제비우스 심플하고 잘만들었어요 ㅋㅋ하지만 어려워요 ㅋㅋㅋ알타입 파이널3부터는 플스독점게임 되었나봐요 슬랩파이터는 잘모르는데 갤러가같네요 ㅋㅋㅋ쿼터뷰 STG게임 신선하네요 ㅋㅋㅋ 완전 오래되었지만 본적이 없어서 오히려 더 신선합니다 ㅋㅋㅋ그라디우스 5까지 모두 이식되어야한다고 생각합니다. ㅋㅋ스페이어헤리어 브금은 너무 좋아요 다라이어스는 모두 이식되어있어서 너무 좋아요 게임도 가장 좋아합니다!
Sempre gostei jogos de nave. Admiro a habilidade vocês japonese além serem extremamente criativos criando animes marcante , waifus de animes atrantes e jogo marcante. São feras nos jogos. Faz tempo vi cara japonese em live passando o rodo em um jogo de nave extremamente difícil jogando como se fosse um passeio no parque. Eu fiquei choquei. Eu gostaria ter nível habilidade de vocês kkkkkk
Obrigado pelas palavras simpáticas! A minha jogabilidade é mediana no Japão e, se eu for bom, há muitos super-jogadores que estão para além da minha compreensão. Além disso, como disseste, há uma grande variedade de jogos e anime no Japão. Um estudante internacional perguntou-me uma vez porque é que todos os japoneses sabem desenhar manga. Não consigo acreditar, e tu? Perguntaram-me uma vez. Isto não é verdade, mas pode ser meia verdade. Penso que há muitos artistas e criadores realmente talentosos. No entanto, quando se vive num ambiente cheio de personagens tão fantásticas, elas parecem vulgares e não nos apercebemos da sua "grandiosidade". Por isso, quando ouço palavras de pessoas como vocês, de outros países, lembro-me do meu ambiente abençoado. É gratificante.
@@ATARIHAZURE entendo seu ponto. Realmente quando se vive nesse ambiente até pouco perca importância pq já são toda coisas. Não deixei isso tira o valor. Olha desse tinhas meus 4 a 5 anos eu vi e jogava os jogos criado pelo seu povo la epoca 8bits mesmo graficos muito simples. meus olhos brilham. E continuam até hoje com grafico atuais e os antigos tbm. eu também desenho desde idade quando conheci animes lá pra minha adolescência. eu comecei querer desenha personagens de animes. Continuo até hoje. Minha admiração chegou ao ponto pelo interesse até querer dominar a língua do seu povo pra ter mais acesso mais jogos exclusivo do Japão e ter acesso ver animes sem necessidade legendas. E você é um excelente jogador de jogos de nave.
@@supermarceloomegablaster4753 Assim, o sentido de olfato dos estrangeiros é muito mais preciso para saber o que é bom no Japão. Gostaria que viesse visitar o Japão. Se gostam mesmo de jogos e anime, Akihabara é divertida.
今では反射神経の低下と老眼で昔のようなプレイはまず不可能ですが、ゲーム画面を見て音楽を聞くと、あの頃の気持ちが蘇ります。
特にダライアス最終ボスのテーマは、いつ聞いても鳥肌が立ちます。
「ゼビウス1000万点への解法」はまだ持ってます (セロテープで補強はしてるけれども)。「スクランブル」に影響を受けたと言われる「ゼビウス」は様々なゲームに大きな影響を及ぼしたという点で多くのシューティングの源流とも言えるかもしれません。その後に出た「スターフォース」で共通ショット・連射による爽快感・敵の出現テーブル調整など独自のテイストを加えて更に発展していったのも「ゼビウス」があったればこそとも思います。
源流だとおもいます。
>>「ゼビウス1000万点への解法」はまだ持ってます
さすがですわ...兄さん。そんな貴重品を...
どうゆう所で買えたんですか。
スーパーソフトマガジン第1号 (これだけまだ今も持ってます) 、マッピーの攻略記事のテクニック紹介のページでページの左下に囲みで「お知らせ」がありました。以下、抜粋。
お知らせ
僕(うる星あんず)と中金君が作った本
= Xevious 10000000 pts への解法 =
の通信販売を承っております。
内容
購入希望者は、1さつにつき500円の郵便小為替( 本代300円 送料 手数料200円 ) と 5cmX10cmの大きさの紙に自宅の住所を書いた紙(こちらから郵送するときにつかうのでていねいに書いて )を封筒に入れ下記のことを記入し送ってください。
載っている内容
●ゼビウス 全キャラクター・ガイド
●スペシャル フラッグ・全ポイント
●エリア別 必勝法
●ゼビウス全体図
●44本ソル全位置地図
●開発者秘話
●かくれ メッセージの出し方
●ゼビウス ストーリー
等々、内容充実の30ページ
表 おくり先
東京都町田市〇〇〇XXX-XX-X
田尻 智様
ゼビウスの本係
裏 希望冊数を赤で大きく記入し、住所、氏名を書く。
なお、しめきりは58年11月30日の消印までです。
※この当時はまだソル45本目が見つかってなかったか、見つかってはいたけど本の編集までに間に合わなかったものと思われます。また、有名な本とは言っても全部手書きです。いかにも黎明期という感じです。「大堀 ゼビウス」で検索すれば筆者の大堀康祐氏が当時を語るインタビュー記事はいくつかありますが、遠藤氏から見た当時の彼であったり、開発秘話的なものでは「電ファミニコゲーマー」というサイトの「『ゼビウス』がなければ『ポケモン』は生まれなかった!?」というのをご覧いただければと思います。
>どうゆう所で買えたんですか。
これについての回答をしましたが、とんでもない長文だったためか ” 見えないコメント ” 化してしまいました。お手数ですがコメントの「並び替え」→「新しい順」でご覧ください。
うひょ〜貴重な情報ありがとうございます。
田尻さんもご家族動員して発送されていたんですよね。
いや〜感動します。本当に...。
レインボーさんの筋金入りっぷりにもいつも感動します。
この頃のアーケードゲームがらみの情報、冊子、チラシ、トイ、下敷き、ポスター、POP、ベーマガ掲載のAC画像などは高い玩具以上に何か憧れがありました。持っていた先輩もドヤっていたですし....。
当時って学校からも「ゲーセンには行くな」とか言われてた時代じゃないですか。で、こともあろうに親が小学校の先生してたんですよw だから友人に頼んで「君の家に届くようにしてもいいじかな?」と頼み込んで入手した、という経緯もありました.
レトロゲーム関連グッズに関してはMIPさんという方のサイトを見ると、グッズからカタログ・チラシに至るまでよくぞここまで!というくらいの量に驚かされます。ずっと見ていても飽きないくらいです。
In the arcade, Space Harrier was as fun to watch as it was to play. The BGM is so amazing in all these games. Great video!
スペースハリアーの「MAIN THEME」はいつ聞いてもワクワクします
やはりそうなりますよね〜
80年年代のシューデングゲームを語るならやっばり
グラディウスシリーズは外せないですよね😸
大トリにダライアスを持ってくる編集力は流石ですねぇ👍
BOBB7は、35年以上経ついまだに聴くと「鳥肌」と「武者震い」に襲われる。
グレートシンク(達)の不気味な威圧感や、まさに決戦を表した名曲中の名曲。
3画面筐体のボディソニックで、皆にSTGと名曲を「プレイ&聴く」ではなく『体感』して欲しい。
ありがとうございます。
>>グレートシンク(達)の不気味な威圧感や、まさに決戦を表した名曲中の名曲。
的確な表現です!
掲載されていないけれども…レーザーディスクゲームでもあるアストロンベルト、アルベガス、サンダーストーム、宇宙戦艦ヤマト等もそれに該当しますね…!!
レーザーディスクゲーム…スペースハリアーやアフターバーナーII等の体感ゲーム形式の3Dシューティングの先駆的な要素があったりして…。
ナムコのドラゴンスピリットもグラフィックや音楽、キャラクター、もちろんゲーム性もレベルが高い作品だと思いました。
あの頃は有名メーカーから出た作品の殆んどが今や伝説の名作のような気がします。
音楽いいですよね〜!
グロブダーは印象に残ってます。
他の地上物は動かないか特定パターンで移動するかなのに、グロブダーだけはブラスター(地上攻撃用武器)に反応して避けるように止まったり急加速したり
攻撃してこないので無視してもいいんですが、無気になって攻撃してた覚えが
やっぱダライアスの音楽は最高だぜ!
………初代のダライアスの、音楽は確かに良い音楽でした。
ここに掲載されていませんがスターフォースも傑作だと思います。
その通りです!
パーサーとドッキングした時の音楽が好きですね。スーパーマリオの星を取って無敵中の曲もどことなく似てる気がする。
ゼビウスよりスターフォース派です(キリッ😠✨
ゼビウスもRtypeもそうだが、ヒットしたゲームってのはゲームに直接関係しない制作者しか知らない裏設定が沢山あるんだよね。でもその設定がゲームの随所に少しずつ反映されててプレイヤーはその部分に世界の厚みを感じるんだよ
Awesome video, thank you so much. I learned a lot in the xevious section
シューティングゲームは知っていても、解説となると制作者名や裏話がバンバン出てくる
こういうのを見るたびに、マニア的なひとはそういうのを知ってるのが当然と思えて、自分はマニアやオタクではないなと思ってしまう
ゼビウスは無機質な雰囲気のBGMが単調にもならずホントに世界観がオーパーツ!有人機、無人機って分けていることを普通に世界観設定だとおもってましたが、攻撃方法だったなんて深い!!
ザクソンって俯瞰型スクランブルって感じですがキャラの描き込みが当時モノとはこちらも思えない作品ですね。
シューティングゲームが1番好きなジャンルなので今回もワクワクする特集でした。
とっても編集うまくてスピードとハイライトのクローズアップが良いですね😊
シューティングゲームが、お好きなんですね🤣
何にも考えなくて遊べたシンプル操作の時代のシューティングが好きです🤣
照れるなぁー🤣
(何が🤣(笑)
激しいのは苦手🤣💦
クワズギライハダメヨ❤️
(ナレルマデクエw
プレイヤーが近づくと避けるという行動プログラムは現在のAIの先駆け
Great list! Your inclusion of Slap Fight took me by surprise - I look forward to trying it.
It's difficult until you get used to it, but before you know it, you'll become addicted!
自分はスラップファイトもやってたけどハレーズコメット(ハレーウォーズ)の方が印象残ってますね。敵を撃ち漏らしすぎるとゲームオーバーとか斬新でした
横のサブモニター表示を見ると、打ち損ねた敵機や彗星がバシバシ降り注いでるんですよね…(^^;
後付けだったとしても
ストーリーが洗練されていた。
ビデオゲームと言う言葉が
見事にハマった作品だと思う。
個人的な傑作は、「烈火」と「ザ グレート ラグタイムショー」、「パロディウスシリーズ」
80年代の日本は輝いてた
ゼビウス、素晴らしい‼BOMBの投下位置が絶妙、しかも移動する相手には先読みで置いて来てますね(^O^)b
グラディウスのレベルは別なコメント欄で書きましたが、ステージによって武装を変えてもいましたね。
触手ステージは腕を切るならダブル、本体を攻撃するならレーザー。細胞のボスはダブルで点数稼ぎとか…(^^♪
ゼビウス、昔に比べれば収録環境が天国のよう...その分密度を上げないと...
BGMが良いは同意
グラディウスが受けたのはシューティングって敵が固くていかに素早く弾を打ち込めるか?っていう所に
強力かつ貫通のレーザーを入れた所だと思う
レーザーは衝撃でしたよね。しかも美しかった...
ゼビウスのスーパープレイに見入ってしまいました、、、
久しぶりに見て、ゼビウス魂が熱くたぎりました!
やっぱりあのBGMは中毒になります。
グラディウス、究極タイガーもたまらん
ありがとうございます。でも編集でそうみえるんですw
大堀氏と田尻氏は元気かな⁉️
ゼビウス1000万点への解法~
これより前に自らマッピングした物と見比べて遜色なかったのを記憶している😊
あぁ、懐かしい青春の思い出
編集がかっけーよ!これらの作品群は「サウンド」がアガるよね!
ありがとう〜!
ザナック、スタフォース、
イメージファイト、など
80年代はシューデングゲームがいっばいあったね😸
R-Typeを出したアイレムがなくなり
ダライアスを出したタイトーがスクウェア・エニックス傘下になる
当時はそんなこと予想できませんでしたね。
12:50
ダライアスコズミックコレクションは持ってます。
かなり腕は落ちましたが、時々無性にプレイしたくなります。
「ダライアスコズミックコレクション」お持ちですか...。
必携ですよね。
メガドライブ互換機用ダライアス エクストラバージョンもお勧めです。
アイレムは無くなってないよ。
もっとも、パチンコの海物語シリーズや大工の源さんシリーズの演出を一生懸命作ってるが…
グランゼーラはやっぱカウントされないですかね?
パチンコのやってるのはアイレムソフトウェアエンジニアリングの方ですね。旧アイレムはアピエスと名前を変えておみくじの自動販売機や過去の新聞を日付指定で印刷する思い出新聞といった物を作っています。
出てないけどツインビーとファンタジーゾーンも名作😂
間違い無いです!
(*'▽')50代のオッサンゲーマーの青春のシューティング!!!!!懐かしいね~。
Wait, I didn't know Haya-Oh was present in the arcade version of Space Harrier...
Gradius III. My favorite
普通のシューティングは苦手だけど、スペハリ、アフターバーナー2、ナイトストライカー等の疑似3Dタイプはそこそこプレイできました。
ナイトストライカーは弾を撃たない方が高得点を狙えるってのが面白かった…(^^;
A.S.O. is also a very fine game.
of course!!
これからは、なんとかミニシリーズに入っているシューティング作品を見直そうと思う。
是非そうしてくださいw
なかでもダライアスは、戦う水族館と呼べる名作だからね。
褒めて下さりありがとうございます。メタルスラッグだけは、ネオジオミニでいずれまた。
懐かしいなぁ、ザクソン以外遊んだ事がある☺
動画のとおりザクソンは見た事無い😅
ザクソン近くのゲーセンにあったが、高さ合わせが難しかった記憶がある。スクランブルの映像も見たかった。
おおお、それは貴重な体験ですね!
我が家にはザクソンとスーパーザクソンがありますが、どんくさい私にはザクソンでもついて行けないのでスーパーの方は完全に無理ゲー状態です。
でもシューティング自体は好きです。
一番好きなのはツインビーかな。
RタイプはいまだにPS5とかでファイナル3エボルブドとか、新作出てますよね~ 根強い
제비우스 심플하고 잘만들었어요 ㅋㅋ하지만 어려워요 ㅋㅋㅋ알타입 파이널3부터는 플스독점게임 되었나봐요 슬랩파이터는 잘모르는데 갤러가같네요 ㅋㅋㅋ쿼터뷰 STG게임 신선하네요 ㅋㅋㅋ 완전 오래되었지만 본적이 없어서 오히려 더 신선합니다 ㅋㅋㅋ그라디우스 5까지 모두 이식되어야한다고 생각합니다. ㅋㅋ스페이어헤리어 브금은 너무 좋아요 다라이어스는 모두 이식되어있어서 너무 좋아요 게임도 가장 좋아합니다!
ファミコン全盛期にセガマークⅢを買ったのはスペハリのせい。後悔は無い。
同志じゃないですか。FM音源ユニット欲しかったな〜。
レトロシューティングはメジャー以外は高騰しているしね、クソゲーもシューティングだけは異常に高いし、海外の方でも日本に来て買うから重要は有りますな
私の感想としては、ダライアスは異論があります。
ダライアスは曲の出来が良すぎてBGMがゲームを盛り上げる演出のひとつというより
かっこいい音楽を聴きながらダライアスをやってるって感覚になりゲームそっちのけで曲だけずっと聞いていたいという感じになります
SEGAにも似たような感じはありますが、SEGAの場合は体感ゲーなのでラジオ聞きながらドライブする感じに近いので
タイトー(というかダライアス、というかOGR氏の曲)のように音楽だけに集中してしまうっていうのは少ないです
分かります。二画面も三画面もどちらの筐体でも、ヘッドホン端子とボリュームつまみがついてるなんて普通は考えられないですよね。しかもスピーカーの重低音が体で感じられるのも魅力‼
サムネに釣られて観たら柔らかさとは無縁の無機質なドットの世界だった。悲しいけど、うん全部名作だよな、悲しいけど。
たまにはドットゲームをプレイすると新鮮かもしれないですよ。
@@ATARIHAZURE 実は2Dアクションは好きでよくやるのでわからんでもないです。趣があって良いもんですよね!
悲しいけど、レゲーなのよねコレ😅
@@ambient8872 レゲーは好きだしドットの魅力もわかるけど、サムネの柔らかそうなポヨポヨしてそうなのに釣られてきてしまったのよ、悲しいからもう一回サムネ観る事にするわ…ちなみに俺は縦シュー派っす。
Sempre gostei jogos de nave. Admiro a habilidade vocês japonese além serem extremamente criativos criando animes marcante , waifus de animes atrantes e jogo marcante. São feras nos jogos. Faz tempo vi cara japonese em live passando o rodo em um jogo de nave extremamente difícil jogando como se fosse um passeio no parque. Eu fiquei choquei. Eu gostaria ter nível habilidade de vocês kkkkkk
Obrigado pelas palavras simpáticas! A minha jogabilidade é mediana no Japão e, se eu for bom, há muitos super-jogadores que estão para além da minha compreensão.
Além disso, como disseste, há uma grande variedade de jogos e anime no Japão. Um estudante internacional perguntou-me uma vez porque é que todos os japoneses sabem desenhar manga. Não consigo acreditar, e tu? Perguntaram-me uma vez. Isto não é verdade, mas pode ser meia verdade. Penso que há muitos artistas e criadores realmente talentosos. No entanto, quando se vive num ambiente cheio de personagens tão fantásticas, elas parecem vulgares e não nos apercebemos da sua "grandiosidade". Por isso, quando ouço palavras de pessoas como vocês, de outros países, lembro-me do meu ambiente abençoado. É gratificante.
@@ATARIHAZURE entendo seu ponto. Realmente quando se vive nesse ambiente até pouco perca importância pq já são toda coisas. Não deixei isso tira o valor. Olha desse tinhas meus 4 a 5 anos eu vi e jogava os jogos criado pelo seu povo la epoca 8bits mesmo graficos muito simples. meus olhos brilham. E continuam até hoje com grafico atuais e os antigos tbm. eu também desenho desde idade quando conheci animes lá pra minha adolescência. eu comecei querer desenha personagens de animes. Continuo até hoje. Minha admiração chegou ao ponto pelo interesse até querer dominar a língua do seu povo pra ter mais acesso mais jogos exclusivo do Japão e ter acesso ver animes sem necessidade legendas. E você é um excelente jogador de jogos de nave.
@@supermarceloomegablaster4753
Assim, o sentido de olfato dos estrangeiros é muito mais preciso para saber o que é bom no Japão. Gostaria que viesse visitar o Japão. Se gostam mesmo de jogos e anime, Akihabara é divertida.
@@ATARIHAZURE com certeza eu vou visitar o Japão um dia. Visitar tokyo,akihanara, shinjuku entre outras cidades.
ザクソン知りませんでした。ビューポイントの元ネタみたいな作品が存在したんですね。
元ネタというかかなり開発者の方へ影響を与えたんだと思います。
ビューポイントも負けないぐらいの名作ですよね。
「スラップファイト」偉大か~!??? (良作ではあるけど)
良作ですが、他の7作品と並び立つほど偉大ではないですね。スラップファイトだけ見劣りします。歴史に残る名作ならインベーダーかギャラガか19シリーズが良かったような気がします。
他の作品と比べたらそうかもですね。しかも90年代ですし
個人的な趣向も多分にありますw
Rtypeに嵌まり過ぎて浪人してもうた。
Ronin・TYPEですね。
スターフォース入ってないのなんで?
スぺハリ・グラディウス・ダライアス この3つは今でも全然色あせない最高のゲーム 特にダライアスは未だにプレイするからなぁ
さすが!わたしも⚪︎ぬまでやっている自信ありますw
倍速映像は正直どうかと思います・・・
シューティング知らない人にはゲームスピードの正しい速さなんか知る由もないわけで、これ見て「速すぎ!ついていけねー」と思ってしまわれたら、
手軽に買える価格のアケアカ等の家庭用移植版も、手に取ってもらえなくなることもありえると思うんすよ
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃるその通りだと思います....。
UA-camが動画のトータル尺に対する再生率で動画の評価を決められることがこうした編集をする理由でもありますが、もっと見せ方のアイデアを探ろうと思います。
@@ATARIHAZURE
そんな時は、画面上に倍速表示をなさると良いかと。現在○倍速中とか、倍速前に『ちょっと時間がかかるので』とか、注釈を伝えてもよろしいかと。
サンダーフォースⅢのアゲアカ板の
2面の高速ステージがまさにそれ
だったりしますね、😸
ザナックがないのが残念。
繋ぐ? ハリアーのボーナスステージが繋がらないよ!
アーケード自体が衰退している今現在、シューティングも合わせて減少傾向にありますね…
スマホでもシューティングゲームはあるにはありますが、正直他作品のパクリや単調なものばかり。
コンシューマにも今現在あるにはあるけど、過去作の移植ばかり。まぁ、レトロゲーム好きな私からしたらありがたいですが…
時代の進歩とともに衰退していくジャンルを感じます。
ps.スラップファイトはメガドラミニで良く遊んでいるので思い出深いですが
個人的にはアーケード版の方がいいかなと思います。私自身、アーケード至上主義の偏った人間なのでなんとも言えませんが…
>>私自身、アーケード至上主義の偏った人間なのでなんとも言えませんが…
私もです。ACスラップファイト最高です。
15分48秒では語りきれないですね🤣
自分の中では未だにゲームの上手い人=シューターだと思ってる
そのとおりです。
もう超人か?と思ってた人みんなシューターでした。
eスポーツも格ゲーばかりでなく、シューティングとかパズルとかもあればいいのにね。
FPSとかはあるみたいだけど🤔
言われてみればグラディウスのパワーアップてデメリット無いですなぁ。今まで気にした事なかった
そーなんです。
ギャラガの合体って実は嬉しさと覚悟が同時におとずれてるのを
感じたことがありまして....w
敵の攻撃は激しく(疑似AI?)なった気がしますが、それ以上に火力が上がるからって事ですかね
弾を避けるゲームというより弾を出させない(出すまでに倒す)という感じのゲームでしたから
電源投入からの待ち時間も楽しませてくれた伝説のゲーム
@@ネコのま あ、確かに攻撃激しくなりますね。デメリットあるわ。。。
@@ATARIHAZURE 個人的な見解ですが、オプションよりレーザーを取った方が敵のレベルが上がってるように思います。1面でよくやるオプション3個とレーザーより、オプション4個で通常ショットにする方が敵弾が少なくなりませんかね。ビッグコアならば攻撃の間隔(安地の広さ)が変わるように記憶してますが…(^^;
おおお、言われてみればそうですね!
紹介された8本は全部好きだが…
主のあとがきにしびれた
いえいえ...ありがとうございます。
ツインビーも入れてほしかったな。
そうですよね。
チャンスをつくって紹介いたします。
!!すっかり忘れてた
余計な編集要らんよ。
見せ方、極力ノーマルを目指します。
知ってるゲームが無い、、、若造なもので🤣
もう少し、ポピュラーなゲームで紹介を、、、
(無理w)
シューティングゲームは、自己顕示が強いのと、闘争心の表れですから、今の子には無いかも。
スペースハリアーにシューティングの認識は、、、🤔
点数?と魅せる?に趣がない近年、ですな🤔
そうでしたか....若造ですものね....w
>>点数?と魅せる?に趣がない近年、ですな🤔
超絶に哀しみが伝わってきました....
>>スペースハリアーにシューティングの認識は、、、🤔
動画にも"映え"が必要なんです....
点数と魅せる件、現代のコですね。
点数はloopゲーだと、ね🤔
魅せるも、今はTASさんが居るしね🤔
怒首領蜂(及び大往生)のTASとか、人間には無理な動き🤔
スペハリがシューティングなら、SCIも許されるは(ry
First!