Nスタ545「防波堤に違法釣り人」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лип 2019
  • 死亡事故が相次ぎ、地元で「死の防波堤」と呼ばれる場所があります。
    立ち入り禁止にも関わらず、違法な釣り人が絶えません。
    一体なぜなのでしょうか。
    (Nスタ545 7月18日放送)

КОМЕНТАРІ • 1,4 тис.

  • @user-sh7ug8no4x
    @user-sh7ug8no4x 4 роки тому +862

    立ち入り禁止と注意喚起されている所に「自ら」赴くんだから、何があっても自己責任でいいでしょ。
    警察・消防の捜索も「有料」で遺族・家族に請求してやればいい。
    何せ「軽犯罪法」に引っ掛かる「犯罪者」なのだから。

    • @user-eg3cm3cb5q
      @user-eg3cm3cb5q 4 роки тому +64

      軽犯罪にしないで重くすればいいのに

    • @user-zc6yx7cz3c
      @user-zc6yx7cz3c 4 роки тому +36

      そうすると
      「自己責任なので他の人に迷惑かかってないでしょ」って言い入り込む奴が増えそう

    • @usb-pd6un5pt5t
      @usb-pd6un5pt5t 4 роки тому +12

      @@user-zc6yx7cz3c
      確かに迷惑かかってないけど犯罪だからね

    • @user-eu6hs8oj8v
      @user-eu6hs8oj8v 4 роки тому +35

      何かあれば海保や警察も出動するわけだからね、自己責任じゃ終わらんでしょう、こんなクズでも助けなきゃならんのだからね。

    • @subarulegacy6832
      @subarulegacy6832 4 роки тому +43

      でもそういう奴に限って、何故助けない! とか喚き散らすから質が悪い。

  • @user-qj5rd8rf9o
    @user-qj5rd8rf9o 4 роки тому +77

    だから釣りする場所が制限されてしまうんだよなぁー

  • @user-jq4lh8ey9l
    @user-jq4lh8ey9l 4 роки тому +629

    立ち入り禁止での釣りは密漁扱いにすればいいのに

    • @user-tl8sq3ni9h
      @user-tl8sq3ni9h 4 роки тому +5

      あ あ ブラックバスでも?

    • @rryrr8907
      @rryrr8907 4 роки тому +81

      @@user-tl8sq3ni9h 海にブラックバス居ないけどね

    • @rero-rero-rero-rero
      @rero-rero-rero-rero 4 роки тому +22

      @@user-tl8sq3ni9h 海はシーバスじゃね?

    • @user-gx7np9pv2r
      @user-gx7np9pv2r 4 роки тому +52

      チャンネルSP 文脈が全く読めてないのですが大丈夫ですか?

    • @user-mj4pr2rn4g
      @user-mj4pr2rn4g 4 роки тому +18

      チャンネルSP 級に何言ってんだこいつwwww頭おかしいのか

  • @user-ny7qs9iq2w
    @user-ny7qs9iq2w 4 роки тому +461

    大体ジジイw

    • @user-oi4ei7wt9p
      @user-oi4ei7wt9p 4 роки тому +1

      いやぁばばあ

    • @user-ginro-
      @user-ginro- 4 роки тому +49

      若い人も釣り場を汚す人はいますが、タバコポイ捨てしたり、マナーを守らないのは高齢者が多い気がしますね。

    • @subarulegacy6832
      @subarulegacy6832 4 роки тому +1

      30年前からやってると言ってたけど?

    • @user-cs2xz2dh6u
      @user-cs2xz2dh6u 4 роки тому +8

      りーまる。 ん?

    • @thegrimreaper6915
      @thegrimreaper6915 3 роки тому +4

      おまえらがジジイって呼ばれる世代になった時はがんじがらめで何も出来ない世の中になってるかもな 御愁傷様

  • @hayatoN
    @hayatoN 4 роки тому +235

    禁止にしても入るなら事故の際は有料での救助になります。捜索費300万/日ってしとき

    • @hirocatnip411
      @hirocatnip411 4 роки тому +18

      命に値段付けるのか!と、人権ナンヤラ団体が沸きそう。
      人権屋は、守るべき人を守らないね。それは、自業自得な奴の人権をネタにしないとじゃないと目立たない=儲からないからW

    • @user-nz7oy3nk5y
      @user-nz7oy3nk5y 4 роки тому +5

      チャンネルSP は?

    • @user-er3bm7sz5l
      @user-er3bm7sz5l 4 роки тому +7

      あーあ今日は晴れかなぁ
      新手の荒らしやぞ
      構わないで黙って報告や。

    • @IXGY1919
      @IXGY1919 4 роки тому

      @@hirocatnip411 逆にこんなところに来るやつの命がそんな金額ならアムネスティ·インターナショナルも納得してくれそう

    • @user-pd8nm2dk9r
      @user-pd8nm2dk9r 4 роки тому +1

      あーあ今日は晴れかなぁ SPってやつ結構有名なあたおか荒らしなんで無視で良きです!意思疎通できない人間以外の何かなので。

  • @user-bk4fm2ks9t
    @user-bk4fm2ks9t 2 роки тому +29

    100cm級の鰤とか鰆が釣れるんか思うたらキジハタにガシラて... 笑

  • @kiyok1153
    @kiyok1153 4 роки тому +250

    ゲートのところに、今まで死んだやつらの写真を貼っておけば入らないんじゃない?あと、救助要請あっても助けに行かない旨と。

    • @user-pe9rb4sc1f
      @user-pe9rb4sc1f 4 роки тому +16

      それいいねけど言い訳する人いそう

    • @user-lc2iq8el3r
      @user-lc2iq8el3r 4 роки тому +21

      遺影と位牌と仏壇と花が効果的です。

    • @hirofree9983
      @hirofree9983 4 роки тому +11

      「柵がある為、救助隊が入れません」って書いておかなければ。

    • @user-er3bm7sz5l
      @user-er3bm7sz5l 4 роки тому +16

      Y N
      遺影はまずいかもだけど花束いっぱいあったら躊躇するなww
      造花の花束をくくりつけておきたい。

    • @IsildurNumenor556
      @IsildurNumenor556 4 роки тому +15

      BGMにお経をスピーカーで流しておこう

  • @user-ro2hp7in7j
    @user-ro2hp7in7j 4 роки тому +361

    釣り人という言葉を使わないでほしい
    こんな人達は釣り人なんかじゃありません。

    • @user-zh7kl6pq7k
      @user-zh7kl6pq7k 4 роки тому +26

      密漁者ですからね

    • @B16B-VTEC
      @B16B-VTEC 3 роки тому +6

      @@user-vl2uw7kt7l 久保田早紀。

    • @user-wh3lt5vs5c
      @user-wh3lt5vs5c 3 роки тому +2

      社会不適合者定期

    • @user-ie1vs5dq1t
      @user-ie1vs5dq1t 3 роки тому

      日本人検定7級以下

    • @user-vo9pr9gg8c
      @user-vo9pr9gg8c 3 роки тому +12

      釣りをしていればどんな不届き者でも、釣り人は釣り人です、

  • @user-ti5wt6it7y
    @user-ti5wt6it7y 4 роки тому +157

    軽犯罪法って、軽く見られるから名前変えた方がいいと思う

    • @user-eg3cm3cb5q
      @user-eg3cm3cb5q 4 роки тому +1

      いや重くすればいいのでは?

    • @QXC958P2
      @QXC958P2 4 роки тому +6

      漁業権違反で逮捕

    • @IXGY1919
      @IXGY1919 4 роки тому

      国際法で港で好き勝手するなって法は一応あるんやで

  • @user-mi2yy1ht9o
    @user-mi2yy1ht9o 4 роки тому +71

    こんなことするから、すべての釣り人が悪いように言われるじゃないか。

    • @okinawa0984
      @okinawa0984 4 роки тому +2

      マジそれなです!自分も昔から通っている海があったんですけど..封鎖されまして..
      その時点で普通なら他当たるか😿ってなりますけどね!
      そのおかげで新しいポイントにも巡り合えたので万々歳です🤣まぁ..1時間ほど森の中歩きますけど...

    • @____________314
      @____________314 3 роки тому +3

      チャンネルSP
      中国企業は知らんけど、Appleのアジア系の人種の割合は15%、、Googleは30%、Facebookは40%です。
      そのアジア系の中でも大多数を占めるのがインド系、韓国人や日本人、中国人はほとんど居ないんじゃない?

    • @user-cj8dj2td8w
      @user-cj8dj2td8w 3 роки тому

      @@____________314 そいつ有名なかまちょやで、ブロックしとけ

    • @steroidbody
      @steroidbody 2 роки тому

      勝手に立ち入り禁止にする方が悪いんですよ

    • @user-mi2yy1ht9o
      @user-mi2yy1ht9o 2 роки тому

      @@steroidbody それも一理ありますね。

  • @user-ge1ju5se5n
    @user-ge1ju5se5n 4 роки тому +182

    亡くなった人は落ちた時後悔したと思うよ

    • @YY-ug3gc
      @YY-ug3gc 3 роки тому +32

      馬鹿はどんな時だって死ぬ間際、詰んでから後悔するもの
      個人的には好きにすりゃいいやん自己責任でなとしか思わんw

    • @rsiteiussr
      @rsiteiussr 3 роки тому +6

      Y Y 閉鎖されてない時に亡くなった人じゃないのか?

    • @user-xj7hy9hl3d
      @user-xj7hy9hl3d 3 роки тому +8

      好きな事して死んだからよろしいでしょう

    • @user-ty1qg8yl6r
      @user-ty1qg8yl6r 3 роки тому +9

      適当釣り師 「なんで止めなかったんだ!防げた事故だろ!」

    • @user-xj7hy9hl3d
      @user-xj7hy9hl3d 3 роки тому +7

      @@user-ty1qg8yl6r 勝手に侵入して死んだら己の自爆だからとめる必要ないやろw

  • @user-kn6ce8bc8d
    @user-kn6ce8bc8d 4 роки тому +117

    3kmで沖合に出れるから魅力的なのか。
    危険とわかっていながら、甘い蜜に誘われる。

  • @user-bd8zj8di7h
    @user-bd8zj8di7h 4 роки тому +230

    警察は、こうゆう場所で隠れ検挙をやるべきだと思います☺️
    ジャンジャン罰金を取って国の財政に協力して頂きましょう!🙌😆

    • @user-np3yy8ec4h
      @user-np3yy8ec4h 4 роки тому +26

      道路で鼠捕りするより、身入り良さそうだな。

    • @deepsea9292
      @deepsea9292 3 роки тому +6

      TBSはヒマなのか?
      もっと追わなきゃならない不正が政治家や役人の世界に溢れてるだろ

    • @user-hy1tl4hd3l
      @user-hy1tl4hd3l 3 роки тому +1

      警察って暇だと思ってるのか?

    • @kokimizoguchi916
      @kokimizoguchi916 3 роки тому

      全く同意見

    • @user-ti3ql3iq3s
      @user-ti3ql3iq3s 2 роки тому +1

      こんなしょーもないこと検挙する暇ないはずやけどなぁ

  • @ak.4473
    @ak.4473 4 роки тому +13

    3キロってすごいわ。普通の堤防でも自分が歩いた数秒後にいきなり高い波がきたことあったから怖いね~

    • @km2372
      @km2372 2 роки тому

      こっちにも2キロ位のテトラの波止があるわ。結構人気だけど冬は波被る

  • @user-jz4ui1xh1m
    @user-jz4ui1xh1m 3 роки тому +2

    一年前か~…
    ちょうど釣りを初めた頃だった。
    で、この動画も一年前に観たな。
    今はどうなってるんだろう…

  • @user-tx9gc9oh3r
    @user-tx9gc9oh3r 4 роки тому +7

    こういう人達がいるから釣り人が悪く思われてしまう…本当にやめてほしい

  • @user-ex8kr8df1e
    @user-ex8kr8df1e 4 роки тому +50

    『馬鹿は死ななきゃ治らない』という
    古来からの良き諺があります!
    取材する奴ら、入る瞬間を撮影するのでは無く、戻ってくる時にマイクを向けろよ!

  • @user-zp2cs9nt7i
    @user-zp2cs9nt7i 3 роки тому +149

    こういう人が年に数人死ぬんだから 別にいいんじゃない?
    世の中からバカが減るということで

    • @user-mq6yl8rl4u
      @user-mq6yl8rl4u 3 роки тому +3

      みしかしか 死ぬってのはどんな理由があろうと良くないと思うけど

    • @user-ob1xu2to5v
      @user-ob1xu2to5v 3 роки тому +7

      DQNの自然淘汰

    • @ddjjkdddi2428
      @ddjjkdddi2428 3 роки тому +6

      でもバカは死ななきゃ治らないからねぇ

    • @monhanyarouya9733
      @monhanyarouya9733 3 роки тому +6

      自己責任ってわかって行ってるねんから、無駄な税金や救助隊員回す必要なし。

    • @somd5329
      @somd5329 3 роки тому

      助けなかったら
      メディアからも批判されるんだろうね。

  • @user-rk6gf9fu5f
    @user-rk6gf9fu5f 4 роки тому +108

    釣りのテクニックより忍び込むテクニックの方が有りそうだな。

    • @Rk-developer
      @Rk-developer 2 роки тому

      コメントのテクニックありますね👍

    • @tamuraatushi
      @tamuraatushi 2 роки тому +2

      @@Rk-developer 黙ってろ知ったかぶり

    • @199-5
      @199-5 2 роки тому

      @@tamuraatushi 攻撃的な言葉は嫌われるぞ

  • @user-zu2eo5bi7j
    @user-zu2eo5bi7j 4 роки тому +331

    5:03自分の責任とか言ってるけど、事故起きた時自分じゃなにもできねぇだろwww

    • @user-uu8ek9nj8s
      @user-uu8ek9nj8s 4 роки тому +10

      死ぬ事を言っているの

    • @user-zu2eo5bi7j
      @user-zu2eo5bi7j 4 роки тому +26

      夕張メロン 死ぬことが責任??死んだ後、遺族や、仕事関係者、色んな人に迷惑かけると思うけど?

    • @westvillage321
      @westvillage321 4 роки тому +5

      @@user-zu2eo5bi7j それも仕方なし

    • @k-carspecial-jf8it
      @k-carspecial-jf8it 4 роки тому +12

      @@user-zu2eo5bi7j 家族や周りに迷惑かけると思う気持ちがあるなら、立ち入り禁止の場所には行かないでしょ。だから自業自得って言ってるんだよ。

    • @user-zu2eo5bi7j
      @user-zu2eo5bi7j 4 роки тому +10

      k-carspecial 1969 ないからいけるんでしょ?実際迷惑かけちゃってるじゃん。にゅーすまでなってるんだから。だから自己責任とか軽々しく偉い口叩くなってこと。

  • @skybaron1508
    @skybaron1508 3 роки тому +20

    この防波堤の柵の正面に交番を建てて捕まえるようにしないと高波で亡くなる人は減らないと思う

  • @user-nj7ct2jv3l
    @user-nj7ct2jv3l 4 роки тому +39

    ロープの連携プレーには不覚にも関心してしまった。

  • @user-jk2iq2uy7x
    @user-jk2iq2uy7x 3 роки тому +46

    4:19 ここからもう職人芸やろ

  • @aotaku9377
    @aotaku9377 4 роки тому +66

    こんなことして沖合いで釣りしたいなら、船乗ればいいのに

    • @user-cb6og3gs4d
      @user-cb6og3gs4d 3 роки тому +7

      金ない貧乏人に決まってるやんこんなの。貧乏だから教養がない。悲しい現実。

  • @kii3521
    @kii3521 3 роки тому +6

    ゲートが無い時は隣県からも大挙して押しかけてたよ、入り口に夜店も出るくらいだったっていう昔話をたまに聞きますね。当時いい思いした人がやってしまうんですかね。

  • @user-ut9xk6nh5s
    @user-ut9xk6nh5s 4 роки тому +236

    ガンガン検挙すりゃいいんだよ
    たかが釣りで前科持ちになれば思い知るだろうよ

    • @user-pu7xu1hv8n
      @user-pu7xu1hv8n 4 роки тому +27

      たかが釣りとは。たしかにこいつらはどうでもいいが、たかが釣りとは。いただけないな。

    • @cab8098
      @cab8098 4 роки тому +8

      検察もこんなクソみたいな事案扱ってる暇はないんじゃ?

    • @user-zc6yx7cz3c
      @user-zc6yx7cz3c 4 роки тому +19

      ほんと それだわ
      実際に石川県の金沢港西防波堤は検挙されるし
      検挙されるように成ってから進入者が激減しましたからね

    • @user-wk2tr6bq4t
      @user-wk2tr6bq4t 4 роки тому +10

      捕まるかもと言われても1度もその場所で捕まった人が居ないと実感がわかないから見せしめで何人か捕まえたら入る人半分ぐらいは減るんじゃないの?

    • @shikokintv1269
      @shikokintv1269 4 роки тому +6

      チャンネルSP お前は黙ってろ。

  • @magicasper3jun
    @magicasper3jun 3 роки тому +14

    【アホ違法侵入罪】とか、法整備して、罰金取れるようにした方がいい。
    50万くらい。

  • @xxmurachanxx
    @xxmurachanxx 3 роки тому +21

    こういう一部の人達がルールを守らずゴミもポイ捨てするのでしょうね……
    なぜルールを守らないのか不思議でならないです。
    自分だけが良いじゃなくて仮に遭難して捜索する人の気持ち等も考えて欲しいものです。
    私みたいな若者からこんな風に言われて少しでも恥ずかしい行為だと気付けてもらえる様に切実に願います。

  • @automs3301
    @automs3301 4 роки тому +128

    4:21天才かよw

    • @user-pu2ee3st4n
      @user-pu2ee3st4n 4 роки тому +22

      悪知恵だけ働く

    • @user-bs2nq9gg8x
      @user-bs2nq9gg8x 4 роки тому +3

      荷物全部海に落ちていかないかなー

    • @B16B-VTEC
      @B16B-VTEC 3 роки тому +4

      謎のコンビプレイスキル。

    • @fumokaorin
      @fumokaorin 3 роки тому +5

      腹立たしいのにここだけちょっと笑ってしまったw

  • @user-xi6xn3bj7y
    @user-xi6xn3bj7y 3 роки тому +37

    柵乗り越える手口紹介してて草

  • @sjorret
    @sjorret 4 роки тому +14

    すごいな、このオッサンたち。

  • @1001nippon-no-sake
    @1001nippon-no-sake 4 роки тому +25

    柵越える為の知恵出せたんなら、立ち入り禁止じゃないポイントで釣れる知恵出せよ。
    ただでさえ大平洋側より魚多いのに。

  • @RS-co9ho
    @RS-co9ho 2 роки тому +37

    いつも通っていた場所が役所、漁協の判断で入れなくなった時の悔しさは経験した人ならわかると思います、海の怖さを甘く見て事故を起こす、海や堤防にゴミを捨てる、漁船の通り道に仕掛けを投げてトラブルを起こす、このようなことが無くなれば釣り場は守っていけると思います、釣りする人皆で守りましょう

    • @iruca4346
      @iruca4346 2 роки тому +5

      柵を乗り越えた人たちのことを擁護するつもりはないけど、この人たちの多くはベテランで、この場のことを知り尽くしていたのかもしれませんね。
      にわかな釣り人たちがリスクを知らずに危険な日に釣りして怪我や死亡が頻発し、その結果ここが封鎖された。
      もともとマナーを守っていたのに、馬鹿馬鹿しくてやけになる気持ちもあるのでしょうね、、

    • @sakananoho
      @sakananoho 2 роки тому +10

      @@iruca4346 ライジャケも付けずに釣りするやつがベテランとは到底思えませんがね

    • @-wopa3066
      @-wopa3066 5 місяців тому

      @@iruca4346 30分で海は豹変します。
      長い堤防、異変に気が付いてから片付け撤収で間に合いません。
      古い実話です。
      いとこが海が荒れて来たから片付けて帰ってたのですが堤防を波が超えだして戻れなくなりました。
      幸い灯台用の電柱が点在してたのでそこにしがみついて波をしのぎ、波の合間を見計らって次の電柱までダッシュを繰り返しなんとか帰り着いたそうです。
      クーラー、竿、タックル全て流され電柱ごとに人がしがみつく様は恐怖しかなかったと。
      幸いその時に流されたひとはいませんでしたが当時毎年のように事故はありました。

  • @yamainu3868
    @yamainu3868 4 роки тому +16

    地元でも滑ったら死ぬかもしれない場所で無茶する釣り人多いわ。命<釣果って考えなんだから凄えよ。

    • @user-me7qb1gd9z
      @user-me7qb1gd9z 4 роки тому

      まースロットとかと一緒よ

    • @B16B-VTEC
      @B16B-VTEC 3 роки тому

      朝の暗いうちから車を駆り出して、絶対釣れるという保証も無いのに、磯や湾へ魚釣りに行く。
      以前、釣りを嗜む友人に理由を尋ねたことがあります。
      「自分で釣った魚を食うのは最高だ。」と。
      道具を揃え、ネットや本、知人のレクチャーなどで技能と知識を養い、魚と対峙する。
      そういった駆け引きに悦を見出だしているのだろうと、素人ながらに思います。
      自然を相手にした趣味はリスクがつきまといます。
      責任の所在を考えたことがないから、自分は大丈夫だと思い込んで、いつまでもこのようなことを続けるから、撮影するなりして記録を残して、摘発すればよいかと思います。

    • @IwamaYoshikazu-aiueo700
      @IwamaYoshikazu-aiueo700 3 роки тому +2

      まさか自分が死ぬだなんて露ほども思ってないだろうからね

  • @0ikewaa
    @0ikewaa 4 роки тому +42

    新潟県警が本気を出して連日のように一斉検挙すればいいと思うが、逃げ場がない袋小路なんだから

    • @user-zh7kl6pq7k
      @user-zh7kl6pq7k 4 роки тому +1

      ローション大量にまいときたい

    • @user-ku8dm9bx2w
      @user-ku8dm9bx2w 3 роки тому

      それな!集まったところでGホイホイみたいに一斉逮捕でw

  • @user-in1hu9lu9t
    @user-in1hu9lu9t 4 роки тому +54

    自分の責任って言ってるけど溺れたら助けに行く人の身にもなって欲しいな…

    • @eeeg
      @eeeg 4 роки тому +14

      助けなくていいんだよ

    • @user-bt1kc2vp5o
      @user-bt1kc2vp5o 4 роки тому +5

      東幸久
      いや死にそうな人を違法行為が原因だからって見放すのはそれはそれで良くない

    • @FuGeTu_
      @FuGeTu_ 3 роки тому +2

      @@eeeg
      見放したら同類だからな。

    • @user-tz4ob8nj7g
      @user-tz4ob8nj7g 2 роки тому

      言葉の通じない輩には強行手段が1番効果が有ります!
      私は10年程前ですが釣りをしていた時に側で釣りをしていた奴と口論になった上、そいつを海に落として◯してやった事が有ります!
      飲み食いしながら釣りをしていて撤収の際に袋や空き缶、タバコの吸殻等を酷く散らかしている事を注意した所『あぁ、何が?お前に関係有る?気になるならお前が片付けろよ!ってか何様のつもりで言ってんの?』と寝ぼけた事を吠えて来ました。
      口論になった挙げ句取っ組み合いになり頭突きと腹に膝蹴りを入れて海に突き落としてやりました(笑)
      後日新聞で『男性の遺体発見。釣りをしていて誤って海に転落する事故』などと取り上げられてました!
      マヌ警察と優秀な新聞記者の皆様お勤め御苦労で御座います(笑)

  • @user-te3fc3uw5t
    @user-te3fc3uw5t 3 роки тому +6

    出入口に監視カメラないのかな
    突然警察が家に来てドナドナされてほしい

  • @user-yg4de3jm1v
    @user-yg4de3jm1v 4 роки тому +18

    ほんとに最近釣り場がなくなってるんだよね…
    堤防を釣り禁止にしたら、もっと危険な磯に行かないといけないんだよな…
    立ち入り禁止という策しかとれないのも問題かと。

    • @user-bt2xi4yr1q
      @user-bt2xi4yr1q 4 роки тому

      ソラス条約のせいらしいよね

    • @doram999
      @doram999 9 місяців тому

      磯イコール危険では無い。
      まぁお金をかけずに行ける釣り場がここなんじゃないかな?

  • @user-mk3rj5mw5h
    @user-mk3rj5mw5h 4 роки тому +1

    千秋 今日も待ってるよ。
    気を付けて帰ってきてね、🙂

  • @user-ny3qt4ts4l
    @user-ny3qt4ts4l 3 місяці тому +2

    危ないからという理由は分かるけど、それで一律立入禁止にするのも理不尽な気がする
    山で遭難し亡くなった事故があっても入山禁止になった話は聞かないし、エベレストなんて山程人が死んでるのに自己責任で登山する権利は認められている

  • @macsy1955
    @macsy1955 4 роки тому +13

    確かに危険な防波堤には入ってはいけません。しかしそれを守らない背景には深い複雑な理由があります。
    今、日本の沿岸はほとんどが管理区域になっていて立ち入りができなくなっています。昔はそうではありませんでした。かつて釣りができた場所で釣りができなくなった理由はソーラス条約によるテロ防止法です。2001年の9・11によってできたものです。テロを防止するために沿岸に立ち入れないことに何十年と通っていた釣り人は矛盾を感じました。そこで内陸から行くには良いんじゃないかと言う勝手な発想につながるのです。

    • @user-vp2rj3it1w
      @user-vp2rj3it1w 4 роки тому +6

      ここの防波堤は車止めができたくらいで止まれば良かった。
      ほとんどが海に面した県で、ほとんどの港が立ち入り禁止。
      今の知事はそちら方面出身、西港開港150周年、国際会議で更に強化しましたね。
      自然を観光資源にしないと発展しないような県で何がしたいのか…立ち入り禁止を開放しろってことじゃないが、何か新しい仕組みづくりを考えて欲しい。

  • @user-wd8uc2vs6m
    @user-wd8uc2vs6m 3 роки тому +51

    黒倉川を思い出した。
    うぜー、とか言ってたくせにヘリを呼べとか助けるのが仕事だろとか言ってて、終いにゃ流されて女子供など半数以上が死んじゃった。
    その捜索に何日かかったやら。

  • @user-ib4yh1lw4t
    @user-ib4yh1lw4t 3 роки тому +2

    立ち入り禁止区域で柵で隔離しているにもかかわらず入るやつは結構いる。
    一方で管理者に黙認されるところもある。
    そもそも立入禁止エリアに入っておきながら、いざ事故に遭えば訴えようとするうつけものもいるくらいだ。万が一訴えたら厳罰と相殺しないと割りが合わない。

  • @aletta0
    @aletta0 4 роки тому +17

    全員❗️検挙だぁ‼️

  • @aqours1236
    @aqours1236 4 роки тому +69

    鉄オタと同じだな

    • @user-mj4pr2rn4g
      @user-mj4pr2rn4g 4 роки тому +1

      サブAqours好き アレらもほんと迷惑だよね
      一部はまともな人もいるのかもしれんが

    • @yuuki770svj
      @yuuki770svj 4 роки тому +5

      鉄オタも害虫 俺は、前までやってたけどやめた

    • @user-qu2xn4kt1r
      @user-qu2xn4kt1r 3 роки тому

      yuuki E233 誰も聞いてないぞ...

  • @user-xx1hg2dv5z
    @user-xx1hg2dv5z 4 роки тому +24

    TBSスタッフも
    違反する人たちをずっと待ってたんだろうなw
    内心喜んでそうwww

    • @user-zl3sw6lo4x
      @user-zl3sw6lo4x 4 роки тому +8

      白黒玉
      ちょっとした事でも叩いて飯食ってる奴らだからな(笑)週刊誌もそうだしな(笑)自分が飯食えれば標的がどうなろうと死のうと御構い無しのクズだよ(笑)

    • @pmpd3gmpM
      @pmpd3gmpM 4 роки тому

      @@user-zl3sw6lo4x 何次下請けか分からん連中が、偉そうに撮影しているの見たことあります

    • @user-zl3sw6lo4x
      @user-zl3sw6lo4x 4 роки тому +4

      マスゴミ(笑)

  • @user-qb1le7zm2q
    @user-qb1le7zm2q 4 роки тому +63

    根本の防波堤切り離して沖堤防にすれば解決

    • @user-st2yi5gw2w
      @user-st2yi5gw2w 4 роки тому +8

      天才か

    • @IXGY1919
      @IXGY1919 4 роки тому +11

      ゴムボート違法操縦士「おまたせ」

  • @user-rf1qe2rx9i
    @user-rf1qe2rx9i 4 роки тому +1

    自信過剰になり過ぎはいつか命取りに繋がる、ただどんなに自分だけの責任と言っても、必ず誰かの世話になる事に成る、

  • @hinono_2325
    @hinono_2325 4 роки тому +56

    30年通ってるのか…柵がない時から通っていると考えたら…気持ちも分からなくもないが

  • @user-ox9tw6dj8y
    @user-ox9tw6dj8y 4 роки тому +40

    まあ、30年も通ってんだから、ここで事故って死のうが本望だろう。何があっても言い訳出来ないけどね。

  • @user-bt7xx9wd9e
    @user-bt7xx9wd9e 3 роки тому +2

    安全性を高めた上で、入場料を取れば良いのに。本当に危険な日は閉鎖する。禁止を無視する人につける薬は、有料化か罰金化しかない。

  • @hidekazu1774
    @hidekazu1774 3 роки тому +37

    監視カメラで24時間監視して柵をお超える人hは、全て検挙して罰金取れば良い。
    こいつらは、罰金が割に合わなければ来なくなる。

  • @user-uf4uj9dp3h
    @user-uf4uj9dp3h 4 роки тому +50

    こういうやつらがいるから釣りを嫌う人ができるし、イメージが悪くなるんだよ…
                    by釣り人

  • @serow_namizo
    @serow_namizo 4 роки тому +22

    次々と堤防や岸壁が立ち入り禁止になり、海では釣りが出来なくなって来てる。
    救命胴衣なしでは駄目とかに出来ないかな?

    • @user-np3yy8ec4h
      @user-np3yy8ec4h 4 роки тому +2

      ケチろうとしないで、船釣りしてくれば?

    • @user-ds9hr8mg8b
      @user-ds9hr8mg8b 3 роки тому +2

      @@user-np3yy8ec4h 社会人はそりゃ船使えばええけど、学生や、船酔いする人は無理やんけ…

    • @user-np3yy8ec4h
      @user-np3yy8ec4h 3 роки тому

      @@user-ds9hr8mg8b つか、そこまで命張らんでもいいやないの。

    • @user-ds9hr8mg8b
      @user-ds9hr8mg8b 3 роки тому

      @@user-np3yy8ec4h 確かに

  • @RaRa-pu5yp
    @RaRa-pu5yp 4 роки тому +33

    何平気で釣果ドヤってんだよ笑笑
    立ち入り禁止のとこ入ってて違法なんだからどんな釣果も価値ゼロだわ
    そこまでして行く堤防なんだから釣って当たり前だけどな笑
    あともう少し堤防から柵突き出せばロープとか使えないんじゃないかな?😅

    • @user-mx4xn3lj1e
      @user-mx4xn3lj1e 3 роки тому

      キジハタ(アコウ)近所の地磯45から30cm1日おったら20匹は釣れるよ

    • @RaRa-pu5yp
      @RaRa-pu5yp 3 роки тому

      @@user-mx4xn3lj1e そうなんですね笑すごいですね

  • @user-nl9dt8ib4m
    @user-nl9dt8ib4m 3 роки тому +12

    落ちた時絶対救助隊呼ばないでほしい

  • @user-hu3dx2zg5c
    @user-hu3dx2zg5c 4 роки тому +12

    同じ釣り人としてこう言う人達は迷惑ですね、釣り人全員がマナーが悪い!ルールを守ってない!…みたいに見られるのが辛いです!釣りは紳士の遊びだと思います、こう言う人達がしっかりと理解し釣り人が周りからも(少しは)良く見られるようになって欲しいものです。

  • @user-kj7ky5ms6l
    @user-kj7ky5ms6l 3 роки тому +6

    柵に電流を流せばいいのに💢
    もっと重い罪にするべき。

  • @user-mw1jq4pl1j
    @user-mw1jq4pl1j 2 роки тому +1

    東港の釣れる場所ってほとんど柵超えないと行けないし、整備されてるところは金取られるから結局村上まで車で行くか浜でキス釣りとサーフしてる感じ、辛いわ

  • @user-vk9gs5jp3m
    @user-vk9gs5jp3m 4 роки тому +1

    あの柵をファミコンのカラテカの道場のところにある上から降ってくる柵にしちゃえばいいのでは

  • @user-wd7qs3wz4q
    @user-wd7qs3wz4q 4 роки тому +16

    茨城県の防波堤はもっとヤバイです!もっと厳しく取り締まればいいのに。

    • @user-zy8zs6jt5s
      @user-zy8zs6jt5s 3 роки тому +4

      鹿島ですね。なんか入り口の合鍵が闇で売買されてたって⁉

  • @benrooney1355
    @benrooney1355 4 роки тому +3

    自己責任で入っても良いと思うが何があっても漁業関係や誰の助けも乞わず、警察や消防の手も借りないようにして欲しい。もし手を借りるのならそれ相応の料金を払う。これで良いと思う

  • @gkyg2768
    @gkyg2768 3 роки тому +2

    釣してる身からすると正直気持ちはわかる、
    立ち入り禁止区域に入るか釣を辞めるかの二択wそれぐらい魚が釣れるポイントは地域よっては少ない。

  • @user-qr9pq6vb8d
    @user-qr9pq6vb8d 4 роки тому +1

    どうしても入る人がいるなら立ち入り禁止にするのではなく、高波を被っても流されない。死なない安全な防波堤に作り替えればいいんじゃないか?

  • @takashi8572
    @takashi8572 4 роки тому +5

    例えば、富士登山とかって桁違いの死亡者数だと思うけど法で禁止はされてない(冬は立ち入り禁止みたいだけど)。
    より危険なのに規制されていないことなんて他にもいくらでもある。
    自由と規制について考えてみる。
    国の決めた規制を守らない人がいたら、みんなで非難する。
    法を守らない人がいると、秩序は保たれないとみんな知ってるから。
    でも、自分に不利益がかかる規制については、規制そのもの、つまり国を非難する。
    反発する人が多くいれば、国はその声を無視できず規制を棄却せざるを得ない。
    自由を保障する権利と秩序を保つための規制。
    どこでバランスをとるのか、みんなでもっと考えた方がいいと思う。

  • @user-xg3gp5qy1h
    @user-xg3gp5qy1h 3 роки тому +46

    この執念と情熱(笑)

  • @ofamily6030
    @ofamily6030 2 роки тому +2

    3km先なら、いい釣り場に違いないけど、禁止されてるのだったらやめなきゃな。
    私も釣り人だが、禁止区域はいかない。
    またゴミも当然持ち帰ってます。
    こういう人がいるから釣り禁止区域が増える。
    情け無い

  • @user-wz1fs7yj2l
    @user-wz1fs7yj2l 4 роки тому +1

    30年間もねおったら、そりゃ急に立ち入り禁止されたら嫌やろな、俺も横にある公園急に潰されたら困るし。
    正味、何十年で9人て、運が悪かったぐらい。
    立ち入り禁止にするのが間違っていると思う。
    もっと強く大きな看板で、「急な高波の影響で9名亡くなられています。波が高くなってきた場合即退去して下さい。」など大きく看板に貼るぐらいでいいと思う。

  • @user-ud5us3ks1q
    @user-ud5us3ks1q 4 роки тому +5

    命をかけて釣りをする。その情熱は一般の人には理解できないよなぁ

    • @user-nt9qj5pc6u
      @user-nt9qj5pc6u 3 роки тому

      ✖︎命をかけて釣りをする
      ⭕️命をかけて迷惑行為をする

  • @YK-gm2dc
    @YK-gm2dc 4 роки тому +7

    鹿島の防波堤と似てるね

  • @nyaokichi-tankentai
    @nyaokichi-tankentai 2 роки тому

    ここの防波堤も鹿島港の防波堤もすぐ近くに無料の駐車スペースがあるという謎・・・

  • @user-yf4jf7ho7m
    @user-yf4jf7ho7m 3 роки тому

    日本海だから秋の終わり頃から波も高くなるしどうしても行きたいならライジャケくらいは身につけて行ってほしいな

  • @user-fg4dh9wq2l
    @user-fg4dh9wq2l 4 роки тому +7

    モザイク無しならチャンネル登録します❗

  • @user-ns7kd3kx5w
    @user-ns7kd3kx5w 4 роки тому +38

    魚のエサにwww

  • @user-bg1ib7tg8j
    @user-bg1ib7tg8j 4 роки тому

    茨城の鹿島にも似たような場所ありますね。

  • @user-gz9ps2nc2h
    @user-gz9ps2nc2h 2 роки тому +1

    渡った後にロープ切っちゃえよ
    縦の柵に横の柵つけちゃえよ
    釣具店の店主にも問題ありそうだな

  • @user-cd7qs4vr2u
    @user-cd7qs4vr2u 4 роки тому +3

    なにかあっても絶対に警察、消防呼ばないで頂きたい
    自己責任でお願いします

    • @user-eg3cm3cb5q
      @user-eg3cm3cb5q 4 роки тому +2

      死ぬなら勝手に死ねと、、
      同感

  • @user-nw2bs9jl8h
    @user-nw2bs9jl8h 4 роки тому +5

    もう助けなくていいんじゃない?
    あとは罰金を重くするしかないね
    こんな人の為に税金使って欲しくない

  • @user-ip7wg7yt1x
    @user-ip7wg7yt1x 2 роки тому

    昔はこういうのも地元民の秘密の場所的な扱いだったんだろうけれど、SNSで情報が拡散される世の中じゃそういう場所にはならないんだろうね。

  • @user-qg5ei9ov7e
    @user-qg5ei9ov7e 4 роки тому +33

    よく釣れそうな堤防だよね。

    • @user-th2li9dn6v
      @user-th2li9dn6v 4 роки тому +24

      シーバスがめちゃくちゃ釣れます。
      名人みたいな人がいてそのおじさんは年間漁港に売って100万くらい貰ってるって言ってましたが去年この堤防のテトラから落ちて亡くなりました。

    • @user-qc5ev1gs6g
      @user-qc5ev1gs6g 4 роки тому +7

      いうえおあ 草

    • @IXGY1919
      @IXGY1919 4 роки тому +3

      @@user-th2li9dn6v 絶対漁師に始末されただろw

    • @user-wh3lt5vs5c
      @user-wh3lt5vs5c 3 роки тому +5

      アホが死んで魚の餌になってそこに魚が集まってまたアホが釣りに行って死んでの幸せなループになればお魚さんもニッコリ
      地元民もニッコリのハッピーエンドだで

    • @fumokaorin
      @fumokaorin 3 роки тому +1

      よくアホの釣れる堤防ですね☺️

  • @user-mb8nh6rr9v
    @user-mb8nh6rr9v 3 роки тому +3

    何があっても救助しないって警告貼っといて、マジで救助しなければいいと思う

    • @tm3r905
      @tm3r905 3 роки тому

      私もそれが一番効果的だと思います。

  • @TOM-rc8sm
    @TOM-rc8sm 3 роки тому +7

    鹿嶋の南堤のほうが絶対やばい

  • @user-nn8zy3ek2k
    @user-nn8zy3ek2k 4 роки тому +6

    そこまでして魚が欲しいか

  • @wolfgangjack965
    @wolfgangjack965 4 роки тому

    今さらなコメントやけど。
    むしろ何でも禁止にするんじゃ無くて、整備して釣り公園にでもすれば良いのに。
    見るからに良いポイント、誰も居ない=荒らされてない=魚がスレていない、その上、根魚とかは大型化していく、下手でも釣れる、ちょっと釣りする人間は直ぐに分かる立地、そらみんな行きたがるわ。

  • @user-vf2sv1gp2c
    @user-vf2sv1gp2c 4 роки тому +10

    立ち入り禁止事態止めて、この先自己責任と言う看板を置きましょう。もともと自然の中で遊ぶ事なので保証も何もいらないのでは?

  • @user-nm9ur9jk3k
    @user-nm9ur9jk3k 4 роки тому +6

    ここであれば心霊写真撮れますか?

  • @giwakunotettyan
    @giwakunotettyan Рік тому +1

    今年早々2人の死人が出てしまいましたね

  • @Xx_kumaneko_xX
    @Xx_kumaneko_xX 3 роки тому

    昔は車が入れて切り返しで車が落ち車で入れなくなったけどバイクが入れて毎日車が止められない位人気スポットでよく先端まで青物狙いで釣りしてたな。
    流石に大荒れの中行く事は無かったけど
    あの柵ができて以来行って無いな。
    今じゃ全然人が居ないしパトカーの見回りも多い。

  • @mmww4013
    @mmww4013 3 роки тому +16

    4:20道具を使ってバナナを取る賢いチンパンジーみたいw

    • @user-kn1dr4jz6e
      @user-kn1dr4jz6e 3 роки тому

      それはチンパンジーに失礼すぎる

  • @dddddddd33333
    @dddddddd33333 4 роки тому +4

    3:37
    フラグ

    • @riko2960
      @riko2960 4 роки тому

      大物釣って娘の結婚記念に持ってくんだ...。

  • @user-ch5uz1xl9d
    @user-ch5uz1xl9d 4 місяці тому +1

    これが気合いの入った本物の釣人です。

  • @user-lc7zk7xj2p
    @user-lc7zk7xj2p 2 роки тому

    新潟の者だけど、完全に行けなくなったって聞いてたけど行けるんだなー今度行ってみるかなーとこれ見て思ってしまった。
    防波堤はほぼ全てが進入禁止だし暗黙の了解になってる。完全に行けないなら無理だけど、行けるなら(他にも行ってる人がいるなら)行っちゃうのが釣り人。釣具屋でもポイントとして紹介してるし。サーフも新潟はほとんど遠浅でツラいものがある。
    東港も西港も柏崎港もルアーでも良く釣れたのに皆ダメになってガッカリしてる。
    現状がダメならガンガン検挙して完全に禁止にするか、有料にして管理するしかないだろうなー。

  • @user-om8nt7dn4i
    @user-om8nt7dn4i 4 роки тому +54

    年寄りの釣りマナーの悪さは何処でも一緒なんやね‼️

    • @user-om8nt7dn4i
      @user-om8nt7dn4i 4 роки тому +3

      pioneer77755 交通ルールも無茶苦茶ですからね……
      本当に老害‼️

    • @user-go9cx2tr3c
      @user-go9cx2tr3c 4 роки тому +1

      曖昧なルールで育ってくるとこうなるんですかね

    • @masa7729
      @masa7729 4 роки тому +2

      喫煙マナーの悪さも

    • @user-zt8et4cl6b
      @user-zt8et4cl6b 4 роки тому +3

      大洗では堤防でタバコ吸って海にポイ捨てしてる年寄りが目立ちますね。
      後は他人の釣りのスタイルに難癖つける年寄りがいます。

    • @B16B-VTEC
      @B16B-VTEC 3 роки тому +3

      交通ルール、釣り、ポイ捨て、割り込み、若年者に高圧的に接するなど、全員ではないが人間としてクオリティーが低い。

  • @user-dq6pd5ut4g
    @user-dq6pd5ut4g 4 роки тому +10

    自己責任で。

  • @oniku_02929
    @oniku_02929 4 роки тому

    そうまで釣りをしたいのか…
    もう(立ち入り禁止の)行き帰りに慣れて平気なんだろうな。。

  • @vanper1979
    @vanper1979 4 роки тому +2

    鹿島港南防波堤「9人か。まだまだだな」

    • @sirowani_1
      @sirowani_1 4 роки тому

      あそこやばいよね。
      釣り園とかで釣りしてると今でもバイクとか自転車で入ってる人居るからな

  • @Revo0619.
    @Revo0619. 4 роки тому +24

    通行できんように剣山みたいなの
    あちこち付けまくれば?

    • @n_o_n_o727
      @n_o_n_o727 4 роки тому

      †陛下† それ思った。他には警報装置置くとかかな

    • @TK-ki8lq
      @TK-ki8lq 4 роки тому

      有罪、逮捕、カメラの看板付ければ大丈夫。

    • @user-uo5lh3oq8l
      @user-uo5lh3oq8l 4 роки тому

      誰がその設置費と維持費出すんだよ。

    • @momopear4311
      @momopear4311 4 роки тому

      @@user-uo5lh3oq8l 俺

    • @yuzuki5238
      @yuzuki5238 4 роки тому

      設置費とか諸々大変なんだよな。
      それに柵をめっちゃ高く作ったりしても入ってきますからね。
      誘導員として注意しに行ったら,めっちゃ文句言ってくるし,暴行されるときもあるからね。あんまり関わりたく無いね。

  • @user-kh7hc6ov8c
    @user-kh7hc6ov8c 4 роки тому +6

    いっそのこと、防波堤を歩けなくすればいい。
    例えば、▲にするとか。

    • @user-eg3cm3cb5q
      @user-eg3cm3cb5q 4 роки тому

      工事費、、

    • @user-bd8zj8di7h
      @user-bd8zj8di7h 4 роки тому

      動物園からライオンの糞を貰って来て、大量に撒いたらどうでしょうか?
      ライオンの糞って、かなり臭いがキツイらしいです😅
      鉄道で、線路に出没するシカ除けにも使われるそうです☺️
      防波堤の歩けるトコロに撒いていれば、悪臭と靴や道具に糞が付いて、パニック間違いナシ!🤣

    • @FuGeTu_
      @FuGeTu_ 3 роки тому

      @@user-bd8zj8di7h
      防波堤やぞ、ばら撒いたら強い波とかで一瞬のうちに無くなるわ。
      それにそんなんしても金や今日のご飯の為なら口塞ぎながらでも出来んだからそんなバカな事するわけないからね、しっかり考えてから物を言ってね。

  • @user-dz2wq7zo1t
    @user-dz2wq7zo1t 3 роки тому +1

    怖いな日本海は

  • @thepoisan6039
    @thepoisan6039 3 роки тому +20

    4:17 思わず笑っちゃった、そこまでやるか!