【知らないとヤバイ】災害時のトイレ【災害時困る事ランキング第一位】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024
  • #防災グッズ #南海トラフ巨大地震 #避難所 #PR
    元航空自衛官、東日本大震災経験者が語る実際のトイレ問題と解決法について
    【動画での紹介商品】
    ・PYKES PEAK (パイクスピーク) 着替えテント 防災グッズ 災害用テント 中が透けない ポップアップテント 簡易トイレ 携帯トイレ 一緒に使える
    amzn.to/47hCbLw
    ・【防災士推奨】PYKES PEAK 簡易トイレ 携帯トイレ 防災グッズ 防災 災害用 非常用 排泄袋12枚付 凝固剤12個付 折りたたみ グリーン
    amzn.to/4geyN80
    ・【防災士推奨】PYKES PEAK 救急トイレ 簡易トイレ 120回セット 凝固剤×120 共通袋×144 手袋×120 防災トイレ 15年保存 携帯トイレ 防災グッズ 防災 災害用 非常用 防災チェックリスト付き モグラ隊長 amzn.to/3TeZCza
    【公式LINE @↓↓】
    lin.ee/lw6rGi2

    ツイッター(Twitter) / akikinn5
    インスタ(Instagram) / akikinn5

    【欲しい物リスト】アキキン への支援物資はこちらから↓
    www.amazon.jp/...

КОМЕНТАРІ • 75

  • @19kingyo
    @19kingyo 16 днів тому +40

    トイレの無いキャンプ場で使っています。雨の日は雨漏りするので、大き目のゴミ袋を上に被せるといいです。日が当たると暑くなるので、夏は日陰に置いた方がいいかも。

  • @warashibetousan
    @warashibetousan 15 днів тому +22

    こんにちは。
    テントの中にランプを入れると、使用中の影がくっきりはっきり映っちゃいます…
    少し暗くなりますが、テントの外から灯した方がベターかもです。

  • @nishiyu365
    @nishiyu365 15 днів тому +8

    ありがたい投稿です!感謝します🙇‍♀️

  • @Mきのこ
    @Mきのこ 11 днів тому +4

    3.11避難所経験してますが、
    まず、テントを張るスペースをもらえない避難所もあります。トイレの使用が出来ない避難所に、
    トイレと分かる物を設置した場合、
    他の避難者から貸して欲しいと殺到します。貸した場合は汚されて大変です。トイレをしっかり備蓄されてる方ならば、食料なども充分あるだろうと目を付けられ、クレクレや盗難被害に遭います。
    避難所で使用するのは難しいと思いますよ。

  • @user-pv1gv2nc4r
    @user-pv1gv2nc4r 15 днів тому +10

    災害が南海トラフのように広範囲に渡った時はライフラインが回復するのに時間がかかりゴミが溜まります。ずっと回収に来ません。ゴミが爆発するって話も聞いたことがあります。
    なので、バケツトイレのように土やおがくず腐葉土で微生物に分解してもらうトイレも用意してあります。その時に大と小は分ける必要があるので二つ以上必要です。
    トイレは大切な準備ですよね。

  • @55kami
    @55kami 16 днів тому +21

    地震、台風の情報が一回落ち着いた今からが防災ですね。
    これで終わりじゃないだろうし。

  • @みのぶんた
    @みのぶんた 16 днів тому +35

    トイレットペーパは肩からたすき掛けできるよう紐をつけておきます。
    紙がないトイレに行く場合はクレクレ族に見つからないよう服や上着の中にインして隠しておけます。

    • @山婆-r2t
      @山婆-r2t 6 днів тому

      なるほど・・・。良いアイデアをありがとうございます。

  • @samuraitaishoudayo
    @samuraitaishoudayo 14 днів тому +7

    私も折りたたみトイレを昨日ネットで買いました。大柄なので大きめのを買いました。衛生面のグッズは絶対必須ですよね。使わないからいいやなんて思わず、あって良かった!が大切

  • @coco-gg7mw
    @coco-gg7mw 16 днів тому +8

    こんばんは♪
    災害時のトイレ、用意はしてましたが、1人用テント🏕️は
    考え無かったです。お忙しい所、レクチャー頂きありがとうございます!

  • @ひーばあちゃん
    @ひーばあちゃん 15 днів тому +9

    mont-bellの折り畳みトイレを買いました。大きなトートバッグやザックにも入れて持ち運べるので便利だと思います。同じくmont-bellの折り畳み傘には輪っかが付いているので、傘を広げて木の枝などに引っ掛けて
    そのヘリにタイベックシートを洗濯バサミかなんかで止めて、中にトイレを置くようにしてます。
    専用のトイレセットもありますが、凝固剤がなかなかのお値段なので、
    暇な時間にビニール袋にペットシーツを貼り付けて、何枚も作っておこうかと思ってます。
    やはり一度実験してみませんとね。

  • @user-gk7wm3ek1q
    @user-gk7wm3ek1q 16 днів тому +16

    テントを広げるのが簡単っていうのは伝わりましたが、畳む時はどうなのかなぁ、と思いました。

    • @KimoDBOYJ
      @KimoDBOYJ 15 днів тому +1

      畳むのも簡単ですが、かなりコツが必要です。要練習

    • @daysmiscellaneous9569
      @daysmiscellaneous9569 15 днів тому +1

      畳むのも簡単ですよ。
      コツがあるので予め何回か練習しておいたほうが良いと思いますが。

  • @user-qx4sk9ml9w
    @user-qx4sk9ml9w 12 днів тому +1

    本当に今知りたかった情報だ。😢ありがとうございます!

  • @user-kn1rq1mj1b
    @user-kn1rq1mj1b 16 днів тому +19

    防災グッズの中で、携帯トイレどうしようと思っていたので(100均のをちょこっと準備しただけだったので)とてもありがたいです。使ったこともなくてアウトドア派じゃないのでまだまだ勉強不足で「ハッ!テントないと用を足せないやん😱簡易テントだけじゃなくてトイレ用テント必要やん!」と言うレベル😖いつもとっても為になる動画本当にありがとうございます♡先日のライブも色々お話ししてくださってありがとうございました🫡

    • @daysmiscellaneous9569
      @daysmiscellaneous9569 15 днів тому +2

      ポンチョで隠してする、という手もありますよ。

    • @山婆-r2t
      @山婆-r2t 6 днів тому

      トイレ・着替え用テントは風雨に弱そうなので、腰をかがめる程度の高さならフレームがしっかりしている自転車用テントもアリかな?と、思いました。

  • @user-ps4cu5zp3x
    @user-ps4cu5zp3x 16 днів тому +14

    😮!トイレ買ったけどペーパー考えてなかった😅 入れとこ💦

    • @青-v4u
      @青-v4u 15 днів тому +2

      5,7倍巻きのトイレットペーパーおすすめです。重いし高いけどかさばらないから便利です。今使ってるシングルやダブルではすぐ無くなると思いますよ~。

    • @ふゆ丸-g1v
      @ふゆ丸-g1v 15 днів тому +2

      家のトイレならいいですが
      使う時トイレットペーパー置く場所が無いから紐を入れておくと良いみたいですよ!
      トイレットペーパーに紐を通して結んで首からかけて使うそうです!

  • @user-to1230
    @user-to1230 16 днів тому +12

    こんばんは。
    夜は真っ暗ですか?明かりを持って入ったら影は映りますか?

  • @pipipo-go7qy
    @pipipo-go7qy 15 днів тому +3

    凝固剤だけ購入済みで黒い袋のサイズで迷っていました。便座をしっかり覆えるサイズが良さそうですね。20Lでいいかなと思ってたけどやっぱり30Lにします。参考になりました。

  • @うさぎうさぎ-h6u
    @うさぎうさぎ-h6u 15 днів тому +6

    解体業の方に以前、聞いた話。排泄物に醤油を垂らすと臭いが消えるそうです。安い醤油で良いそうです。
    因みに、私は試していません😂

  • @akina6927
    @akina6927 15 днів тому +3

    テントはどこで使うかまで設定した上で購入検討が良いですよ
    自治体によっては個人テントを使用する場合は室内敷地は渡されずすべてテント生活で補ってくださいなども可能性としてあります。
    どちらかというと自宅待機時にトイレが使えない想定のテントトイレだと思っている

  • @ハマーン様-g4m
    @ハマーン様-g4m 16 днів тому +12

    トイレの便座の穴のサイズが重要だよね🤔

    • @maroni-chan-dx9iz
      @maroni-chan-dx9iz 15 днів тому

      他のUA-camrで折りたたみイスをくり抜いてトイレにするのを推している方もいらっしゃいますよね
      あんな子ども用おまるより小さな穴では絶対用を足せないだろうなと思ってます

    • @riko3118
      @riko3118 14 днів тому

      それそれ!出来るだけ家と同じサイズがいい……

  • @ひすいのしズク-u6g
    @ひすいのしズク-u6g 15 днів тому +6

    折りたたみ式トイレも持っていますが、ペール缶トイレの方が、中に袋、凝固剤、紙等が入り、一式持ち運びできるので、自作しました。ちなみに便座は、ダイソーのぶつかり防止クッションを半分に切ったものをはめ込み使用します。
    ペール缶の中に入る簡易リュックに袋、凝固剤、紙など用品を入れておけば、背負ったり壁フックに掛けられるので、用品を地面に置かずにすみ、清潔を保てると思います。^_^

  • @runrunkibun1120
    @runrunkibun1120 15 днів тому +3

    大型犬のペットシーツが便利です。そのまま吸収してくれますし和式トイレ的にも使用できます。娘は子育てに利用してます。子供は水物をすぐこぼします。かぶせた時の吸水は抜群でイラっとしないそうです。

  • @user-xo3lg2sl5r
    @user-xo3lg2sl5r 15 днів тому +4

    被災して家に居るのが不安な時に、避難所には行きたくないから、庭でテント生活をしようと、同様に簡易テントやトイレを用意しました。しまいっぱなしです。一度、広げてみようと思います。

    • @yuki-zd1hr
      @yuki-zd1hr 13 днів тому

      庭でテント生活、テント使用できるかも分からないですよね??庭が使えなかったら??

  • @trickstar66618
    @trickstar66618 16 днів тому +18

    かなり大荷物になりそう...
    あとテントに虫入ってきそう

    • @風船心臓
      @風船心臓 15 днів тому

      ハハハ 何様?

    • @daysmiscellaneous9569
      @daysmiscellaneous9569 15 днів тому +1

      虫がどうの言ってるようでは巨大災害で生き残れませんよ。
      でも元自衛隊のその子さんという方が、野営で初日「虫?キャー!!!」と言ってても一週間もしたら「あ?また虫か。チッ。」ポイってなると仰ってましたので大丈夫でしょう。
      本当にダメなら気が狂っておしまいですね。

  • @中村屋十六代目
    @中村屋十六代目 15 днів тому +3

    他の配信者さんの1週間避難生活実践で、ダンボールトイレは数回でダメになるってことでした
    被災地コメントで、女性の場合ランタンの光でテントに影が映るのが嫌って話があり、その場合はテントの外をもう1重目隠しが必要らしい
    トイレットペーパーは紐を通して首からぶら下げるというのが一般に言われている気がする

  • @user-in3ht3qq1s
    @user-in3ht3qq1s 16 днів тому +19

    こんな神アイテム避難所に持って行ったら集団で物理攻撃ないし道徳攻撃されて奪われますね😂
    避難所で穏便に生活したいなら隠すか捨てたほうがいいと思います

    • @しろ-m8q
      @しろ-m8q 12 днів тому +1

      政府も個人備蓄にシフトしているように、段階に分けて備蓄し(考え)ないといけませんね...(短期中期長期と)
      まず72時間を生きる準備・家にろうじょうできる人は2〜3日、あるいは一週間位? 家が潰れたり水没して💦避難所で過ごす準備。
       要介護高齢者は、健康不安のため避難所がよい可能性あり。

  • @yuki-zd1hr
    @yuki-zd1hr 13 днів тому +5

    貸してくれと周りから言われるのではないか??人間切羽詰まったときに何をされるかも分からない。

    • @アナスタシアランスロット
      @アナスタシアランスロット 12 днів тому

      1回1万円なら😊

    • @Mきのこ
      @Mきのこ 11 днів тому

      間違いなく言われますよね。
      そうなった時にどうやって断るのかを考えて置かないといけないですね。

  • @BirdHZD.8310
    @BirdHZD.8310 15 днів тому +2

    大と小分けてしないと、混ざると
    最悪臭になるそうで。🫢😵‍💫

  • @pokkai
    @pokkai 16 днів тому +5

    音姫が通常になっているので、無音のところで他人が通るところでは難しいところもある…

    • @ramerika02
      @ramerika02 15 днів тому

      スマホのアプリで、似たようなものがあるので、それを使ってはどうでしょう。

    • @BirdHZD.8310
      @BirdHZD.8310 15 днів тому

      スマホでUA-camからーの、川音流す、とか?🙄

    • @Mきのこ
      @Mきのこ 11 днів тому

      携帯用音姫も販売していますが、
      水が流れない場所で使用すると、
      違和感があって余計に聞き耳を立てられてしまう可能性もありますね。
      ラジオやアプリで鳥のさえずりを流す方が自然かも知れません。

  • @user-bq3gv2in9n
    @user-bq3gv2in9n 12 днів тому +1

    テントを広げたら地面にただ置いていただけのように見受けられましたが、風でテントが飛んだり、倒れたりしないのでしょうか?

  • @kx-ms5kh
    @kx-ms5kh 16 днів тому +2

    参考になりました・ありがとうございます(^.^)

  • @maruko-n3k
    @maruko-n3k 15 днів тому +1

    凝固剤と汚物袋を、別に買う場合、サイズが合うか心配です。いろんなメーカーで試してほしいです❤

  • @t.s.luckyguy
    @t.s.luckyguy 16 днів тому +8

    川での立ちションは何回かしたことあるが
    ビッグワンは流石に厳しいなー
    とは言えキャンプ中だと身体が極限状態になって1週間ザワンオブザビッグ出ないでも生きてたわ
    そして食欲も湧かない←体調が悪いのではなく身体の方が覚醒して代謝を究極までセーブ出来るようになる感じ。食べなくても生きていけるモードになる
    ただ睡眠は結構大事、この質が結構左右する。身体は覚醒してても睡眠だけは質が求められるのよね
    後、安全を感じると一気に便意、尿意、食欲が復活する。不思議やなー

  • @kanototori
    @kanototori 13 днів тому +1

    動画ありがとうございます、大変参考になりました
    しかし高さがないですね…高齢者なんかは大変そう
    立ち上がる時に腰や膝への負担があって「ヨッコイショ」ってなりそうです

  • @inusiba5969
    @inusiba5969 14 днів тому +1

    ・マンホールトイレの普及(マンホール蓋に便器穴とテントひっかけ部品)
    ・おがくずトイレの普及(大便のみ)
    ・女性用便用漏斗の普及(ペットボトルに溜めてマンホールに捨てる)
    大と小を別々に排泄すると処理が楽になります
    昔のアウトドアは「野糞」でしたが、自衛隊は戦場でどうされているのでしょうか

  • @しいぽこ
    @しいぽこ 15 днів тому

    携帯トイレは登山で使用したことがあります。ウチは猫がいるので、登山には毎回猫のトイレ砂(紙タイプ)と防臭袋を一回分持っていってます。
    ウチはお腹が弱いのが二人、トイレ回数の多いのが一人いるので、トイレのタイミングが被ることが多いから普段からトイレの取り合いしてます😅
    登山の時はそれぞれ別の木々に隠れてもありました。
    なので災害時のことを考えたら猫砂携帯トイレがコスパいいのかな?とも思うのですが、、、トイレ問題やっぱり一番悩みますね😅

  • @まっちゃん-n9m
    @まっちゃん-n9m 16 днів тому +5

    テントやっぱりある方がいいので購入検討します。
    トイレ夜も使う可能性があるので、両手が使えるように、首にかけるライト💡とかある方がいいですね。
    トイレットペーパーをかけれるような道具があると便利な気がします。
    今回の動画とても参考になります😊

  • @daysmiscellaneous9569
    @daysmiscellaneous9569 15 днів тому +3

    こちらだけでなく他でも思うんですが、トイレットペーパーって必要ですか???
    トイレに流すのでなくゴミとして捨てるなら普通のティッシュのほうが多少丈夫で切れにくいので使う量を減らせていいし、ティッシュとトレペの2種類持たなくて良いので良いのではないかと思ってます。
    あと、最悪、布切れとか葉っぱも使えますよね。

  • @KG-ln9gq
    @KG-ln9gq 7 днів тому

    凝固剤代用にネコ砂もいいと聞きましたがどうでしょう

  • @Umabancho
    @Umabancho 16 днів тому

    問題は用意する数ですよね
    被災時は食料も限られるから回数が減るとは言え、慣れない生活でお腹を壊すかもしれませんし
    大規模災害だと下水道が復旧する目処がわかりません
    公衆衛生に関わるから優先順位はそれなりに高いとは思いますが、それでも交通や上水道が優先されるでしょうし

  • @視路ライト
    @視路ライト 16 днів тому +3

    今日、Amazonで非常時のトイレを探すと11月まで届かないとなっており注文をためらっております。何か別の方法でトイレが出来ないものでしょうか?
     皆さんは、ちゃんとしたトイレの凝固剤がない場合はどうされる予定なのでしょうか?

    • @mom.m6523
      @mom.m6523 16 днів тому +2

      凝固剤だけならAmazonで買えませんか?800gで1000円でした。便座なくても最悪和式スタイルで出来ます😅ビニールをきちんと形どる必要があります。新聞紙もあったほうがいいです。

    • @のの-t8x
      @のの-t8x 15 днів тому

      メルカリで携帯トイレ売ってました。凝固剤のみとかいろいろありそうです。

    • @maroni-chan-dx9iz
      @maroni-chan-dx9iz 15 днів тому +2

      楽天では2〜3日での配送のものがまだありますよ〜!
      セットではなく凝固剤のみの物(汚物を入れる袋や防臭袋は自分で準備する)や小分けになっていない凝固剤などは特に安く済みますし狙い目です

    • @KimoDBOYJ
      @KimoDBOYJ 15 днів тому

      凝固剤・消臭袋は単体ならすぐ買えますよ。
      小便ならペットシートで十分賄えます

    • @akina6927
      @akina6927 15 днів тому

      大人用オムツかな、嵩張るだけでモノは同じだし

  • @user-uc8rk1cb7e
    @user-uc8rk1cb7e 14 днів тому

    壊れない限り汲み取り式最強よ(´・ω・`)
    流石にトラフクラスはキツいからおまるとか用意はしてある
    それに吸水性の高い砂やら凝固剤も準備はある

    • @user-uc8rk1cb7e
      @user-uc8rk1cb7e 14 днів тому

      テントは釣り用のがあるから代用にはなるはずやし

  • @GreenGreen12345
    @GreenGreen12345 15 днів тому

    車を持っているという前提だよね。

  • @riko3118
    @riko3118 14 днів тому +1

    立ちションできればいいけど一応女だし難しいな……。
    なのでテント、トイレ買ってますが、実際には使ったことがなかったのでとても興味深いです。ありがとうございました😊

  • @4693-n5x
    @4693-n5x 15 днів тому +3

    なるほど😽💩

  • @ふうこ-z2z
    @ふうこ-z2z 15 днів тому +1

    同じの買っていますが小さく軽く良いトイレですよね

  • @makishimizu8660
    @makishimizu8660 15 днів тому +4

    国境なき医師団の方々は難民避難民救済船の中でトイレが無い(足りない)のでお尻にビニール袋を当てながら皆の前で実演していました。
    本当に必要なのは一番難しく必要な"心の安心感"を与えてあげる事かもしれませんね。
    ありがとうございます🫡