【Vlog】バックパッカー旅の全日程が終了/6ヶ月間ぶりに日本に帰国する【タイ旅

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 33

  • @sumelody95253
    @sumelody95253 9 місяців тому +4

    偶然おすすめに出てきて以来、アラートを入れて視聴しておりました。
    期間を決めて旅をされている事は承知していましたが、いざ終わるとなるとまさに心にポッカリと穴が開く感じです。
    飯率多めなのはもとより、現地人を日本語で怒鳴ってハラハラしたりとツボに刺さる大好きなUA-camrでした。
    スエ吉という旅系UA-camrはもちろんの事、1人の人間として魅力的でした。日本での今後のささいな出来事でも喜んで観に来ますのでまた動画を上げてもらえると嬉しいです。
    今後の幸運を祈ります。

  • @hanagaleritribal8432
    @hanagaleritribal8432 9 місяців тому +1

    お疲れ様でした💕
    旅動画楽しかったです!

  • @user-usaemonn
    @user-usaemonn 9 місяців тому +1

    長旅お疲れさまでした🎉無事に帰国できてなによりです。いろいろあって一言で言い表せませんが、一緒にいろいろな国で旅の体験ができて良かったです!これから先のスエ吉さんの人生の旅路に幸あれ!またいつかお会いできたら嬉しいです😊

  • @よし-w4o
    @よし-w4o 9 місяців тому +4

    まずはお帰りなさい、そして半年間お疲れさまでした。
    最近スエ吉さんの動画に出会い、2回目のチェンマイ編から見始めましたが、スエ吉さんの動画は特に何も出来事が起こらないし、日々の生活が淡々と語られて流れていく小説のような、平坦な動画なんですよね。でもなぜこんなに惹かれるのか、面白いのかと考えたら、それはスエ吉さんの言葉が旅情的なのだからだと思うのです。他の旅系UA-camRと違い、商業的な様子も要素もなく、本当に日々に生活の記録として淡々と流れていく映像と言葉がすごく心地いいんです。
    僕も20年も前になりますが、バックパッカーで世界を周っていました。
    自分の経験や見聞を広めるためとかっこつけて日本から逃げたはいいが、最初は非日常だったはずの旅がいつしか日常になり、感動していた景色や遺跡にも感動しなくなっている自分に途中で気が付きました。憧れだったマチュピチュを見ても、大して感動しなくなった自分に気づいたときに「あ、日本に帰ろう」と思いました。旅が惰性になり、旅をこなしていた自分がいました。
    それも今となっては良い思い出。若い時にしかできなかったことだし、あの時やっておいてほんとよかった。
    今も自分の誇りだし、支えです旅は。
    でもスエ吉さんは18分のところでもおっしゃっていますが、すでにもうそのことに気が付いていて、だらだらと旅を続けていてもただの現実逃避でいったん区切りをつけるべきと分かっている。とてもすごいことだとも思います。
    僕もチェンマイが好きで、毎年何回か行っています。
    今年のGWもチェンマイです。
    社会人やりながらなので、ほんの5日間くらいしか行けませんが、それでも僕にとってはチェンマイはそこにいるだけで幸福になれる場所です。
    今回の旅は仕事を辞めて出発したのですよね、きっと。
    でもこれからの人生の方が長いわけで、旅だけでなくそういった日々のスエ吉さんの様子も動画で報告してもらえたらなって思ってます!!
    ビーサン焼けした足はスエ吉さんの誇りだと思います☺
    まとまらず、長文失礼しました。

  • @とも-z4q8d
    @とも-z4q8d 9 місяців тому +2

    6か月のバックパッカーの旅お疲れ様でした🎉安い宿に泊まるのもなかなか出来ないと思います。
    これからの人生にきっとプラスになると思います😊

    • @user-usaemonn
      @user-usaemonn 9 місяців тому

      貴重な旅の体験、人生のプラスになりますよね!

  • @r4e847
    @r4e847 9 місяців тому +1

    半年のバックパッカー旅、お疲れ様でした🎉
    タイに戻られてから明らかに元気になって(笑)そして無事に日本に帰国されてて良かったです。私も、インドはハードル高すぎでむり😅と思ってしまったんですが、エジプトもいつか絶対とは思ってましたが、最後まで見て行きたいのはタイだな、と思いましたね。参考にします!また次回に期待(笑)

  • @apukonyuko
    @apukonyuko 9 місяців тому +1

    お疲れ様でした🎉

  • @ai-fd2cs
    @ai-fd2cs 9 місяців тому +1

    おつかれさまでした🎉&ありがとうございました
    いつか次回の旅、また動画楽しみにしています〜

  • @Genshin_bikanki
    @Genshin_bikanki 9 місяців тому +1

    お疲れ様でした!

  • @doubledragon-jp
    @doubledragon-jp 9 місяців тому +1

    いつも楽しく見てました、6ヶ月間お疲れ様でした。
    次回の旅動画、待ってます!

  • @アッとまーくおじさんムエタイ大好き

    無事にご帰国おめでとうございます!楽しませていただきました。
    皆さんでスエ吉さんの旅のお話聞きながらビールでも飲みたいものですね。

  • @ミコシ-w2i
    @ミコシ-w2i 9 місяців тому

    長旅お疲れ様でした
    旅の良いところも悪いところも見せてくれる、スエ吉さんの動画スタイルが好きなんで、次の旅動画も気長に待ってます

  • @toku39999
    @toku39999 9 місяців тому +1

    ありがとう。楽しく拝見させていただきました。また会える日を信じています。

  • @kentam3838
    @kentam3838 9 місяців тому

    お疲れ様でした。。。

  • @miik88jepunbali
    @miik88jepunbali 9 місяців тому

    海外在住25年です。十分な見応えと個性ある表現でとても興味深く拝見できました。次回も楽しみにしています。経験と興味心は何よりの財産ですね!

  • @dogmamblack3979
    @dogmamblack3979 9 місяців тому +1

    お疲れ様でした!またどんな冒険するのかな?!
    無事帰国できてよかった!ありがとうございました!

  • @ohirunrun
    @ohirunrun 9 місяців тому +1

    長旅お疲れ様でした!
    自分も一緒に旅をしている様な気持ちにさせてくれる動画で、毎回更新を楽しみに見ていたので少し寂しいですが、また次の旅があれば楽しみにしています

  • @加藤淑恵-b3v
    @加藤淑恵-b3v 9 місяців тому +2

    お疲れ様です!
    夢が叶って羨ましいです

  • @のの-k7w
    @のの-k7w 9 місяців тому +2

    おかえりなさい!動画の更新を楽しみに待っていたので寂しくなりますが、お疲れ様でした!😊

  • @SleepingPenguinPesapallo
    @SleepingPenguinPesapallo 9 місяців тому +1

    お帰りなさい、温泉でも入って疲れを癒してください。
    サダ吉さんの動画で、海外への興味が復活して来ました、ありがとうございました。
    チェンマイの道ですが、バイク専用レーンがあるのに感心しました。

  • @hunkahunka9902
    @hunkahunka9902 9 місяців тому

    お帰りなさい!
    初めは何気なしに見始めたのですが、スエ吉さんの投稿がほんとに日々の楽しみになってしまっていて、気づけばずっと全部見ておりました笑
    帰国の時には何だかこちらがちょっと寂しい気持ちになる程でした。
    長旅の疲れを癒してくださいね。今後も楽しみにしています〜!

  • @khmakoto362
    @khmakoto362 9 місяців тому +1

    いろんな意味で感動です。お帰りなさい。

  • @hakyu06
    @hakyu06 9 місяців тому +2

    長旅お疲れ様でした🎉ご無事で何よりです。
    私も久しぶりにタイやインドに行きたくなりました。
    有難うございました🎉

  • @北の侍
    @北の侍 9 місяців тому +1

    お疲れ様でした、今はゆっくり休んで体をお休めになってください
    個人的にはまだまだ旅の動画を見たいと思っているので、長い充電期間を経てでも旅の動画を投稿していただけたら嬉しいです🥹

  • @daidaibo33
    @daidaibo33 9 місяців тому +2

    お帰りなさい。
    お疲れさまでした🙂

  • @hiroyukimatsubara5467
    @hiroyukimatsubara5467 9 місяців тому +3

    六か月の長旅お疲れ様でした。いやあ、いろんなことがありましたね。何はともあれ、無事に帰国できて本当に良かったですね。次の旅はまだ未定のようですけど、大いに期待しています。(^^)/ プラカノンの街を観ていたら、僕も早くタイへ行きたくなりました。(^^)/

  • @目玉焼き-z5e
    @目玉焼き-z5e 9 місяців тому +1

    いつもみてます。
    8月にいく
    バンコク〜ダナン〜フエ〜ホイアン旅の参考にしてます!!

  • @地球という星名の日本国埼
    @地球という星名の日本国埼 9 місяців тому +2

    長旅お疲れ様でした!ストイックな勘定を日々粛々とこなされて、毎回すごいと思いました汗 ゆっくりお休みになってください。また更新されることがあれば楽しみにしています😁

  • @Time-Lapse-Buff
    @Time-Lapse-Buff 9 місяців тому +1

    ( ˘꒳˘)ソムオー大好きなんですよねーザボンみたいな
    ( ˘꒳˘)東南アジア行ったらまとめ買いしてこればっかり食べてますね
    (´・ω・`)旅終わっちゃいましたねーすごく楽しませてもらいましたー
    |˙꒳​˙)え?6ヶ月で52万円?!?!!?!!すごっ!
    |˙꒳​˙)旅のまとめトーク動画とかあれば楽しみにしてます!
    |˙꒳​˙)最初の旅立ちから比べると主は逞しく凛々しくなってると思います!動画も見やすいし編集の雰囲気も個人的には好きです。シンプルだけど飽きずに観れてました!あといつも美味しそうにご飯食べるのが好きです👍
    |˙꒳​˙)次の旅を楽しみにしてます

  • @webnobba
    @webnobba 9 місяців тому +2

    🎉

  • @マツコ-s7b
    @マツコ-s7b 9 місяців тому +1

    面白い動画ありがとうございました!
    内容編集素晴らしいのですが、パン(左右の振り)が激しく、そこだけ見づらいと感じます。余計な事でしたら申し訳ありませんm(._.)m

  • @samutany
    @samutany 9 місяців тому +1

    全部の動画見てました。
    旅Tuberになったらどうでしょ?