背面コントローラーをデメリットから解説しました。ボタン配置まで徹底解説!【BLITZ2/BIGBIG WON】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @加藤元-w6l
    @加藤元-w6l 10 днів тому +1

    こんファミです〜😊
    初の企業案件おめでとうございます🎉コントローラーの使用感はswitch勢の私にはよくわかりませんでしたが、ファミおじがコントローラーを一生懸命に説明していることは伝わってきています👍
    今後も、ファミおじの通販動画待ってます🤗
    ちなみに裏で映ってるプレイ動画はファミおじのプレイ動画ですか?
    ずっと見ていたいです😁
    配信も楽しみにしてます🕺

    • @Otona-eSports
      @Otona-eSports  9 днів тому +1

      こんファミです!ありがとうございます!🙇‍♂️
      これもいつも応援いただいている皆様のおかげです!
      そして、たどたどしい説明ですみません😭もっと喋れるようにならなければ!😆
      裏に映っているのは、まさに私のプレイです!(たまに変な動きしてます…😅)
      引き続き、よろしくお願いします!

  • @LucyNacchan
    @LucyNacchan 10 днів тому +1

    こんばんは、案件おめでとうございます🎉しかもbigbig won さんからなんて凄いです。
    今はキーマウですが以前bigbig won rainbow 2 pro を使ってました。私もコントローラーは悩んでた頃があってPS5の背面コントローラー(Edge)を試したり、そこからbigbig won rainbow 2 pro への移行時はスティックの位置に違和感しか無かったですが意外と慣れました。背面はやっぱりちょっとだけないより有利だと思います。
    わかりやすい内容だったと思います。

    • @Otona-eSports
      @Otona-eSports  9 днів тому +1

      ありがとうございます!🙇‍♂️
      そうなんです、BIGBIGWONさんからお声がけいただき、私もびっくりしました!😆
      しかも元ユーザーだったんですね!スティックの位置はやはり慣れるまでは少し違和感ですよね!
      コントローラーに戻った際は、ぜひ選択肢の1つに!😀

  • @gekikara-pepper3
    @gekikara-pepper3 10 днів тому +3

    私は損しても怒らず、多分笑います。ファミおじもウイン、私達もウインの関係を築いていきましょう。ただ私はキーマウ😅今回は御免なさいです。コントローラーのスティックの位置はswitchに似てるから移行しやすいかな。

    • @Otona-eSports
      @Otona-eSports  9 днів тому +1

      ありがとうございます!🙇‍♂️
      キーマウでしたか…😅
      はい!ぜひウインウインとなれるように頑張ります!
      引き続きよろしくお願いします!☺️

  • @RMIO-cw6qw
    @RMIO-cw6qw 3 дні тому

    ps5に使えるんですか❓

    • @Otona-eSports
      @Otona-eSports  День тому +1

      コメントありがとうございます!
      対応機種は
      Switch、SwitchLite、iPhone、Androidスマホ 、Windows PC
      とのことです!🙇‍♂️