Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ごめんなさい、編集ミスったっす
BiX【ビックス】 どんまい笑ベジータなのにワンピース出てきて混乱したけど笑
BiX【ビックス】 ココのフルコースしょぼすきて、問題になってたよな
そういう日もある
BiX【ビックス】 エヴァンゲリオンめっちゃ分かるw後同い年だった
まぁまぁ人間でも間違いがありますわ!(^_^)
NARUTOという壮大な物語が終わってしまったという喪失感を抱えたままBORUTOが始まり、数話見て受け付けなかった同士おる?
フォイフォイ 分かるその気持ち
かわクズっち ゆっくり実況者 もう少し親子だなぁって思えるような共通点ほしかったよなw
みんながみんな有能すぎる。ナルトの地に這いつくばっても諦めねェみたいな戦い方が好きだったのに。
かわクズっち ゆっくり実況者 なんかイマイチ感動しない
NARUTOとBORUTOって話作っとる人別の人やっけ
とりま実写は橋本環奈出しときゃいいみたいなのやめて...
シグナル100とかね
家具屋様は告らせたいとかね
@@有田永遠 漢字が違うから違う意味に聞こえる笑
つぶれたアソパソマソ 普通に五時ってたw
有田永遠 五時はホモ
『ジョジョ実写化』・・・・・・ってよォ~~~~『ジョジョ』ってのはわかる・・・・・・・・スゲーよくわかる ジョジョは面白いからな・・・だが「実写化」って部分はどういう事だああ~~~~~~っ!?主演山崎賢人とか冗談キツイんだよ───────ッ!ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ~~~~~ッ!!
約ネバも……
実写化を見てジョジョ全体にハマってくれる人もいるんだな。好きになってくれてありがとうって感じ
落ち着いてギアッチョ
ギアッチョ憑依してますよ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!
実写が許されるのはるろ剣と銀魂とカイジだけや
亜人も普通に面白かったよ。あとデスノートも
寄生獣はおもろいぜ原作からでも思う
デスノートとテルマエ・ロマエ、すっかり忘れてたぜ…
あと東京喰種も
@@日暮-i5i それは、ちょっとなー
fateは実写化させてはいけないと思う
被弾者の魔力は暴走し、自らの肉体を死滅させる
コンテンダー!
実写化とかwそんなやからやっちゃえバーサーカー
HFの桜役を橋本環奈がやるんだったら黙って見にいくわw
闇がたりない闇が…
エレンがミカサのこと嫌いって言った時はまじでガチ泣きしたなー
嘘やんって思った
最新話で嘘だったことがわかりましたね
『まじ』で『ガチ』泣き
初めて見た時嘘だと思った理由はアニメ 進撃の巨人二期12話でのエレンとミカサの名シーンの事をまだ覚えてたから
10年は引きずっててほしいですからね…
エヴァンゲリオンが出てきて、自分はめちゃくちゃ好きだから、何を批判されるんかなって思ったけど·····その批判だけは大いに共感出来た
デ・メリット 早く続き見たいっす
庵野「やべぇ今年6月に公開なのに制作が間に合わねぇ…そうだ!コロナのせいにすればいいやん!」
なはさな まあ、知ってた
あっとまーく 俺思うんだけど、多分批判って言ってもあれだね、ハンターハンターの休載てきな、温かい目で見てる(?)みたいな感じ
進撃は綺麗に終われそうだから好きよ
それ。進撃は話が深すぎて、二回ぐらい読み返さんと頭に入ってこんぐらい面白い🤣
ミトゥ〜
Madara /_Mr.猫 逆に考えれば絶対に1冊で2回以上楽しめる。
今は残念ですが綺麗に終われるかわからないですよ
もう辛すぎて読みたくない領域に来てしまった
進撃の巨人、現実逃避に読んでただけで草。エヴァは映画本当楽しみ。この方と人間性全然違うけどアニメの趣味も言いたいこともめっちゃわかる。ほんとすこです。頑張って下さい。
阿部高和 やっぱ時代はエヴァだななんかエヴァは過去の栄光とか言ってる馬鹿がいたんですよ今年エヴァ25周年だし、映画もやるし、もう日本で1番熱いのかなエヴァが、
あっとまーく エヴァの信者はそこんじょそこらの信者とは格が違うからな…てか信者というか「生粋のオタク」
kOoo naka ガチ考察勢凄いよね。俺はそこまでの頭と忍耐力ないからそういう人の考察動画みて楽しんでるよ。
進撃まじで最近やばい。※詳細はネタバレを含みますので責任は自分でとってください。進撃アニメくるらしいですね!サシャが死ぬとかありえんだろぉぉぉぉ!!!!!!ガビぃぃぃぃ!!!!そしてジークとエレンの関係がァァァァァァーーーーー!!!!エレンがミカサの事を嫌いとかやめてくれぇぇ!!!!!!てか、最近のエレンチーターすぎる。
エヴァの映画楽しみすぎて夜しか寝れない
3:17ワンピースなのに題名が岩盤で草
ヒキーアロー ダニー?おれはサイヤ人の王子、ベジータだ!
ヒキーアロー 岩盤は草
ベジータ=岩盤はあたまえ
キャラ的にはギアッチョなんだよなぁ…
ファミマローソン ホワイトアルバム!
野々神JoJo にわか発言やめて、素数でも数えたら?
HENTAI JAPANESE にわかじゃねーし
野々神JoJo ごめんごめんwww
ちんこまんこアナルSEXパイパンオナニーオナホチン毛陰毛 名前が気持ち悪い-11451445451919810点
ジョジョの事、それも実写化の事を取り上上げてくれて....ありがとう.....それしかいう言葉が見つからない...
進撃の巨人はガチすぎて草
進撃は人間が本来持っているどす黒さと現社会における人間像が私なりによく描かれていて、前の人類と人間の戦い、そして人間同士の戦いはとても好きです。私なりの意見ですよ?
進撃はなんかリアルの社会みたいで凄く好き
ジョジョに対する意見は全くをもって同じBixがプッチ神父とか敵の能力把握しすぎててやばいww
遊戯王GX やばい勝てる気がしない
感じたぞ!オファーが来るッ!(白目)
私ジョジョ好きなんですけど
@@kらじょ 俺もや
ジョジョ難しい能力の人いっぱいいるよね
5:04エヴァファンの総意
先ずは素数を数えて落ち着きましょう
素数が一つ...素数が二つ...
@@kyuniIDhyouzinisurunaKSyoutube 素数が1786…素数が1787…
素数を数えろソースはプッチ
僕たちは勉強ができないやんw
ぼくたちは勉強ができない かジョジョの奇妙な冒険に分かれるな
DIOは最初の設定で全スタンドの能力を使えるとかいうチートだったけど強すぎて時止めに格下げされたらしい
あれね………ハーミットパープルじゃなくてジョナサンのスタンドらしいっす
@@msmmsm1564 それ後付けやで確か
まあ、あのジョナサンがスタンド使えるとなると、泣き叫ぶ奴らが一定数目に浮かぶ。
進撃の巨人の不満に関してはおそらく作者が最も喜ぶ反応で草
Bixさんがジョジョに出てきても違和感ないよねww
ちょこちょこ最後の締めが不満じゃなくなっていくの笑う
進撃に関してはただビックスが悲しいだけで批判してないの展開としては完璧だったと言うことだよな
ホントに、最近の進撃の巨人は見てて悲しい
5:50「クソがぁ!!!」ここの声が気に入ったので何度もリピートしてるよクソがぁ!!!
いやアブドゥル絶対ピッタリ思うんだがw
進撃確かに最近辛いよね
。クロエ でもめちゃくちゃ面白い
アニメ?漫画?
今めっちゃおもろいで。
漫画のあのシーンはエレンの優しさなんやなぁ…と
あえて離してると思いたい
塩顔選ばれんだヨォ!!は笑った
黒人キャラ貰おうとすなwwwアブドゥルいけそう……(笑)
Kira 0513 ポコロコもね。
ぷっちは無理そう
ポルナレフ庇うところをBIXがやってる所を想像するとなんか笑う😄
スモーキーブラウンは?
実写化ダメ、絶対実写化アレルギーです。同じ人👍
日本に関しては同感
わかるアニメとか漫画の実写めちゃ嫌い
日本のCG違和感ありすぎぃぃ!
ロットクズ そう思ってたけど銀魂見て少し気が変わった
戦う系の実写はダメやな
進撃の巨人はちゃんと理解して読まないとストーリーがわからないからこそ深い
アヴドゥルとプッチ神父のオファーは僕に下さいで吹いた
進撃は奥深すぎて話分かんないけど分かった時のあー!ってひらめいた時のスッキリ感が好き。後、たまに進撃の漫画、汚くて読めないって言ってる奴おるけど、それがまた味があって良いんだよなー。
6:52 こいつは許さん
ジョジョ役をだれもやりたくないだぁ....!?やりたい奴しかいねぇはずだろぉがぁ!まず、人気俳優使ったからなんだって話だ!客は内容見にきてんだよ!山崎賢人見にきた訳じゃねぇんだよ!演技うまくてジョジョに見た目が少しでも似てた方がいい映画になるだろぉがぁ!あと、街の景色がまぁ酷い!なにあれ!なにあの洋風の街は!仗助の住んでる街はローマか何かですか?康一君全然似てないし!スタンドは!.....まぁ、スタンドは良かったよ、うん。実写化はもうやめろ!これ以上罪を増やすな!
ただの不良だとしか思ってないんだろうね…まぁ、見た目がサザ……
@@チョコバナナ大福餅 おい、誰か来たみたいだぜ…
全然関係ないけど東京喰種実写化でトーカ役やってた清水富美加が宗教入った理由の中に、「人を食う役なんてやらされて…」的なことが記事にあって、、ならやるなよ!って思ったし、それをその女優のファンもいちいちこの6:52の人みたいに言っててほんとムカついた。まじで実写化やるんなら原作にちゃんとリスペクトある人がやってほしいわ!
すごい。不快感のある否定が何一つ無いから見ていて面白い。高評価確定
進撃の今も好きだけど昔のドキドキした緊迫感が恋しいな…
ジョジョの映画は承太郎と仗助が並んだシーンでの2人の身長差のだし方がとんでもなく違和感ありありだった
進撃の巨人問題のところが私の心境と全く一緒で、代弁してくれたみたいでスッキリしましたありがとうございます
途中ベジータのキャラ崩壊って書いてあった気が…
そこが編集ミスなんじゃね
たべの助 コメント欄にあるの見てなかったw
エレンがマジで闇堕ちしてて悲しいっす
コーヒーゼリー ゼロレクイエムしらんのか
@@光一田辺 それ関係なくね?
@@ABCD-lx7nu 関係あるだろ
それが進撃のいいとこと思うけどな
@@ぽんぽん-u5d3f そうだけど悲しいデスネ…
ジョジョの実写は理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
オラオラな気分じゃなくゴミゴミな気分になった
ブラキディオス ゴミゴミの実
ジョジョの微妙な冒険ダイヤモンドは砕けてる。
@@グリコのチョコって美味いよな 食べたやつは口の匂いが生ゴミの匂いになる
グリーン三段あず デメリットしかない
ジョジョ問題の時の山崎賢人ファンのミーハーのツイートあれ読んだらムカついたわ
マジで突然シアーハートアタック入ってきたときは吹いたwwww
スモーカーがただのまとがでかいだけの能力は納得と共に笑った
関係ないけど、広告のカイジ語講座が面白いwww.
私的にはトリコのインフレはめちゃ好きだった。むしろ不人気の理由はまとめ速報とかがディスりまくってたのもあると思う。
ネギ博士ゆっくり いや、普通につまんなくなったと思うよ
おにぎり 釘パンチされるぞ
エヴァについて設定が難しいとか考察が多すぎるとかくると思ったら「続きみたいっす」でめちゃめちゃ共感した笑笑
エヴァ問題出てきた時どこに文句があるんや!って思ったら同じ気持ちで好き
NARUTOの時のBGMがsignてだけでもう高評価
俺ジョジョ読んだことないけどbixさんの主張を聞いて興味持ち始めました!!あと進撃とエヴァとワンピースめっちゃ共感ですw
今更だけどDIOがスタンド2つ持ってたのって頭部はDIOで下半身はジョナサンのだから2人分のスタンド使えるんだと思ってた
いち それな
なんか知らん間にナルト死んでて草生えてしまった
死んでないぞ
@@toon7608 調べたら死ぬのは確定(?)みたいな感じで死んでないみたいですねw何かもう死にましたみたいな言い方だったんで知らぬ間に死んでたわwって感じでしたwww
なんか死んだっぽい言い方をBORUTOの1話の序盤の序盤から言い出したので、えっ?マジで死んじゃったの?ってなったのかと。
いや、その前にあなた誰ですか?!(笑)女バージョンですか?(笑)
@@ファ-c9i これ金正恩×マツコの合成画像ですwww調べたら出てきますよwww
びっくすが1998年生まれなのが一番びっくりしたわ笑笑しかもUVERworld曲ナイス
3:47❌ベジータキャラ崩壊問題⭕️スモークキャラ崩壊問題
ベジータテーマに出されただけだったw
BIXさんのたまーにジョジョネタ来るの楽しみ!5部の実写化ってもう不可能だよなぁー..
いいんだよ別に山崎賢人は悪くない他の俳優陣達も悪くないCGも手が込んでて凄かったでもよぉ、なんだよぉジョジョてハーフやぁん背高いやぁんしかもなんでシアーハートアタックが自ら攻撃するようなマネすんだよぉ~康一くんもっと背小さいよぉ!承太郎どうしたぁ!
富士さん 承太郎役、ハーフの城田優が適任です。仗助役、ハーフの白濱亜嵐が適任です。ジョースター家の血を引く者なので、純な日本人を役に選んではいけませんよね。
康一は許してやれww
ミミズクの鳴く夜 白濱亜嵐知ってる人いてちょっと嬉しい
エヴァは共感しかねぇわ。早く来年になってほしい(また延期したらさすがに泣く)
愛があるねこの動画
1998年生まれということを初めて知って驚いた。ところがどすこいやな。
兄貴感強いから自分より4歳くらい歳上だと思ってた。
ワイよりも年下で驚いたで
年齢が私と近い事にびっくり!結構離れてると思った
BiXジョジョの中で吉良吉影が1番好きなんだ
0:51 opをsignにしたのセンスある
トリコのインフレはほんとにやばかったよナw
プッチ神父かなぁ...楽しみにしてますね!BiXさん!
グレートですよ こいつは… 進撃の巨人については完全に同意 マジレスするとDIOが使っていたハーミッドパープルはジョナサンの身体に発現したスタンドらしい… そして何よりエヴァ最新作の公開楽しみですねー!
恐らくワンピース問題だったとこがベジータキャラ崩壊問題になってますよ
カツオブシ それ僕も思いました。
今回は触れません!って言ったあとに出てきて笑ってた
進撃の巨人はまじで見てるの辛いのわかる笑笑
進撃はしっかりシナリオ作られているからあの展開も悪くない。
1:04 言葉をいただいてきたぬ☆
スペースタイパンはマジで笑った
トリコはマジで面白いから読んで欲しい
あれは途中から小松とトリコのBL物語になったよな笑
ラブコメ漫画すこ そーなの!?笑
5:37からほんと共感しかない。ほとんどの実写化に対してこんな気持ちがある…
ザ・ワールドDIOのハーミットパープルはジョナサンのスタンドって聞いたときに一番納得した。
ボルトに話が移行するにあたって、最後のナルトとサスケの決戦で2人がチャクラを使い果たし、忍術が使えなくなり、息子と娘に後世を託すというような美談にしてほしかった...。
ああなるほど、人徳のみで人の上に立つってなんかイイね。暗殺されそうになってもシカマルとかが影で守ってくれてるみたいな
その終わり方めっちゃ良い!
ハンターハンターにも言ってくれ早く続きがみたいっす
進撃の巨人とエヴァンゲリオンマジ共感!!わかる人いる?
進撃は衝撃なんつって
ブリーチマジ共感クインシー強すぎ
BiXがプッチ神父やってる所めっちゃ見たい
ジョジョの意見面白すぎて笑える第3部第6部は映画にしてはまとめづらいし、第7部は実写化論外でやるとしたら1部か2部かなーと予想。あまりやらないでほしいけど
パフェパフェイチゴ ハリウッドで外国人使って欲しい
モンハン勢よしなま好き わかる!やるなら外国人ですよね。ただハリウッドになるとドラゴンボールの二の舞になりそうで笑
パフェパフェイチゴ あれは世界観ぶち壊しですよね笑笑
[HUNTER×HUNTER]についてもお願いしますえっ、エヴァと一緒でいいですか。わかりました。
ベルセルクもお願いします。えっ?、上のコメと一緒ですか。わかりました。
5:02 ハンターハンター問題
それな( ˘꒳˘ )
冨樫「ゴメンゲームする」
ディオが使ってるハーミットパープルみたいなのはジョナサンのスタンドっていう一説があるんですよ。
登場人物の不幸や死をしっかりと受け止めて悲しめる感受性が高く優しいタイプのオタク
BLEACHはマユリ様が有能すぎる
トリコのサンサングラミーとアナザはサイズが違うだけ。捕獲レベルのインフレは仕方ない。グルメ界っていうのがエグいってのを象徴したかったから。それよりも昔は知的漫画だったのよ。ほかのマンガって原理ないじゃん。例えばココの毒は胃酸とか分泌して作ったり、サニーのフライ返しは髪の毛の特徴によるものだったり、ゼブラのエコーロケーションは超音波の跳ね返りだったり、熱を発生させるシバリング(寒い時に震えるあれ)、死にかけで発動するオートファジー(自分の細胞のタンパク質を分解して栄養分補給=時間切れで死ぬ)、アイスヘルでのトミーとの戦いで虫の動きを鈍らせたフィトンチッド(虫に食われるのに抵抗できない植物が放つ虫の嫌いな成分)とか見ながら色んな知識が得られて良かったのに
それぞれの作品に対して、ホントそれな!って言うツボを的確に突いてくるのすこ。
何やってんだよ早く来いよ!!!ってのはまじでよくあるwで久々に出てきたと思ったら死ぬ
ジョジョ実写化のせいで6部アニメ化が延期になる事態になったらおれは人間をやめるぞ! 監督ゥ──ッ!!おれは人間を超越するッ! 監督、おまえの血でだァ──ッ!
opがスパイダーマッッだと…許せる!
龍我万丈 ダメだお前は!
ダレヤネーン!
スパイダーマホいつの間に!!
格闘技世界チャンピオン!!
親の心、子の心、大切なトコロ♂を守る男‼
サムネ見て承太郎が死んだことも言うと思ったら言わへんのかいw
暇 暇 6部の最後は何回も見ないと理解出来ないw
僕の名前はエンポリオです
乗ってく?
n Pa 「低脳乙」はいらないですよね
死ぬの?!
やっぱりBiXさんジョジョ好きだったんスねぇ~~~ッ!!!!?分かるっスよ!!!実写化!!!承太郎さんが老けて見えてしまうアレ!!!!静かに暮らさない吉良吉影ッ!!!!!!!そして!東方仗助!!!!髪型再現とスタンドはグレートでしたけどね───・・・身長ね・・・山崎賢人さん色んな実写でてますよね~~っ
東方仗助 まぁ……実写化って、大概クソになるけど……結構良かった。うん。
この人コメのクオリティたっかッ!
分かるわ〜
言い回しの再現率高くていいな…
まぁ山崎賢人に罪は…ジョジョに関しては一つしかないけどね?とりま山崎みたいになってる監督どもと原作をけなしたりする山崎のファンはまじで消えて欲しいかなー
ジョジョ問題といえば…『荒木先生もっと老けてくれ』
自分の肌の色をみて出来そうなキャラクターをえらぶのすこ
唐沢「先生、BLEACHを見てもいいですか?」先生「ダメです」ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!ブッチチブチチブリリーブリュリューウウウウ!!
エヴァは原作は理解できない。内容が理解できない訳ではなく感性というか、あれは正直表現が常人じゃない。
鬱ってる状態で終わらせたもんな
後半作者が体調が優れてなかったからああなってしまっただけであって
話理解したら数十倍面白くなるよ
@@川口家から消された長男0 そうなんですね!!知りませんでした
神山樹 多分違くね笑笑
進撃の面白いとこはそういうとこだよな
ビックスが実写化自体を否定してるんじゃなくてその中身について批判してるのなんか、いいなぁ、って思った(語彙力)
ジョジョの実写化にはマジで「ハァ?」って思ったてかなんで虹村兄弟でエコーズ出でくん?なんで初期から既に由花子いるん?駅前じゃなくて路地裏で不良をCDで殴るん?なんで玉美の回からマウンテンバイク乗るはずなのに最初から乗ってるん?何もかもがクソとしか思えなかったてか杜王町の舞台タイ(?だったはず)に変えるのはジョジョのファンの皆様に失礼実写化は本当その原作のイメージをブチ壊すのしか存在してない)福田監督の作品は除く)どうせ最近の有名なイケメン俳優を使ったりしてたりするし、実写監督は原作とか読んでファンの気持ちになってもっと構想練って欲しい長文失礼しました
ジョジョはね、2部最高だったねシィーザァー
シーザーが死んでしまうシーンはマジで泣いた😭
リサリサ先生タバコ逆さだぜ
まだまだ薄いぞ!しぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃザぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァ
ごめんなさい、編集ミスったっす
BiX【ビックス】 どんまい笑
ベジータなのにワンピース出てきて混乱したけど笑
BiX【ビックス】 ココのフルコースしょぼすきて、問題になってたよな
そういう日もある
BiX【ビックス】 エヴァンゲリオンめっちゃ分かるw
後同い年だった
まぁまぁ人間でも間違いがありますわ!(^_^)
NARUTOという壮大な物語が終わってしまったという喪失感を抱えたままBORUTOが始まり、数話見て受け付けなかった同士おる?
フォイフォイ 分かるその気持ち
かわクズっち ゆっくり実況者
もう少し親子だなぁって思えるような共通点ほしかったよなw
みんながみんな有能すぎる。ナルトの地に這いつくばっても諦めねェみたいな戦い方が好きだったのに。
かわクズっち ゆっくり実況者 なんかイマイチ感動しない
NARUTOとBORUTOって話作っとる人別の人やっけ
とりま実写は橋本環奈出しときゃいいみたいなのやめて...
シグナル100とかね
家具屋様は告らせたいとかね
@@有田永遠 漢字が違うから違う意味に聞こえる笑
つぶれたアソパソマソ 普通に五時ってたw
有田永遠 五時はホモ
『ジョジョ実写化』・・・・・・ってよォ~~~~
『ジョジョ』ってのはわかる・・・・・・・・
スゲーよくわかる ジョジョは面白いからな・・・
だが「実写化」って部分はどういう事だああ~~~~~~っ!?
主演山崎賢人とか冗談キツイんだよ───────ッ!
ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ~~~~~ッ!!
約ネバも……
実写化を見てジョジョ全体にハマってくれる人もいるんだな。
好きになってくれてありがとうって感じ
落ち着いてギアッチョ
ギアッチョ憑依してますよ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!
実写が許されるのはるろ剣と銀魂とカイジだけや
亜人も普通に面白かったよ。あとデスノートも
寄生獣はおもろいぜ
原作からでも思う
デスノートとテルマエ・ロマエ、すっかり忘れてたぜ…
あと東京喰種も
@@日暮-i5i それは、ちょっとなー
fateは実写化させてはいけないと思う
被弾者の魔力は暴走し、自らの肉体を死滅させる
コンテンダー!
実写化とかw
そんなやからやっちゃえバーサーカー
HFの桜役を橋本環奈がやるんだったら黙って見にいくわw
闇がたりない闇が…
エレンがミカサのこと嫌いって言った時は
まじでガチ泣きしたなー
嘘やんって思った
最新話で嘘だったことがわかりましたね
『まじ』で『ガチ』泣き
初めて見た時嘘だと思った理由は
アニメ 進撃の巨人二期12話でのエレンとミカサの名シーンの事をまだ覚えてたから
10年は引きずっててほしいですからね…
エヴァンゲリオンが出てきて、自分はめちゃくちゃ好きだから、何を批判されるんかなって思ったけど·····
その批判だけは大いに共感出来た
デ・メリット 早く続き見たいっす
庵野「やべぇ今年6月に公開なのに制作が間に合わねぇ…そうだ!コロナのせいにすればいいやん!」
なはさな まあ、知ってた
あっとまーく 俺思うんだけど、多分批判って言ってもあれだね、ハンターハンターの休載てきな、温かい目で見てる(?)みたいな感じ
進撃は綺麗に終われそうだから好きよ
それ。進撃は話が深すぎて、二回ぐらい読み返さんと頭に入ってこんぐらい面白い🤣
ミトゥ〜
Madara /_Mr.猫 逆に考えれば絶対に1冊で2回以上楽しめる。
今は残念ですが綺麗に終われるかわからないですよ
もう辛すぎて読みたくない領域に来てしまった
進撃の巨人、現実逃避に読んでただけで草。エヴァは映画本当楽しみ。この方と人間性全然違うけどアニメの趣味も言いたいこともめっちゃわかる。ほんとすこです。頑張って下さい。
阿部高和 やっぱ時代はエヴァだななんかエヴァは過去の栄光とか言ってる馬鹿がいたんですよ今年エヴァ25周年だし、映画もやるし、もう日本で1番熱いのかなエヴァが、
あっとまーく
エヴァの信者は
そこんじょそこらの信者とは格が違うからな…
てか信者というか
「生粋のオタク」
kOoo naka ガチ考察勢凄いよね。俺はそこまでの頭と忍耐力ないからそういう人の考察動画みて楽しんでるよ。
進撃まじで最近やばい。
※詳細はネタバレを含みますので責任は自分でとってください。
進撃アニメくるらしいですね!
サシャが死ぬとかありえんだろぉぉぉぉ!!!!!!ガビぃぃぃぃ!!!!
そしてジークとエレンの関係がァァァァァァーーーーー!!!!
エレンがミカサの事を嫌いとかやめてくれぇぇ!!!!!!
てか、最近のエレンチーターすぎる。
エヴァの映画楽しみすぎて夜しか寝れない
3:17
ワンピースなのに題名が岩盤で草
ヒキーアロー ダニー?おれはサイヤ人の王子、ベジータだ!
ヒキーアロー 岩盤は草
ベジータ=岩盤
はあたまえ
キャラ的にはギアッチョなんだよなぁ…
ファミマローソン ホワイトアルバム!
野々神JoJo にわか発言やめて、素数でも数えたら?
HENTAI JAPANESE にわかじゃねーし
野々神JoJo ごめんごめんwww
ちんこまんこアナルSEXパイパンオナニーオナホチン毛陰毛 名前が気持ち悪い-11451445451919810点
ジョジョの事、それも実写化の事を取り上上げてくれて....
ありがとう.....それしかいう言葉が見つからない...
進撃の巨人はガチすぎて草
進撃は人間が本来持っているどす黒さと
現社会における人間像が私なりによく描かれていて、前の人類と人間の戦い、そして人間同士の戦いはとても好きです。
私なりの意見ですよ?
進撃はなんかリアルの社会みたいで凄く好き
ジョジョに対する意見は全くをもって同じ
Bixがプッチ神父とか敵の能力把握しすぎててやばいww
遊戯王GX やばい勝てる気がしない
感じたぞ!オファーが来るッ!(白目)
私ジョジョ好きなんですけど
@@kらじょ 俺もや
ジョジョ難しい能力の人いっぱいいるよね
5:04エヴァファンの総意
先ずは素数を数えて落ち着きましょう
素数が一つ...素数が二つ...
@@kyuniIDhyouzinisurunaKSyoutube 素数が1786…素数が1787…
素数を数えろソースはプッチ
僕たちは勉強ができないやんw
ぼくたちは勉強ができない
か
ジョジョの奇妙な冒険
に分かれるな
DIOは最初の設定で全スタンドの能力を使えるとかいうチートだったけど強すぎて時止めに格下げされたらしい
あれね………ハーミットパープルじゃなくてジョナサンのスタンドらしいっす
@@msmmsm1564 それ後付けやで確か
まあ、あのジョナサンがスタンド使えるとなると、泣き叫ぶ奴らが一定数目に浮かぶ。
進撃の巨人の不満に関してはおそらく作者が最も喜ぶ反応で草
Bixさんがジョジョに出てきても違和感ないよねww
ちょこちょこ最後の締めが不満じゃなくなっていくの笑う
進撃に関してはただビックスが悲しいだけで批判してないの展開としては完璧だったと言うことだよな
ホントに、最近の進撃の巨人は見てて悲しい
5:50
「クソがぁ!!!」
ここの声が気に入ったので
何度もリピートしてるよクソがぁ!!!
いやアブドゥル絶対ピッタリ思うんだがw
進撃確かに最近辛いよね
。クロエ でもめちゃくちゃ面白い
アニメ?漫画?
今めっちゃおもろいで。
漫画のあのシーンはエレンの優しさなんやなぁ…と
あえて離してると思いたい
塩顔選ばれんだヨォ!!は笑った
黒人キャラ貰おうとすなwww
アブドゥルいけそう……(笑)
Kira 0513 ポコロコもね。
ぷっちは無理そう
ポルナレフ庇うところをBIXがやってる所を想像するとなんか笑う😄
スモーキーブラウンは?
実写化ダメ、絶対
実写化アレルギーです。同じ人👍
日本に関しては同感
わかる
アニメとか漫画の実写めちゃ嫌い
日本のCG違和感ありすぎぃぃ!
ロットクズ そう思ってたけど銀魂見て少し気が変わった
戦う系の実写はダメやな
進撃の巨人はちゃんと理解して読まないとストーリーがわからないからこそ深い
アヴドゥルとプッチ神父の
オファーは僕に下さいで吹いた
進撃は奥深すぎて話分かんないけど分かった時のあー!ってひらめいた時のスッキリ感が好き。後、たまに進撃の漫画、汚くて読めないって言ってる奴おるけど、それがまた味があって良いんだよなー。
6:52 こいつは許さん
ジョジョ役をだれもやりたくないだぁ....!?
やりたい奴しかいねぇはずだろぉがぁ!まず、人気俳優使ったからなんだって話だ!客は内容見にきてんだよ!山崎賢人見にきた訳じゃねぇんだよ!演技うまくてジョジョに見た目が少しでも似てた方がいい映画になるだろぉがぁ!あと、街の景色がまぁ酷い!なにあれ!なにあの洋風の街は!仗助の住んでる街はローマか何かですか?康一君全然似てないし!スタンドは!.....まぁ、スタンドは良かったよ、うん。実写化はもうやめろ!これ以上罪を増やすな!
ただの不良だとしか思ってないんだろうね…
まぁ、見た目がサザ……
@@チョコバナナ大福餅 おい、誰か来たみたいだぜ…
全然関係ないけど
東京喰種実写化でトーカ役やってた清水富美加が宗教入った理由の中に、「人を食う役なんてやらされて…」的なことが記事にあって、、ならやるなよ!って思ったし、それをその女優のファンもいちいちこの6:52の人みたいに言っててほんとムカついた。
まじで実写化やるんなら原作にちゃんとリスペクトある人がやってほしいわ!
すごい。不快感のある否定が何一つ無いから見ていて面白い。高評価確定
進撃の今も好きだけど昔のドキドキした緊迫感が恋しいな…
ジョジョの映画は承太郎と仗助が並んだシーンでの2人の身長差のだし方がとんでもなく違和感ありありだった
進撃の巨人問題のところが私の心境と全く一緒で、代弁してくれたみたいでスッキリしましたありがとうございます
途中ベジータのキャラ崩壊って書いてあった気が…
そこが編集ミスなんじゃね
たべの助
コメント欄にあるの見てなかったw
エレンがマジで闇堕ちしてて悲しいっす
コーヒーゼリー ゼロレクイエムしらんのか
@@光一田辺 それ関係なくね?
@@ABCD-lx7nu
関係あるだろ
それが進撃のいいとこと思うけどな
@@ぽんぽん-u5d3f
そうだけど悲しいデスネ…
ジョジョの実写は
理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
オラオラな気分じゃなくゴミゴミな気分になった
ブラキディオス ゴミゴミの実
ジョジョの微妙な冒険
ダイヤモンドは砕けてる。
@@グリコのチョコって美味いよな 食べたやつは口の匂いが生ゴミの匂いになる
グリーン三段あず
デメリットしかない
ジョジョ問題の時の山崎賢人ファンのミーハーのツイートあれ読んだらムカついたわ
マジで突然シアーハートアタック入ってきたときは吹いたwwww
スモーカーがただのまとがでかいだけの能力は納得と共に笑った
関係ないけど、広告のカイジ語講座が面白いwww.
私的にはトリコのインフレはめちゃ好きだった。
むしろ不人気の理由はまとめ速報とかがディスりまくってたのもあると思う。
ネギ博士ゆっくり いや、普通につまんなくなったと思うよ
おにぎり 釘パンチされるぞ
エヴァについて設定が難しいとか考察が多すぎるとかくると思ったら「続きみたいっす」でめちゃめちゃ共感した笑笑
エヴァ問題出てきた時どこに文句があるんや!って思ったら同じ気持ちで好き
NARUTOの時のBGMがsignてだけでもう高評価
俺ジョジョ読んだことないけどbixさんの主張を聞いて興味持ち始めました!!
あと進撃とエヴァとワンピースめっちゃ共感ですw
今更だけどDIOがスタンド2つ持ってたのって頭部はDIOで下半身はジョナサンのだから2人分のスタンド使えるんだと思ってた
いち それな
なんか知らん間にナルト死んでて草生えてしまった
死んでないぞ
@@toon7608 調べたら死ぬのは確定(?)みたいな感じで死んでないみたいですねw
何かもう死にましたみたいな言い方だったんで知らぬ間に死んでたわwって感じでしたwww
なんか死んだっぽい言い方をBORUTOの1話の序盤の序盤から言い出したので、えっ?マジで死んじゃったの?
ってなったのかと。
いや、その前にあなた誰ですか?!(笑)
女バージョンですか?(笑)
@@ファ-c9i これ金正恩×マツコの合成画像ですwww
調べたら出てきますよwww
びっくすが1998年生まれなのが一番びっくりしたわ笑笑
しかもUVERworld曲ナイス
3:47
❌ベジータキャラ崩壊問題
⭕️スモークキャラ崩壊問題
ベジータテーマに出されただけだったw
BIXさんのたまーにジョジョネタ来るの楽しみ!
5部の実写化ってもう不可能だよなぁー..
いいんだよ別に山崎賢人は悪くない
他の俳優陣達も悪くない
CGも手が込んでて凄かった
でもよぉ、なんだよぉジョジョてハーフやぁん背高いやぁん
しかもなんでシアーハートアタックが自ら攻撃するようなマネすんだよぉ~
康一くんもっと背小さいよぉ!
承太郎どうしたぁ!
富士さん
承太郎役、ハーフの城田優が適任です。
仗助役、ハーフの白濱亜嵐が適任です。
ジョースター家の血を引く者なので、純な日本人を役に選んではいけませんよね。
康一は許してやれww
ミミズクの鳴く夜 白濱亜嵐知ってる人いてちょっと嬉しい
エヴァは共感しかねぇわ。早く来年になってほしい(また延期したらさすがに泣く)
愛があるねこの動画
1998年生まれということを初めて知って驚いた。
ところがどすこいやな。
兄貴感強いから自分より4歳くらい歳上だと思ってた。
ワイよりも年下で驚いたで
年齢が私と近い事にびっくり!
結構離れてると思った
BiXジョジョの中で吉良吉影が1番好きなんだ
0:51 opをsignにしたのセンスある
トリコのインフレはほんとにやばかったよナw
プッチ神父かなぁ...楽しみにしてますね!BiXさん!
グレートですよ こいつは… 進撃の巨人については完全に同意 マジレスするとDIOが使っていたハーミッドパープルはジョナサンの身体に発現したスタンドらしい… そして何よりエヴァ最新作の公開楽しみですねー!
恐らくワンピース問題だったとこがベジータキャラ崩壊問題になってますよ
カツオブシ それ僕も思いました。
今回は触れません!って言ったあとに出てきて笑ってた
進撃の巨人はまじで見てるの辛いのわかる笑笑
進撃はしっかりシナリオ作られているからあの展開も悪くない。
1:04 言葉をいただいてきたぬ☆
スペースタイパンはマジで笑った
トリコはマジで面白いから読んで欲しい
あれは途中から小松とトリコのBL物語になったよな笑
ラブコメ漫画すこ そーなの!?笑
5:37からほんと共感しかない。
ほとんどの実写化に対してこんな気持ちがある…
ザ・ワールドDIOのハーミットパープルはジョナサンのスタンドって聞いたときに一番納得した。
ボルトに話が移行するにあたって、最後のナルトとサスケの決戦で2人がチャクラを使い果たし、忍術が使えなくなり、息子と娘に後世を託すというような美談にしてほしかった...。
ああなるほど、人徳のみで人の上に立つってなんかイイね。暗殺されそうになってもシカマルとかが影で守ってくれてるみたいな
その終わり方めっちゃ良い!
ハンターハンターにも言ってくれ早く続きがみたいっす
進撃の巨人とエヴァンゲリオンマジ共感!!わかる人いる?
進撃は衝撃なんつって
ブリーチマジ共感クインシー強すぎ
BiXがプッチ神父やってる所めっちゃ見たい
ジョジョの意見面白すぎて笑える
第3部第6部は映画にしてはまとめづらいし、第7部は実写化論外でやるとしたら1部か2部かなーと予想。あまりやらないでほしいけど
パフェパフェイチゴ ハリウッドで外国人使って欲しい
モンハン勢よしなま好き わかる!やるなら外国人ですよね。ただハリウッドになるとドラゴンボールの二の舞になりそうで笑
パフェパフェイチゴ あれは世界観ぶち壊しですよね笑笑
[HUNTER×HUNTER]についてもお願いします
えっ、エヴァと一緒でいいですか。わかりました。
ベルセルクもお願いします。
えっ?、上のコメと一緒ですか。わかりました。
5:02 ハンターハンター問題
それな( ˘꒳˘ )
冨樫「ゴメンゲームする」
ディオが使ってるハーミットパープルみたいなのはジョナサンのスタンドっていう一説があるんですよ。
登場人物の不幸や死をしっかりと受け止めて悲しめる感受性が高く優しいタイプのオタク
BLEACHはマユリ様が有能すぎる
トリコのサンサングラミーとアナザはサイズが違うだけ。捕獲レベルのインフレは仕方ない。グルメ界っていうのがエグいってのを象徴したかったから。それよりも昔は知的漫画だったのよ。ほかのマンガって原理ないじゃん。例えばココの毒は胃酸とか分泌して作ったり、サニーのフライ返しは髪の毛の特徴によるものだったり、ゼブラのエコーロケーションは超音波の跳ね返りだったり、熱を発生させるシバリング(寒い時に震えるあれ)、死にかけで発動するオートファジー(自分の細胞のタンパク質を分解して栄養分補給=時間切れで死ぬ)、アイスヘルでのトミーとの戦いで虫の動きを鈍らせたフィトンチッド(虫に食われるのに抵抗できない植物が放つ虫の嫌いな成分)とか見ながら色んな知識が得られて良かったのに
それぞれの作品に対して、ホントそれな!って言うツボを的確に突いてくるのすこ。
何やってんだよ早く来いよ!!!ってのはまじでよくあるw
で久々に出てきたと思ったら死ぬ
ジョジョ実写化のせいで
6部アニメ化が延期になる事態に
なったら
おれは人間をやめるぞ!
監督ゥ──ッ!!
おれは人間を超越するッ!
監督、おまえの血でだァ──ッ!
opがスパイダーマッッだと…許せる!
龍我万丈 ダメだお前は!
ダレヤネーン!
スパイダーマホいつの間に!!
格闘技世界チャンピオン!!
親の心、子の心、大切なトコロ♂を守る男‼
サムネ見て承太郎が死んだことも言うと思ったら言わへんのかいw
暇 暇 6部の最後は何回も見ないと理解出来ないw
僕の名前はエンポリオです
乗ってく?
n Pa 「低脳乙」はいらないですよね
死ぬの?!
やっぱりBiXさんジョジョ好きだったんスねぇ~~~ッ!!!!?
分かるっスよ!!!実写化!!!
承太郎さんが老けて見えてしまうアレ!!!!静かに暮らさない吉良吉影ッ!!!!!!!
そして!東方仗助!!!!髪型再現とスタンドはグレートでしたけどね───・・・身長ね・・・
山崎賢人さん色んな実写でてますよね~~っ
東方仗助
まぁ……実写化って、大概クソになるけど……結構良かった。うん。
この人コメのクオリティたっかッ!
分かるわ〜
言い回しの再現率高くていいな…
まぁ山崎賢人に罪は…ジョジョに関しては一つしかないけどね?
とりま山崎みたいになってる監督どもと原作をけなしたりする山崎のファンはまじで消えて欲しいかなー
ジョジョ問題といえば…
『荒木先生もっと老けてくれ』
自分の肌の色をみて出来そうなキャラクターをえらぶのすこ
唐沢「先生、BLEACHを見てもいいですか?」
先生「ダメです」
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!ブッチチブチチブリリーブリュリューウウウウ!!
エヴァは原作は理解できない。
内容が理解できない訳ではなく
感性というか、あれは正直表現が常人じゃない。
鬱ってる状態で終わらせたもんな
後半作者が体調が優れてなかったからああなってしまっただけであって
話理解したら数十倍面白くなるよ
@@川口家から消された長男0 そうなんですね!!知りませんでした
神山樹 多分違くね笑笑
進撃の面白いとこはそういうとこだよな
ビックスが実写化自体を否定してるん
じゃなくてその中身について批判してるの
なんか、いいなぁ、って思った(語彙力)
ジョジョの実写化には
マジで「ハァ?」って思った
てかなんで虹村兄弟で
エコーズ出でくん?なんで
初期から既に由花子いるん?
駅前じゃなくて路地裏で
不良をCDで殴るん?なんで
玉美の回からマウンテン
バイク乗るはずなのに
最初から乗ってるん?
何もかもがクソとしか
思えなかったてか杜王町の
舞台タイ(?だったはず)に
変えるのはジョジョのファン
の皆様に失礼
実写化は本当その原作の
イメージをブチ壊すのしか
存在してない)福田監督の作品は除く)どうせ最近の有名な
イケメン俳優を使ったり
してたりするし、実写監督は
原作とか読んでファンの
気持ちになってもっと構想
練って欲しい長文失礼
しました
ジョジョはね、2部最高だったね
シィーザァー
シーザーが死んでしまうシーンはマジで泣いた😭
リサリサ先生タバコ逆さだぜ
まだまだ薄いぞ!
しぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃザぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァ