Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
過剰な中抜きに対して問題提示する教育的アニメ
『僕の下請け』が下ネタなヤツ
仲間はずれに来てくれー
うん、これは仲間はずれの方でリクエストすべきだな🙂
なんとなく社会の仕組みがわかる風刺動画
違和感あるなと思ッたら足ぴーんだ𐤔かわいお靴もぬいでるね𐤔かわい
完全に教育的
でも真面目に今の世の中の構造、こういう感じで作られていったんだろなぁ
将来社会人になる人は真似しちゃダメだぞギャグ的な話だけど要は「会社の人間でない外部に無断で会社の情報流してる(場合によっては元請けの情報も)」ので損害賠償があってもおかしくないぞ会社同士での下請け元請けは秘密保持契約(秘密の情報教えるけど秘密は守ってね、勝手に他に流さないでねという約束)結んでるからいいんだぞ
元々100万だったんだってw
自分エアコンクリーニングの4次下請けくらいの下請けだけど、もう抜かれ抜かれて1台洗浄1000円だからな。前にクレームが来て、臭いが取れてないーって客が言ってきて、まぁ仕方ないから手直ししたんだけどその客が「頼むよクリーニング屋さん、こっちは4万も払ってんだから」って言われて腰抜かしそうになった逆にオレが1000円でやってまんねんって言ったら客も腰抜かすやろな言わんかったけど
費用入れたら田舎でも最低賃金割るやんw
このネタで起きてる以上のことが実際に起きてて草
教育的アニメだった
リクエスト嫌がらせの迷惑メールだと思ったら芸能人本人だった
下請けに出す時は、しっかりと秘密保持契約を結んで、会社を通して下請けに出せば問題ないことが多いです。正規ルートで下請けを使いましょう
巡り巡って最後にじぶんとこの会社に下請けに出されてたってオチかと思った。
いや、これが正解ではw
部下の座りかたが過去イチ可愛い(スルメみたいになってる)
昔、二重派遣で行った先が特許庁の4次受けか5次受けくらいだったことある。中国人がいっぱい働いてました。
下請けの循環構造になってそう
靴脱いでるの可愛い😊
まあ実際社会はこう回ってるよね
SESの多重下請け構造で好き当時は大変やったなあー
旧式の顔に寄せたり可愛い言い方とか今までの色々取り入れてて草
財務省じゃん
守秘義務の契約結んだらうまくいきそう笑
わろた😂
怖いのがこれが実話ってところ(原発)
元請けが国なら搾れるだけ取って下請けで山分けでいいと思うけどな。
リクエスト漫画とかで出てくるキャラが死んだら夕日に写るやつが消えない
暗殺者が下請けに渡しまくって全員捕まった話思い出すな
もろろん
タイムリーな動画ですね実際 政府の案件も97%中抜きとか記事が出てるから
ツイッター速報みたいなネット記事や週刊誌の記事見てそう
記事wwwwwwww
ゲンダイとか読んでそう
中抜きされた大親友♫
昔ドッカの会社のエリートが下請け使ってたみたいなはなしがあったきが
社会の構造を教えてくれるアニメ
自民ネタ?になってて笑うにわらえんw
竹中って名前に悪意がある笑
真面目な話、人を雇っても簡単にクビにできないからこういう構造が生まれる労働者を保護するとか言っておきながら、社会が非生産的で非効率に回って、結局労働者に金が回らなくなる
1:21 最後の語尾伸ばしてるのむっちゃ嬉しそうでおもろい
実質2500円でこなせる内容で100万もらえる仕事を、わざわざ下請けに出しちゃう最初の会社アホすぎる
大元に戻ってきてループしちゃう
最終的に割り切れなくなって1円とかになりそう
これは教育的 勝手に外に出したらあかんよマジで
こんな感じで他人に回し続けると、すごいツケが回ってくんぞ。こうならんように気をつけよ。リクエスト「水族館のイルカショーの餌の魚、昼飯に食うやつ」(女子がツッコミで)
くつぬいでる
仲介を挟むことで、より分業されて効率も良くなるし、社会にお金が回るのに、中抜きを悪だと思ってる人多いから、この動画みて学んでほしい
確かに計算上仲介業者が多いほどGDPが上がるけど余剰を生み出している訳では無いから中抜きは悪ですよ実際大企業が行うのは分業ではなく一括再委託なので業種によっては法律で禁じられるほどです
下請けがいっぱいあるのはリアル😂ガチすぎて笑えない😅コールセンターの派遣社員あるある😂末端の派遣社員は時給1000円ぐらいなのに、本当は時給5000円〜3000円の単価なのが、人をくるくる回して、残りカスしか貰えないコールセンター派遣社員の闇😂しかも、そのクルクル回されてる派遣社員はITの仕事が出来ると思って入った会社で、コールセンターしかやらせてくれないという、闇社会😂元請けの会社からコールセンター外注されて、元請けに大元の会社から違う会社に回されて、その回された会社から元請けに派遣される人は、クルクル回されるてぼろぼろになって、人間をゴミのように捨ててく現実社会😊
仕事って何なのかわからなくなってくるんだわ
資本主義の身分は報酬額か😢
絶妙にやってそうなキャラなのジワジワ面白い!
パソナ?電通?ゼネコン?原発?
名字が竹中だしゼネコンだろうなぁ……
竹中陰謀論者湧いてて草
@@academic-tree-justice アカウント名からしてバリバリの陰謀論者で草
@@academic-tree-justice 出た。陰謀論者の常套文句情弱、次は洗脳かお花畑か?
@@academic-tree-justice尚ソースはツイッターか週刊誌の模様
元が民間なら下に回していくのはいいけど政府が電通等を通していくのはクソ
319億円の補助金が最終的に9億円になった政府の時事ネタかな?w
リクエスト鬼と戦わせた事で犬・猿・雉への動物虐待の容疑で逮捕される桃太郎
広告代理店へ20万で納品したアプリを300万で売られてるのをなんか思い出した
物流の配車かしら。
【リクエスト】Barで煮魚とカレーの食べさしをくれるおじさんのプリントTシャツ販売お願いします
これなんて言う地獄?w
自分の給料削ってまで業務こなすって社畜の鑑やん
それで社員の名前が竹中なのはブラックネタすぎるて…これブラックネタすぎるて…たまにはブラックなマオメエやねんな…(マオメエアニメでよくある口調)
あーー 教育的(^^)
逆に優秀じゃね?
50万円で下請けに出した仕事を一万円で受注した話
319億の問題になってるやつを風刺してるんか。
情報ダダ漏れで草
派遣法に抵触してそう。
国会議員に見せてやれよ。
こうやって100万円の仕事が2500円未満のパフォーマンスで出力される低生産性社会が進んでいくんだ……
気のせいならいいけど、下請けループしてね??
今日は🎵おーちよめーた、おーちよめーた🎵の方が良かった?いや、あの歌の時読めた試しはないですが。
フリーの動画編集者にガチでやってる人いそう
マジレスすると、元請けの了承を得ずに下請けに回すのはアウト
んで、元請けが100万でやってる仕事ってめっちゃショボイ規模の仕事なんおもろい
下請けあるあるになってるの大草原不可避
竹中は草
【リクエスト】全然スタートのピストル撃たない100m決勝
可愛い 平和かよ
キャラの苗字のせいで陰謀論者が湧いてるの草
すこなんじゃ
これが中抜きである
自⚪︎党がやってるやつだ!教育的アニメありがとうございます。
3.5兆円かかったオリンピック…
社会人って椅子座る時に靴脱ぐんや
こんな社会で働くことになるのか...
【リクエスト】マンガでよくあるいじめっ子集団に復讐するヤツで、一人目の雑魚キャラにいきなり返り討ちにあう
まるで今の日本政治やん
メガテン!
怖すぎw
日本そのもの
リクエストカードゲームで負け確定なのにちょっと考えますって言ってからが長いやつ
遅延の鬼w
【リクエスト】「あの地球人のようにな!」と言われたが誰のことか分からなかったカカロットントン
4次受けとか普通だしなあ
過剰な中抜きに対して問題提示する教育的アニメ
『僕の下請け』が下ネタなヤツ
仲間はずれに来てくれー
うん、これは仲間はずれの方でリクエストすべきだな🙂
なんとなく社会の仕組みがわかる風刺動画
違和感あるなと思ッたら
足ぴーんだ𐤔かわい
お靴もぬいでるね𐤔かわい
完全に教育的
でも真面目に
今の世の中の構造、こういう感じで作られていったんだろなぁ
将来社会人になる人は真似しちゃダメだぞ
ギャグ的な話だけど要は「会社の人間でない外部に無断で会社の情報流してる(場合によっては元請けの情報も)」ので損害賠償があってもおかしくないぞ
会社同士での下請け元請けは秘密保持契約(秘密の情報教えるけど秘密は守ってね、勝手に他に流さないでねという約束)結んでるからいいんだぞ
元々100万だったんだってw
自分エアコンクリーニングの4次下請けくらいの下請けだけど、もう抜かれ抜かれて1台洗浄1000円だからな。
前にクレームが来て、臭いが取れてないーって客が言ってきて、まぁ仕方ないから手直ししたんだけど
その客が「頼むよクリーニング屋さん、こっちは4万も払ってんだから」って言われて腰抜かしそうになった
逆にオレが1000円でやってまんねんって言ったら客も腰抜かすやろな
言わんかったけど
費用入れたら田舎でも最低賃金割るやんw
このネタで起きてる以上のことが実際に起きてて草
教育的アニメだった
リクエスト
嫌がらせの迷惑メールだと思ったら芸能人本人だった
下請けに出す時は、しっかりと秘密保持契約を結んで、会社を通して下請けに出せば問題ないことが多いです。正規ルートで下請けを使いましょう
巡り巡って最後にじぶんとこの会社に下請けに出されてたってオチかと思った。
いや、これが正解ではw
部下の座りかたが過去イチ可愛い(スルメみたいになってる)
昔、二重派遣で行った先が特許庁の4次受けか5次受けくらいだったことある。中国人がいっぱい働いてました。
下請けの循環構造になってそう
靴脱いでるの可愛い😊
まあ実際社会はこう回ってるよね
SESの多重下請け構造で好き
当時は大変やったなあー
旧式の顔に寄せたり可愛い言い方とか今までの色々取り入れてて草
財務省じゃん
守秘義務の契約結んだらうまくいきそう笑
わろた😂
怖いのがこれが実話ってところ(原発)
元請けが国なら搾れるだけ取って下請けで山分けでいいと思うけどな。
リクエスト
漫画とかで出てくるキャラが死んだら夕日に写るやつが消えない
暗殺者が下請けに渡しまくって全員捕まった話思い出すな
もろろん
タイムリーな動画ですね
実際 政府の案件も97%中抜きとか記事が出てるから
ツイッター速報みたいなネット記事や週刊誌の記事見てそう
記事wwwwwwww
ゲンダイとか読んでそう
中抜きされた大親友♫
昔ドッカの会社のエリートが下請け使ってたみたいなはなしがあったきが
社会の構造を教えてくれるアニメ
自民ネタ?になってて笑うにわらえんw
竹中って名前に悪意がある笑
真面目な話、人を雇っても簡単にクビにできないからこういう構造が生まれる
労働者を保護するとか言っておきながら、社会が非生産的で非効率に回って、結局労働者に金が回らなくなる
1:21 最後の語尾伸ばしてるのむっちゃ嬉しそうでおもろい
実質2500円でこなせる内容で100万もらえる仕事を、わざわざ下請けに出しちゃう最初の会社アホすぎる
大元に戻ってきてループしちゃう
最終的に割り切れなくなって1円とかになりそう
これは教育的 勝手に外に出したらあかんよマジで
こんな感じで他人に回し続けると、すごいツケが回ってくんぞ。こうならんように気をつけよ。
リクエスト「水族館のイルカショーの餌の魚、昼飯に食うやつ」(女子がツッコミで)
くつぬいでる
仲介を挟むことで、より分業されて効率も良くなるし、社会にお金が回るのに、中抜きを悪だと思ってる人多いから、この動画みて学んでほしい
確かに計算上仲介業者が多いほどGDPが上がるけど余剰を生み出している訳では無いから中抜きは悪ですよ
実際大企業が行うのは分業ではなく一括再委託なので業種によっては法律で禁じられるほどです
下請けがいっぱいあるのはリアル😂
ガチすぎて笑えない😅
コールセンターの派遣社員あるある😂
末端の派遣社員は時給1000円ぐらいなのに、本当は時給5000円〜3000円の単価なのが、人をくるくる回して、残りカスしか貰えないコールセンター派遣社員の闇😂
しかも、そのクルクル回されてる派遣社員はITの仕事が出来ると思って入った会社で、コールセンターしかやらせてくれないという、闇社会😂
元請けの会社からコールセンター外注されて、元請けに大元の会社から違う会社に回されて、その回された会社から元請けに派遣される人は、クルクル回されるてぼろぼろになって、人間をゴミのように捨ててく現実社会😊
仕事って何なのかわからなくなってくるんだわ
資本主義の身分は報酬額か😢
絶妙にやってそうなキャラなのジワジワ面白い!
パソナ?電通?ゼネコン?原発?
名字が竹中だしゼネコンだろうなぁ……
竹中陰謀論者湧いてて草
@@academic-tree-justice アカウント名からしてバリバリの陰謀論者で草
@@academic-tree-justice 出た。陰謀論者の常套文句情弱、次は洗脳かお花畑か?
@@academic-tree-justice尚ソースはツイッターか週刊誌の模様
元が民間なら下に回していくのはいいけど政府が電通等を通していくのはクソ
319億円の補助金が最終的に9億円になった政府の時事ネタかな?w
リクエスト
鬼と戦わせた事で犬・猿・雉への動物虐待の容疑で逮捕される桃太郎
広告代理店へ20万で納品したアプリを300万で売られてるのをなんか思い出した
物流の配車かしら。
【リクエスト】
Barで煮魚とカレーの食べさしをくれるおじさんのプリントTシャツ販売お願いします
これなんて言う地獄?w
自分の給料削ってまで業務こなすって社畜の鑑やん
それで社員の名前が竹中なのはブラックネタすぎるて…これブラックネタすぎるて…たまにはブラックなマオメエやねんな…(マオメエアニメでよくある口調)
あーー 教育的(^^)
逆に優秀じゃね?
50万円で下請けに出した仕事を一万円で受注した話
319億の問題になってるやつを風刺してるんか。
情報ダダ漏れで草
派遣法に抵触してそう。
国会議員に見せてやれよ。
こうやって100万円の仕事が2500円未満のパフォーマンスで出力される
低生産性社会が進んでいくんだ……
気のせいならいいけど、下請けループしてね??
今日は🎵おーちよめーた、おーちよめーた🎵の方が良かった?
いや、あの歌の時読めた試しはないですが。
フリーの動画編集者にガチでやってる人いそう
マジレスすると、元請けの了承を得ずに下請けに回すのはアウト
んで、元請けが100万でやってる仕事ってめっちゃショボイ規模の仕事なんおもろい
下請けあるあるになってるの大草原不可避
竹中は草
【リクエスト】全然スタートのピストル撃たない100m決勝
可愛い 平和かよ
キャラの苗字のせいで陰謀論者が湧いてるの草
すこなんじゃ
これが中抜きである
自⚪︎党がやってるやつだ!教育的アニメありがとうございます。
3.5兆円かかったオリンピック…
社会人って椅子座る時に靴脱ぐんや
こんな社会で働くことになるのか...
【リクエスト】
マンガでよくあるいじめっ子集団に復讐するヤツで、一人目の雑魚キャラにいきなり返り討ちにあう
まるで今の日本政治やん
メガテン!
怖すぎw
日本そのもの
リクエスト
カードゲームで負け確定なのにちょっと考えますって言ってからが長いやつ
遅延の鬼w
【リクエスト】「あの地球人のようにな!」と言われたが誰のことか分からなかったカカロットントン
4次受けとか普通だしなあ