Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
話の作り方がドラえもん的で良いね。アイテムの異常性自体はシンプルだけど、それを巡って周囲の人間の話が展開されるというか。
藤子不二雄が描きそうな内容だよねwww
動画自体も大体ドラえもん1話分の長さ
喪黒さんあたりでやりそうな話。
JPはこういうのが多いよね。SCPの解説じゃなくて、SCPをもとに一つのストーリーを作るって言うの。
5:04 「アシがつかないようにするためだ」と足を浮かせるの好き。
ヒトコワだった。あと使用BGMが「噛み合わない話」なの好き
財団職員がげんなりしながら調査してるのも面白いし、財団をもってしても特定しきれなかった匿名掲示板の方がこのガムよりよっぽど凶悪そうだなぁと思ったり
(ひょっとしたら我々の知らない異常性があるのでは)って思いながら必死に警察みたいな仕事までして、結局見つけたのはただの異常な人間()という・・・
もしかしたら人型のSCPたちかもしれん
異常性を持った物質(SCP)以上に、異常性を持つ人間を守る為、異常物質を確保、収容するSCP財団…
プラスの方向に見れば愛の力で護られた1人の男の話
下田氏がガムをあえて取替えなかったのは、自分の行動(咀嚼するか否か)によって神田氏の生死が決まる状況にしたかったってことなんか…
普通にお口交換できてハッピーみたいな意味もあると思いま
自分もガムを噛むから死ぬタイミングも一緒になる→運命を共にできて幸せ
好きな人が今日も生きているのは自分のおかげ♡ってやつかつくった人はこんなつもりじゃなかったって叫んでそう笑
名前が直球過ぎるから「ははーん、さては裏にえげつない異常性が隠れてるパターンだろ」とか思ってたら本当にただの「噛むと死ぬガム」だった…それだけなのにここまで話を広げられるのは素直に凄いと思いました
ある意味一番理想的なSCPかもしれない…(財団にとってもコミュニティにとっても)
世界が終わっちゃうとかよりこういうのが好き。財団の明日はどっちだ系が多すぎてあまり楽しめなくなった。
これ自体は色々とsafeだけど取り巻く人間もアウトだし何よりこんなもん作れる団体がいる事がヤバい。まぁ東弊重工とか生類創研とかだろうけど
ストーカーに永遠に命を握られる羽目になった神田くんかわいそう。
まあでも…浮気野郎だし、いいんじゃないかな……少なくとも事情を知って尚、必死に彼を生かそうとするのはそのストーカーさんぐらいじゃないか?
ここまで愛されてるなら幸せなのかもしれない。
@@mo-9415まぁ山口もそうとうイカレ女ですし、浮気に走る気持ちもわからんでもない…
下田さんの喋るスピードが少しずつ早くなってるの、狂気を感じて好き
「噛むと死ぬガム」と「触ると付き纏ってしまう女」という秀逸さがとても良い。これからもずっと咬み続けられるんだろうなあ
別人が噛んだ場合でも、前に噛んだ人が延命されるのは予想外だった。
いやまさかすぎて何回か吹きましたよw
ストーカー出てきた所から全て察してしまって鳥肌止まらなくなった
こういう、小説読んでるみたいな、一つの事件を追ってくスタイルの記事いいな
神田氏の交際相手達(いずれも異常者)、噛むと死ぬガムを売った大里氏、異常物体管理する変な集団(財団)…神田氏の周りが地獄絵図で笑うしかないだろ()
もはやコレ神田氏が異常な女を惹き付ける異常性持ちでは?
もうそういう星の下に生まれたとしか言いようがない
@@原北-h8pなんだその憂鬱なヒロインみたいな性質
三人目の██「風評被害だわ!」
本人も割と屑っぽいから相殺・・・できてないな
噛み続ける限り死なない特性の回収の仕方が終わっとる
登場人物全員ネジぶっ飛んでるな😂
インタビューしたスタッフにメンタルケアしたげてよぉ………
キモさと難解さが組み合わさった物語好きだからたまらねぇぜ❤
2000番代後半のわりに初期シリーズっぽい異常性だなと思ってたら、まさに一味違うオチだった
このガムを作った人はまさか噛み終わったガムを別人が噛むなんて事態を想定してなかったんだろうな
というかまた噛むって行為自体エラー起こしてんだろ!?
そいつの気持ちはわからない。噛まれたあとのガムを噛むなんて
中盤で神田氏が何故死んでないか薄々分かったけど気持ち悪すぎて脳が理解を拒んでた案の定で草も生えない
BGMが間抜けなのがまた面白いwヤベェ奴いっぱい出てくるのにwww
お風呂のカビ取りは普通に助かる
そこまでしてくれるなら、もう家政婦として…いや普通に結婚したいわ
@@Kaaaaaakun2gouそれでも振ったって事はよっぽどニチャァってしてたんだなぁ。少なくともどれだけ顔が可愛かろうと恐怖を覚えるくらいに…
ただ一言、クッソ秀逸だな
ころそうとした子はそのうちDクラスに居そう延命させてる子は条件付き(神田のこと逐一報告というご褒美をちらつかせて)でエージェントになればいい仕事しそう
神田氏って噛んだ死(かんだし)と掛けてんのかな
ああ!天才ですか!?
氏と死は別に掛かってないと思うな
噛んだし死んだか?ってことじゃないか
下田氏の身柄を確保する時の職員たちの躍動感に笑ったw
SCPの解説なのに財団の博士を主人公とした一話完結のドラマみたいになってるの草
好きな人の生殺与奪を得れるなんて最高だよなぁ
つまりこのガムを噛まなくなったら下田氏が死ぬのか?もしくは神田氏が死ぬのか?はたまた両方か。
悪魔の実みたいな感じで死亡ギミックは最初に噛んだ人に適用されそう 作成者側が想定してなさそうだけど
一緒に死ねるんやろ
昔教科書にあった三年峠みたいな形で生きながらえてるww
咀嚼でリセットって、初めに噛んだ本人以外でも有効なのか
SCPよりもさらに異常な女がいやがるというwww
まじかよ...異常性は単純なのにすげぇよく出来てるな...
BGM、噛んでた話なのにかみ合わない話とはこれ如何に
ガムを一方的に噛んでるからもう噛み合わんなぁてことじゃないのかな()
神田くんがガムを噛まずに飲み込む謎スタイルなのかとおもってたら予想の遥か斜め上を行くオチだった。怖い
SCP自体の性質は極めて凶悪なのに報告内容がただの浮気事件の事後調査になってるの意味わからなすぎておもろい
オブジェクトはシンプルなのに登場人物の方がオブジェクト超えてくる異常性あるなんて思わんw
メタタイトルからは考えられないサイコヤンデレっぷりだった…
結構前に見たscp記事が動画になってて嬉しい
ぇ!!
山口パニック起こす割には話通じるような人なんよな
元カノ元カレ→味のしなくなったガムみたいな例え、あるよね
17:36 この(あ…)みたいな静寂大好き
こんなシンプルなSCPにとんでもないヒトコワストーリー来るなんて思わないじゃん…
下田氏の今後の処遇を決める会議博士「やべぇよ…やべぇよ…どうする?」エージェント「ガム噛んだから…」
神田(に関わったらある意味色んなものが)ら死ぬガム
誰でもいいのか……作った側も知らんだろこの仕様………
この子無敵かな?wしかし本人以外が咀嚼してもOKだったのか…これ、そんな想定はしてなかったっぽいけど、咀嚼止めたら2人死ぬのかな?
『噛むと死ぬ』が最終的には『噛んで延命』になるあたりが秀逸
三年坂みたいだな。
ホントやね
三年峠
@@ポトフマン-g9hようつべ使うな
@@ポトフマン-g9h しゃーないコメント欄は感想を言うところやし、文句はUA-camへ
神田さんがずっと噛んでるのかとおもた
最後の最後にぶっ込んできたなぁ……
最初は神田…お前マジかよ…って思ってたけど最後のやつでいっきに印象変わったわwリアルにえぇえええ?!?!って声でた
SCPかと思ったら変態番付だった
ホラーもあれば感動もあるし昼ドラもあるそれが我らがSCP財団なり
ベッドに黒い髪があるっていう発言で結末までのすべてを予測し、見事当てたわいを褒めてくれ
さらっと流してるけど財団の存在に気づいて調査したけど「あなたたちのことはよくわからなかった」ってレベルまで肉薄してるヤンデレストーカー氏やばくね??
やべえ奴しかおらん
オブジェクトより人間の方が怖いのやめーや…
神田さんかわいそすぎる
噛むと死ぬガムって言いにくいからいう時に噛んだら死ぬのかと思った
SCPそのものよりも、収容の過程で見つかったストーカー女のほうが万倍怖い……
SCiP自体の設定は特段飛び抜けたものはないのにストーリーが秀逸
もう関係者全員終了させた方が早いでしょこれ(暴論)
世界オカルト連合だったらワンチャンあったかもしれない
まじでそうだから困るw
いや、だって別に終了したら終わる訳じゃないですか???safe詐欺でもなさそうだし。
いくら財団でもDクラスはともかく財団とは無関係な一般人を終了させるのは…
@@Wフェン今回はともかくあいつらはそういう事するたまに目的(人類の平和)と手段(異常物体の保護、収容)を履き違えてる世界あるし
しぶしぶ浮気調査みたいなことさせられてる財団職員面白い
まさに「生殺与奪を握る」って感じストーカーらしくてすき
ストーカーめっちゃ早口で草
なるほど、一度噛んだガムを再度咀嚼する対象は本人である必要はないと。新たな異常性がわかるにはわかったけどさぁ……。普通やるかぁ!?!
想い人の生死を決めるのは自分かつ、死ぬ時はおそらく一緒…というのが…
神田誠一…あんたどんな友好関係してんだよ
なんか…もう人間が一番怖いわ
報告書の内容、ほとんど知らんカップルの泥沼恋愛話で草
噛むと◯ぬガム…噛んだら◯ぬガム…神田が◯ぬガム
単なる毒物とどう違うと思ったが、そういう仕掛けか!
博士以外登場人物がロクでもない奴しか居ない
最初は男の方がずっと同じガム噛み続けてる異常者(チャリチョコそんなキャラに居たよね)かと思ったらそれより酷かった
ヴァイオレットちゃんか
ガムも十分異常なんだけど、それ以上に使ってる人達が異常だったってオチが素晴らしい
キシリトールへの熱い風評被害
ヤンデレとメンヘラのフルコース、噛むと〇ぬガムを添えて
SCiPはいたってシンプルなのに…
18:12ここで真相がわかった瞬間でかいため息がでたんだが。
これはどうなんだろう、最初に噛んだ人が死ぬのか、連鎖的に死ぬのか、最後に噛んだ人が死ぬのかでもまた変わってきて面白い
異常性回避の方法を説明されてたのに、人怖すぎて頭から抜けてたわw
BGMを「嚙み合わない話」にするセンスw
モノにもよると思うけど、ガムってずーっと噛んでると纏まらなくなって崩れ始めるんだよね。
つーか、溶けて無くなる
7日に1回以上のペースで一噛みするだけでいいので……
@@りりいるにしたって60年70年はもたないでしょう...
オブジェクト効果のストーリーへの活かし方がもう、バンジーガムのそれと一緒なのよ
JPってたまにこういう人間ドラマあるよな。どれもクオリティ高くておもろい。
あー!そういうことか って気がついた笑笑19:06 面白いわ🤣
このガム、ガム側の記録に無い人が噛んだときにメモリーされて、あとはただ単に噛まれたという行為だけをトリガーに動いてるのか。
ドラマ見てる気分だった。たのちいこういうのを日本のドラマで豪華俳優使ってやってほしい。
落ちがえぐいw
・・・うん登場人物財団職員以外碌な奴がいないなwwwww
神田「まともなのは、僕だけか!?」
「一度口腔外へ排出したSCP-2775-JPを再び口腔内へ戻すことで異常性発現までのタイムリミットをリセットする事ができます。」
「殺せぇ!」「下田からガムを取り上げろぉ!」
お前も浮気してるからまともでは無いんだよなぁ…
本当に怖いのは人だってことか
最後延命手段知ってるってところで全て察してしまった()
神田氏の女運の悪さは財団で保護するに値するのでは?
12:49 うーん、類友な気もする
人間関係のドラマがメインになっちゃってるなSCPが脇役でしかない
SCPの特性で話が広がるのは多いけどシンプルな能力のSCPを巡っての人間関係の話になるのは面白いですねwかと言ってただの○体が浜辺に打ち上げられるSCPほど胸糞でもないですしちょうどいいホラーチックな物語でしたw
===🍅 [概要欄]
もうこいつ財団エージェントとして雇用した方がいいだろ 報酬は神田氏に関する情報とかで
話の作り方がドラえもん的で良いね。アイテムの異常性自体はシンプルだけど、それを巡って周囲の人間の話が展開されるというか。
藤子不二雄が描きそうな内容だよねwww
動画自体も大体ドラえもん1話分の長さ
喪黒さんあたりでやりそうな話。
JPはこういうのが多いよね。SCPの解説じゃなくて、SCPをもとに一つのストーリーを作るって言うの。
5:04 「アシがつかないようにするためだ」と足を浮かせるの好き。
ヒトコワだった。あと使用BGMが「噛み合わない話」なの好き
財団職員がげんなりしながら調査してるのも面白いし、財団をもってしても特定しきれなかった匿名掲示板の方がこのガムよりよっぽど凶悪そうだなぁと思ったり
(ひょっとしたら我々の知らない異常性があるのでは)って思いながら必死に警察みたいな仕事までして、結局見つけたのはただの異常な人間()という・・・
もしかしたら人型のSCPたちかもしれん
異常性を持った物質(SCP)以上に、
異常性を持つ人間を守る為、
異常物質を確保、収容するSCP財団…
プラスの方向に見れば愛の力で護られた1人の男の話
下田氏がガムをあえて取替えなかったのは、自分の行動(咀嚼するか否か)によって神田氏の生死が決まる状況にしたかったってことなんか…
普通にお口交換できてハッピーみたいな意味もあると思いま
自分もガムを噛むから死ぬタイミングも一緒になる→運命を共にできて幸せ
好きな人が今日も生きているのは自分のおかげ♡ってやつか
つくった人はこんなつもりじゃなかったって叫んでそう笑
名前が直球過ぎるから「ははーん、さては裏にえげつない異常性が隠れてるパターンだろ」とか思ってたら本当にただの「噛むと死ぬガム」だった…
それだけなのにここまで話を広げられるのは素直に凄いと思いました
ある意味一番理想的なSCPかもしれない…(財団にとってもコミュニティにとっても)
世界が終わっちゃうとかよりこういうのが好き。財団の明日はどっちだ系が多すぎてあまり楽しめなくなった。
これ自体は色々とsafeだけど取り巻く人間もアウトだし何よりこんなもん作れる団体がいる事がヤバい。
まぁ東弊重工とか生類創研とかだろうけど
ストーカーに永遠に命を握られる羽目になった神田くんかわいそう。
まあでも…浮気野郎だし、いいんじゃないかな……
少なくとも事情を知って尚、必死に彼を生かそうとするのはそのストーカーさんぐらいじゃないか?
ここまで愛されてるなら幸せなのかもしれない。
@@mo-9415まぁ山口もそうとうイカレ女ですし、浮気に走る気持ちもわからんでもない…
下田さんの喋るスピードが少しずつ早くなってるの、狂気を感じて好き
「噛むと死ぬガム」と「触ると付き纏ってしまう女」という秀逸さがとても良い。これからもずっと咬み続けられるんだろうなあ
別人が噛んだ場合でも、前に噛んだ人が延命されるのは予想外だった。
いやまさかすぎて何回か吹きましたよw
ストーカー出てきた所から全て察してしまって鳥肌止まらなくなった
こういう、小説読んでるみたいな、一つの事件を追ってくスタイルの記事いいな
神田氏の交際相手達(いずれも異常者)、噛むと死ぬガムを売った大里氏、異常物体管理する変な集団(財団)…
神田氏の周りが地獄絵図で笑うしかないだろ()
もはやコレ神田氏が異常な女を惹き付ける異常性持ちでは?
もうそういう星の下に生まれたとしか言いようがない
@@原北-h8pなんだその憂鬱なヒロインみたいな性質
三人目の██「風評被害だわ!」
本人も割と屑っぽいから相殺・・・できてないな
噛み続ける限り死なない特性の回収の仕方が終わっとる
登場人物全員ネジぶっ飛んでるな😂
インタビューしたスタッフにメンタルケアしたげてよぉ………
キモさと難解さが組み合わさった物語好きだからたまらねぇぜ❤
2000番代後半のわりに初期シリーズっぽい異常性だなと思ってたら、まさに一味違うオチだった
このガムを作った人はまさか噛み終わったガムを別人が噛むなんて事態を想定してなかったんだろうな
というかまた噛むって行為自体エラー起こしてんだろ!?
そいつの気持ちはわからない。噛まれたあとのガムを噛むなんて
中盤で神田氏が何故死んでないか薄々分かったけど気持ち悪すぎて脳が理解を拒んでた
案の定で草も生えない
BGMが間抜けなのがまた面白いwヤベェ奴いっぱい出てくるのにwww
お風呂のカビ取りは普通に助かる
そこまでしてくれるなら、もう家政婦として…いや普通に結婚したいわ
@@Kaaaaaakun2gouそれでも振ったって事はよっぽどニチャァってしてたんだなぁ。少なくともどれだけ顔が可愛かろうと恐怖を覚えるくらいに…
ただ一言、クッソ秀逸だな
ころそうとした子はそのうちDクラスに居そう
延命させてる子は条件付き(神田のこと逐一報告というご褒美をちらつかせて)でエージェントになればいい仕事しそう
神田氏って噛んだ死(かんだし)と掛けてんのかな
ああ!天才ですか!?
氏と死は別に掛かってないと思うな
噛んだし死んだか?ってことじゃないか
下田氏の身柄を確保する時の職員たちの躍動感に笑ったw
SCPの解説なのに財団の博士を主人公とした一話完結のドラマみたいになってるの草
好きな人の生殺与奪を得れるなんて最高だよなぁ
つまりこのガムを噛まなくなったら下田氏が死ぬのか?
もしくは神田氏が死ぬのか?
はたまた両方か。
悪魔の実みたいな感じで死亡ギミックは最初に噛んだ人に適用されそう
作成者側が想定してなさそうだけど
一緒に死ねるんやろ
昔教科書にあった三年峠みたいな形で生きながらえてるww
咀嚼でリセットって、初めに噛んだ本人以外でも有効なのか
SCPよりもさらに異常な女がいやがるというwww
まじかよ...異常性は単純なのにすげぇよく出来てるな...
BGM、噛んでた話なのにかみ合わない話とはこれ如何に
ガムを一方的に噛んでるからもう噛み合わんなぁてことじゃないのかな()
神田くんがガムを噛まずに飲み込む謎スタイルなのかとおもってたら予想の遥か斜め上を行くオチだった。
怖い
SCP自体の性質は極めて凶悪なのに報告内容がただの浮気事件の事後調査になってるの意味わからなすぎておもろい
オブジェクトはシンプルなのに登場人物の方がオブジェクト超えてくる異常性あるなんて思わんw
メタタイトルからは考えられないサイコヤンデレっぷりだった…
結構前に見たscp記事が動画になってて嬉しい
ぇ!!
山口パニック起こす割には話通じるような人なんよな
元カノ元カレ→味のしなくなったガムみたいな例え、あるよね
17:36 この(あ…)みたいな静寂大好き
こんなシンプルなSCPにとんでもないヒトコワストーリー来るなんて思わないじゃん…
下田氏の今後の処遇を決める会議
博士「やべぇよ…やべぇよ…どうする?」
エージェント「ガム噛んだから…」
神田(に関わったらある意味色んなものが)ら死ぬガム
誰でもいいのか……
作った側も知らんだろこの仕様………
この子無敵かな?w
しかし本人以外が咀嚼してもOKだったのか…これ、そんな想定はしてなかったっぽいけど、咀嚼止めたら2人死ぬのかな?
『噛むと死ぬ』が最終的には『噛んで延命』になるあたりが秀逸
三年坂みたいだな。
ホントやね
三年峠
@@ポトフマン-g9h
ようつべ使うな
@@ポトフマン-g9h しゃーないコメント欄は感想を言うところやし、文句はUA-camへ
神田さんがずっと噛んでるのかとおもた
最後の最後にぶっ込んできたなぁ……
最初は神田…お前マジかよ…って思ってたけど最後のやつでいっきに印象変わったわw
リアルにえぇえええ?!?!って声でた
SCPかと思ったら変態番付だった
ホラーもあれば感動もあるし昼ドラもある
それが我らがSCP財団なり
ベッドに黒い髪があるっていう発言で結末までのすべてを予測し、見事当てたわいを褒めてくれ
さらっと流してるけど財団の存在に気づいて調査したけど「あなたたちのことはよくわからなかった」ってレベルまで肉薄してるヤンデレストーカー氏やばくね??
やべえ奴しかおらん
オブジェクトより人間の方が怖いのやめーや…
神田さんかわいそすぎる
噛むと死ぬガムって言いにくいからいう時に噛んだら死ぬのかと思った
SCPそのものよりも、収容の過程で見つかったストーカー女のほうが万倍怖い……
SCiP自体の設定は特段飛び抜けたものはないのにストーリーが秀逸
もう関係者全員終了させた方が早いでしょこれ(暴論)
世界オカルト連合だったらワンチャンあったかもしれない
まじでそうだから困るw
いや、だって別に終了したら終わる訳じゃないですか???safe詐欺でもなさそうだし。
いくら財団でもDクラスはともかく財団とは無関係な一般人を終了させるのは…
@@Wフェン
今回はともかくあいつらはそういう事する
たまに目的(人類の平和)と手段(異常物体の保護、収容)を履き違えてる世界あるし
しぶしぶ浮気調査みたいなことさせられてる財団職員面白い
まさに「生殺与奪を握る」って感じ
ストーカーらしくてすき
ストーカーめっちゃ早口で草
なるほど、一度噛んだガムを再度咀嚼する対象は本人である必要はないと。新たな異常性がわかるにはわかったけどさぁ……。普通やるかぁ!?!
想い人の生死を決めるのは自分かつ、死ぬ時はおそらく一緒…というのが…
神田誠一…あんたどんな友好関係してんだよ
なんか…もう人間が一番怖いわ
報告書の内容、ほとんど知らんカップルの泥沼恋愛話で草
噛むと◯ぬガム…噛んだら◯ぬガム…神田が◯ぬガム
単なる毒物とどう違うと思ったが、そういう仕掛けか!
博士以外登場人物がロクでもない奴しか居ない
最初は男の方がずっと同じガム噛み続けてる異常者(チャリチョコそんなキャラに居たよね)かと思ったらそれより酷かった
ヴァイオレットちゃんか
ガムも十分異常なんだけど、それ以上に使ってる人達が異常だったってオチが素晴らしい
キシリトールへの熱い風評被害
ヤンデレとメンヘラのフルコース、噛むと〇ぬガムを添えて
SCiPはいたってシンプルなのに…
18:12ここで真相がわかった瞬間でかいため息がでたんだが。
これはどうなんだろう、最初に噛んだ人が死ぬのか、連鎖的に死ぬのか、最後に噛んだ人が死ぬのかでもまた変わってきて面白い
異常性回避の方法を説明されてたのに、人怖すぎて頭から抜けてたわw
BGMを「嚙み合わない話」にするセンスw
モノにもよると思うけど、ガムってずーっと噛んでると
纏まらなくなって崩れ始めるんだよね。
つーか、溶けて無くなる
7日に1回以上のペースで一噛みするだけでいいので……
@@りりいるにしたって60年70年はもたないでしょう...
オブジェクト効果のストーリーへの活かし方がもう、バンジーガムのそれと一緒なのよ
JPってたまにこういう人間ドラマあるよな。
どれもクオリティ高くておもろい。
あー!そういうことか って気がついた笑笑19:06
面白いわ🤣
このガム、ガム側の記録に無い人が噛んだときにメモリーされて、あとはただ単に噛まれたという行為だけをトリガーに動いてるのか。
ドラマ見てる気分だった。たのちい
こういうのを日本のドラマで
豪華俳優使ってやってほしい。
落ちがえぐいw
・・・うん登場人物財団職員以外碌な奴がいないなwwwww
神田「まともなのは、僕だけか!?」
「一度口腔外へ排出したSCP-2775-JPを再び口腔内へ戻すことで異常性発現までのタイムリミットをリセットする事ができます。」
「殺せぇ!」「下田からガムを取り上げろぉ!」
お前も浮気してるからまともでは無いんだよなぁ…
本当に怖いのは人だってことか
最後延命手段知ってるってところで全て察してしまった()
神田氏の女運の悪さは財団で保護するに値するのでは?
12:49 うーん、類友な気もする
人間関係のドラマがメインになっちゃってるな
SCPが脇役でしかない
SCPの特性で話が広がるのは多いけどシンプルな能力のSCPを巡っての人間関係の話になるのは面白いですねw
かと言ってただの○体が浜辺に打ち上げられるSCPほど胸糞でもないですしちょうどいいホラーチックな物語でしたw
===🍅 [概要欄]
もうこいつ財団エージェントとして雇用した方がいいだろ 報酬は神田氏に関する情報とかで