【GoPro 11レビュー】9で完成。11はプロ用。熱暴走修正待ち【GoPro11】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- GoPro検証動画1 ⇒ • 【レビュー】GoPro9 vs GoPro1...
ブログ記事 ⇒ 2week.net/36166/
書籍「ムダの省き方」 ⇒ amzn.to/3gMYujD
【ブログ・SNS】
運営ブログ(ガジェマガ) ⇒ 2week.net/
Twitter ⇒ / gadgetkaeru
LINE@ ⇒ line.me/R/ti/p...
【バイクで日本一周した時の動画】
ダイジェスト(見てほしい) ⇒ • 【ダイジェスト】仕事辞めてバイクで日本一周ツ...
日本一周再生リスト ⇒ • 仕事辞めてバイクで日本一周ツーリング【リメイク】
【サブチャンネル】
ゲーム実況 ⇒ • 【ラストオブアス2 Part1 】荒廃した世...
バイクASMR ⇒ • [ASMR]Uchibori Road/To...
【撮影機材】
カメラ ⇒ amzn.to/2WOJ1Yz
マイク ⇒ amzn.to/2T3Vx1Q
ディスプレイ ⇒ amzn.to/2TulLul
ディスプレイアーム ⇒ amzn.to/3cWn8K3
#gopro11 #OsmoAction #gopro9
最近60fps映像の出力設定変えました?ここのところの動画は2フレーム分合成したような映像になってるように見えます。以前の動画はもっとヌルヌルだったのに
60fpsを30fpsとして編集してから60fpsで出力してました次回から修正します指摘感謝🥺
全然気づかなかった笑
気づくのすげぇなw
目が良いの羨ましい
自分も前回の動画から地味に気になってた。60pの割にカクカクしてるように見えてたのはプレミアプロでいう、プロキシをして一旦軽量化して編集しやすくしてから編集作業してたからなのね🙄
言われてみたらたしかに
これは自分じゃ気づけないw
トーマスさんがGoProの検証のために、人がいるところで一人で走ったと思うと泣ける
トーマスさんの動画はマジで何分あっても一瞬 本当楽しい時間だった
ノリノリな解説、比較動画満載、専門的だが分かりやすい楽しめるトーマス節!!!
プンプンしちゃうところと、度々取り乱しちゃうとこ好き。
拳を振り上げるほどの久しぶりのボッコボコにしごき上げている動画最高です。これこそトーマスさんの真骨頂ですね
楽しく見てたらGoProに興味ないことに気付かされたのに最後まで見ちゃう。引き込み力がエグい。
休暇復帰してから
声のトーンにすごくハリがある
やりたいことやってるだけ感があってすごく嬉しいです
自分たちの見えないところで案件来てるはずだけど忖度なしのレビューを続けてくれるのでとても楽しいし為になります
圧倒的なプレゼン力、惚れ惚れします。面白かった。
自分の金でちゃんと買ったからこそ正直にレビューできて、だからこそ信用できます👍
動画の尺の長さを感じさせない素晴らしいレビュー動画でした。
生活改善どころか市場改善への提言までされるなんて流石だ。適切適度な競争ってやっぱり必要なんですね、勉強になります
多くのUA-camrが案件で紹介する中、そこに忖度せずボロくそ言うトーマス好き
うん。いいよね!
最高の17分間でした。永遠に見ていたい
最近動画UPうれしいぞぉぉ。応援してるぞぉぉ。
ありがとうございます!
やっぱり旅映像よりガジェットレビューしてる方が熱量を感じる。
なんか失礼な気もするけど分かる
批判してる時もイキイキしてる
忖度ないレビュー流石ですわ
GoProそんなに違いがわからんかったけど説明も丁寧でわかりやすかったです
ありがとうございます😊
動画のスタイルめっちゃ好きおもろい。
生きがいだから投稿頻度アップして欲しい。
数あるゴープロ動画を見ましたが、こんなにも中身があって納得出来て分かりやすくて見ごたえのある動画は初めてでした!ありがとうございます!
こんなに愛あるGoPro11レビューするトーマスさん、最高です
愛が深いあまり、アンチになるのは本当にGoProの事を思っているんだと思わせる動画でした。
GoProに興味なく適当に見た動画だったのに、引き込まれるプレゼンでした。
学生時代、秋葉原がまだ電気街としてブイブイ言わせていたころのお話です。
南口の駅前広場(ラジオ会館の前)で穴あき包丁とか野菜スライサーとか紳士向け革ベルトとかの展示販売をよく見ていた。
当時の私は、販売員による道行く人の足を止めさせ、いかに話に興味を持ってもらうかに特化した話術にひどく心酔していたのである。
憧れと言ってもよい。
この動画を見た自分が、トーマスに対してその頃と同じ感情を抱いているのは、全く以て至極当然の流れなんだなと改めてそう思い知らされましたね。🤔
あと、書籍手に入れましたよ~、トーマスの教え通り古書で、だけどネ♪
プレゼン動画の投稿頻度が高くなってきてとっても嬉しいです!!
めちゃめちゃ笑わせてもらいました。子ども達との旅をGoPro7BLACKと、まだまだ末永く一緒に楽しみたいと思いました。ありがとうございました。
GoPro調べててたどりつきました。はじめて見ましたが、めっちゃ滑舌がよくて早口なのに聞き取りやすくてビックリしました。思わず勢いでチャンネル登録しました。
今回トーマス熱入ってるな笑GoProとなると弱気になるUA-camrが多そうだから、分かりやすく説明してくれるトーマス感謝🙏
GoProに興味なくてもトーマスさんのトーク力は俺に動画を見ようと思わせる。すご
動きと編集が今までと違って引き込まれる
熱い気持ちが伝わってきました!良レビュー
めちゃくちゃ参考になりました
ハッキリとしたレビューで清々しかったですが
他のガジェット系の方々は信用しきれない感じがしてきましたね
ガジェット系の方々は企業から提供されるから良い事しか書けないのかも知れませんね😅
某製作所とこの人は忖度なしレビューだからいつも見てる笑
@@UA-camr-Amanogawa
なるほど!それもそうですよね~
教えていただきありがとうございます!
10使っていますがマジで言いたいことを全部言ってくれてて、GoPro使ってる時のモヤモヤ感の正体はこれだったのか!と納得しました。
スノボ行ったり自転車乗ってる時とかのアクションシーンでは確かにいいんだけど、夜になった途端にスマホに敵わなくなるからなぁ…
センサーの画素の仕組み分かってる人だとGoProの仕様がああなってるのは当たり前だと分かってるから説明されなくても違和感ないはずw
俺もトーマス氏の怒りのレビュー見て「え?そこ?」と思ってカメラ詳しくない人って基本構造も分かってないんだと知り逆に驚いた
今時のセンサーで2K(フルHD)で撮影すると感度下がったりとか旧型より画質かなり悪くなっちゃうんだよね・・・スマホ用センサーも4K以上用開発されてるから
@@tse1692 カメラ知識があまりなくても日常のアクションとか生活を手軽に記録できるのがGoProの魅力では?ユーザーみんなが機材の仕様を詳しく覚えてるわけではないので。知識をひけらかしたいなら別のコメントでお願いします!
@@akkyo1023 知識と言うか大排気量の車買って軽四より燃費悪いとか小回り利かないとか言ってるようなものなので・・・4Kカメラって時点で4K以下の規格への対応はついで、でしかないというのは理解してほしいですね
@@tse1692 4k押しならそれはそれでどうなのってなる
定期的にくるGoPro欲しくなる衝動の度にこの動画を見に来て 1:28 のとこまでみてやっぱいらんなとなり我慢できてます。ありがとうございます。
何も分からず初めてのgopro11買っちゃいました。
熱暴走と、クラウドup悩まされましたが、良く分かりました。ありがとうございます😊
このトークはすげえっすわ…いや本当にいい意味でため息が出ます。全く時間を感じさせないです。下手な噺家よりおもしろくて引き込む力があると思います。
感情も入りつつ、ちゃんとしたレビューとっても良いですね!
0.5倍速で見ると寝起きで解説してるみたいで好こ。
何でそんなコトしまんのん🤣
やってみた。
キレのいいマシンガントークが
寝起きのプーさんと化した。
@@shimuragame
再生速度の設定ミスでたまたま発見したw
マジで笑ったwww
「こぉるぇはっぴょおおおかいでいうぉおおおよおお」
まじでわろたw
めっちゃおもろい((´∀`*))ヶラヶラ
ここまでハッキリ言うガジェット系UA-camr他にいない、GoProとオズモ両方持ってましたが悩んだ末に安定性のオズモ3にしました、本当にアップル参入したら凄いのが出来そうですね。
この動画めっちゃおもろい😍
9で完成。11はプロ用。熱暴走修正待ち・・・まさにこれですね
すごく腑に落ちる話で面白かった
GOPRO全然興味ないけど、問題提起の切り込みは素晴らしかった。
普段使いならOSMO Action 3で良いんすよね。GoPro11と並べたら画像で劣るけど熱暴走しないしバッテリーは持つし、内蔵マイクはそこそこ実用的ですし。普段使いなら何も問題ない。使ってて快適ですよ。
休養期間中に働きたくなった的なこと言ってたけどこのペースだとまた4ぬんじゃないかと心配になる
ありがとうございます。GoPro5から10に買い替えて熱暴走で1年ぐらい苦労していたのですが、9を買う決心がつきました。
いつもより感情高めのレビュー面白すぎる
アクションカメラ自体は欲しいので、とても参考になりました。
GoPro全く興味無いのに、トーマスさんのプレゼンが面白すぎて最後まで見てしまう罠。
どんなガジェット系よりトーマスさんが1番信頼できる
観るのはトーマスさん一択でよい
期待していたのが裏切られた気持ちがとても伝わりました!
今のところアクションカメラが必要になることなんかないけどウッキウキで動画見た🥰
トークがうますぎるなぁ・・・漫才とか漫談とかやってるのかな?プロのトークですね。
9:44 熱暴走で撮れなくなるまでの時間!これですよ、これ!動画撮影ガジェット購入前に本当に知りたい情報
メーカーのスペック表じゃそんな事まったく触れなくてホント困る
単にバッテリー持ちやストレージサイズで弾き出した(理論上の)撮影可能時間とか書いてあるのなんとかして欲しい
gopro11の酷評から始まり、振り上げた拳をどこに振り下ろすのかな〜と思って視聴者の関心をグッと掴む!さすがです♪そして最後はやっぱりgopro しか無いと❤これでユーザーは安心😮💨プロモーションの様に見せない技術はさすがです♪
プレゼンの神ですね😬
いつも楽しみにしております✨
ありがとうございました
面白かったわぁーーーーーーーーーー
おまけにヘアースタイル、ニセアノニマス仮面 おもろいわあ
滑舌良し
切り込み力抜群
分析力抜群
さすが関西人!
ちなみに5.8万で11を付属品付きで買いましたわ
9も持っているので比較が参考になったわ
トーマスさん 頑張れ!
チャンネル登録 いいねボタン 押しておきましたわ!
GoPro買おうと思っていたから
超タイムリー🤣色々聞けて良かった~🍀
Pixel 7 Proのレビューも見たいです😌✨
さすがです!GoProを長年使い続け11も買いましたが、モヤモヤが一気に吹き飛びました
言ってる事に激しく同感です。
GoPro買った事ないし、これからも買う予定ないけど面白かった。噺家さんの話しを聞いてるみたい。
たまに拝見していますが、上品なヨシダヨシオさんという感じですね。
ワタシ10ユーザーですが、最後の一瞬まで真実しかないですね。
今日のトーマス面白かったです!!
GoProはDV彼氏って😂
今回のボヤキ笑わせてもらいましたw
9年前のドラマの現場で室内撮影にGoProを仕込んでましたね。台所で顔を上向けて薬を飲むシーンの表情の抑えや俳優2人が室内で立ち回る動きを追うのに複数台設置。
本来の使い方アクションとは違いますが、当時他になかった小型特性を活かして。
カラーレーティングには苦労したようですが(レンズが小さく偽色が出るため)
そういう撮影現場では予備も含め複数台用意してローテーションが必須、熱暴走は一眼ムービーが始まった頃からの問題点でしたが未だに改善されないのは本当残念なところ。
iPhone を複数台用意してDJIのジンバルに積んで完全にカメラ用途でローテーションして使った事がありますが
スマホは寒冷地では電源がすぐ落ちるのであくまでも気温5度以上28度未満の中での話になってきますw
GoProは寒さに強く暑さに弱いってイメージ
結果信頼性でメインカムにはならないGoProとiPhone。
GoProって毎回あとこれがあれば、、、!の繰り返しだから
結局1回も買ってない
トーマスさんの動画見ててもわかるけど
多分この選択は正しいと思ってる
GoPro愛が感じられます
ズバズバ言ってくれるのはリアルな意見が聞けて嬉しい
休み明け以降気合入った動画多くない!?どれもおもしろい。好きだ
サーキット走る時の車載走行映像撮るのにGoProにはお世話になっております。
故に、リニアモードで、手ぶれ補正offにしてますし、なんなら車のバッテリーから直接給電してて、GoProバッテリーレス仕様にして使っています。綺麗な画質で撮れたらいいので私は未だにGoPro8です。
この動画をみてGoPro11買う必要がないことを認識出来たので無駄な出費せずに済みました。ありがとうございます。
ついに買っちゃいましたgo pro。トーマスさんの話を聞いて、9にしました。初めてのアクションカメラ、届くのが楽しみ。
声も聞き取りやすかったのですがモニターに表示している文字がとても読みやすかったです。何というフォントでしょうか?
GoProとは何の関係も無いけどプレゼン上手過ぎです。毎回参考になります。原稿あるのかも知れないけど無いかのように感情入れて喋り散らすのは出来ないんだよなー。パワポもシンプル、でも伝わる。盗みたいけど盗めない。高すぎる壁。
素晴らしい解説動画!ほかのUA-camrとGoProに危うく騙されるところやった笑
ライバル不在の隙をついて微妙な進化で新作を出す、拍子抜けもいいところ
iPhone14を見ているようだ...
iPhoneはそうでもなくね?
@@ああ-e7x9h Proはともかく無印はCPUすら変更ないんだぞ、あの値段で。その変更してるProもスマホにしては頭おかしい価格設定だし
殿様商売の代名詞だろiPhoneは
@@MrSuperAcid iPhoneてよく高いとか言われてるけど業界の同スペックのスマホと並べてみても中間くらいなんだよね
iPhoneは基本Proで新機能を入れて技術を見せて、無地はiPhoneじゃないとダメな人にiPhoneを持たせるためのやつだから無印を持ってきて進化してないとか言うのは違う
あとおれも一時期pixel6とXiaomiのmi 11をメイン機にしてたけどやっぱiPhoneっていうかiOSの完成度を実感したよね
Androidは使ってて面白かったけどスマートフォンのOSとしてはやっぱカーネルから違うんだろうね
@@ああ-e7x9h OSはiPhoneが一日の長があるねやっぱり。
それはいいんだけど性能に関しては、SEみたいな廉価版なら性能向上が僅かでも文句でないでしょうよ
ただ本来売れ筋になるはずのベースグレードで進化が乏しいってのはガッカリした、値段据え置きならともかく値上げしてるし
まあ、そうでもしないとProとの差別化図れなかったんだろうけど
ベースの性能を出し惜しみして差別化ってのは、ブランドで商売してるから成り立つ構図だ
ゴープロは信用できないことがよく分かりました。貴重な情報ありがとうございます。
まったく時間を感じさせないのはほんますごいわ。
めっちゃ楽しかった。
あなたのお陰でGoPro11を買わずiPhoneでいこうと思いました😊ありがとうございます😁
GoProはいつか欲しいと思ってたからトーマスさんのレビュー聞けて良かった!
動画撮影は1ミリも興味が無いけどトーマスさんの語りが聞きたくて見てしまう。今回も面白かったです。
検索してもデメリットについて説明されているものが少ないので色々参考になりました。ありがとうございます!
今日旦那の誕生日で、プレゼント何も準備できていなかったので、お店に何か良いものはないかなと探しに行ってきて、GoPro 11を見つけました。私は名前しか知らない程度で(旦那は独身時代古い型のものを持っていました)とりあえず最新買えばいっかと思い買って帰ってきました。とりあえずどんなものかとUA-camで検索したらこちらの動画に出会いました。が、今すぐに返品しにいきたいですww
素人が手出しするものではなかったですねw
今回の動画も面白かったです!pixel7proのレビュー動画も見てみたいです!
まとめると、いつもにも増して激おこですやん。。www
珍しくとり乱してるw
新たな一面が見れた感じで嬉しい!
つぎの動画が待ち遠しいです!
トーマスさんゴープロ11純正バッテリーと他社バッテリーどちらがおすすめでしょうか?😊
良かったし、わかりやすかったです…😃✨
有難うございます🙇
さぁ、11買いに行こ…
参考になりました。いつもためになる動画作ってくれてありがとう。
こちらの動画を見て11をやめて9を買いました。ありがとうございました。
ほとんどSuperView FHDでつかっています。(これに水平維持がほしいですね)
タッチパネルの反応悪いですが、音声コントロールが便利です
Goproは初代?(ヘルメットヒーローワイド、単4電池入れるやつ)に続いて2台目です。
タイムスリップした感じです(笑)
めちゃくちゃわかりやすかった...
ありがとうございます
まさしく、スマホのカメラでは物足りなくなりGoProの購入を検討していました。11の最新機能に魅力を感じていましたが、自分の用途では9で良さそうです。
この動画に出会えてよかった!!!!
初見です。めちゃくちゃ分かりやすかったです🎉何も知らずに11買ってしまうとこでして😢9ですね、さがします‼️
いつも楽しく拝見させていただいております。GoProを購入いようと思って拝見しましたが、私も全く同意見です。
11の方が画像が綺麗そうに見えますがどうですか?
太陽の輪郭が9は滲みがち11はクッキリぽい。
木も11は分解性能が高いのかな?と思える滲みのなさ。
そんな風に感じました。
明るいレンズと大きなセンサーがあれば、
撮影設定が暗くても、後から簡単に修正できそう?
私も11買っちゃったので(アクセサリー付き&値引き後)撮影した後、GoProQuickで編集してみます。
私の不安は、バッテリー持ちと熱暴走。(ソニースマホよりまともなら良い)
GoProQuickがPCで使えなくなったのは残念です…。
9使ってましたけど、30分程度で熱暴走。2.7Kで4:3ですが、マイクモジュラーとライトをつけての利用です。そして流石に使い物にならないから買い換えようと思ったので11にしようと思ったのですが、熱暴走は変わってないようですね。。。ブレとかもう十分だから熱暴走の点をどうにかしてほしいほんと。。。
アクションカメラなんかに全然興味ないのに2回も見てしまった。やっぱ、この人の喋りすげーわ
いつも楽しく拝見しております。思わず笑わせてもらっています。
夜間モードとか無く自動露出補正機能なんですか?
ホント最高
何度でも見ちゃう
やっぱトーマスさんのレビューですわ!
最近のUA-camは完全にテレビ化してきてて「本当は?」ってなるときあるからこういう動画こそ有益!
話し方めっちゃ好き
いやいや”GoPro愛”満載の動画だと思います。すばらしい解説でポイントがよく解り感謝です。
GoPro4を新品購入してから今迄現役で使い続けてる自分にとって、、、新製品も気になるのですが、、、
素人動画マニアとして不自由なく使えてますからね。コスパ的にもまだ買い替えは必要なさそうです。(笑)
トーマスさんの動画、倍速で見るの気持ち良すぎ
この動画のお陰で3回GoPro11買いたくなっても買わずにすんでます笑
やっぱり今のままs22にゴツいケースつけたやつをアクションカメラとして壊れるまで使います😂
頂点でも不満があるとは思いませんでした!講義ありがとうございます!!
次はpixel7かpixel7ProもしくはGoogle pixel watchのレビューかな。楽しみだな。本当にレビュー動画は面白い。