念願の「ヒラメ」釣れました

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 8

  • @oiso_nabe
    @oiso_nabe Рік тому +2

    ヒラメおめでとうございます!早川港の奥の奥の角で釣ったことに大きな意味がありますね😄
    同じ場所にこだわり続けて何度も釣りした成果ですね!すごいと思います

    • @morokochan
      @morokochan  Рік тому

      コメントありがとうございます
      返信遅れて申し訳ございません。
      ヒラメを狙っていたわけでもないので驚きというか信じられないという感じです。まだまだ何かの発見を信じてまた通います。

  • @teinenteibou
    @teinenteibou Рік тому +2

    おおっ!湾奥でイシダイの幼魚!暑い中で食べるアイスクリームは美味しいでしょうね。コノシロもヒラメもハルさんが釣ったんですか?凄い!ヒットシーンが見たかったです。夜まで釣りしてたんですね。遅くまでお疲れ様でした^_^/

    • @morokochan
      @morokochan  Рік тому +1

      コメントありがとうございます
      返信遅れて申し訳ございません。
      釣果が落ちる時間になるとどうしてもハルが飽きてくるので美味しいものを食べてリフレッシュしてまた釣りに挑むのです。基本的に私は安全面も考慮してハルの補助中心で手が空いたら自分の釣りをするスタイルです。なのでかなりの釣果をほとんどハルが釣ってます。もう少し竿が曲がるシーンを撮れるように頑張ります。

  • @りゅう-h1y
    @りゅう-h1y Рік тому +2

    こんばんは
    ヒラメはなかなかいい感じですね、(⁠^⁠^⁠)
    昨日は台風あけと天気霧雨で微妙だったのか
    朝いちで行ったらガラガラでした
    市場が側の先端で
    毎度?のアイゴにシマダイ
    あと多分まぐれだと思いますが60センチ位のボラ
    不思議と念仏鯛はかかりませんでした
    シマアジは確かにサイズと引きが合わないですよね:⁠^⁠)
    そういえば撒餌まいたら木っ端メジナが100匹位湧いてました
    昨日はお祭り?イベント?みたいで混み合いそうて早めに引き上げました
    ちょっと出店にはひかれましたが:⁠^⁠)
    そういえば一回2号の道糸が切られる謎のあたりありましまた(⁠+⁠_⁠+⁠)

    • @morokochan
      @morokochan  Рік тому +1

      コメントありがとうございます
      返信遅れて申し訳ございません。
      そういえば当時からもかわらずアイゴ狙いでありますが今のところまだアイゴに巡り会えてません。今年中に1匹を。

    • @りゅう-h1y
      @りゅう-h1y Рік тому +2

      @@morokochan 最近カワハギも釣りたくて(フカセしてる横で釣れてるの見ると)胴付き仕掛けも持参したりしてます
      スーパーでアサリとムール貝買って
      あわよくば石鯛もと欲こいてます:⁠^⁠)
      早川港では一回オキアミにシマダイはかかりましたがそれっきりです

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 8 місяців тому

    ヒラメやったじゃありませんか❤
    私も大磯港で、しかもトリックサビキで掛かりました!ハリス0.6だったのでその時掬ってもらわなければバラシ確定のシチュエーションだった。捌いてみたらシュードテラノーバも居なくて綺麗な身でした。
    青物は小さくてもメッチャ引きますね。ウルメイワシなんて、掛かった初動でとてつもなく強く引きます。
    或いは仕掛が沈んでいかないといった現象も起きます。