Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
天本さんの初期の頃の怪演は死神博士とはまた違った味があるけど流石は天本さんと言う名演技です。
怪獣も良いけど、浜美枝さんが素敵過ぎる。
Mie Hama is beautiful as Bond girl in You Only Live Twice
このコングの逆襲でのゴロザウルスの格好良さに魅了されてしまいました。メカニコングもコングもこの映画で東宝物に再登場無しも、怪獣大進撃ではゴロザウルスがゴジラと共にキングギドラ相手に大奮闘して悪役から正義の怪獣になって喜んだ子供の頃を思い出しました。キングギドラに放った蹴りの凄さに今でもゴロザウルス一世一代の仕事をしたなと満足してます。
ヒロインを木の上に置くシーンとか初代キングコングをオマージュしてるの結構好き
特撮映画で一番好きな作品です。2016年にイベントで宝田明さんとリンダ・ミラーさんにお会いしてDVDにサインしてもらいました。リンダさんだいぶお太りになられてましたが...(笑)。Dr.フーは間違いなく天本さんのベストワークですね。
天本さんの相変わらずの怪演が素晴らしいです😂
メカニコングのデザイン大好きなんですよ権利の複雑さからかフィギュア等の立体物がなかなか出ないのが残念
コングとゴロザウルスの戦いは初代へのオマージュに溢れてますよね、円谷英二監督としたら大好きな映画なんだし
浜美枝さん、やはり007ボンドガ―ルに選ばれたほどだから、この映画も綺麗ですね。😊
Mie Hama was also in King Kong vs Godzilla, Kong grabbed her.
メカゴジラもいいけど、ロボット怪獣としては、メカニコングの造形のかっこよさは群を抜いていると思います
後にこのメカニコングが、メカゴジラのモデルになるんですよね😁
特撮の神様こと故:円谷英二に衝撃を与え、特撮を作るきっかけにもなったキングコング。まさか、自分の作った作品に登場してくれるなんて、円谷英二監督は夢にも思ってなかったでしょうね。
シュールな怪作。シュール過ぎてさっぱり古くならない名作。
0:59 カンガルーキック受けた時にスッ!と立ち上がるキングコングがちょっとおもしろい
ゴロザウルスにけれても立ち上げる
大人の雰囲気が漂う特撮怪獣映画。「ウルトラマン」と2本立てで、当時父親に連れていってもらいました。
このメカニコングのメタル感がすごいな。天本英世と浜美枝に匹敵する俳優を見つけるのは難しいだろうが、リメイクをやって欲しい。
メカニコングのデザインと造形は今見ても秀逸ですね。
特撮映画の中でも子供のころはそれほど好きな作品ではなかったんだけど、今見てみるとなんか面白そうと感じる
実はこの作品が円谷英二さんの直接制作した最後の怪獣映画です。
この映画に黒部進が悪役として出ていますが、同時上映だったウルトラマンを見て、当時の子ども達はどう反応しただろうか?
好きな作品です。日米合作の作品か、戦記大作しか、晩年の円谷英二御大は撮らなくなってたんですが、さすがの一本です。中島春雄さんのコングも素晴らしいですし、関田裕さんのゴロザウルスがまた素晴らしい。喉が膨れますよね。あれ、着ぐるみの中で、風船を膨らませてたらしいです。ゴロザウルスの造形を担当した安丸さんが、おっしゃってました。ゴロザウルス自体が、それまでの東宝怪獣のベクトルから外れた怪獣だったのも、👍。天本英世さんのドクター・フーもいい。手下達も、安定の田島義文、堺左千夫に、草川直也、桐野洋雄、伊吹徹、鈴木和夫、そして黒部進。宝田明さんの国際俳優ぶりも素晴らしい。魅力あふれる一本です。
素晴らしいコメントをありがとうございます! 本編を支える重要なベースとなっている部分がすごく分かりやすいです。
怪優と国際女優が、なかなかいない。昭和にはたくさんいた脇役怪優。今はパッと出てこない。
キングコングの逆襲は、正に後のゴジラ対メカゴジラを先駆けていますね。
メカニコングのデザイン、秀逸でけっこう好きです。
対大ウミヘビ戦は短縮版ではカットされていましたね。それとキングコングを眠らせ誘拐するシーンに登場したヘリが二重反転ローターだったりと、先進性のある小道具が今、見ても魅力的でした。ミニチュアの縮尺サイズも他シリーズより拡大され、よりリアリティのある特撮が楽しめる作品でした。
実は海コングのスーツはキングコング対ゴジラの時のスーツを補修したものです。
何か子供の頃の夢の世界を見せられてるみたい。
すごく素敵なコメントをありがとうございます。
1:17 この映像を見る限りではマンダさんは安全航行に努めてますね😅
2:03 (映)ゴジラVSメガロでジェットジャガーが地中に潜ったメガロを探す時に似たような技を使用してたような気がします。😃(使用した目的は違いますが😅)
メカニコングの顔がスーパードンキーコングに似てますね。
し、死神博士!?😳
東京タワーに登るキングコングとメカニコング当時は高い建物といえば東京タワーでしたからね~もちろん観光には行きましたが私は高い所が苦手だったからゲームコーナー(今でいうクレーンゲームの原型)にずっといました
ガラモンやベロクロンからすれば、ダブル・コングも手のひらサイズ?!
あ~前篇みたいな😢なんかどこかしらちゃちいだけどなんか見ててノスタルジックになるだよなどっかで配信してくんないかな😊
メカニコングのデザインいいよねw
おっしゃる通り、造形センスが抜群ですね。
音楽や効果音が映画をより一層、盛り上げています。「間」の取り方も独特のものがあります。旧き良き時代に感謝です。m(_ _)m。
素敵なコメントをありがとうございます。キングコング対ゴジラほどメジャーではないかもしれませんが、怪獣映画の傑作と思っています。
小学生前に親に連れられて、初めて映画館で見た映画が、この作品でした!東京タワーは普通に誰でも、鉄骨につかまりながら、登るモノだと思い込んだのでした(笑い)
神様英二は若手には必ず初代キングコング(1933)の作品を必ず見ろと言ってましたからね、本人曰く数百回は見たとか、キングコングは神様も憧れていていつか撮影したいと願っていました。ゴジラ作品に念願かなって登場した時にはゴジラVSではなくキングコングが先に名前が出てのキングコング対ゴジラになりゴジラは尻尾をもたれ振り回されて、身長もコングに合わされ、ゴジラはまじ絶対に勝てない世界の王者それがキングコングで神様英二最後の作品がキングコングで、神様は大満足だったはず、コングに始まりコングで終わったからね
あれはマンダに見えるけど大ウミヘビだ
1:00ジャンプ力w
Excelent movie ....thanks...
Thank you so much for your lovely comment !
音楽はゴジラシリーズでも、人気があるね、
最後に、キングコングが悪の組織を成敗!
この後MJに救助され改心してMJの隊員になるが途中で解雇され、再び悪の道に入り、死神博士になる脳内設定
ゴロザウルス後の作品の怪獣総進撃にも登場パリの凱旋門をぶち壊しあのキングギドラをコングにかました尻尾を利用したドロップキックでぶっ飛ばす中々の活躍をします。
メカゴジラよりもだいぶ早い
7年早いですね。メカゴジラの産みの親と言ってもいい、中野昭慶監督が、インタビューで、メカゴジラは、ゴジラよりも強い敵を考えろという、田中友幸Pからの難題に、「ゴジラよりも強いやつなんていません。」と答えたのがきっかけで、じゃあゴジラのロボットでいこうとなったそうです。メカニコングからインスパイアされたものでは無いと、御本人がおっしゃってました。
こんな映画知らなかった
決戦は増上寺!
Kong get the ship 🚢😅
Ah yea, this is the stuff.
国際的お尋ね者、ドクターフー‼️
かつて(メカデザイナーの)出淵裕さんが学生の時は(同級生の前で)当作品の登場キャラ〝Dr.フー〟の最後(の断末魔)のシーンを真似していたエピソードを思い出してしまった(某アニメ雑誌内でイラストで回顧されてました)。
ファミコンソフトキングコング2怒りのメガトンパンチで何故かメカニコングがラスボスで出てた。
よく覚えてみえますね。
怪獣には興味がありません辛辣なマダム・ピラニアの台詞当時の小学生の女子の意見をストレートに表していますね😅
すごく綺麗な方ですね
いきなり○神博士が潜入してるように見えるw
ショッカーに入る前の若きころに見えますよね
いぃちむぉんじはぁぁやとぉ(しゃがれ声で)
天本さんの初期の頃の怪演は死神博士とはまた違った味があるけど流石は天本さんと言う名演技です。
怪獣も良いけど、浜美枝さんが素敵過ぎる。
Mie Hama is beautiful as Bond girl in You Only Live Twice
このコングの逆襲でのゴロザウルスの格好良さに魅了されてしまいました。メカニコングもコングもこの映画で東宝物に再登場無しも、怪獣大進撃ではゴロザウルスがゴジラと共にキングギドラ相手に大奮闘して悪役から正義の怪獣になって喜んだ子供の頃を思い出しました。キングギドラに放った蹴りの凄さに今でもゴロザウルス一世一代の仕事をしたなと満足してます。
ヒロインを木の上に置くシーンとか初代キングコングをオマージュしてるの結構好き
特撮映画で一番好きな作品です。2016年にイベントで宝田明さんとリンダ・ミラーさんにお会いしてDVDにサインしてもらいました。
リンダさんだいぶお太りになられてましたが...(笑)。Dr.フーは間違いなく天本さんのベストワークですね。
天本さんの相変わらずの怪演が素晴らしいです😂
メカニコングのデザイン大好きなんですよ権利の複雑さからかフィギュア等の立体物がなかなか出ないのが残念
コングとゴロザウルスの戦いは初代へのオマージュに溢れてますよね、円谷英二監督としたら大好きな映画なんだし
浜美枝さん、やはり007ボンドガ―ルに選ばれたほどだから、この映画も綺麗ですね。😊
Mie Hama was also in King Kong vs Godzilla, Kong grabbed her.
メカゴジラもいいけど、ロボット怪獣としては、メカニコングの造形のかっこよさは群を抜いていると思います
後にこのメカニコングが、メカゴジラのモデルになるんですよね😁
特撮の神様こと故:円谷英二に衝撃を与え、特撮を作るきっかけにもなったキングコング。
まさか、自分の作った作品に登場してくれるなんて、円谷英二監督は夢にも思ってなかったでしょうね。
シュールな怪作。シュール過ぎてさっぱり古くならない名作。
0:59 カンガルーキック受けた時に
スッ!と立ち上がるキングコングがちょっとおもしろい
ゴロザウルスにけれても立ち上げる
大人の雰囲気が漂う特撮怪獣映画。「ウルトラマン」と2本立てで、当時父親に連れていってもらいました。
このメカニコングのメタル感がすごいな。天本英世と浜美枝に匹敵する俳優を見つけるのは難しいだろうが、リメイクをやって欲しい。
メカニコングのデザインと造形は今見ても秀逸ですね。
特撮映画の中でも子供のころはそれほど好きな作品ではなかったんだけど、今見てみるとなんか面白そうと感じる
実はこの作品が円谷英二さんの直接制作した最後の怪獣映画です。
この映画に黒部進が悪役として出ていますが、同時上映だったウルトラマンを見て、当時の子ども達はどう反応しただろうか?
好きな作品です。
日米合作の作品か、戦記大作しか、晩年の円谷英二御大は撮らなくなってたんですが、さすがの一本です。
中島春雄さんのコングも素晴らしいですし、関田裕さんのゴロザウルスがまた素晴らしい。
喉が膨れますよね。
あれ、着ぐるみの中で、風船を膨らませてたらしいです。
ゴロザウルスの造形を担当した安丸さんが、おっしゃってました。
ゴロザウルス自体が、それまでの東宝怪獣のベクトルから外れた怪獣だったのも、👍。
天本英世さんのドクター・フーもいい。手下達も、安定の田島義文、堺左千夫に、草川直也、桐野洋雄、伊吹徹、鈴木和夫、そして黒部進。
宝田明さんの国際俳優ぶりも素晴らしい。
魅力あふれる一本です。
素晴らしいコメントをありがとうございます! 本編を支える重要なベースとなっている部分がすごく分かりやすいです。
怪優と国際女優が、なかなかいない。
昭和にはたくさんいた脇役怪優。
今はパッと出てこない。
キングコングの逆襲は、正に後のゴジラ対メカゴジラを先駆けていますね。
メカニコングのデザイン、秀逸でけっこう好きです。
対大ウミヘビ戦は短縮版ではカットされていましたね。
それとキングコングを眠らせ誘拐するシーンに登場したヘリが二重反転ローターだったりと、先進性のある小道具が今、見ても魅力的でした。
ミニチュアの縮尺サイズも他シリーズより拡大され、よりリアリティのある特撮が楽しめる作品でした。
実は海コングのスーツはキングコング対ゴジラの時のスーツを補修したものです。
何か子供の頃の夢の世界を見せられてるみたい。
すごく素敵なコメントをありがとうございます。
1:17 この映像を見る限りではマンダさんは安全航行に努めてますね😅
2:03 (映)ゴジラVSメガロでジェットジャガーが地中に潜ったメガロを探す時に似たような技を使用してたような気がします。😃(使用した目的は違いますが😅)
メカニコングの顔がスーパードンキーコングに似てますね。
し、死神博士!?😳
東京タワーに登るキングコングとメカニコング
当時は高い建物といえば東京タワーでしたからね~
もちろん観光には行きましたが私は高い所が苦手だったからゲームコーナー(今でいうクレーンゲームの原型)にずっといました
ガラモンやベロクロンからすれば、
ダブル・コングも手のひらサイズ?!
あ~前篇みたいな😢なんかどこかしらちゃちいだけどなんか見ててノスタルジックになるだよなどっかで配信してくんないかな😊
メカニコングのデザインいいよねw
おっしゃる通り、造形センスが抜群ですね。
音楽や効果音が映画をより一層、盛り上げています。
「間」の取り方も独特のものがあります。旧き良き時代に感謝です。m(_ _)m。
素敵なコメントをありがとうございます。キングコング対ゴジラほどメジャーではないかもしれませんが、怪獣映画の傑作と思っています。
小学生前に親に連れられて、初めて映画館で
見た映画が、この作品でした!
東京タワーは普通に誰でも、鉄骨につかまりながら、
登るモノだと思い込んだのでした(笑い)
神様英二は若手には必ず初代キングコング(1933)の作品を必ず見ろと言ってましたからね、本人曰く数百回は見たとか、キングコングは神様も憧れていていつか撮影したいと
願っていました。ゴジラ作品に念願かなって
登場した時にはゴジラVSではなく
キングコングが先に名前が出ての
キングコング対ゴジラになり
ゴジラは尻尾をもたれ振り回されて、身長もコングに合わされ、
ゴジラはまじ絶対に勝てない
世界の王者それがキングコングで
神様英二最後の作品が
キングコングで、神様は大満足だったはず、コングに始まりコングで
終わったからね
あれはマンダに見えるけど大ウミヘビだ
1:00ジャンプ力w
Excelent movie ....thanks...
Thank you so much for your lovely comment !
音楽はゴジラシリーズでも、人気があるね、
最後に、キングコングが悪の組織を成敗!
この後MJに救助され改心してMJの隊員になるが途中で解雇され、再び悪の道に入り、死神博士になる脳内設定
ゴロザウルス
後の作品の怪獣総進撃にも
登場
パリの凱旋門をぶち壊し
あのキングギドラをコングに
かました尻尾を利用した
ドロップキックでぶっ飛ばす
中々の活躍をします。
メカゴジラよりもだいぶ早い
7年早いですね。
メカゴジラの産みの親と言ってもいい、中野昭慶監督が、インタビューで、メカゴジラは、ゴジラよりも強い敵を考えろという、田中友幸Pからの難題に、
「ゴジラよりも強いやつなんていません。」
と答えたのがきっかけで、じゃあゴジラのロボットでいこうとなったそうです。
メカニコングからインスパイアされたものでは無いと、御本人がおっしゃってました。
こんな映画知らなかった
決戦は増上寺!
Kong get the ship 🚢😅
Ah yea, this is the stuff.
国際的お尋ね者、ドクターフー‼️
かつて(メカデザイナーの)出淵裕さんが学生の時は(同級生の前で)当作品の登場キャラ〝Dr.フー〟の最後(の断末魔)のシーンを真似していたエピソードを思い出してしまった(某アニメ雑誌内でイラストで回顧されてました)。
ファミコンソフトキングコング2怒りのメガトンパンチで何故かメカニコングがラスボスで出てた。
よく覚えてみえますね。
怪獣には興味がありません辛辣なマダム・ピラニアの台詞
当時の小学生の女子の意見をストレートに表していますね😅
すごく綺麗な方ですね
いきなり○神博士が潜入してるように見えるw
ショッカーに入る前の若きころに見えますよね
いぃちむぉんじはぁぁやとぉ(しゃがれ声で)