苛立ってきた。フジの人らにはご苦労様としか言いようがない
確かにアタマ悪すぎる
一方のフジも、それに輪をかけてバカだからこうなったのでお互い様
結局は女性アナがみなの餌食になっているだけで不憫
虐待パワハラのような質疑
次は三度目の正直会見やな
日枝加えてね
日枝が辞めないとどうにもならないよな…これでこの人たちが日枝に抗議しても消されるだけなんだろうし…社長変えたところでね…
答えないから同じ質問になるんだよ
ずばっと言って検査すれば5分で終わること
中居、出てこい!!
これ、記者じゃないですね。質問が被る、自己意見を述べてしまう、中立の立場に立ち重ならない質問いわゆるリレーのような質問にならなくて聞いていてグダグダしているので疲れます。プロの記者さんだけがきちんとしている印象できっと本来なら2−3時間で終わったことでしょうね。くだらない質問も多いです。何回会ったかとか。聞いてどうするの?という感じです。
記者ってアメリカじゃ最も軽蔑されていて
子供がなりたくない職業の一番だからねえ
記者の質よ…
記者も選挙で選びたいくらいだわ。
これなら、中学生の生徒会長が質問した方がよっぽどいいぞ!
記者の質が終わってたな、逆にフジ好感度上がるやろ…
裏で大変な法案通そうとしてるぞ~
10時間も必要なんですか?
通販新聞の佐藤記者を聞きに来ました。
認識不足、認識不足って言ってたけど、公人として良いことと悪いことの区別がつかないのは、もう終わってるなと思いました。
長時間プレイしたけどラスボス日枝までには辿り着けなかったわ😅
木の枝でラスボス日枝に挑もうと思って中ボスでとん挫してるやつら多すぎるw
なんなら「勇者のパーティ」(視聴者)からも顰蹙買ってるし
1:48:11
フジの喉元に鎌を突きつける死神
確かにヒートアップする記者かフリージャーナリストは抑えなければいけなかった
しかしここのコメント欄に たたく人が多いです わざと書いてるようにしか思えないです
フジが潰れたら困る、自分達の身だけがかわいいのでしょうか?
問題はそこしか見えていない事です
7時間は。。一回、食事休憩入れないと、脳がちゃんと動かないから、いい話は出来ないよ。
ちょ…何時間やってるの……
他のコメント見る感じ、くっだらない内容の会見だったってことだけは一目瞭然だね。
トップを総入れ替え(またはそれに準ずる)しないなら、もうフジテレビは畳んじまえよ。
類は友を呼ぶじゃないが、毒されてるやつが1人でも残ってたら何も意味無いわ。
経営陣の方々、根性みせましたね。ここまでくると尊敬します。
同じ質問投げかけてポロリを出させるのも手法だそうで。とっとと真実吐けば時間かからんかった。残業2時間では足らんようだ。
質問してる記者のレベルの低さがわかりました
フジテレビ記者会見ある意味成功
記者って何も考えてないんだな~
ジャーナリズムハラスメントとでもいうのか? ジャーナリストとも言えないレベルだが。
昨日の会見、10時間超だったんですね…
テレビでやっていたから、いつ終わるのかと思っていましたが…
質問を単刀直入に纏められない記者が多すぎ。
だから最近のネット記事もダラダラ長い
27時間テレビやってるんやから
27時間記者会見中継やったらええやん
目指せ! 視聴率0パーセント!
誰も見やんでええで🤣
椅子に座るなんて烏滸がましい
床に正座して会見したら?
それでも誠意とは思わんけどな
ま。女は復帰したいと思ってるが、ま、会社があればねーw会社の信用を無くし混乱を招き、復帰したところでテレビに出れる?
コメ欄見てびっくり😮
確かに質問する側の記者のレベルは様々だろうけど、神妙な顔をしてちょっと疲れた様子を見せればコロッと同情しちゃうのね…
そういう「チョロい視聴者」がいる限り、TVの悪しき習慣は控えめになっても完全には無くならないだろうね😂
TV局は今後も安泰だなぁ〜🤣🤣
10時間超えって長過ぎるでしょ。
楽しくはないからもうテレビは要らん。
6:27:35 自分のお気持ち表明記者
6:27:39
1問目で4分半…質問まとまってなさすぎて聞いててモヤモヤがすごい😂
アーカイブ11時間は草
聞いていました。
望月さんもそうだけどそれ以上に横田さんは何様のつもり?自分の思い通りに会見を乗っ取ろうとする態度とか。
「5時間待ってるんだよ」「広報邪魔だから変われ」お前が邪魔だよ。5時間待っている件は会見と関係ないじゃん。自分の思い通りにいかないからといってすぐ話を遮ってるんじゃないよ。自分だったらここで一瞬ブチギレて即刻退出命令出すわ。広報とか他の記者もはっきり言ったほうがよかったのでは?
それを踏まえるとこの後の通販新聞の人の「発言者以外は静かにしてくださいマジで」は100%正論。これでようやく落ち着いたけどこれもっと早い段階、寧ろ最初の段階から言うべきだったね。港社長とかがちゃんと答えているんだから広報はもっと毅然としてもよかったね。
今後会見があるなら今度は毅然とした厳正な雰囲気でやってほしいし記者もまともな人だけを入れてほしい。
2:20:57までみた、明日続き見る
ドラマみたいな言い方(笑)
ただの拷問😣制限した方がよい
おれ2時間くらいで会見飽きたけど、日跨ぎの、10時間耐久マラソン会見するかよ(笑)
やり直し別にしてもしなくても結果は変わらないと思う!中居氏に対して守る気ないとか怒りがあるとか騒動起きるまでTVで使っておきながらよく言うわ🤭
この件はとても大事なことだと思いますが
長くみていて思ったのは
ふとこの記者たちは
政治家の悪事にここまで責め立てて攻め立ててはしないよな。。て思いました
その場面を見たいですよ
この件とは別の事ですが
長時間のあいだ責められて おじちゃんたち漏らしてるだろーね😢
おむつしてるよ!ちゃんと!
なんだやり直しって・・
やはり裏ボスの日枝は、自己の面子がなによりも大切。でも叩かれるのは嫌なんだろうね。
フジの役員さんたち、お疲れ様でした。
と、同情してしまいます。
もしかして、こういうシナリオ⁉️
記者たちの質問が低レベルすぎる!だったらフジ側に恥をかかせる方法をとるしかないですね
日枝が欠席とわかった時点で会見をボイコットすべきでした!ただし数名の記者とカメラマンを残して!せいぜいフジの言い訳と はぐらかしを
映像に残してください!
5:36:29
ヘッドラインの石田さんと
ジャーナリストで作家の石戸さん
て言うか日枝さん「87歳」がここにいたらそれこそ視聴者から老人虐待!と言う苦情が殺到しかねなかったと思う😅
それどころか救急車呼ぶ系の放送事故が起こりかねなかった
普通に老人ホームにいる年齢だし
過去に一度でも被害を受けた女性を全員集めて、被害者の会を作るといいかもしれない
中島Pと佐々木の証人喚問を要求する
日枝のおじいちゃんはなんでまだその地位にしがみついてんだ?
もうすぐお迎えくるから丁度いい機会だしゆっくりしろよ
流石に10時間の会見は不毛だと感じた。
今回の問題は大きく2つに整理できる。
① 当事者間のやり取り
この件は、当事者双方と弁護士だけが知る内容であり、既に示談が成立している。解決金を支払うことで契約が結ばれ、第三者への口外禁止が明記されている。これを破った場合には契約違反として損害賠償請求が発生する。
そのため、フジテレビはあくまで第三者であり、示談成立の経緯や細かい合意内容を知り得ないのは当然だ。
それにも関わらず、プロであるはずの記者たちが、同意か不同意かなどに長時間費やし、追い詰めるような質問を繰り返していた姿には違和感を覚えた。視聴者としても不快だったし、会見に出席した人々はよく耐えたと思う。拷問に近い状況だったため、途中で会見を切り上げても良かったのではないかと感じる。
② フジテレビの危機管理対応と上納システム
この件において記者たちが追求すべきだったのは、こちらだ。具体的には、以下の点が議論の中心になるべきだった。
• なぜコンプライアンス部門に相談しなかったのか。
• なぜ問題発覚後も番組を継続したのか。
• プロデューサーが本当に事件に関与しており、女性を陥れたのかどうか。
これらは、会長や社長の回答を直接聞くことが出来たし、2時間程度で終わる話だったはずだ。
さらに、プロデューサーが問題当日に関与していなかったと何度も港社長が説明している(=週刊文春の記事が事実ではなかったことが判明)にもかかわらず、執拗に問い詰めていたフリー記者の姿勢には、モラルを欠いたものを感じた。
フジテレビの初動対応には確かに問題があったが、今回は誠実に対応していたと思う。
世論と向き合い、できる限りの努力をしていた姿勢は評価されるべきだ。
【今後の課題】
今後は時代に即した報道姿勢を心がけてほしい。そして現在進行中の第三者委員会では、双方のヒアリングを丁寧に行い、意思疎通が不十分だった点を双方に反省してもらいたい。
そして、女性アナウンサーの退職について体調を崩しながらも復職を目指し、治療や療養に励んだが、最終的に退職を余儀なくされたのは非常に気の毒で不憫で仕方がない。仕事が大好きで責任感の強い方だったんだなと感じる。
最後に
関係者全員が辛い状況の中で、非難を続けるだけでは解決には至らない。傷が癒えるには時間がかかるだろうが、それぞれが寄り添える人や機関に頼り、適切なケアを受けてほしいと願っている。
前置きの多い質問が多かった。10時間も必要なのかこの会見
10:20:45
司会者に攻撃
コレからの事なんて考えなくて良いから。どうせなくなるんだし。
いつから会食なんて言葉使うようになったのかね。要は接待の事だろ。プライベートな接待って何じゃ?よくわからん笑この後にを読んでまだテレビ続けようとしてるんか😮
(TBSはNHKの次にセクハラだけで納まってないし、日テレはセクハラを【守って】コメンテーターに変態を出して目障りだし、)直じゃなくていいからテレ朝で見てたけど、【スタジオに戻って区切りがある局で】【1時間弱で】質問者が怒り爆発して「答えになってない!」って言ったり「プライバシー」って言って逃げるなら反省も何もないな
なんか今回の件だけについてじゃなく…テレビ局とか芸能界ってそういう事だらけのイメージだったんだけど…一般的にはもっとクリーンなイメージだったのかとびっくりしてる
2:52:04 心霊
フジテレビおじいちゃん忍耐強いわ
記者さんの話し方は気になりましたけど見ての通りこの配信だけでもかなりの長さだからそうなってしまうのも分からなくもない
10時間話しても5分話しても
結局は誠意と本当に謝罪の気持ちが
あるかどうか。中身も薄ければ、
単なる相手の時間を奪うだけ。
やり直しをする時点で
どうかな?と、個人的には
思う。人それぞれ考えは、
あるだろうが。
記者が訳分からん質問を繰り返しまくった結果10時間半の記者会見になった。
偉そうにお抱え運転手でご出勤
そりゃ自分が「エラい人」になったと勘違いする罠
エラい人がいっぱい出てる寒流大好きフジテレビ
年寄りばっかりでトイレよく我慢出来たなぁ😮
たぶんおむつ
最後らへん高校生紛れ込んでて笑った
意味のない記者会見だったね
日枝氏も出てこない
真相もわからない
これで誰が納得するんだよ?
スポンサーと株主舐めてるとしか思えないな
これで4月からスポンサーほとんど消えるの確定したな
系列局のも全てね
フジテレビの内情についてはあれこれ分析しながら、いっさい、自局についてどうだったのか言及しない各民放局の気持ち悪さ。あんたらも一緒だよ。
社長さん
昔はとんねるずとドリフの大爆笑を担当してたんだな
「淳さんが出たら番組が半年で終わる」とか言って(これは問題ないけど)『ポップアップ』も早く終わったし、いまだにはっきり被害者も出てないから「早く終わったら憶測…」とか「プライバシー…」っていうのは当てはまらないし、松本よりも時期が早かったのにバレるまで発表無しで次の番組の予定までって、バリバリ守ってるやん!
会見のとおり、接待強要がなかったのならば、ただの個人間の痴情のもつれでしょ
本人同士の問題じゃないの?
会社や世間がそこまで干渉する事なんかな?
子供がトラブった訳じゃあるまいし。
やり直しって笑
小学校の委員会かよ😂
1:07:17 マスクのじゃないや、ってささ、仕事の、ましてや全国放送の場所で使う言葉ではないですよね。
遠藤龍之介・副会長:「中居さんが同意のもとだったと説明したのか」という質問に対し「はい」と答えてましたね。
その後、踏み込んだ発言だった。答えられないへ訂正する、って言ったけど、
その後に大紛糾したね
長時間ありがとうございましたって嫌味に聞こえるわ。
日枝は高級ホテルで酒を呑みながら高みの見物か?
カイジの兵藤みたいにw
局側の対応に多くの課題があったとしてもわたしは視聴者の1人として記者の質問の仕方に人間としての創造力の欠如に多くの疑念を抱かされるものであったと思います!局側には多くの課題が残され果たすべき事も多いと思いますが決して威圧的に謗られるべき所ではないとわたしは思います!記者も視聴者に配信し報道する側として質問の仕方には人間としてのモラル倫理観を多いに問われるものであると心に留め言葉を発してほしいと願わざるをえません!
終わりました。
フリー記者のおかげで
フジテレビは首の皮一枚繋がったな
なかなかのエンターテイメントだったな
長時間。。。
唐沢記者(会見中に漏らしたら人生終わるナリ…)
唐沢記者(そうだ、大声で質問して音をかき消すナリ!)
唐沢記者「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
フジ側「唐沢記者くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
唐沢記者「なんでもな「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
記者団が無能な事曝け出す場で情け無い