【細編みをまっすぐに編もう】細編みは斜行しないのです、基本のキ。細編みに悩んでいる方、一発解決 ◆細編みの正しい編み方◆必見、見てくださいね💕 メリヤス細編みって何?
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- たかが、細編み、されど細編み。
細編みは、細編みであり、それ以上でもそれ以下でもないのだ。
細編みが斜行する?そんなばかな。
いろいろ苦労しているそんなあなたへ朗報、斜行しない正しい編み方。
試行錯誤の必要なし。
編物専門チャンネル
www.youtube.co...
メリヤス細編みって何?
参考動画
オリンパス
• 【編みものテクニック-中級者編-】メリヤス細...
コメントお待ちしております。
#crothe #細編み #Olympus
大副編みの場合は斜行しません。筒編の場合一気に斜行しません、徐々に斜行します。20段くらい編まないと目立たないと思います。
「大福編み」は失礼しました。
なぜ斜行するかは正式には分かりません。なるほどと思った理由は一方“通行”に編むからと。
ありがとうございました。
すごい!!まさに知りたかったことでした。
驚き過ぎて初めてyoutubeにコメントします。
最近あみぐるみで編み物デビューした初心者です。
「長編みは鎖編みの立ち上がりを一目として考えるが、細編みは立ち上がりを一目と考えないのですぐ下に入れる。」
これを知らなくて、毎回立ち上がりを一目と考え次の目から細編みをスタートしていました。
そりゃズレますよね。
色々な動画を見て斜行しづらい編み方なども見ましたが、上手にできず。
なんで私は斜めにしか編めないんだろうと、編みぐるみを諦めかけてたのですが、また楽しくあみぐるみを作れそうです!!!
本当にありがとうございます!
嬉しいコメントありがとうございます。また何か困った時にはコメントしてくださいね💕
あみぐるみができないので、編みぐるみする人リスペクトしています💫🎉🐨
こんな基本の説明が欲しかった😂
ありがとうございます。何かリクエストがあったらコメント欄に書いてください。
編み物をたのしみましょう💖
お疲れ様です😆🎵🎵
私はド素人ですが分かった事が1つ有ります😄
針の持ち方で最後の引き抜く角度が横になった時に斜めになりましたね😃
とくにナイフ持ちですか?😄
鉛筆の持ち方だと引き抜く角度が上に出来ますから斜めになりにくいですね😄
気を抜くと少し斜めってますので😅
やはり沢山編んで(正しくですよ😁)身体が覚えるまで修行ですね😄頑張ります💪
まだまだ寒いので暖かくしてご自愛下さいませ😄
ありがとうございます。私は通常鉛筆持ちですが、太い糸だとフォーク持ちになります。
疲れますよね。🌼サロンリブロン様も、寒いので風邪ひかないでくださいね、🌞