建設する本当の目的って何だっけ?(リニア中央新幹線)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @多田野凡人-u7w
    @多田野凡人-u7w 2 роки тому +38

    リニア中央新幹線で東京~大阪を通勤する場合、定期券は1か月あたり約39万円程度に
    なりそうです(現行の東海道新幹線の定期代 東京豊橋間と豊橋新大阪間を合計し、速達
    料金として5%を上乗せして試算した金額です)

  • @そのなか
    @そのなか 2 роки тому +32

    コンコルドは騒音で飛べる路線が限られていた。
    燃料費が莫大で運賃も激高、墜落事故でイメージが悪くなった、などが理由です。

  • @suzukaf1794
    @suzukaf1794 2 роки тому +39

    25日に山梨実験線に体験乗車したばかりなのでコメントさせていただきます。
    通常1区画4人席を4人で乗車ですが今回はコロナ対策で1区画4席を1人で乗車できました。
    乗り心地は、飛行機のような新幹線という感じでした笑
    品川始発でも私はリニア中央新幹線を利用したいです。

    • @隆二向井
      @隆二向井 Рік тому +3

      150kmまで タイヤが出て そこから先は浮くみたいですね。
      それで 飛行機みたいな 感覚なんですね!
      楽しみです!

  • @8kin210ame
    @8kin210ame 2 роки тому +111

    静岡を単にディスるのではなく、リニアができる事で起こりうるメリットについて語るおっさん、最高やわ。

    • @特牛-f8u
      @特牛-f8u 10 місяців тому

      静岡県はリニアの計画を完全に中止する事を目的にしているのは明らかだ、だからディスられる

  • @santip19800707
    @santip19800707 2 роки тому +65

    コンコルドはソニックブームという爆音を 音速超えの際発生させてしまうため、航路が制限されたので、普及しなかったというのもあります。

    • @匿名-d6v3u
      @匿名-d6v3u Рік тому

      アメリカ大陸、アフリカ大陸なら・・だけど、いいや、生きていないから

  • @garipote_
    @garipote_ 2 роки тому +117

    表現力ゼロとか低姿勢だけど、8万人が見えてきた鉄道系youtuberトップ10というか神7ぐらいなのな。
    最後のお姉さんナレーションが戻った(^q^)

  • @junkyeti1415
    @junkyeti1415 2 роки тому +284

    名古屋新大阪間を先に着工しても良くね?

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 2 роки тому +33

      高速は東名よりも名神が開業したみたいに。まあ、東名は中山道経由か東海道経由かで揉めて遅くなったんですけど💦

    • @たなはまやらあかさたな
      @たなはまやらあかさたな 2 роки тому +23

      そう❗それはあるだろね👾💗💀
      日銀総裁には40代50代のよくわかってる未来ある人が成らないと意味ないよ👼👷👾

    • @kevinalamode5490
      @kevinalamode5490 2 роки тому +41

      奈良ルートに京都がいちゃもんつけててルートが決まってないからとうぶん無理

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 2 роки тому +66

      @@kevinalamode5490 事業費全額負担のJR東海が正式に奈良ルートに決めたから京都がブチキレようが構いませんよ。むしろ奈良県内でどこ通すのか つめないと。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 2 роки тому +32

      ☝️千葉県民だが、リニアが開通しても京都へ行きたい場合は新幹線を利用するだろう。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 роки тому +105

    大動脈である路線は、あった方がいいと思います。災害以外に事件・事故で止まったら大変だ。
    キレのいいギャグで楽しめます。

    • @グールーメングールーメン
      @グールーメングールーメン 2 роки тому +18

      災害対策には、賛成ですが、東海道新幹線が崩壊するレベルの災害をリニアが耐えられるとは、思えないです

    • @九遊亭酪太郎ようつべコメント
      @九遊亭酪太郎ようつべコメント 2 роки тому

      @@グールーメングールーメン 随分前になりますが”やりすぎコージー”の都市伝説において、アカペラグループ”RAG FAIR”の土屋礼央さんがリニア中央新幹線を早く開通させたい理由を語っていらっしゃいます。南海トラフ巨大地震に対する対策らしいです。
      ua-cam.com/video/_tI68IigIrw/v-deo.html

    • @duehara1206
      @duehara1206 2 роки тому +10

      リニアは在来線との接続が非常に悪いので、どこか1箇所が不通だと、全線普通と同じことになります。
      例えば、品川から乗って飯田で降ろされちゃったら、途方に暮れるだけ。
      だから、災害(南海トラフ巨大地震y東海道のバイパスになるという発想は、非常にアヤシイところだと思います。

    • @0733X3
      @0733X3 2 роки тому +3

      @@duehara1206
      リニアの飯田駅から歩いて17分ぐらいのところに、飯田線の最寄り駅が有ります。
      そこから豊橋駅まで行けば、新幹線のこだまに乗り換えができます。

    • @duehara1206
      @duehara1206 2 роки тому

      @@0733X3 飯田-豊橋所要時間が、東海道新幹線の東京-新大阪以上?
      リニアからみんなが殺到したら席ないし。途方に暮れる...

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions 2 роки тому +22

    関東の中日ファンの私がバンテリンドームナゴヤナイトゲーム試合終了後日帰り出来るのは十分な魅力。

  • @tagameter
    @tagameter 2 роки тому +76

    コスト高は超電導の限界温度次第だから、今後も改良される余地はあると思いたい。 金属を数種類均等に混ぜ合わせる技術とか出てきたし、工業と言うよりケミカルなレベルの段階に工業製品も進化していく段階に来てるし。

    • @zzz-rh3ue
      @zzz-rh3ue 2 роки тому +6

      うーん。液体窒素で超伝導になるやつは、磁力が強くなると、超伝導でなくなっちゃうんだよね。悲しいけど。
      絶対温度4度以下の液体ヘリウムで冷やさないと、強力な超伝導磁石にならないんだな。

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому +1

      MRIに使われてる物と同じ物をリニア中央新幹線や真空超伝導リニアとか作る時に使えば出来そう?

    • @zzz-rh3ue
      @zzz-rh3ue 2 роки тому +1

      @@ラーメン-j1h
      MRIの超伝導磁石とリニアの超伝導磁石は、基本的に同じだよ。

    • @zzz-rh3ue
      @zzz-rh3ue 2 роки тому +2

      @@63akibow21
      ああ、そうか。
      MRIの方は必要磁場があればいいのだから、最強磁場を目指してるわけじゃないんだな。
      装置の大きさや信頼性の制限も緩いし。
      リニアの方は、性能上げるとなると磁石性能MAXにしないといけない、クエンチ現象も防がないといけない、なので4K以下まで冷やして、クエンチが起きない範囲での最強磁場に設定してるんです。温度を上げると磁場を弱くしないといけない。
      あと、4K以下の液体ヘリウムは、宇宙一熱伝導が高いので、冷却装置の信頼性といった面でも外せないんだな。

    • @user-rk9nd6lq7f
      @user-rk9nd6lq7f 2 роки тому +3

      異常気象が深刻化する昨今、地震大国に穴掘るとか…
      税金使わんでよ?

  • @栗原せいいち
    @栗原せいいち 10 місяців тому +6

    失われた30年は 自民党の政策が悪いのです。リニアが開通しても、日本が行け行けには なら無いです。

  • @きてないがな
    @きてないがな 2 роки тому +40

    東海新幹線を頻繁に利用するビジネスマンにとっては、たとえ名古屋止まりでも大幅な時間短縮には変わりないので、大半がリニアに流れると思います
    リニア開業後に東海道新幹線を運休してリフレッシュ工事をした場合、在来線に特急等の優等列車が臨時で走るのではと期待してしまいます。
    工事区間・期間の内容にもよりますが、さすがにひかり・こだま号に変わる短距離速達手段を用意する必要はあると思われるので。

    • @エルコルテス
      @エルコルテス 2 роки тому +2

      昭和時代に若返り工事とかで東海道新幹線午前中運休なんかはあったと記憶しています。その際は東京から臨時急行「東海51号」大垣行きが昼間に堂々と走ってましたよ。

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому

      @@エルコルテス 東海道新幹線が全区間運休したとしても関西本線や近鉄や在来線の東海道線もあるし最後の手段としては結構ありますね!

    • @名無しのボブ-d6p
      @名無しのボブ-d6p 2 роки тому +4

      でも新幹線で移動するビジネスマンも昔より結構減ったしなぁ

    • @東鱒恵冶孫
      @東鱒恵冶孫 Рік тому +1

      テレワでいいだろ

  • @user-hoshinokirby
    @user-hoshinokirby 2 роки тому +41

    昔は半日全線運休して「若がえり工事」ってしてたけど
    今はそれも無理なんだね
    ゆっくり生きようって思うけど😌

  • @Lychee-f7u
    @Lychee-f7u 2 роки тому +14

    薄い緑薄い青うらやましいだろぉーは吹いたw

    • @たなはまやらあかさたな
      @たなはまやらあかさたな 2 роки тому

      そう❗それはあるだろね👾💗💀
      日銀総裁には40代50代のよくわかってる未来ある人が成らないと意味ないよ👼👷👾

  • @takaohirai1393
    @takaohirai1393 2 роки тому +93

    全線開通したら東京大阪間の最終便が遅くなって観光の後帰るまでに使える時間が増えていいんじゃないかな?
    始発便で間に合う午前の会議とかも増えるだろうし、テレワークとの相性もいいと思うから、リニアに即した新しいライフスタイルもできるでしょう。

    • @グールーメングールーメン
      @グールーメングールーメン 2 роки тому +8

      出張の面では、良いところです。
      ですが、観光からみると、東京泊まられると、大阪や名古屋のホテルは倒産ラッシュでは?

    • @user-djudgphp2f
      @user-djudgphp2f 2 роки тому +14

      @@グールーメングールーメン 名古屋はのぞみでも東京から90分で行けるので、そもそも日帰り圏内です。なので大して変わらないんじゃないかなぁと思ってます。影響あるとすれば、全通した後の大阪以西でしょうか。

    • @ひょっとこくん-t9m
      @ひょっとこくん-t9m 2 роки тому +3

      寝台列車を復活させよう。

    • @ben.123
      @ben.123 2 роки тому

      @@user-djudgphp2f
      >名古屋はのぞみでも東京から90分で行けるので、そもそも日帰り圏内です。なので大して変わらないんじゃないかなぁと思ってます。
      利用客から見てもそう言う位置づけなら、リニアは名古屋通過便を増やして、東京大阪間の時間短縮に力を入れる予感。
      あえて、新幹線とリニアで客を食い合うメリットはないので。
      工事期間が延びると、発注側都合で伸びた分の建設費用は追加で請求されます。
      すでに伸びることが確定しているので、開業したら稼ぎまくらなければ行けません。
      いかにリニアを満席にするか、多角的に新幹線との位置づけを調整すると思います。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Рік тому +2

      @@ben.123
      いや90分が40分になるのだから当然名古屋もリニアに移動すること前提でしょう。東海道新幹線開通時の名古屋大阪間もそんな位置付けだと思います。

  • @zzz-rh3ue
    @zzz-rh3ue 2 роки тому +86

    東海道新幹線って出来た当初と比べて、現在の姿は中ボスからラスボス並に進化してるからな。
    リニアの方も、開業当初の能力は暫定バージョンで、最終形態はもっとすごいものになるかもね。

    • @有無-z7w
      @有無-z7w 2 роки тому +10

      開業当初なんてひかりとこだまが1時間に1本ずつだもんなw

    • @lighter_right
      @lighter_right 2 роки тому +7

      そう。東京大阪間が67分なのも、もっと改良されるかもしれない

    • @zzz-rh3ue
      @zzz-rh3ue 2 роки тому +4

      新幹線のぞみは名古屋通過なくなったけど、リニアは名古屋通過ありかもしれませんね。
      時速600キロまで夢見てるけど、すれ違いできるかな?

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h Рік тому +2

      @@zzz-rh3ue JR東海の本社が名古屋にあるので流石にリニアは名古屋飛ばしはし無いでしょう名古屋も大都会ですし奈良飛ばしでも良いんじゃ無い?奈良にもどうせ全種別が京都みたいに停まると想像出来るしそもそもリニア新幹線は東京名古屋大阪を結ぶ需要路線なので名古屋は飛ばせ無いはずです電車で言うと地下鉄なら名古屋伏見栄間で名古屋が東京で伏見が名古屋で大阪が栄の立場で名古屋(東京)栄(大阪)間の速達性をもっと上げたいのに伏見(名古屋)が邪魔で飛ばせ無いから伏見(名古屋)を新種別などを作って飛ばそうと言ってるのと同じです

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Рік тому +1

      @@ラーメン-j1h
      奈良と京都は規模が違うので停まらないと思います。米原岐阜羽島のように、ある程度安定して速達種別が停まることはあると思いますが。
      余計なお節介かもしれませんが、読みにくくて仕方がないので句読点を使ってください。文章の体を成していません。

  • @harrytheknight
    @harrytheknight 2 роки тому +27

    おっさんの最後のお決まりコメント「・・・ゆうて」、大好きですw

  • @ひらせりえ
    @ひらせりえ 2 роки тому +46

    新幹線も「多くの客が」「普通に」利用する特急として、在来線感が強くなってきましたね。
    この動画でも言ってますが、それに対する更なる1本として、何かあったときの別ルートの開拓として、必要性は感じてます。
    ただ、メンテやコスト、流用性を考えると新幹線タイプの軌道でもよいのかなとも思えます。

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h Рік тому +3

      まあ元々新幹線は東海道本線の超特急だからねそりゃ在来線の特急と言っても間違いじゃ無いでしょう

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Рік тому +8

      東海道線パンク→東海道新幹線建設→東海道新幹線パンク→中央新幹線建設
      東北新幹線や九州新幹線と違って速達化はそこまで圧倒的メインの動機ではないのが割にポイントよね
      東海道新幹線がそうしたように、従来の路線通過する地域の利便を図ったり信頼性の高い従来の路線からの移動を促進したりする観点では、速達化は一つの有力な方法だと思う。

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle Рік тому +3

      リニア然り北陸新幹線も東海道新幹線の代替路線の側面がありますよね。
      仮に災害などで東海道新幹線がダメになっても、北陸新幹線とサンダーバードないししらさぎで一応の都市間移動はできます。
      しかし、これら高規格路線が開通する前に東海道新幹線がダメになったら今現在着工に待ったをかけている地域の知事たちは叩かれるのではないかとも思います。

  • @kibitetsu1434_transit
    @kibitetsu1434_transit 2 роки тому +18

    視聴者のおっさんの独り言「理系的な話だけど、つばめの会社が、イヒの会社の工場と空港の間あたりで実験していたことについて触れてほしかったな」

  • @マダガスカル-j8j
    @マダガスカル-j8j 2 роки тому +25

    半分が地下ですよね。やっぱりビール飲んで駅弁食べて富士山眺めて名古屋に着くのが丁度いい

    • @ababanban
      @ababanban 2 роки тому +6

      といいつつも、一回体験したらもうわざわざ遅い東海道新幹線を選ばないやろうね

  • @oiraoira3334
    @oiraoira3334 2 роки тому +13

    アラフォーだけど自分が子供のころ(1980年)からずっとリニアって言われ続けてるけども一向に出来る気配がないのが悔やまれる

    • @話ズ
      @話ズ Рік тому

      Oira Oira
      鉄道は60年待ちとか80年待ちとかザラな気がする。

  • @Suzuki-Jirou
    @Suzuki-Jirou 2 роки тому +49

    新幹線作る時も、「世紀の無駄遣い」と散々言われてたのに開業してみたら大儲け!
    リニアもワンチャンあるかも

    • @有無-z7w
      @有無-z7w 2 роки тому +15

      2時間半かかっても移動したいという需要があるのに
      1時間強まで早くなったらもっと需要伸びるよ

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h Рік тому +1

      ただ工事期間の延期で工事費が高騰して来てるので名古屋市営地下鉄桜通線みたいになりそうな予感

  • @tak8017
    @tak8017 2 роки тому +21

    夢の乗り物をすぐ先走って映画の題材にしてそれをしっかり破壊するコナンの秀逸さが、

  • @黒ラベル-g5y
    @黒ラベル-g5y 2 роки тому +73

    区間によっては、リニアに乗ってる時間と地下ホームと地上の往復の移動時間が同じくらいらしい

    • @そのなか
      @そのなか 2 роки тому +15

      実際はそんなにかからないよ。
      それを言うなら現在の乗り換えでも同じでリニアだけが特別じゃない。

    • @user-SEGI_Kazuhiroro
      @user-SEGI_Kazuhiroro 2 роки тому +15

      それほどにリニアは速くて便利で有用だということですね。

    • @google_jp
      @google_jp 2 роки тому +15

      うちの近所に隣駅まで歩いた方が早いと揶揄される大江戸線っていう地底路線がありまして、、

    • @そのなか
      @そのなか 2 роки тому +5

      @@google_jp そりゃ地下鉄なら駅間が短いし、リニアはそこまで深くないでしょ。

    • @user-SEGI_Kazuhiroro
      @user-SEGI_Kazuhiroro 2 роки тому +8

      @@google_jp 歩いて地下鉄の駅まで行ける便利な生活をしているのですね。田舎でも、その便利さを享受したいです。

  • @pi-game-room
    @pi-game-room 2 роки тому +13

    JR四国などを「薄い緑」とかいうのが地味に好き(?)

  • @no882323
    @no882323 2 роки тому +5

    自分も新幹線リフォーム説が最大要因だと思います。リニア開通時70年弱経過してることになります。
    かなり急いで造った昔規格のコンクリですから、鉄筋などもかなりヤバいかもです。大地震でオワコンになるかもです。
    その他、リニアが放つワクワク感です。国内は勿論、外交的に色んな意味で強力なコンテンツになります。(^^)

  • @yuichkimura4785
    @yuichkimura4785 9 місяців тому +3

    名古屋-大阪間も同時に作ればいいと思う。可能なら西日本に担わせればいいと思う。

  • @k.m9341
    @k.m9341 2 роки тому +16

    早く名古屋〜新大阪の建設も開始しないと、品川〜名古屋だけでは、リニアの強みがあまり出せない気がします。

    • @裕純一
      @裕純一 Рік тому

      川勝を葬ってからね

  • @ek-og1dt
    @ek-og1dt 2 роки тому +8

    今から40年くらいまえは、なんでも早い方がいいとか、なんでも大きい方がいいとか、これから日本はますます右肩上がりだと考えていました。だからリニアに疑問を持つ人なんていなかったんですよ。

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo 2 роки тому +19

    個人的には「中央新幹線はあっても良いが、リニア方式にこだわることはないんじゃね?」と思ってます。でもまあもう作り始めちゃったんで、それなら「やっぱりリニアにしてよかった!」と言えるものを作り上げてほしいとも思ってます。
    ところで、葛西氏が亡くなりましたね。今後のリニア工事に何か影響があるかもしれませんね。

    • @type5946
      @type5946 2 роки тому +6

      リニアじゃないとそもそも急勾配に対応できません。

    • @H230128
      @H230128 2 роки тому +3

      新幹線のレールは1.5キロ
      トレーラーに載せて運んでから、現場で溶接する。
      これに架線が必要。
      災害から復旧することを考えるうと、工場からブロックを運ぶだけのリニアモーターカーのほうが復旧がはるかに早い
      区間の殆どがトンネルだから工事に手間取っているだけで、リニアモーターカーのほうが建設は簡単。

  • @minminrinrin21
    @minminrinrin21 2 роки тому +11

    新幹線も元々は貨物輸送がメイン予定でしたよね?それが旅客輸送がメインになってしかもオーバーフローしてしまった経緯がありますからね。

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 2 роки тому

      新幹線の貨物輸送は建設資金の世界銀行    からの融資目的としたダミーだったかと?(当時の鉄道は旅客輸送に関してはうp主言うところの「オワコン」だったし)

  • @Zonta895
    @Zonta895 2 роки тому +22

    リニア開業の最大の恩恵は高速鉄道ない先進国、脱炭素と効率性で飛行機の代替になる可能性だと思う。 ある意味他の整備新幹線より重要なプロジェクト

    • @東鱒恵冶孫
      @東鱒恵冶孫 Рік тому

      鉄道は設備型だから、人口密度のないところでは採算取れない、、、ってのは散々北海道で実証済み。
      電池がダメなのは容量低いからってだけで、原理は化学的なものだから、ポテンシャルは同様。
      あるいは、燃料を作る方向もある。
      ポテンシャルから言えば、過疎地域において鉄道に未来はない。

  • @シャナ-x7c
    @シャナ-x7c 2 роки тому +64

    このままじゃ北陸新幹線全通の方が先になりそうだな。

    • @X謎投稿
      @X謎投稿 2 роки тому

      北陸新幹線は敦賀まで延伸じゃないの?

    • @LandMark291
      @LandMark291 2 роки тому +7

      北陸新幹線は2024年に敦賀延伸ですが、前倒しで2031年までに大阪まで延伸という動きが沿線自治体の連合で決定されましたからね。
      今までの計画が、どう変わってきますかね。

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c 2 роки тому +5

      @@HY-mx8yr
      京都でも環境アセスメントの許可が出たとのニュースがあったので、時間はかかりそうですがリニアよりは先に開通するかなと思いました。
      遺跡が出たらそのときはしゃーない。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 роки тому

      京都は強烈な財政難。市内交通さえ超貧弱なのに、ほぼ使えない北陸新幹線に巨額出資とか絶対ありえない。どこかで見たけど、米原ルートならさっさと開通してたのに本当にアホ。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 роки тому +4

      @@LandMark291 地元自治体が言ってるだけで決まったわけじゃないよ。一番のネックは間違いなく京都。ほぼ使えない新幹線なのに、佐賀県を遥かに上回る地元負担。なんで京都縦断とか言うメチャクチャなルートにしたのか?

  • @黒あむ
    @黒あむ 2 роки тому +2

    さすがに博多までだと飛行機のが便利だけど東京大阪間は本気で短縮して欲しい
    飛行機だと搭乗手続きと飛行場から目的地までの移動時間が無駄になるし
    新幹線でも東京新大阪が二時間半は普段使いには不便すぎる
    特に出張だと始発で出ても9時の会議にはギリギリ間に合わない
    最終も21時30分と早い時間に終わってしまうからリニアがこの区間だけでも通ると出張多い人はかなり助かる

  • @ところ天の助-i8e
    @ところ天の助-i8e 2 роки тому +37

    昭和の国鉄時代から研究してきて、その費用から引くに引けなくなって何とか実用化まで持ってったってのもあるらしい。

    • @mizutansan594
      @mizutansan594 2 роки тому +18

      技術が途絶えたり流出したりすると大損害だしなあ。あの国とかあの国とか。

    • @マルドナード
      @マルドナード 2 роки тому +7

      コンコルド効果…

  • @takahirowithroadfox4555
    @takahirowithroadfox4555 2 роки тому +20

    コンコルドですが、衝撃波で結構大きな損害が出てしまったせいで、確か陸上飛行を禁止されたんですよね。結局大西洋路線しか飛べなくなって採算が取れなくなったって聞きました。

    • @電光刑事-u4c
      @電光刑事-u4c 2 роки тому +11

      ソニックブームの問題も確かにありましたが、実際には機体容積の関係で燃料の搭載量が少なく、べらぼうに燃費の悪いターボジェットエンジンを採用したので、飛行時間が1時間圏内しか対象になりませんでした
      そのため、ドーバー海峡の横断程度にしか使えなかったというオチがありますね
      おまけにバカでかい図体のわりには乗客が100人程度しか乗れなかったのでまったく採算が取れず、値段も高くせざるを得なかったので利用者もいませんでした

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 2 роки тому +4

      航続距離6228〜6580kmじゃね。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 2 роки тому +3

      @@電光刑事-u4c 何で全席ファーストクラスにしたんだろうね?

  • @土屋健一-j5m
    @土屋健一-j5m 6 місяців тому +7

    JR東海が公表している「環境影響評価書」によると、東京~大阪間を一人運ぶのに排出するCO2の量はN700系「のぞみ」が7.1Kgであるのに対し、超電導リニアは29.3Kgと4.1倍にも及びます。
     リニア、N700系ともに動力は電力であるため、CO2排出量の差は消費電力量の大きさとほぼイコールです。リニア新幹線は従来の新幹線と比較して、消費電力が大きいと言えます。

  • @axm5302
    @axm5302 2 роки тому

    おっさんのコメント、ナイスです。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 2 роки тому +35

    東京↔名古屋にリニア新幹線が開業すれば名古屋が千葉.大宮.八王子と等距離(感覚的に)の街になる。

    • @HimuraHaise
      @HimuraHaise 2 роки тому +6

      もう既に稚内以外は近場だからほぼ全て同じ街

  • @feat7229
    @feat7229 2 роки тому +14

    ハイパーループに負けずに頑張ってほしい

  • @武衛兵ぶへえ
    @武衛兵ぶへえ 2 роки тому +35

    品川〜名古屋間が繋がっても大阪まで繋がらないと乗り換えがめんどくさいって人が多くてリニアは人気無さそうな気がします。

  • @塩煎餅-p4v
    @塩煎餅-p4v 2 роки тому +19

    コロナ禍が終わりつつあり、
    結局みんな在宅ワークに耐えられなくなって、新幹線利用の出張も戻りつつあります。
    やっぱり新幹線の複線は必要でしょう。

  • @MONO-ze9vz
    @MONO-ze9vz 11 місяців тому +3

    速くて早いは正義

  • @隆二向井
    @隆二向井 Рік тому +2

    運行ダイヤは 1時間に 1~2本は 各駅停車で あとは 品川~名古屋間 直通運転するらしいですね。
    どこかの動画で見ました。
    大阪まで繋がったら
    品川-名古屋-大阪の三都市運行かな?

  • @futech-2009
    @futech-2009 2 роки тому +5

    今日も貴重なお言葉ありがとうございます( ;∀;)

  • @paco2013self
    @paco2013self 2 роки тому +91

    もしリニアが開通したら、ストロー現象で名古屋大阪から東京に気軽に短時間で行けるから、ますます東京一極集中になりそう

    • @ナゴヤヒロポン
      @ナゴヤヒロポン 2 роки тому +21

      上りと下りで価格差出せばいい

    • @小川拓人-v5y
      @小川拓人-v5y 2 роки тому +9

      あいつ死んだから全部リセットで!

    • @ゆうと-x4y
      @ゆうと-x4y 2 роки тому +18

      @@ナゴヤヒロポン 意味なくて草

    • @HimuraHaise
      @HimuraHaise 2 роки тому +11

      @@ナゴヤヒロポン そうしたら、東海道新幹線や車、飛行機等で行くかぁとなってしまうから意味ない

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому +17

      逆やで今は東京都民が他の都市に住みたいから大阪は住みにくい場所だから大阪は吸われるだけだけど名古屋は東京から沢山の観光客や移住民が来るよ

  • @query1000
    @query1000 2 роки тому +9

    全地下で車窓の眺めがないのがツライ。
    エスカレーターでめっちゃ降りていくのもツライ。
    大井川の水も心配だし、ポンプの電気代ももったいない気がする。
    リニアモーターカーって言うと、海上にガラスのチューブがピャーッって走ってて、その中を走るイメージがあった。

  • @電光刑事-u4c
    @電光刑事-u4c 2 роки тому +15

    国鉄時代からずっと研究を続けてきて、主に技術面で採算が取れないことから先送りになっていました
    最近になってようやく技術レベルが追い付いてきて、現実的なレベルでの建設が可能になった
    そういう意味では、時代を先取りしすぎていた技術といえますな
    まあ、海外ではフランスのアエロトランやドイツのトランスラピッドの研究をしていたころに、日本が新幹線を作って高速鉄道というジャンルを開拓したせいで、主に採算面からそうした研究は行われなくなりましたし

  • @eijisaitou4757
    @eijisaitou4757 2 роки тому +3

    静岡工区を除く暫定開業はあると思いますか 富士山周辺や飯田あたりが 注目されたりして 別荘地としても良いよね

  • @ラーメン-j1h
    @ラーメン-j1h 2 роки тому +18

    リニア中央新幹線が必要なのは東海道新幹線で全部が16両固定なのかは知りませんが通勤客や観光客や帰省客やらで日本最大の新幹線とも言われる16両固定でもパンク状態なので一部の通勤客や観光客をリニアに流れさせて東海道新幹線の負担を少しでも減らすようにする為だった気もします!

    • @そのなか
      @そのなか 2 роки тому +3

      16両固定なのは故障などで列車を変更しても指定席がそのままでいいからです。
      座席が違う500系を入れたときは指定席の変更に苦労したみたいです。

    • @souther_miku
      @souther_miku 2 роки тому +3

      緊急事態等でこだま運用の編成を折り返しでのぞみに使える
      といったことが可能になる
      全車両同規格にするメリットはかなり多い

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому

      @@souther_miku ドル箱路線ですし16両固定で統一しても儲けやすくなるんじゃないですかね?

  • @aaaa-hw6sx
    @aaaa-hw6sx 2 роки тому +13

    投稿お疲れ様です。東海道新幹線って海沿いに線路あるから、南海トラフ地震の津波被害が予想されるってのも理由なんですかね。

  • @決して私に構わないで下さい

    大阪から東海道新幹線で名古屋へ
    名古屋で新幹線ホームから大深度のリニアホームへ移動
    名古屋から品川へ
    品川の大深度ホームから地上ホームの東海道本線ホームへ
    品川から東京へ
    うはw
    面倒くさすぎワロタwww

  • @GachiFran
    @GachiFran 2 роки тому +7

    品川駅地上駅出入口~名古屋駅地上駅出入口の正味の時間がどれぐらいになるかは気になる。

  • @長久命長介
    @長久命長介 2 роки тому +15

    2:18これはちょっとチートな気がするな。
    JR東海は西は米原、東は熱海までなのに
    なんで新幹線は東京から新大阪までもっているんだよと・・・・
    とは思ったが、もし東海の新幹線も米原~熱海だけにしたら、
    利用客は多くて運賃は稼げる一方、乗降客自体は名古屋を除いてそれほど多くはないので職務の負担は大きくはなく、
    下手をすると余計チートになるかもしれない。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 роки тому

      東海道新幹線は全部JR東海の所有だってこと知らないのか?もともとは今の整備新幹線のように、新幹線所有機構が各JRに貸し出すという方式だった。それだと経営の自由がないことを嫌い、亡くなった葛西さんたちが「JRが路線を買い取る」と決めたんだよ。JR東海が東海道新幹線買い取りに費やした金額は5兆円超。一方で東北(東京・盛岡間)と上越(東京・新潟間)を買ったJR東と山陽(新大阪・博多間)を買ったJR西が払った価格は圧倒的に安かった。山陽なんて東海道より距離が長く、設備も新しい(300キロ走行が可能)なのに、JR西が出した金額は1兆円もしなかったそうだ。

    • @〆サバ-z2e
      @〆サバ-z2e 2 роки тому +2

      でも国鉄の借金のほとんどを背負うことになり、国鉄末期に繰り返された運賃値上げで客は飛んだ状態、車輌はボロい0系ばっかり、さらに当時存在してた新幹線保有機構に巨額のリース料金を払う必要あり、と最悪の状態で引き継がれたけどな。

  • @ウェルシュ-u8r
    @ウェルシュ-u8r 2 роки тому +37

    どうでもいいコメントの時間です(笑)
    たくみっく最高。この時間が一番楽しみです。

  • @mrnomuken3
    @mrnomuken3 2 роки тому +8

    どうでもいいですが、
    登録者数、名古屋(758)百人になりましたね♪

  • @KK-nn1ul
    @KK-nn1ul 2 роки тому +7

    名古屋で災害起きたら陸路迂回ルート全滅して日本がヤバそう

    • @たなはまやらあかさたな
      @たなはまやらあかさたな 2 роки тому +2

      そう❗それはあるだろね👾💗💀
      日銀総裁には40代50代のよくわかってる未来ある人が成らないと意味ないよ👼👷👾

    • @せいやせいんと-l1b
      @せいやせいんと-l1b 2 роки тому

      俺らが生きてる間に南海トラフ、富士山大噴火は起きそうやね

  • @toughmiyazawa4518
    @toughmiyazawa4518 2 роки тому +5

    日本で空港も新幹線駅も無い県は山梨、三重、奈良だけとなってます。
    都市部ばかり注目されますが、これらの空白地帯の救済の側面もあります。

    • @桃橙-f5d
      @桃橙-f5d 2 роки тому +1

      なるほど!これは新しい視点を頂きました。

  • @sorakohama758
    @sorakohama758 Рік тому +3

    もしもリニアに問題が出ても、駅やリニアの為に作った走行施設を、(新たに資金は掛かるが)リフォームして新幹線に切り替えて使う事も出来るので、全てが無駄になる事はなく、リスクはあれど新たな技術へ投資する事は良いと思う。

  • @もょもトンヌラ
    @もょもトンヌラ 2 роки тому +43

    浜名湖競艇や蒲郡競艇によく行くので、浜松&豊橋停車のひかり号が増えてくれたら有り難いです。
    静岡県と上手く折り合いつけて早くリニア開業までこぎつけて欲しいです。

    • @yukichi758
      @yukichi758 2 роки тому +9

      知事を変えなきゃ一生ひかりのみだと思うけど

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 2 роки тому +14

      静岡に対してはいい加減JR東海も強制代執行等の強硬手段(県内の東海道新幹線停車列車を減らす含む)に打って出るべきかと?

    • @匿名チャンネル-n2c
      @匿名チャンネル-n2c 2 роки тому +7

      静岡はひかりしか要らない。
      ひかりでも十分早いし、のぞみを停めたら新大阪と東京を最速で結ぶのぞみ号の意味がなくなる。
      静岡にのぞみを停めることは何のメリットもないと僕は考えます(静岡県民)

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h Рік тому +3

      @@匿名チャンネル-n2c 恐らく勝川知事と静岡県民が望んでる事は在来線の快速を静岡県内で運転出来るように改善してほしい事でしょうかね?新幹線はひかりで需要が合ってるのを知事も理解してるはずですこれも猿でも理解出来る事なので静岡県内の在来線は各駅停車しか無く私鉄も一部の通勤急行しか無い為それでは不満なのでせめて在来線に快速(静岡県内は直通の快速で各駅停車じゃ無く)快速を名乗る快速運転をする列車が欲しいのです改善点としてはまずは静岡県内の東海道本線に待避設備を設置し各駅停車の本数を調整し快速から新快速まで東海エリアの愛知県内の直通から静岡県内線(東海道本線静岡区間)まで区間快速から快速から新快速まで運転しダイヤ的には朝ラッシュ時は区間快速のみで昼間は快速と新快速で夕方ラッシュは区間快速と快速で客を拾えば良いと思う(愛知県民より)

    • @隆二向井
      @隆二向井 Рік тому

      @@ラーメン-j1h 川勝知事ね。

  • @user-onioni10onioni09
    @user-onioni10onioni09 2 роки тому +10

    日本で問題なく営業運転できた後もし海外に技術輸出したとしたら、そっちでは競艇の事故みたいに盛大に空舞ったりしそう

  • @tanabota7
    @tanabota7 2 роки тому +3

    値段次第だよなぁ。新幹線と同じくらいなら普通に普及するよな。初期アクアラインみたいな事したら無理だと思う。

    • @和田秀仁
      @和田秀仁 Рік тому

      運賃はかなり低めに設定している。

  • @珍100系
    @珍100系 2 роки тому +10

    コンコルドは燃費も悪かったし…

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 2 роки тому +6

    リニアは魅力だけどむしろリニアのルートで新幹線を350kmでバンバン走らせた方が良い気がする

    • @ff-pq1pw
      @ff-pq1pw 2 роки тому +5

      勾配が大きくて普通の新幹線だと同じルートで走らせるのは無理です

    • @H230128
      @H230128 2 роки тому

      @@ff-pq1pw 整備新幹線もリニアモーターカーにすれば、勾配を考える必要がなくなるから開通が早くなるね。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 2 роки тому +2

    リニアの牽引役、葛西名誉会長のご冥福をお祈り致します。
    うp主、今回はなかなか上手いシメでしたね👍

  • @松本仁志-n1w
    @松本仁志-n1w Рік тому +1

    バイパスが混雑してメンテナンスできない状態に陥っているから必要だと思う。

  • @sin2634
    @sin2634 2 роки тому +35

    リニアの計画時にはこんなにテレワークやzoomが利用される時代が来る想定ではなかったからねぇあと大電力を使用するとかで原発再稼働していかんことにはね

    • @user-SEGI_Kazuhiroro
      @user-SEGI_Kazuhiroro 2 роки тому +1

      浜岡原発を再稼働させれば、電力は問題ありません。
      テレワークやzoomにるかう電気も、安定供給できるようになります。

  • @あひ-c1f
    @あひ-c1f 2 роки тому +19

    お姉さんのディスりがエスカレートして来ているw
    いいぞもっとやれ

  • @スリザリン-m9m
    @スリザリン-m9m 2 роки тому +30

    リニアに乗客が流れて余裕が出来たら昔のように食堂車を復活してほしいね。(⌒‐⌒)

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 2 роки тому +4

      全編成に食堂車造る必要あるし、直通の関係で西日本も造らなければいけなくなりとばっちりを受ける。
      更に運行する本数分のスタッフを新たに配置する必要もあるけど、そのスタッフはどこが用意するのかと
      そのスタッフ用の接客マニュアルを新たに作らないといけないし養成も必要になる。
      駅業務でさえも合理化で人件費浮かそうとしてるご時世でそんな矛盾したことやるとは思えない。

    • @souther_miku
      @souther_miku 2 роки тому +5

      @@yamasan0827
      食堂車は国鉄だからできたことだよね
      仮に東海道区間で食堂車作ったら
      山陽はもちろん、山陽に直通する九州新幹線も影響を受ける

    • @akismfan5601
      @akismfan5601 2 роки тому +2

      駅弁でよくね

  • @スニドラ
    @スニドラ 2 роки тому +3

    確かに東海道新幹線海沿いだから津波来たらやばいよね😅

  • @NamNam-zr2mo
    @NamNam-zr2mo 2 роки тому +3

    既にこの2年間でリモートワークが当たり前になり、新幹線に乗ることもなくなった。東海道新幹線も赤字路線になるのに、リニアなんて絶対にペイしない。まともな株主は許さない。

    • @yaizudamashii
      @yaizudamashii 4 місяці тому

      多分そのうち株主の反対で中止になると思う。

  • @はる-i7q2g
    @はる-i7q2g 2 роки тому +3

    災害時の複線としての意義ならありそうだけど説明とやり方ミスってる感
    静岡の知事ごねすぎだろ!と他県の人思ってるだろうけどごねなかったらとんでもない事になってたから県民としては複雑
    法律の縛りで工事で水源枯れました!対策します!ってなった時最長20年30年までオレンジが対策費用全面負担なんだけどそれ以降は静岡が負担
    実際県内でリニアの工事の結果水源枯れた!→ポンプ置いたから地下水使ってね!でも年数経過したら修理も買い替えも自己負担だよ!
    って地区があったから知事が荒ぶり始めたんだよねぇ
    荒ぶりのお陰で年数の縛りは取っ払わせたからもうそろそろ妥協して良くね?と思うが

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 2 роки тому +7

    当チャンネルの登録者数とリニア乗客数を比較するのワロタ

  • @mototokkun
    @mototokkun 2 роки тому +10

    リニアができれば静岡にもメリットありますよね。東海道新幹線が静岡県内停めやすくなるよね。

  • @はまさお
    @はまさお 2 роки тому +36

    少子化になっても東海道新幹線はドル箱路線を維持出来るなぁー

    • @東鱒恵冶孫
      @東鱒恵冶孫 Рік тому

      自動運転とテレワとコロナで少子化と同じ運命。

  • @BenIto-w4q-d5h
    @BenIto-w4q-d5h 25 днів тому

    ・東海道新幹線はリニューアル工事を控え中央新幹線全線開業後も北陸新幹線からの乗入れが怪しい程に線路容量が逼迫する中で、中央新幹線は全国新幹線網と未来永劫に乗換えとなるリニアからそれを可能とする鉄輪式への変更が賢い。
    ・鉄輪式の中央新幹線(350~400km/h)を新大阪駅地下ホームに設置して山陽新幹線(350km/h)と直通運転で博多ー品川間 3時間55分として、東海道新幹線(300km/h)は米原デルタの北陸新幹線(300km/h)と直通運転で金沢ー新大阪間 1時間15分、金沢ー名古屋間 65分、金沢ー東京間 2時間35分として、それぞれ一体運用を行う。
    ・鉄輪式の中央新幹線により新大阪ー品川間の鉄輪式での新幹線の輸送容量は東海道新幹線と合わせ2倍になる。 ”のぞみ(博多-東京間)”の東京直通の全列車は新大阪駅で中央新幹線に取込み、”のぞみ(新大阪-東京間)”も東海道から中央新幹線に移管する。
    ・多くの"のぞみ"がなくなる東海道新幹線は、リニューアル工事を進めながら米原デルタの北陸新幹線からの乗入れ・直通運転も容易となり、加えて、"速達ひかり"、"ひかり"と"こだま"の区間運転を増発する。リニューアル工事終了後、山陽新幹線経由の九州新幹線の直通運転、将来の西九州/四国/山陰新幹線からも直通させる。
    ・鉄輪式で中央新幹線と山陽新幹線(博多ー新大阪ー品川間)との一体運用を図り、他方、米原デルタの北陸新幹線、山陽経由の九州/西九州/四国/山陰新幹線と東海道新幹線との一体運用を行い、西日本の新幹線ネットワークが格段に便利に 且つ、効率的になる。
    ・品川ー新大阪間の所要が 67分から 90分となっても充分に速いと評価されるだろうし、JR海とJR西の両社にとって客単価がそんなに変わる訳でもないのだからよりスピードアップにより九州方面から多くの乗客を航空機から奪える方が良い。
    ・更に、日本全体から見ても東海道/中央/北陸新幹線による大阪-東京間の迂回ルートの三重化がより便利かつ効率的な形で出来上がる。

  • @こうせつ-w4l
    @こうせつ-w4l 2 роки тому +13

    リニア中央新幹線 以外のリニア新幹線を作ろうとすると平行新幹線という考えが出来て廃止される新幹線が出来たりして…

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому +4

      確かに東京大阪区間は観光客向けで廃止は絶対無いけどもし札幌や九州や沖縄まで延伸するならその並走区間の新幹線が廃止になりそう

    • @いいのさくた
      @いいのさくた 2 роки тому +8

      第三セクター新幹線は草

  • @GORILLA3017-c9g
    @GORILLA3017-c9g 2 роки тому +6

    移動時間よりも、コストとか電気代とかを下げる方向で考えてほしいな。いくら所要時間が減っても、運賃が高くなるんじゃあ、支持されないんではないのかな。景色も良くないみたいだし、最初は物付きが利用するだろうが、長期的には、俺は、東海道新幹線使うと思うな。

  • @なお-j3x5t
    @なお-j3x5t 2 роки тому +11

    リニアは陸の飛行機みたいなもんw

  • @koyamyan
    @koyamyan 2 роки тому +3

    建設資金を全額オレンジのJRが自費で捻出するのは、資金面で政治的なしがらみ(京都にリニアを・・・)を排除するためという論調の記事を読んだ事があります。

  • @フクザク
    @フクザク 2 роки тому +6

    リニアはあった方が良いと思うけど、国がイケイケになるとは思えない。

  • @JPTravelStaysandRides
    @JPTravelStaysandRides 2 роки тому

    面白い✨😄勉強になります👍

    • @たなはまやらあかさたな
      @たなはまやらあかさたな 2 роки тому

      日銀総裁には40代50代のよくわかってる未来ある人が成らないと意味ないよ👼👷👾
      ‼️‼️‼️

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 2 роки тому +7

    昔、午前中を運休させてリフォームしていた時代が懐かしい。
    政治的に攻めて、また憂き目にあわないことを希望します。
     お せ い じ では、ないです。

  • @NightOvl
    @NightOvl 2 роки тому +11

    日本の中心を結ぶなら大事そう

  • @akiratakami7186
    @akiratakami7186 2 роки тому +15

    たくみっくさんはまだ若いからそうじゃないんだろうけど、子供のころ夢の超特急だったリニア。
    今や死ぬまでに乗れるのかどうか怪しくなった。
    何でこんなことになってしまったんだろうね・・・。

    • @user-SEGI_Kazuhiroro
      @user-SEGI_Kazuhiroro 2 роки тому +13

      訳の分からない活動家による反対運動のせいです。
      国家権力に逆らっても工事は進むので、ある程度のところで妥協して、工事を迅速に進めてほしいです。

    • @user-SEGI_Kazuhiroro
      @user-SEGI_Kazuhiroro 2 роки тому +8

      @@YN-fz6df 以前から水涸れしている大井川なのに、その原因を着工前のリニアに押し付けているのが活動家です。水涸れが深刻なら、島田市、藤枝市、焼津市の企業が必要以上に地下水汲み上げているのを、まずは止めましょう。

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому

      @@YN-fz6df 出来ますよ水は無くなりませんので安心して見物してくだちゃいな!どうせ貴方達は水を武器にして中国のリニアを開通させる為に争ってるんでしょ?

  • @BenIto-w4q-d5h
    @BenIto-w4q-d5h 25 днів тому

    JR海は鉄輪式の中央新幹線についてどう考えているのか?をChatGPTに問い合わせて確認してみました。下記の通りです。
    「JR東海は中央新幹線の建設にあたり、リニア技術のリスクに備えて、リニア式から鉄輪式への転換が可能な設計を考慮していると報じられています。具体的には、線路やトンネルの規格がそのような対応を可能にするように設計されています。これにより、万が一リニア技術が予想通りに機能しない場合でも、鉄輪式の運行が可能な体制を整えていると言われています」
    以上

  • @澤茉帆太琉
    @澤茉帆太琉 2 роки тому +3

    何でJR東海なんだろうなぁ。東海は殆ど通らないのに。会長もなくなったので会社分割廃業すればいいのに

  • @パニールマッカートニー
    @パニールマッカートニー 2 роки тому +27

    北陸新幹線「迂回路ならワシがおるやろ」

    • @豚-1000人目標
      @豚-1000人目標 2 роки тому +4

      豪雪「」

    • @りりり-j5i
      @りりり-j5i 2 роки тому +6

      北陸新幹線は大雪でも止まらなかったぞとマジレス

    • @いいのさくた
      @いいのさくた 2 роки тому +2

      名古屋「北陸中京新幹線はだれがつくるんだよ」

  • @のび太郎-w8r
    @のび太郎-w8r 2 роки тому +16

    品川駅前の再開発で、トヨタと京急が手を組んでビルを建てます。
    トヨタの東京本社になるそうです。
    当然、リニアを見越してでしょうね。

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому +3

      豊田市にあるトヨタ本社が品川に移転するの?

    • @のび太郎-w8r
      @のび太郎-w8r 2 роки тому +8

      @@ラーメン-j1h
      トヨタの場合、現在でも東京支社ではなく東京本社です。
      本社が二つ有ります。
      マツダも、広島の他に東京本社があります。

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 2 роки тому +2

      @@のび太郎-w8r リニアの話なんだから東海も本社2つあるって言ってあげないと。

    • @haku8745
      @haku8745 2 роки тому +4

      本店(法人税に関係)は豊田市のままです。本社はいくらでも作れます。
      がどこで税金を納めているかは解りません。東京に本社ができてもあまり関係ないと思いますが。

  • @やまだ-b8f
    @やまだ-b8f 6 місяців тому +1

    国家プロジェクト(民間事業)

  • @西村正記-z4y
    @西村正記-z4y 2 роки тому +5

    政治主導で建設しているというのに、大井川の水問題に国交省が積極的に仲介しないのに違和感を感じる。
    海の向こうにある国もリニアを作って営業しているが、今の政府はその国にまで忖度を行っているのかね?

  • @yi4274
    @yi4274 2 роки тому

    とても面白く、知識つきます。
    ありがとうございます😊
    最後のコメントが楽しいです。

  • @なまチャン-u3r
    @なまチャン-u3r 2 роки тому +6

    リニアが大阪に延びる時は自分が定年退職する年くらいだろうな(今17)

  • @stigjp7657
    @stigjp7657 2 роки тому +1

    土木業者減ったら災害復旧とか遅れそうだし
    体力維持にある程度お金を循環させとかなきゃなぁ、みたいなものは感じる

  • @TH-bu3cv
    @TH-bu3cv 2 роки тому +14

    新幹線や青函トンネルだって作る前はいらないとかバカだとかいろいろ言われてたけどね。出来上がったら無くては困るものになっている。

  • @blackyebis8592
    @blackyebis8592 Рік тому

    たくみっく様 いつも楽しく拝見させていただいてます。 教えてください。リニア新幹線になぜたくさん駅があるのでしょうか? リニアって止まらないのが一番。この辺り深くいや適当に解説していただけないでしょうか?

  • @こうせつ-w4l
    @こうせつ-w4l 2 роки тому +21

    東海道新幹線が そろそろ[定年]なのでリニューアル工事の間 替わりの路線は必要だけど…リニア中央新幹線の消費電力は新幹線の4倍かかるんだ。決して[低燃]費ではない。

    • @サンパチ-o4o
      @サンパチ-o4o 2 роки тому +4

      ソレを理由に原発の再稼働をさせようとするのだと思います。

    • @どりとす-v4f
      @どりとす-v4f 2 роки тому +7

      @@サンパチ-o4o ここで原発再稼働について論じるのはおかしい

    • @岐阜次郎
      @岐阜次郎 2 роки тому +12

      @@サンパチ-o4o
      原発動かすのが悪いんか?
      EU様は原発はクリーンエネルギーって言ってるぞw

    • @こうせつ-w4l
      @こうせつ-w4l 2 роки тому +4

      リニア中央新幹線の消費電力量は名古屋開業時で約27万kW、大阪開業時で約74万kW。 原子力発電所が全て停止していることを前提とした電力会社の供給力の試算では、東京電力で5,771万kW、中部電力で2,785万kW、関西電力で2,542万kWが見込まれており、リニア中央新幹線の消費電力は電力会社の供給余力の範囲内で十分賄える。
      …だけど原発再開の口実に使われそう…これは[各層]が[隠そう]としている事実かも…ゆうて。

    • @user-bg6wc8ec3v
      @user-bg6wc8ec3v 2 роки тому +4

      まぁ、正直原発は安全管理と防災と廃棄物の扱いをちゃんとすればco2は出ないわ発電量多いわ発電量のコントロール容易だわで便利ではあるよな。正直日本人は震災で原発アレルギーになった感じはする。チェルノブイリがあるウクライナは普通に原発今も使ってるし。原発を悪いものとは全く思わないし使うのはいいと思うけど、口実として使われるのはなんかいい気しないなぁ

  • @soket774
    @soket774 2 роки тому +6

    S極とN極じゃなくて、L極とR極になりますね

  • @run-x
    @run-x 2 роки тому +3

    あれ何て言うんだっけ コンコルドの失敗だったかな?後戻りできない感じ?国交相の利権をぶんぶん振り回したいちゃうの?日本国中に空港作ったけどどうよ?って感じだしでもインフラ投資はどんどんやるべきだと思う 追伸 昔あった連絡船の解説をタクミックさんの解説で聞いてみたい

  • @東鱒恵冶孫
    @東鱒恵冶孫 Рік тому +1

    ネットでいいだろ。
    イマドキ長距離出張するのは、金余ってる会社のレクリエーションに過ぎない。
    ちなみに、良い交通手段が出来ると、より大規模な都会にすべてが吸い上げられるので、静岡も名古屋も衰退する流れ。
    それと戦車運べない鉄道ってダメじゃね?