乗る価値ゼロ…?バスのほうがお得な路線10選【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 кві 2023
  • 今回は乗る価値ゼロ…?バスのほうがお得な路線10選をゆっくり解説します!
    参考元
    docs.google.com/document/d/1N...
    #ゆっくり解説 
    #鉄道
    #鉄オタ
    #私鉄
    宜しくお願い致します!

КОМЕНТАРІ • 107

  • @toshifuku6609
    @toshifuku6609 Рік тому +13

    博多(天神)→別府(大分)はバスも通常は良いが大分道が霧のため通行止めになることも多々あり

  • @Ssandayo
    @Ssandayo Рік тому +32

    ソニック、ネットで早割を予約しとけば全然勝ち目あるよ。渋滞しないし走行中も歩き回れるし。
    なにより別府湾がきれい😍

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Рік тому

      なかなかやる。

    • @user-nk1mt4eo3j
      @user-nk1mt4eo3j Рік тому +2

      僕は九州を動き回るなら断然、電車ですね。確かに本数が少なかったり途中でスイッチバックしたりと面倒な事も多いが、普段はなかなか乗れない列車に乗ったり、フレームに納めたり、鉄ちゃんにはこの上無い楽しみなんです。因みに博多~宮崎間は、ソニックで大分へ行き、にちりんで宮崎入り若しくはにちりんシーガイアで一直線(乗り換えなし)と言う手もありますぞ。また福岡~別府間は久大本線の特急ゆふで阿蘇の山裾を抜けて豊後方面からアクセスする裏ルートがございます。ただ、この特急ゆふは気動車(ディーゼルカー)なので、乗り心地がどうかというところですね。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Рік тому +3

      そう。大分別府行くときは断然ネット早割。
      ただ、電車が振り子式なので、走行中に歩くときは気を付けて。あと別府湾をよくおがめるのは、別府~大分間で、別府までだとあまりよく見えない。

  • @sug3366
    @sug3366 Рік тому +21

    富山市〜新潟市・金沢市〜新潟市もバス一択ですね。
    北陸新幹線開業してから日本海側の在来線はズタズタで使い物にならない。

    • @user-gy2ye3zf6z
      @user-gy2ye3zf6z Рік тому +3

      特急北越の使い勝手が非常に良かっただけに····。

    • @user-vj6fj5sz7y
      @user-vj6fj5sz7y 11 місяців тому +2

      来年3月になったら北陸本線がほぼ全て三セクなってしまうから本当に使いづらくなりますよね…
      かつての特急街道も夢の跡…

  • @user-oq1yf1ts5p
    @user-oq1yf1ts5p Рік тому +15

    紹介されたルートのバスほぼ全部乗ってました。速い安いだけでなく本数も鉄道より多いので便利なのです。

  • @user-vb8zd2we7j
    @user-vb8zd2we7j Рік тому +9

    姫路から鳥取まで結んでいる高速バスは智頭急行開業で一時廃止されたが、
    鳥取自動車道開業で本数はやや少ないですが復活しましたよ。

  • @nine-two3623
    @nine-two3623 Рік тому +9

    飯田は豊橋までひかり号で行く方法もあるけど、どのみち飯田線に乗ってからが苦行なんだよなあ…

  • @user-nw6iv4ei8r
    @user-nw6iv4ei8r Рік тому +12

    何か所要時間と運賃のみクローズアップされていますが(そういう趣旨の動画だからと思いますけど)自分はこれに運転本数も加味させたいと考えています。利便性も選択の際に重要かな、と思っています。

  • @suito8000
    @suito8000 Рік тому +8

    福岡~唐津も鉄道を使うより昭和バスの高速バスからつ号がお得
    運賃は1050円でリクライニングシートで快適です。

  • @user-bb9fg9qk2p
    @user-bb9fg9qk2p Рік тому +24

    福岡ー宮崎間は飛行機という手段もある。時間は圧倒的だし・・バスは鳥栖の渋滞や福岡市内の渋滞で時間通りに走れない、仕事で使うなら圧倒的に飛行機ですわ

    • @user-cg7oc7cx4m
      @user-cg7oc7cx4m Рік тому +10

      福岡・宮崎両空港は、電車で各市内中心部に出られる事もできますしね。

    • @toshifuku6609
      @toshifuku6609 Рік тому +8

      博多→(新八代経由)宮崎 B&Sというルートもありますね。最速3時間15分 *ホームページ参照

    • @qc5j22
      @qc5j22 Рік тому +1

      飛行機は空港迄の時間と保安検査の時間が別途かかるがそれでも優位ですか?

    • @user-cg7oc7cx4m
      @user-cg7oc7cx4m Рік тому +1

      @@qc5j22 福岡~宮崎間の飛行時間が約50分、搭乗手続き締め切りは多分20分前(詳しくは分かりません)、市内中心部からの移動時間(博多~福岡空港間、福岡市営地下鉄で所要5分・宮崎~宮崎空港間、JR宮崎空港線で所要12分前後)を考慮すると、福岡市内から宮崎市内まで、飛行機移動だと、空港前後の所要時間含めたら、全て順調にいき、かつ手荷物が無ければ、最短で2時間半位でしょうね。なので、市内中心部同士の移動なら、多少時間かかっても、高速バスが有利でしょうね。

    • @user-bb9fg9qk2p
      @user-bb9fg9qk2p Рік тому +1

      @@toshifuku6609 さん バス&新幹線は価格ですね!圧倒的に安い。

  • @user-fl6js5sv3x
    @user-fl6js5sv3x Рік тому +16

    バス🚌>鉄道🚃が顕著な路線
    ①仙台⇔山形(便数、所要時間、運賃で圧倒)
    ②東京⇔鹿島(①と同様)
    ③大阪⇔徳島(約15分間隔で運行)
    ④福岡⇔熊本(時間は新幹線🚄運賃はバス🚌)
    大阪⇔高松はほぼ五分。
    仙台⇔新潟は鉄道だと郡山・会津若松で乗り換え(最短は大宮乗り換え🚄)バス🚌一択です。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Рік тому +5

      福岡ー熊本間は、西鉄高速バスと九州産交の共同運航で一日100往復運航されている。
      運賃は\2350円。
      半額運賃は\1180円。

    • @hiroshia5789
      @hiroshia5789 Рік тому

      時間の確実性は鉄道が上ですね。

    • @user-fe8pu5kl3v
      @user-fe8pu5kl3v Рік тому +1

      大阪から徳島南海本線とフェリー⛴️でも行けますね
      大阪なんば 大阪メトロⓂ️240円
      南海徳島すきっぷ 2200円
      合計2440円

  • @tigers0022
    @tigers0022 Рік тому +17

    福岡~宮崎間は新幹線で新八代そこからバスというB&Sみやざきが3時間10分で当日券でも7300円で行ける

    • @tigers0022
      @tigers0022 Рік тому +3

      ちなみに14日前までの前売りだと高速バス1本より安い5090円になる

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 Рік тому +28

    大阪ー徳島の鉄道移動は、南海で和歌山港まで行ってフェリーに乗る方法もありますね。

    • @mikatan0121
      @mikatan0121 Рік тому +11

      大阪駅からなら南海のなんば駅に向かわなければならないというリスクはあるけど、確か南海は「好きっぷ」という和歌山港からのフェリー片道料金とほぼ同じ料金でなんば駅(南海のどの駅からでもOK)~和歌山港~徳島という切符を売り出しているから、下手するとバスより安く行ける可能性もないとは言えないですよね。

    • @user-sn7fu4tw8v
      @user-sn7fu4tw8v Рік тому +1

      なんか、ひろき鉄道チャンネルが乗ってた

    • @user-ce4jl1sw7m
      @user-ce4jl1sw7m Рік тому +4

      徳島好きっぷ使った事あります。大阪市内南部以南の大阪府下在住の方なら、圧倒的にこれが便利で安いですね。

  • @musashi9332
    @musashi9332 Рік тому +7

    新宿~桃源台はやや無理やり感がありますね。
    比較するなら新宿~御殿場とか新宿~河口湖でしょう。
    他には、盛岡~宮古、名古屋~飯田/駒ヶ根、広島~庄原、盛岡~大館、高知~松山、熊本~宮崎とかですかね。

  • @user-ei7fs5mi3s
    @user-ei7fs5mi3s Рік тому +12

    鹿児島も鹿児島中央〜枕崎は鉄道よりもバスの方が早いんだよね。

  • @user-of7ow9ih7i
    @user-of7ow9ih7i Рік тому +12

    おぐらじゃなくてこくらです

  • @RS-uk8rz
    @RS-uk8rz Рік тому +4

    本数と運行日も含めて比較してほしい。
    甲府静岡
    JR特急ふじかわ 毎日6往復
    高速バス 土曜・日曜・祝日に2往復
    時間と運賃だけでは比較できません。

    • @user-vj6fj5sz7y
      @user-vj6fj5sz7y 11 місяців тому

      特急ふじかわは毎日7往復ですね。

  • @user-dw5tu5pr8h
    @user-dw5tu5pr8h Рік тому +5

    ぜひ、東北・北海道編もよろしくお願いします〜!

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p Рік тому +8

    福山や尾道駅から今治駅なら鉄道よりしまなみ海道のバスの方が良いですね。

    • @user-qe4ew7ho7x
      @user-qe4ew7ho7x Рік тому +1

      波止浜駅で電車を見送ってしまなみ海道を自転車で走破して尾道駅に4時間程で自転車対電車の勝負もあり得ますね。

  • @user-bv9yw7pv3n
    @user-bv9yw7pv3n Рік тому +5

    大阪ー徳島鉄道移動補足。かつてのメインルート南海四国ラインは「徳島好きっプ」を使えば難波~徳島港が2,200円。徳島港~徳島駅は路線バスで210円。計2,410円、特急サザンの指定席550円追加でも2,960円で最安。しかしどの便を使っても4時間半~5時間以上かかるので、「暇はあるけど金はない」人にお勧め。

  • @user-pb3ux7sg
    @user-pb3ux7sg Рік тому +7

    新宿-桃源台を鉄道で、だったら箱根湯本でバスでなく、各駅停車に乗り換えて強羅まで行きケーブルカー、ロープウェイを使うルートを紹介すべきでは?

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x Рік тому +5

    近江今津駅から小浜駅だとJRバス若江線を利用する方が速いから京都駅等からJR(バス利用)で切符買います。

  • @user-lj6om7pg2g
    @user-lj6om7pg2g Рік тому +2

    千葉から鴨川も高速バスの圧勝です。本数もあるし値段も安いし往復割引なら話にならないです。しかも全部高速でなく一般道もかなり走ってそれだからかなりすごいです。あと東京から鹿島市や銚子市もバスの圧勝です。

  • @user-rs6qb9oz6i
    @user-rs6qb9oz6i Рік тому +2

    博多から長崎 長崎新幹線リレーで割増運賃1080円加算 高速バス往復早割5000円~ 土曜祝日等渋滞も 
    バス便は満席になることが多いからね 乗り換えなし リレー号よりいいかも

  • @kyokucho_transport
    @kyokucho_transport Рік тому +2

    静岡~甲府の高速バスは土休日だけの運行でたったの1日2往復、しかも新幹線との接続も悪い(時間的にも静岡駅のバス停の位置的にも)ので、ふじかわで決まりですね。
    ふじかわの通し利用の多くは新幹線乗り継ぎです。

    • @ugami1
      @ugami1 Рік тому

      速さ&安さでバス優位なのにそんな落とし穴があったとは。ここにもバス運転手確保問題の背景があるのかも。

  • @user-sp3ok1hn4p
    @user-sp3ok1hn4p Рік тому +10

    ダイヤ上の所要時間で比較してあますが、時間の正確差を考慮すると鉄道の方が遅延が少ないと思います。時間に制約がある場合、バスは怖くて使えません。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Рік тому +5

    福岡ー宮崎間のフェニックス号、西鉄高速バスと宮崎交通、JR九州高速バスと九州産交の共同運航で運賃は\6000。半額運賃\3000。
    予約制で、2月のプロ野球キャンプイン期間は、予約が集中する。

  • @suito8000
    @suito8000 Рік тому +2

    まぁ私の場合は行は鉄道かバスで行って帰りはその逆というパターンが多いです。

  • @user-ni8jp6bh2c
    @user-ni8jp6bh2c Рік тому +5

    千葉県内木更津・館山・鹿島神宮への特急は、高速バスに完敗して潰された

  • @yoshifukuoka2799
    @yoshifukuoka2799 Рік тому +4

    体質上長距離バスに乗れないので,どんなに高くても時間がかかっても私は鉄道一択です。これ以上鉄道が不便にならないで欲しい。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Рік тому +6

    福岡ー熊本間の高速バスは、西鉄高速バスと九州産交の共同運航で一日100往復運航されている。
    料金は\2350円。
    半額運賃は\1180円。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Рік тому

      JRが新幹線メインになって、高額だから、バスはリーズナブルでいい。さらに熊本市内中心部へも1本で行ける。ただ、高速道路を降りてから渋滞に引っかかると・・。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 10 місяців тому

      熊本市内の渋滞が...
      市内に入る手前の益城インター口までならほぼ定刻だけど。

  • @user-vj3bu1er4s
    @user-vj3bu1er4s Рік тому +4

    漢字の読み間違いがあります。北九州市の小倉はこくらです。おぐらではありません。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Рік тому +1

      それ、別の動画でも同じようになってた。

  • @user-zt6lm7td4v
    @user-zt6lm7td4v 9 місяців тому +1

    九州はネットきっぷがめちゃくちゃ安いので 早割りならバスよりも安く早く ちょっと揺れるけど バスよりは快適ですよ それに 定時運行なのが1番の強みですね

  • @user-ff9fh5gx2i
    @user-ff9fh5gx2i Рік тому +1

    バスのメリットは鉄道よりも運賃が安い
    デメリットは渋滞にはまるといつ着くか分からない

  • @Pch3_regional
    @Pch3_regional Рік тому +1

    休日に横浜~木更津の往復なら,のんびりホリデSuicaパスを使用すると安い.フリーきっぷの方が安くなる場合も合わせて動画で見たいところです.

  • @inojyou1
    @inojyou1 Рік тому +2

    名古屋から富山に来ています.ひだ往復切符13000円にするか、バス片道5300円にするか迷ったのですが、、、5300円にしてしまいました.
    明日は魚津マラソン走って余裕があれば黒部に寄って、、、5300円で帰ろうかな?

  • @user-gy2ye3zf6z
    @user-gy2ye3zf6z Рік тому +1

    あと高速バスの利点は①バス乗り場の駐車場が大体無料か低料金(鉄道利用だと駅前のバカ高い駐車場利用が必須)②大荷物をトランクにぶち込んでくれるので車中がめちゃくちゃ快適(一度新幹線乗った時スーツケースがデカすぎて網棚に入らずエラい目にあった)。③最近はすっかり当たり前になった3列独立シートが想像以上に快適。

  • @user-wq5lw8xf5q
    @user-wq5lw8xf5q Рік тому +3

    飯田線は、サスペンスで有る駅で降りて犯行を行い、その後に走って行くと次の次駅で降りた電車に乗れると言うトリックが有るぐらい、線形がグニャグニャなとこが有る。

    • @sakura-neko
      @sakura-neko Рік тому +1

      飯田線はある駅で降りて中津川までタクシー、中央線で名古屋で犯行(ピコハン?)、新幹線で豊橋に行って飯田線で下っていくと……はじめに乗ってた列車に乗れますね。
      西園寺さんがやってました。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 10 місяців тому

      それは、西村京太郎の「愛と死の飯田線」という作品ですね。

  • @goyamashita8729
    @goyamashita8729 Рік тому

    大阪→天橋立は
    阪急梅田→西山天王山駅/高速長岡京→天橋立も結構使えます。大阪からのバスと比べ本数が多く渋滞箇所がないので時間が読みやすい。

    • @qc5j22
      @qc5j22 Рік тому

      大阪から京都周りのJRもありかな こうのとりより選択肢がふえそうだから

  • @user-dn1uk9sh4c
    @user-dn1uk9sh4c Рік тому +1

    この前バス乗って福岡都市高速道路と九州横断自動車道で大渋滞巻き込まれて大分滞在が10分しかなかったのでバスは全くお奨めできない

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Рік тому +3

    福岡ー別府・大分間は西鉄高速バスと大分バス、大分交通、亀の井バス、日田バスの方が安い。
    運賃は\3250。
    半額運賃は\1630。

    • @toshifuku6609
      @toshifuku6609 Рік тому

      大分道の霧で通行止めってこともあるので選択は慎重に

  • @user-vd1oe6jw8w
    @user-vd1oe6jw8w Рік тому +2

    最も有名な路線が無いよ。
    東京八重洲口~鹿島神宮行きです。上りは2時間20分、下りは2時間で目的地につきます。コロナ前は昼便としては関東では最多クラスの80便以上運行されていました。運賃もJRより100円安く、定期券まで発売されていた、ドル箱路線ですよ。

  • @user-jg2yx7hq7z
    @user-jg2yx7hq7z Рік тому

    安全を考慮に入れたら多少は損しても鉄道移動かも・・・・・?

  • @user-qt9xc2no4i
    @user-qt9xc2no4i Рік тому +2

    千葉県袖ケ浦市~品川駅(東京湾アクアライン経由高速バスと千葉回り内房線と総武線快速横須賀線)もバスの圧勝区間だな、内房線の長浦駅と袖ケ浦駅を両方カバーし袖ケ浦バスターミナル~品川駅に至っては木更津駅発着が合流して品川駅高速バス最多本数、それでいて袖ケ浦市(木更津市の隣でアクアラインアクセス最強)の人口はたったの6万人強、どれだけ利用頻度が高いんだって話だな。

  • @taka42195
    @taka42195 Рік тому +2

    北海道の札幌発着の都市間はほぼすべてバスのほうがお得ですよ

  • @hiroshia5789
    @hiroshia5789 Рік тому +4

    時間の確実性だと鉄道に軍配が上がりますね。

  • @moriritz9715
    @moriritz9715 4 місяці тому

    飯田線はバスとの競争を諦めて伊那谷内のローカル交通にほぼ特化してるんで。

  • @ekitoro_futaba
    @ekitoro_futaba Рік тому +1

    静岡→甲府の高速バスが早いというより特急ふじかわが遅いだけなんだよなぁ()

    • @user-vj6fj5sz7y
      @user-vj6fj5sz7y 11 місяців тому

      西富士宮駅から北は単線だからなぁ。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 Рік тому +3

    4:51 2027年にリニアは開通しません

  • @user-dr9ig9gk9d
    @user-dr9ig9gk9d Рік тому +9

    乗る価値なしではないと思う

  • @rekitetsuotaku
    @rekitetsuotaku Рік тому +5

    さすがに乗る価値ゼロは言い過ぎでは…、鉄道はバスでは感じられない楽しみを味わえるから、私はいいと思うんだけどなあ。

  • @atsgp0
    @atsgp0 Рік тому +4

    首都圏の路線なんて、いざ渋滞が起これば優位さが変わる。

  • @user-fq5if3ig9s
    @user-fq5if3ig9s Рік тому

    「ひだ」に乗るのは別に時間や運賃が目的ばかりじゃないだろう。神岡越えの車窓の景色は高速バスじゃ味わえんぞ。

  • @qc5j22
    @qc5j22 Рік тому

    以前の全但バスだと便利だったがかなり不便😭 大阪または神戸から城崎温泉湯村温泉ゆき

  • @Tsurusampachi
    @Tsurusampachi Рік тому

    373系の後継はパンタグラフを横移動出来るようにした振り子車両か(つかなんで最初からそうしなかった?)

    • @atsmsmt
      @atsmsmt Місяць тому +1

      中央西線、紀勢本線、伯備線は、はじめから振り子車両走る前提で架線張っているので、パンタグラフ横移動の必要はない。

  • @user-id3uw9mh1j
    @user-id3uw9mh1j Рік тому

    JR九州は普通にネットきっぷが普及しまくってるから分かってる人はup主さんのような定価で乗る人はいませんよ。以前は二枚きっぷ、四枚きっぷってのがあってほぼ高速バスと変わらない値段で皆さん利用してましたし。昔からそのように高速バスと競合しまくってたからね。もうちょっと調べてから動画作って下さい。

    • @user-id3uw9mh1j
      @user-id3uw9mh1j Рік тому

      まあ別府での宿泊先が別府北浜バスセンター前後のバス停周辺とかだと直行性でバスに歩があったりしますのでその辺はケースバイケースですかね。

  • @user-md5vy8rr5v
    @user-md5vy8rr5v Рік тому +1

    6:00 右上が!

  • @user-xx1ki2xv2g
    @user-xx1ki2xv2g Рік тому

    おぐらではなく、こくらです

  • @user-jt3cl8bb1q
    @user-jt3cl8bb1q Рік тому

    大涌谷 芦ノ湖 ゴジラ うっ!頭が!

  • @user-bq1oq3ix6t
    @user-bq1oq3ix6t Рік тому +9

    博多ー長崎間も「かもめ」と「スーパー九州号」を比べたら「スーパー九州号」の圧勝だなあ。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Рік тому +4

      絶対九州急行バスの九州号は安い❗料金は\2600。半額運賃は\1300。

    • @suito8000
      @suito8000 Рік тому +2

      @@user-bf6lc9hb6o
      九州号は2900円に値上がりしたよ

    • @user-tj8qu3vi2l
      @user-tj8qu3vi2l Рік тому

      個人的には当日突然乗る場合は高速バス、前もって利用が決まっている場合は鉄道と使い分けますね。乗り換えだって対面だから大した負担じゃないし、割引きっぷで指定席を取るから席を取られる心配もないし。基本料金なら相当の差になるけどネット割で考えると時間と料金のバランスで言えばいい勝負だと思う。目的地とかにもよるんだけど。

    • @user-nr4qq3bu1b
      @user-nr4qq3bu1b Рік тому +1

      安い安いって五月蝿いな。
      安さしか魅力がないんかい!

  • @user-ge7wz3io3f
    @user-ge7wz3io3f 3 місяці тому

    ソニック乗る価値あり

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki Рік тому

    ふじかわは西富士宮-沼久保間の富士山が見えるだけでプライスレス。

  • @user-gx4fq2nh1e
    @user-gx4fq2nh1e Рік тому +2

    割りとどうでもよかった。

  • @rot0015
    @rot0015 Рік тому +3

    こういう動画って何が言いたいかわからん

  • @InterVisselKobeTheRockNRoll

    鉄道・バス共通のデメリット。不特定多数の人間と乗るため、襲われたり危害を加えられる可能性があります。
    私の場合、自宅(JR神戸線西明石駅近く)から半径200km程度の範囲ならマイカーを使います。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 10 місяців тому +1

      ずいぶん被害妄想を強くお持ちのようで...
      それだと、徒歩なら数分のコンビニも自家用車で行くのでしょうか?

  • @user-ox1ti8ss4u
    @user-ox1ti8ss4u Рік тому +1

    関東一のローカル線久留里線さえ都内、千葉市方面は高速バスが本数多い