2021 MEGURO K3

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лис 2020
  • MEGURO K3は、日本の大型スポーツバイクの歴史を紡ぐカワサキのコメモラティブモデルです。その存在を誇示する美しいエンジンや流麗なタンク形状。そしてホイール、シートがバランスよくまとめられたそのフォルムは、スポーツバイクメーカーとして日本初のブランドとなった「メグロ」の歴史を引き継いだカワサキの誇りであり、伝統を決して途絶えさせないという、強い決意の表れなのです。
    多くの人は時代の移り変わりに影響されない絶対的な価値観を尊びます。モーターサイクル黎明期と今をつなぐMEGURO K3もそのひとつ。スタイリングはあくまでも往年の“メグロ”ブランドを前面に押し出しながらも、先進の技術を投入し普遍的な美しさを追い求めました。
    クラシカルな造形に現代的な技術を融合させたMEGURO K3。
    それは国内二輪メーカーにおいて最長の歴史を紡ぐモーターサイクルです。
    ▼MEGURO K3の詳細はこちらから
    www.kawasaki-motors.com/mc/li...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 562

  • @user-ov4xd8fg5i
    @user-ov4xd8fg5i 3 роки тому +69

    「こんなもんメグロじゃない!」と仰る声も多いけど60年前のメグロだって「これBSAのパクりジャン!」という批判もあった事だし意見は意見として聞いたうえで欲しければ買うだろうし欲しくなければ買わないという大人の選択が求められるバイクですね。ただ、KAWASAKIがメグロをリスペクトしているのは事実。

  • @SuperTanabata
    @SuperTanabata 3 роки тому +58

    Wシリーズはそもそもメグロが原点なわけで、むしろこれで本流に戻ったともいえますね笑
    これが売れれば次に更に本気のメグロを開発してくれるかもしれない。
    文句ばかりじゃもったいない。趣味の世界が広がったことを素直に喜びたいと思います。

  • @megnono2388
    @megnono2388 3 роки тому +53

    たまらない。泣けます。82になる父が昔、部品を寄せ集め、組み立て、乗っていたメグロ。ものすごくカッコ良かった、、。父の影響でバイクに乗っていた頃もありましが中免止まり。私も40代半ば過ぎましたが、今からでも大型に限定解除して乗りたいと思ってしまいました。まだ今から子ども3人を巣立たせないといけないので夢のまた夢ですが、、。

    • @rotton77
      @rotton77 2 роки тому +4

      これ新車で買うなら、親父さんの乗っていた本物レストアして乗りましょうよ、値段かわらん

    • @PFS001213
      @PFS001213 11 місяців тому

      ロマンに年齢は関係ありません(๑•̀ㅂ•́)و✧!
      むしろ色々な人生経験を積んできた貴殿だからこそ、このバイクにロマンを感じるのだと思います。

  • @user-hw1hf8cw9s
    @user-hw1hf8cw9s 2 роки тому +24

    約一年前に投稿されたこの動画のコメントは否定的な意見が多かったが、実際に発売されて蓋を開けてみれば即完売。
    買わない人は声だけは大きいですから仕方ないですけどね。
    私も買えなくて後悔した人間の一人だったのですが、全く同じ仕様を次年度モデルとして出してくれたカワサキに感謝。
    今度はちゃんと買えましたよ。

  • @elpiss0083
    @elpiss0083 3 роки тому +29

    無き祖父のW1、メグロジュニアに今でも乗ってます。
    カワサキさんに合併されて良かったと思いました。
    このムービーに鳥肌とともに、感動しました。

  • @YU-gw5ii
    @YU-gw5ii 3 роки тому +19

    俺、台湾に移住したんだけど台湾って乗り物やら玩具やら日本のお下がりが沢山流れてるんだけどこのメグロも台北で沢山見かけますよ。じいちゃんとか乗ってるのみると時代も国境も越えてか受け継がれてるのを見ると考え深くなる。

  • @siranui666
    @siranui666 3 роки тому +34

    こういうのは出す事に意義があるんだよなあ。これからもカワサキにはロマンを追い続けてほしい。

  • @regmotor4659
    @regmotor4659 2 роки тому +31

    Wの使いまわしとか言われてますが、もともとメグロをもとにWを陸のメグロ、空のKawasakiのWタッグで作ったということでWになったので、メグロはむしろルーツのほうかなと思います。納車が楽しみです。

    • @yugon2762
      @yugon2762 2 роки тому +3

      まさにその通りですよね~(*‘ω‘ *)

    • @user-hw1hf8cw9s
      @user-hw1hf8cw9s 2 роки тому +8

      私もあなた様と全く同じ意見です。元を辿ればWはメグロなのですからね、
      2022年式のメグロを契約してこの動画を見にきたのですが、最近購入された方もいらしたので思わずコメントしてしまいました。
      お互い、良いマシンを選びましたね。

  • @MEGURO089
    @MEGURO089 Рік тому +21

    今、メグロk3に乗ってる❗️
    幸せです🥺

  • @user-ey8dc7nw1y
    @user-ey8dc7nw1y 3 роки тому +20

    これ、メグロの名前にそれぞれの感情があるのかも知れないが、
    先入観なく見てもいいデザイン/色だと思う。

  • @user-qm9sk4lv8j
    @user-qm9sk4lv8j 3 роки тому +83

    使い回しとか、wと何が違うんだって言うことより、カワサキがメグロという名前を使ってメグロのデザインを継承したバイクを作ったってこと自体がいいことじゃないかと思いました。渋くて俺は好きだなぁ。なんだろニヤってしちゃうよね。メグロなんて名前出されちゃったら。

    • @abemantv
      @abemantv 8 місяців тому +1

      契約できました^ ^

  • @automata0110
    @automata0110 3 роки тому +10

    ありがとう川崎さん、親父が生きてるうちにまたメグロが出るとは思わなかったです。

  • @yoshiaka2588
    @yoshiaka2588 Рік тому +11

    かっこ良すぎる
    先人の方々に感謝致します。

  • @trxwrftrk1219
    @trxwrftrk1219 3 роки тому +18

    カワサキがメグロにリスペクトした一品。
    タンクに付いたエンブレムまで本気度のオマージュ。
    MVといいインディアンといい 皆 内情は色々あれど復活して来る往年のブランド名に恥じないクオリティーを大事してるからカワサキもメグロシリーズを今後も成功させて欲しい 👍

  • @user-fy7xe3ch6k
    @user-fy7xe3ch6k 3 роки тому +14

    何はともあれメグロブランド復活は嬉しいよ 大正時代の日本のバイクの第一線のバイクが復活なんて嬉しい

  • @sin-bq9pu
    @sin-bq9pu 3 роки тому +19

    エイジングで魅力が増すのがカワサキ車の不思議。メグロK3は新型なのに何故か20年後のやれた姿を想像して憧れちゃう。うちのW800とエストレヤもエイジングが楽しみだぁ

    • @SuperTanabata
      @SuperTanabata 3 роки тому +6

      絶版になってから価格が跳ね上がったりしてね笑
      たしかに20年後はいい味出してそうです。

  • @PerfectlyFreedom
    @PerfectlyFreedom 2 роки тому +14

    This is possibly the most emotional motorcycle commercial I've ever seen.

    • @PerfectlyFreedom
      @PerfectlyFreedom Рік тому +1

      @Biker of course lol can only dream of owning one

    • @PerfectlyFreedom
      @PerfectlyFreedom Рік тому +1

      @Biker W650 is my dream bike lol, simply because it looks just as good as W800 but still got carburetor and kick starter. Sure the Interceptor is a great bang for buck nevertheless, enjoy riding mate!

  • @andrewhannam.
    @andrewhannam. 3 роки тому +12

    Kawasaki respecting the past and honouring the names of old! Very proud to ride and own a W800 Cafe!

  • @mar00046
    @mar00046 3 роки тому +7

    僕の親父は75歳くらいです。
    親父が子供の頃はまだまだ高度経済成長期の前。
    自動車を持っているのは医者くらいのもの。
    近所に住んでいた若い兄ちゃんたちが乗っていたメグロや陸王が、めちゃくちゃかっこよかったと今でも話してくれます。
    まさか、そのメグロが復活するとは夢にも思いませんでした。

    • @howardhoyinchu543
      @howardhoyinchu543 3 роки тому

      すごい。シェアがありがとうございます!

  • @yasudabe1459
    @yasudabe1459 3 місяці тому +7

    いいね。
    乗りたいと思わせるバイクが一番いいに決まってる。

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 2 роки тому +7

    かつての素晴らしい時代がまた来た。
    バイクを放してかなりの時間がたった。
    また、戻れそうなバイクがこの世に現れた。
    また、いい時代が来そうな予感。

  • @user-bv4wv4jy6y
    @user-bv4wv4jy6y 2 роки тому +12

    タンクの塗装がほんと素晴らしい…
    大きなメグロエンブレムも目を引きますし、kawasakiのクラシック路線めちゃくちゃ応援してます!
    大型とったらWかメグロかは必ず購入します。

  • @Ridingzx6r
    @Ridingzx6r 3 роки тому +8

    祖父や曾祖父の時代のモーターサイクル
    になんだかグッと来た

  • @s.k4539
    @s.k4539 3 роки тому +23

    ZX-25Rといい、、
    好きなヤツが、乗りたいヤツが買えばいい。。っていうKAWASAKIの意気込みかな…
    この時代にこの排気量、127万、は強気も強気。リターンライダー層を狙ってきてるんじゃないでしょうか?

  • @user-yj7jw7pt8h
    @user-yj7jw7pt8h 3 роки тому +15

    いい音だなあ…。
    自分も走ってる気分にさせてくれる!

  • @user-on8cl9fu1z
    @user-on8cl9fu1z 2 роки тому +11

    メグロの看板を後ろに背負ったシーン、かっこよすぎて寒気がした。コロナかな

  • @user-py6iv3mm1y
    @user-py6iv3mm1y 3 роки тому +17

    仕掛けるなぁ。
    ホント今のkawasakiは、元気だ!

  • @ankomonaca9191
    @ankomonaca9191 2 роки тому +13

    凄く魅力的なバイクです。欲しかったけど注文枠がもう無かったので、先週w800を注文しました。メグロ買えた方羨ましいです。

  • @osakakenjukai
    @osakakenjukai Рік тому +15

    めちゃくちゃ渋いと思います。
    またバイクに乗りたいと思ったバイクです。
    いつ納車かわからんけど予約しました。

  • @user-ch5we2vt5z
    @user-ch5we2vt5z 3 роки тому +8

    ❜60∼❜70年代のBIGバイク空冷エンジンに日本の誇りや癒しを感じる。

  • @user-mv1ew8vl6k
    @user-mv1ew8vl6k Рік тому +6

    半世紀前 右シフトメッキタンク赤いWIS乗ってましたが、中古で17万円 深夜スーパー牛丼配達で金ため 乗れた時の感激は今も甦ります あの音 振動 重さ エンジンからつたわる鼓動、、、風をかんじ匂いにも記憶があります、、、片岡義夫の日光いろは坂LPもありました 新車127万は😢無理だな〜

  • @user-bv4wv4jy6y
    @user-bv4wv4jy6y 3 роки тому +16

    めっちゃかっこエエ…
    メグロとは縁遠い世代の自分からすると全然お金出せる!

  • @user-kj3hu7qf3x
    @user-kj3hu7qf3x 3 роки тому +10

    昔のバイクを復活させてくれる川崎さん最高です(ごめんなさいバイクは本田です笑)

  • @Tetuo_41
    @Tetuo_41 3 роки тому +12

    鳥肌がたった
    カッコよすぎる

  • @junkland6896
    @junkland6896 Рік тому +12

    W800自体を作ってくれてるカワサキにありがとう。

  • @sente12fu
    @sente12fu 3 роки тому +10

    フェイクニュースだろぅ、と思って観たらマジか!乗ってみたいなぁ。。

  • @stayhomesinger5527
    @stayhomesinger5527 3 роки тому +12

    シブいプロモーションビデオですね。
    カッコいいっ!

  • @salvadordelsazsalazar1331
    @salvadordelsazsalazar1331 2 роки тому +10

    I own a Kawasaki W800 and I have a dream: to ride this motorcycle across the streets of Tokyo It would be the most exciting experience in my entire life. I am in love with the W800 and the Meguro K3, both are beautiful motorcycles.

  • @bktwe459
    @bktwe459 3 роки тому +8

    テンション上がりまくりです。
    親父が乗ってたから復活したら買います。
    ベースはW800streetっぽいですね、やっぱり良いなぁ。

  • @hondacb400f5
    @hondacb400f5 3 роки тому +15

    改めて実感する。カワサキは貴重な財産を沢山持ってる偉大なメーカーだよなぁ…。日本のバイクの歴史そのものだ。
    とりあえずマッハを復活させてくださいお願いします。

    • @seker_seker
      @seker_seker 3 роки тому +3

      2:00 映像を作るならこれより上流にかつてカワサキが建造した橋があるのになぁ... 
      そういうところにこだわって欲しいけどスピリットよりセールスなのか、
      個人的に現代版マッハは電気仕掛けだったりすると面白そうですが.

  • @user-js1yt3ub9r
    @user-js1yt3ub9r 3 роки тому +11

    「伝統ト信頼ノ」ってのがいい。 127万が150万でも欲しい人は買うのだ。市場が欲してるものを売るって商売の基本だもんね。

  • @bird9266
    @bird9266 3 роки тому +101

    好き嫌いは人それぞれ。乗りたい人が乗ればいい。

    • @user-yb4yc5rm9k
      @user-yb4yc5rm9k 3 роки тому +5

      そうですな。

    • @yachan915
      @yachan915 3 роки тому +2

      その通りです👍️嫌いなら見にきゃ良いし、乗らなきゃ良いだけです。

  • @user-wk1sj6yb8r
    @user-wk1sj6yb8r 3 роки тому +11

    選択肢が増えて嬉しいです。

  • @RAVEN-t74
    @RAVEN-t74 3 роки тому +8

    カッコイイ!そしてなりより渋い
    今は降りてしまったライダーの大先輩の家え乗っていきたい
    そうしたら又良い昔話が聞けそう

  • @user-mw6gs1ny8c
    @user-mw6gs1ny8c Рік тому +12

    メグロk3いいな、まさにMade in Japanて感じが好きなんだよぉ
    現車見たらたまんなくなるんだろうな

  • @NH-ju9cc
    @NH-ju9cc 2 роки тому +19

    バイクなんて自己満足の世界だし、にわかにバイクブームが来ていて、昔のスタイルに憧れて、でも性能は現代的で安全に乗れるなら、人がなんて言おうが関係ない。お金に余裕があって、このスタイルでバイク楽しめるなんて幸せだと思う。若い人も、年配の人にも好きな人にはウケるバイク。カワサキにクラシックバイク作らせたらデティールを含めて右に出るものはいない。

  • @masataro1303
    @masataro1303 2 роки тому +40

    ここの否定的なコメントを見てこのバイクの購入を迷っている方。安心してください。否定する人は浅い知識を振りかざして声だけは出すんです。このバイクに価値を見出して本当に購入までする人に否定的な方はほぼいません。なぜならこのバイクを購入する方や漢気のある方は汗水垂らして稼いだお金をバイクとロマンに注げるカッコいい男やカッコいい女性しかいないからです。
    このバイクを乗り始めて3週間経ちますが、メグロのエンブレムとサイドのカバーを見てご年配の方や40〜50代の方に声をかけていただきます。メグロという名のバイクが懐かしいと言う声と現代に走っていて嬉しいという声とカッコいいというお声です。
    ロマンとカワサキ車のルーツが詰まったメグロという名を冠した最高のバイクです。
    購入を迷ってられる方。一緒の最高のバイクに乗れる事を心より楽しみにしております。

    • @PFS001213
      @PFS001213 11 місяців тому

      俺はK3買うぞ*\(^o^)/*

  • @graemehay5714
    @graemehay5714 3 роки тому +4

    Wonderful to see the name of Meguro return. A very fine looking machine, indeed. As a W800 owner I do know something of the quality and dedication that is in these beautiful machines.

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 3 роки тому +14

    W650(今は800)とかメグロとかネオクラシックを出すカワサキは渋いですねぇ

    • @feAt.tAkuyA
      @feAt.tAkuyA 3 роки тому +3

      ここ最近カワサキは販売台数が好調だから、こういったニッチな企画にも力を注げるゆとりがあるんだと思う。
      逆にどんどん魅力が無くなっているのがホンダ。ホンダのバイクの現在のラインナップで欲しいと思うバイクがほぼ無い。

  • @philipjosephbarker7737
    @philipjosephbarker7737 3 роки тому +4

    Very nice,modern reliability with simplicity and nice balanced retro look.I remember the 650 Meguro before Kawasaki took them over. Might have to buy one of these when they come out.

  • @HugoRenaultFilm
    @HugoRenaultFilm 3 роки тому +14

    Beautiful. Thank you Kawasaki,

  • @-nabeyaki-6084
    @-nabeyaki-6084 Рік тому +11

    本当にかっこいいと思うわ。

  • @kobanin1210
    @kobanin1210 2 роки тому +4

    BGMがいい👍
    実家にローレプやヨンフォアなど、ありますがこのBGMを鼻歌で乗ってます

  • @SteveBlancoMusicianWarrior
    @SteveBlancoMusicianWarrior 2 роки тому +8

    Beautiful video. Love love love my W800 - a Japanese work of art. Cheers!

  • @Happy_butter
    @Happy_butter 3 роки тому +15

    良いPVですね。
    排気音も好きです。

  • @lanty86
    @lanty86 3 роки тому +3

    Now that's awesome, thanks for keeping the past alive.

  • @user-bw3xf8vw4z
    @user-bw3xf8vw4z 2 роки тому +7

    ストリートとカフェの後にK3、新型無印だったのでは?と勝手に思い込んでいます。
    ともあれMとWが現代に残っていることが貴重かと。
    K2乗りの大先輩は今メグロが新車で走っていることが嬉しいと話しています。
    俺もWの次はきっと・・・

  • @tsuba021
    @tsuba021 3 роки тому +9

    貴重な空冷ありがとう。

  • @ninjaninnin6786
    @ninjaninnin6786 7 місяців тому +7

    メグロに乗って秋の京都を巡りたい。

  • @user-xy5yy2hq9x
    @user-xy5yy2hq9x 3 роки тому +9

    値段高いけど、レトロ趣味の若いのも買うし、金持ってる爺も飛びつくね。自分はW1Sの時代だけどメグロは欲しい。レトロだったら、陸王も復活させてくれれば買うかも。

  • @rjjose6858
    @rjjose6858 3 роки тому +1

    Im excited to know what are the new bikes for 2021 this coming 23rd of November

  • @user-ug1uh3tv3h
    @user-ug1uh3tv3h 3 роки тому +9

    オートバイって感じの見た目最高やな

  • @russiahouse
    @russiahouse 3 роки тому +5

    I appreciate Kawasaki have a great rebirth of Meguro with their enthusiasm. I’ll have a custom looks like a cafe racer if I get.

  • @XL-fd9fl
    @XL-fd9fl 3 роки тому +9

    昔オートレースにもメグロが使われていました。

  • @user-db9fq1ec4k
    @user-db9fq1ec4k 3 роки тому +26

    もう少しw800と差別化して欲しかったなぁ〜

  • @user-tn4jn1do2u
    @user-tn4jn1do2u 2 роки тому +6

    感動しかない

  • @greatest_material
    @greatest_material 3 роки тому +7

    祖父が昔乗っていたようで、復活と聞いて喜んでました

    • @user-og9hn8jo2u
      @user-og9hn8jo2u 3 роки тому

      まんまW800で草

    • @greatest_material
      @greatest_material 3 роки тому +2

      @@user-og9hn8jo2u 「まんま」では無いですけどね

    • @momo-bl9ig
      @momo-bl9ig 3 роки тому +3

      うちのジジもメグロで日帰り1000キロ ツーリングできる時代に感謝って言ってました

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 3 роки тому +10

    EV時代を目の前にした今、内燃機関としてやれる事を突き詰める意義も込めたであろう過吸気モデルで先端をひた走る傍ら、こういう昔に立ち返る姿勢にはジワります。

  • @water20
    @water20 3 роки тому +8

    これはずるい。かっこいい。

  • @porchmixtv
    @porchmixtv 3 роки тому +16

    俺がバイクに求めてる雰囲気ってこんな感じなのかもしれない、、、
    バイクに浸る時間、、、
    Kawasakiは上手いなぁ作り方が

  • @masanorisaito5035
    @masanorisaito5035 3 роки тому +2

    親が持っていたメグロS3系のデザインが圧倒的に美しいと思っています。中型のコ メモラティブモデルも期待します。

  • @vietitalia
    @vietitalia 3 роки тому +2

    Good work Kawasaki. However i expect even more from Meguro, more differences in comparison with standard w800

  • @jun4154
    @jun4154 3 роки тому +22

    バイクはそれに乗る人が良いか悪いか決めればいい 皆さんも自分の乗っているバイクが好きだから乗っているでしょう
    このバイクを見て良いと思う人が乗ればそれでいい

    • @TL-gp3cw
      @TL-gp3cw 3 роки тому +6

      バイクも車も、そうであってほしいと願います

  • @UncleFungusSus
    @UncleFungusSus 2 роки тому +4

    I have such love for these bikes

  • @user-sw2lv3zp6o
    @user-sw2lv3zp6o 3 роки тому +4

    HAUNTING MUSIC, GREAT VIDEO.

  • @DraganBakema
    @DraganBakema 3 роки тому +3

    Kawasaki what are you doing too me! I just bought the versys x300 now I need this one as well. BEAUTIFUL!!!

    • @vietitalia
      @vietitalia 3 роки тому +1

      They are going to steal ur wallet lol

  • @waynedafter
    @waynedafter 3 роки тому +2

    Love the history of this concept. Very nice!.

  • @RJW998
    @RJW998 2 місяці тому +3

    I have a 2021 W800, but would have jumped at the chance to have the Meguro. From the UK.

  • @kazutanirps_1393
    @kazutanirps_1393 3 роки тому +50

    川崎重工は「メグロ」という名を忘れてない 良い証明じゃん

    • @everyday914
      @everyday914 3 роки тому +7

      今や大型のカワサキだが、大型のノウハウはメグロから受け継いだものだからなぁ

  • @frederickmutuc5677
    @frederickmutuc5677 3 роки тому +2

    Wow beautiful i love it the looks and power

  • @aab17320
    @aab17320 3 роки тому +14

    現在バイクの新車購入平均年齢55歳くらい。最近ZX25Rを購入したが、ショップの店員に聞くとZX25Rも購入者はおっさんばかりだと言う。
    カワサキはマーケッティング本当に旨い。おそらく60歳以上をターゲットにしているモデル。趣味の世界、お金持ちのおっさんにとって価格はある程度関係ない。

  • @takak2744
    @takak2744 3 роки тому +5

    亡父がまだ若く北海道へ出稼ぎをしてた頃にメグロ125に乗ったと聞いてたな
    オイラが物心つくあたりはカブにしか乗ってなかったんで真偽のほどは不明だけど、本人が乗ってたというのを信用したいと思う

  • @user-nf2xt6oz1f
    @user-nf2xt6oz1f 2 роки тому +10

    国産車No.1

  • @genegoodwin8925
    @genegoodwin8925 3 роки тому +6

    The Meguro K3 / Kawasaki W 800 are GREAT motorcycles and the ones that interests me the most in 2021. I wish others would flock to the dealerships to buy them. I'd like to see a come back of real motorcycles. I love the 360 degree crankshaft which is just like the BSA and Triumph twins of the 50's and 60's.

  • @user-mn1is3il3m
    @user-mn1is3il3m 3 роки тому +17

    改めて思う。。。
    バイクってのは雰囲気で乗るのも大事なんだな、、、

  • @user-ex1dt1wf5u
    @user-ex1dt1wf5u 2 роки тому +15

    昔、爺ちゃんが乗ってたメグロ
    あの頃のメグロは今は無いけど、今は今のメグロがあり。
    いつか、そのメグロに乗りたいと思ってます
    因みに今は、HONDAのホーネット250に乗ってる笑

    • @monkajiro
      @monkajiro Рік тому +5

      あの頃のメグロ、まだまだ現役でたくさん走ってますよ
      よろしかったらメグロキャノンボールで検索してみてください。
      控えめに言って、マジ最高のイベントです。

  • @augustocotelo1530
    @augustocotelo1530 3 роки тому +3

    Triumph in the crosshairs...high performance retro scramblers next?

  • @user-pj8qb1ex4y
    @user-pj8qb1ex4y 2 роки тому +5

    カッコイイ😍
    欲しいなあ〜

  • @Sashisathyanweshi9
    @Sashisathyanweshi9 3 роки тому +3

    I don't know the comments written over here, but the legendry feel of the bike is awesome.

  • @amagamikrwalo4407
    @amagamikrwalo4407 3 роки тому +50

    文句ばっかのやつは一生ブチブチ言ってればいいわ
    昔のが良いというからメーカーがそれっぽいの出したらこれじゃないだの高いだの
    今の厳しい規制をクリアしつつ大昔の構造でオリジナルの見た目で値段もお安くってか
    無理に決まってるやろ

  • @JA-lc1oj
    @JA-lc1oj 3 роки тому +6

    欲しくなるPVだな〜

  • @TheKuroda
    @TheKuroda 2 роки тому +4

    K3、とても魅力的です。ここで使われているヘルメットとゴーグルのメーカーと型番を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • @andreslizares1385
    @andreslizares1385 3 роки тому +1

    Beautiful bike. Coming to the Philippines?

  • @WillBrequin
    @WillBrequin 3 роки тому +7

    "The MEGURO K3 is a Kawasaki commemorative model that spawns the history of Japanese large-scale sports motorcycles. The engine is beautiful and the tank is sleek. The balanced shape of the wheels and seat is a sign of Kawasaki's pride in taking on the history of Meguro, Japan's first sports motorcycle brand, and its determination to never break the tradition.
    Many people respect absolute values that are not influenced by the changing times. The MEGURO K3, which links the dawn of motorcycles and the present, is one of these. While styling has always been a feature of the Meguro brand, the company has introduced advanced technology to pursue its universal beauty.
    MEGURO K3 combines classical design with modern technology. It is the longest motorcycle in Japan that has a history of motorcycle manufacturers."

    •  3 роки тому

      Sorry.. but this is just a rebrand of a W800, that is a derivative /modernized/euro compliant version of the W650. Ok.. I grant you... it is an historical model with over 20 years of existence.

  • @BABA-ri7ux
    @BABA-ri7ux 3 роки тому +2

    Sounds just the way it should be..loved it

  • @kobanin1210
    @kobanin1210 3 роки тому +9

    泣けました((涙))

  • @shin8308
    @shin8308 2 роки тому +6

    ライダーが付けているゴーグルもかっこいいですね。どこのメーカーなのか教えて欲しいです。

  • @polobede9054
    @polobede9054 3 роки тому +4

    Très belle bande sonore ! ! !

  • @linezxboh135
    @linezxboh135 3 роки тому +6

    カッコ良過ぎます。

  • @user-ne9cs7cn3u
    @user-ne9cs7cn3u 3 роки тому +25

    使う使わないは、別として
    キックペダルを追加して欲しい
    そう思わせるバイク
    有れば無理にでも使う(笑)

    • @user-jh3er1vg9d
      @user-jh3er1vg9d 3 роки тому +1

      キックつけれますよ
      W650が純正で付いてます

    • @everyday914
      @everyday914 3 роки тому

      そんな事言い始めたらキャブレターにしたくなるし、ハロゲンライトにしたくなる

    • @user-ne9cs7cn3u
      @user-ne9cs7cn3u 3 роки тому

      @@everyday914 賛成🙋‍♂️