【これが世界一「高い」プラモ!】センムと遊ぼう!

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 15

  • @ウルトラJ
    @ウルトラJ 4 місяці тому

    第一段はサターン1Bロケットを5本クラスターにしたサターン5型ロケット、重量約2,800t、推力約3,400t、大戦時ドイツでV2号開発に参加したフォンブラウン博士が中心に開発、月着陸中継を夢中で見てました、同時通訳西山千さんの声が良かった。

  • @722MODELS
    @722MODELS 8 місяців тому +1

    レベルの1/100かな?
    今はドラゴンの1/72の方が大きいよね。

  • @石田学-f7z
    @石田学-f7z 8 місяців тому +2

    世界一売れたプラモとか興味あります

  • @Harryogt
    @Harryogt 8 місяців тому

    50年近く前の、駄菓子屋さんなどで売っていた、小さいプラモがもしもあったら、見てみたいです。たしか、戦車や飛行機等があったと思うのですが。

  • @mars133t28
    @mars133t28 8 місяців тому

    世界最大のロケットですな。
    そういえば、幼少の頃、月着陸船とかのプラモつくったな。
    当時のアポロ搭載コンピューターは最初のファミコンより性能が悪かったらしい。
    もうほとんど無謀に近いな・・・

  • @joanakozuki
    @joanakozuki 8 місяців тому

    ドラゴンの1/72じゃなかったのかな?映画「アポロ13」をお薦めします。

  • @二号-y9h
    @二号-y9h 8 місяців тому

    なんばのロケット広場を思い出しましたw

  • @tatakitukuru
    @tatakitukuru 8 місяців тому

    岡田斗司夫氏のコレクションにも大きいサターンロケットあったけど同じのかな

  • @DrAsper
    @DrAsper 8 місяців тому

    収録は去年ぽいけど、ちょうど日本のSLIMが月に着陸したいいタイミングで配信ですね。

  • @ユキオイズカミ
    @ユキオイズカミ 8 місяців тому

    ロケット🚀作るのワクワク😃💕しますね😉

  • @shiromaru000
    @shiromaru000 8 місяців тому

    子供にロケットの仕組み教えるのにもいいかもしれませんね

  • @noriko-nm8vc
    @noriko-nm8vc 6 місяців тому

    模型とアポロ計画の説明が雑で残念😮

  • @山口正徳-d9h
    @山口正徳-d9h 8 місяців тому

    科学館に、展示して、いた。

  • @takam3c
    @takam3c 8 місяців тому +3

    目元をいじったのがすぐ分かった。本当にメイクで変わるね女性は。個人的には実際には月に行って無いに1票、NASAが嫌いなわけじゃないけど。

    • @noriko-nm8vc
      @noriko-nm8vc 6 місяців тому

      そうですよね人類が月に行ける能力が有るとは思えないですよね