Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【当動画の映像 見にくかったかもについて】今回の動画は特に映像が上を向いている傾向にありましたができるだけ通行人の人の顔がはっきり映らないようにしたため、特に通行人の多いところではやや上向きで撮影していました。ただ、撮影時は字幕で下の方が隠れる事を考慮するのを忘れていた為、ちょっと見にくい映像になった気もします。この点に関しては改善点として認識しつつ、もう少しだけ試行錯誤していきたいと思っています。※ 普段 広角カメラはあまり使いませんが、今回は試しに広角とノーマルをごちゃませにしました。
そういう配慮👍
やっぱり生国魂神社(大阪市) 難波高津宮(大阪市) 跡地周辺に日本初の首都、日本という国号の始まり難波宮(大阪市)
なかなか面白い企画でした。次回も楽しみにしています。
上司「京橋から日本橋にいますぐ来なさい」ガチャン。「なんということでしょう~」
新幹線をちょっと予約して来ます
茨城から茨木に来なさい
日本で1店舗だけある大阪日本橋の東京チカラめしがちらっとみえた
関東人ですが、初めて訪れた時、大阪日本橋と京橋の飲食店の数と個性に感動しました🥹 アーケード商店街のワクワクは東京にはないものです😊 無くならないで欲しい(東京と同じにならないで欲しい)ですね😂
東京でもアーケード商店街くらいなんぼでもあるやん
神戸在住です。面白い企画ありがとうございました!銀座から銀座線乗っても、京橋や日本橋は降りることなく、どんな所か知れて良かったです。警察博物館や貨幣博物館に行ってみたいです。体感ですが、こんな感じ?東京:銀座、京橋、日本橋 ≒ 大阪:梅田、淀屋橋、北浜大阪:日本橋 ≒ 東京:秋葉原、上野
お疲れ様です東山線沿線の動画の続きっていつ投稿されますかね
大阪日本橋の買い取りまっくすに何も知らない女性外国人観光客が入ってきて こっぱずかしい 思いをした。😢
大阪に公儀橋が12しかなかったというのが意外。江戸には150以上、京にも100以上の同様の橋があったので、これは幕府の方針だったのか、大坂は豪商が橋を建ててたのか、どうなんでしょうね。
大阪は江戸への一極集中の為とそれに対抗するべく豪商が橋を掛けてきたから公儀橋が少ないという認識で大丈夫です。ですがその分大阪は豪商が橋をたくさん掛けてたので八百八橋と呼ばれてるくらい私橋が多いですね。このことから昔から大阪は官の街ではなく民の街だったことがわかります。
@@user-rr2sh9be2d江戸への一極集中(笑)
@@conspiracy_shine ?
大阪の京橋にはグランシャトーと言うレジャービルがあっていいところです
向かいのサンピアザビルも楽しい😊
ええとこだっせ〜
おまっせ
銀座線京橋の駅の真上には、「東京の京橋もいいトコだぜ」といわんばかりの歴史的建造物明治屋もあります。
大阪出身(千林駅)、東京中央区在住のワイの見解では東京 日本橋:百貨店と老舗の飲食店が多いエリア 京橋 :オフィス街のみ 隣接エリア大阪 日本橋:電気屋、自動車部品屋、人形屋街 京橋 :ラブホ、グランシャトー、小さめの風俗街、タチの悪い住宅街、抜け道にしか使わないダイエー(もう無いけど) 全く別エリア
大阪京橋は、そういうイメージやけど、実は暮らすには全く困らん楽な街なんよね。ドンキがあるし、コーナンもある。百貨店もあれば、ライフやエディオン、業務スーパーまである。そして昔から不思議な、何故この街にと思うアニメイトまである。俺はこの辺を是非プッシュしたいね。
東京が碁盤の目じゃない理由は江戸城の のの字が原因である。
もう徳川幕府なんか無いんやから街くらい造り替えたらええのに
@@SAKANAYA_OSAKANA 大空襲の時にそういう動きもあったけど 土地の権利関係がうるさすぎてそのまんまなのよね
東京の京橋に貨幣博物館 大阪の京橋に造幣局。日本橋の東京チカラメシは、日本唯一
京橋、日本橋は昔から江戸、東京の中心ですからね。昭和から西側の渋谷新宿池袋の副都心が成長したので、東京の都心が西にズレてしまいましたが😅元々は東側が中心だったのに。都庁は新宿にありますし😂
僕が知りたかった事ドンピシャでした。頑張って下さい。
3号神戸線の京橋出口から適当な橋までもどうぞ
大阪は10年以上住んでた思い出の街で今も好き。大阪は平坦な街というけど上町台地の坂は結構きついです。会社のある日本橋から四天王寺の方のマンションに自転車で通ってたけど坂が毎回めっちゃキツイと思いながら自転車こいでました。
大阪人やけどあそこの坂は大阪で1,2を争うぐらいキツいほとんど崖みたいなもんやからね。
東京は蜘蛛の巣状ですね。
立地がリッチ
19:40 東京より大阪の方が碁盤の目やから都市としての適正高い
いきなり東京で近大の施設から始まるのも笑える。阪急・阪神が前触り作ってくれてんだから「大阪京橋・大阪日本橋」にするなりすりゃあいいがね。東京側も「首都京橋・首都日本橋」なりすれば良いがね。色んな動画観てるけど、ドコの動画か解らんことも多いよ。「道頓堀」自体が豊臣秀吉を見返すつもりで道頓さんって商人が人生かけて命懸けで見栄を張りきった遺跡なのにねぇ。
浅草線の日本橋駅は元々江戸橋駅やったんや
東京に京橋あるの知らんかった、大阪の京橋や日本橋あたりちょくちょくうろつくけど東京の京橋日本橋に比べたら地方都市田舎感あるな
大阪の京橋日本橋も十分都会だろ。
そもそも大阪の京橋日本橋が東京みたいに都心部にないからな
大阪は地方都市だろ?
@@白髪老師 都市圏人口2200万人の地方都市何か聞いたことないわ😂😂万博2回も開催できる大阪が地方都市かい?悪いけど大阪の中心部は東京より都会だよ
@@鈴木三郎-u4lこの世間知らずで厚顔無恥なコメできるのが最高に大阪かっぺって感じで好き😊
板橋
大阪の日本橋1丁目、文楽劇場裏の夜の怪しさは私はミナミの中でもここが1番ではないかと思ってます動画をわざわざ撮りには行かないようにご注意
大阪市内出身からすると、京橋より東が全部郊外はなんかちゃう気がするなー、蒲四や千林を郊外やと思う人そんなおるかな?もし仮にどっかで線引きせなアカンとするなら、個人的には内環より向こうか、中環より向こうから郊外、くらいが落とし所ちゃうかなと思うけど、こういうのポジショントークになりがちやしだいぶ決めるの難しいで船場出身の人からしたら京橋も郊外みたいなもんやろし
環状線の外側と内側で大分変わる印象ですねー
京阪とかは殆ど使わないので、あくまで調べた感じではあるんですけど、街の雰囲気としては、京橋より外側は住宅エリアって感じだなって印象と中心部のエリアは副都心とも言われる(正式に副都心が定められてる訳ではないが)京橋までそこ以降は副都心とかがあるある訳ではないので、大きめの街は中心部の一部分ではなく、住宅地の中の拠点という認識です一応そんな感じで説明してました
郊外だろ家とマンションしかない
@@Mino-travel はい、仰るとおり京橋地域までが大阪中心部/都心部の業務地区で、その外は住宅エリアですそこは当方も完全に同意しますほな何がて言うと、郊外という言葉の指すイメージが違うということに尽きるんでしょうなもちろん明確な定義がない曖昧な言葉で、やからこそ当初に「ポジショントーク」云々というのを挿入してるんですけど、どうしても郊外と聞くと、デカい庭付きガレージ付きの戸建てがメインの開発住宅地……いわゆる「一低層」指定のような地域を思い浮かべてまうので、京橋東側限らず大阪市内の下町(本来、大阪に下町というのはないが)から市外局番06地域にかけての、明治以降にスプロールして出来た狭小住宅だらけの地域を「郊外」て呼んだら、高い金払てほんまの郊外に住まう人らに悪いんちゃうかなーと(藁)そういう意味での「京橋より東が”全部郊外”はちゃう気がする」です要は、郊外と都心という二元論的な隔たりの間に、まぁまぁな大きさのニュートラル地域があるんちゃうか、というのが当方の考えですが、結局こういうのは各位印象に基づく話なので正解がないのが辛いところですなまぁ生粋の大阪市民的には、外部からの眼差しを窺える良え機会やなと思てるだけです(藁)
@@ターミス えー嘘やー、店もあれば工場もあるし、公園もあってお花は咲くし木は茂るし……てワシはルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」か!(藁)……なんていう揚げ足取りは置いといて、文意は汲み取ったけど、その基準で言うたら寺田町・桃谷の西側から夕陽ヶ丘にかけての一帯も郊外なってまうけど、かまへん?いや自分がかまへんならええけどな……こんな話に正解ないし
やはり東京はレベルが違う😂
東京でやってるデカいオフィス群は時代遅れでコンパクトでサステナブルな都市構造の大阪が東京より断然住みやすい環境やと思うわ。
大阪もやろうと思ってそうなった訳ではないけどな
@@おしびーむ まあそれ言うと東京もだけどな需要にせっつかれてせかされまともに都市計画建ててきたわけじゃないし
大阪と比べて需要が桁違いだからコンパクトにできないんよ😂
@@SirHumphryDavy1 そのインフレで高所得でない大半の若年層が東京から離れ出して、若向けの店も消えて行って衰退する流れに入ってます😆
住みやすい都市ランキング世界9位の大阪と世界14位の東京の違い。大阪が東京より住みやすいのは世界が認めてる。
(東京の) 京橋はっ🎵 ええとこだっぜ~🎵
街のカラー、規模から全然違います。
うーん…「京橋」のイントネーションは東京と大阪で違うのをご存知ないのかも知れないですね。東京は「バシ」にアクセントがついて(「駅」を付けた時の京橋の言い方に近い)、大阪の「キョー」にアクセントが付く呼び方と明らかにちがいます。もし京橋を取り上げるなら、そこまで調べておいて欲しかったので残念…「チカテツ」のイントネーションも関西訛りのようですが、ここは仕方ないにしても…
東京のは棒読みやで
そんなに嫌か?
こういうめんどくさい事言う人だいたい東京生まれでもない田舎もん
めんどくさい奴だな
京橋は分からん事ないけど地下鉄はこじつけだろwこれだからかっぺは(笑)
東京は大阪や。
【当動画の映像 見にくかったかもについて】
今回の動画は特に映像が上を向いている傾向にありましたが
できるだけ通行人の人の顔がはっきり映らないようにしたため、特に通行人の多いところではやや上向きで撮影していました。
ただ、撮影時は字幕で下の方が隠れる事を考慮するのを忘れていた為、ちょっと見にくい映像になった気もします。この点に関しては改善点として認識しつつ、もう少しだけ試行錯誤していきたいと思っています。
※ 普段 広角カメラはあまり使いませんが、今回は試しに広角とノーマルをごちゃませにしました。
そういう配慮👍
やっぱり
生国魂神社(大阪市) 難波高津宮(大阪市) 跡地周辺に日本初の首都、日本という国号の始まり難波宮(大阪市)
なかなか面白い企画でした。
次回も楽しみにしています。
上司「京橋から日本橋にいますぐ来なさい」ガチャン。
「なんということでしょう~」
新幹線をちょっと予約して来ます
茨城から茨木に来なさい
日本で1店舗だけある大阪日本橋の東京チカラめしがちらっとみえた
関東人ですが、初めて訪れた時、大阪日本橋と京橋の飲食店の数と個性に感動しました🥹 アーケード商店街のワクワクは東京にはないものです😊 無くならないで欲しい(東京と同じにならないで欲しい)ですね😂
東京でもアーケード商店街くらいなんぼでもあるやん
神戸在住です。面白い企画ありがとうございました!
銀座から銀座線乗っても、京橋や日本橋は降りることなく、どんな所か知れて良かったです。
警察博物館や貨幣博物館に行ってみたいです。体感ですが、こんな感じ?
東京:銀座、京橋、日本橋 ≒ 大阪:梅田、淀屋橋、北浜
大阪:日本橋 ≒ 東京:秋葉原、上野
お疲れ様です
東山線沿線の動画の続きっていつ投稿されますかね
大阪日本橋の買い取りまっくすに何も知らない女性外国人観光客が
入ってきて こっぱずかしい 思いをした。😢
大阪に公儀橋が12しかなかったというのが意外。江戸には150以上、京にも100以上の同様の橋があったので、これは幕府の方針だったのか、大坂は豪商が橋を建ててたのか、どうなんでしょうね。
大阪は江戸への一極集中の為とそれに対抗するべく豪商が橋を掛けてきたから公儀橋が少ないという認識で大丈夫です。ですがその分大阪は豪商が橋をたくさん掛けてたので八百八橋と呼ばれてるくらい私橋が多いですね。このことから昔から大阪は官の街ではなく民の街だったことがわかります。
@@user-rr2sh9be2d江戸への一極集中(笑)
@@conspiracy_shine ?
大阪の京橋にはグランシャトーと言うレジャービルがあっていいところです
向かいのサンピアザビルも楽しい😊
ええとこだっせ〜
おまっせ
銀座線京橋の駅の真上には、「東京の京橋もいいトコだぜ」といわんばかりの歴史的建造物明治屋もあります。
大阪出身(千林駅)、東京中央区在住のワイの見解では
東京
日本橋:百貨店と老舗の飲食店が多いエリア
京橋 :オフィス街のみ
隣接エリア
大阪
日本橋:電気屋、自動車部品屋、人形屋街
京橋 :ラブホ、グランシャトー、小さめの風俗街、タチの悪い住宅街、抜け道にしか使わないダイエー(もう無いけど)
全く別エリア
大阪京橋は、そういうイメージやけど、実は暮らすには全く困らん楽な街なんよね。ドンキがあるし、コーナンもある。百貨店もあれば、ライフやエディオン、業務スーパーまである。そして昔から不思議な、何故この街にと思うアニメイトまである。俺はこの辺を是非プッシュしたいね。
東京が碁盤の目じゃない理由は江戸城の のの字が原因である。
もう徳川幕府なんか無いんやから街くらい造り替えたらええのに
@@SAKANAYA_OSAKANA
大空襲の時にそういう動きもあったけど 土地の権利関係がうるさすぎてそのまんまなのよね
東京の京橋に貨幣博物館 大阪の京橋に造幣局。日本橋の東京チカラメシは、日本唯一
京橋、日本橋は昔から江戸、東京の中心ですからね。昭和から西側の渋谷新宿池袋の副都心が成長したので、東京の都心が西にズレてしまいましたが😅元々は東側が中心だったのに。都庁は新宿にありますし😂
僕が知りたかった事ドンピシャでした。頑張って下さい。
3号神戸線の京橋出口から適当な橋までもどうぞ
大阪は10年以上住んでた思い出の街で今も好き。大阪は平坦な街というけど上町台地の坂は結構きついです。
会社のある日本橋から四天王寺の方のマンションに自転車で通ってたけど坂が毎回めっちゃキツイと思いながら自転車こいでました。
大阪人やけどあそこの坂は
大阪で1,2を争うぐらいキツい
ほとんど崖みたいなもんやからね。
東京は蜘蛛の巣状ですね。
立地がリッチ
19:40 東京より大阪の方が碁盤の目やから都市としての適正高い
いきなり東京で近大の施設から始まるのも笑える。
阪急・阪神が前触り作ってくれてんだから「大阪京橋・大阪日本橋」に
するなりすりゃあいいがね。東京側も「首都京橋・首都日本橋」なりすれば
良いがね。色んな動画観てるけど、ドコの動画か解らんことも多いよ。
「道頓堀」自体が豊臣秀吉を見返すつもりで道頓さんって商人が人生かけて
命懸けで見栄を張りきった遺跡なのにねぇ。
浅草線の日本橋駅は元々江戸橋駅やったんや
東京に京橋あるの知らんかった、大阪の京橋や日本橋あたりちょくちょくうろつくけど
東京の京橋日本橋に比べたら地方都市田舎感あるな
大阪の京橋日本橋も十分都会だろ。
そもそも大阪の京橋日本橋が東京みたいに都心部にないからな
大阪は地方都市だろ?
@@白髪老師
都市圏人口2200万人の地方都市何か聞いたことないわ😂😂
万博2回も開催できる大阪が地方都市かい?
悪いけど大阪の中心部は東京より都会だよ
@@鈴木三郎-u4lこの世間知らずで厚顔無恥なコメできるのが最高に大阪かっぺって感じで好き😊
板橋
大阪の日本橋1丁目、文楽劇場裏の夜の怪しさは私はミナミの中でもここが1番ではないかと思ってます
動画をわざわざ撮りには行かないようにご注意
大阪市内出身からすると、京橋より東が全部郊外はなんかちゃう気がするなー、蒲四や千林を郊外やと思う人そんなおるかな?
もし仮にどっかで線引きせなアカンとするなら、個人的には内環より向こうか、中環より向こうから郊外、くらいが落とし所ちゃうかなと思うけど、こういうのポジショントークになりがちやしだいぶ決めるの難しいで
船場出身の人からしたら京橋も郊外みたいなもんやろし
環状線の外側と内側で大分変わる印象ですねー
京阪とかは殆ど使わないので、あくまで調べた感じではあるんですけど、
街の雰囲気としては、京橋より外側は住宅エリアって感じだなって印象と
中心部のエリアは副都心とも言われる(正式に副都心が定められてる訳ではないが)京橋まで
そこ以降は副都心とかがあるある訳ではないので、大きめの街は中心部の一部分ではなく、住宅地の中の拠点という認識です
一応そんな感じで説明してました
郊外だろ
家とマンションしかない
@@Mino-travel はい、仰るとおり京橋地域までが大阪中心部/都心部の業務地区で、その外は住宅エリアです
そこは当方も完全に同意します
ほな何がて言うと、郊外という言葉の指すイメージが違うということに尽きるんでしょうな
もちろん明確な定義がない曖昧な言葉で、やからこそ当初に「ポジショントーク」云々というのを挿入してるんですけど、どうしても郊外と聞くと、デカい庭付きガレージ付きの戸建てがメインの開発住宅地……いわゆる「一低層」指定のような地域を思い浮かべてまうので、京橋東側限らず大阪市内の下町(本来、大阪に下町というのはないが)から市外局番06地域にかけての、明治以降にスプロールして出来た狭小住宅だらけの地域を「郊外」て呼んだら、高い金払てほんまの郊外に住まう人らに悪いんちゃうかなーと(藁)
そういう意味での「京橋より東が”全部郊外”はちゃう気がする」です
要は、郊外と都心という二元論的な隔たりの間に、まぁまぁな大きさのニュートラル地域があるんちゃうか、というのが当方の考えですが、結局こういうのは各位印象に基づく話なので正解がないのが辛いところですな
まぁ生粋の大阪市民的には、外部からの眼差しを窺える良え機会やなと思てるだけです(藁)
@@ターミス えー嘘やー、店もあれば工場もあるし、公園もあってお花は咲くし木は茂るし……てワシはルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」か!(藁)
……なんていう揚げ足取りは置いといて、文意は汲み取ったけど、その基準で言うたら寺田町・桃谷の西側から夕陽ヶ丘にかけての一帯も郊外なってまうけど、かまへん?
いや自分がかまへんならええけどな……こんな話に正解ないし
やはり東京はレベルが違う😂
東京でやってるデカいオフィス群は時代遅れでコンパクトでサステナブルな都市構造の大阪が東京より断然住みやすい環境やと思うわ。
大阪もやろうと思ってそうなった訳ではないけどな
@@おしびーむ まあそれ言うと東京もだけどな
需要にせっつかれてせかされまともに都市計画建ててきたわけじゃないし
大阪と比べて需要が桁違いだからコンパクトにできないんよ😂
@@SirHumphryDavy1 そのインフレで高所得でない大半の若年層が東京から離れ出して、若向けの店も消えて行って衰退する流れに入ってます😆
住みやすい都市ランキング世界9位の大阪と世界14位の東京の違い。
大阪が東京より住みやすいのは世界が認めてる。
(東京の) 京橋はっ🎵 ええとこだっぜ~🎵
街のカラー、規模から全然違います。
うーん…「京橋」のイントネーションは東京と大阪で違うのをご存知ないのかも知れないですね。
東京は「バシ」にアクセントがついて(「駅」を付けた時の京橋の言い方に近い)、大阪の「キョー」にアクセントが付く呼び方と明らかにちがいます。
もし京橋を取り上げるなら、そこまで調べておいて欲しかったので残念…
「チカテツ」のイントネーションも関西訛りのようですが、ここは仕方ないにしても…
東京のは棒読みやで
そんなに嫌か?
こういうめんどくさい事言う人だいたい東京生まれでもない田舎もん
めんどくさい奴だな
京橋は分からん事ないけど地下鉄はこじつけだろwこれだからかっぺは(笑)
東京は大阪や。