【四十九日とは?】四十九日について徹底解説!四十九日にまつわる迷信ここに完結!人は死ぬとどうなる??アニメーションで分かりやすく解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 41

  • @あか-l8q4d
    @あか-l8q4d 3 роки тому +2

    迷信と言われても 迷信にすがりつく 現世の人
    わかりやすく 声も良い、
    ありがとうございます

  • @lomeright.
    @lomeright. 3 роки тому +6

    先月身内が亡くなり、ちょうど49日が終わる頃なのでこのような分かりやすい動画が見られて良かったです😊✨

  • @原付ヤロー
    @原付ヤロー Рік тому +1

    とても勉強になりました。
    今まで49日をなーなーにしてきた事を悔やみます😢
    今後はちゃんと追善供養や先祖を大切にしていこうと思いました。
    教えていただきありがとうございました🙇

  • @佐藤栞-d5y
    @佐藤栞-d5y 2 роки тому +4

    私は十五歳の時に祖父と死別。
    幼い頃から神様や仏様に関する躾と教育は施してくれた両親と祖父母でしたが、死後の世界や極楽浄土や天国はあるのか!?…と信じてはいましたが本当にあるのかな?と曖昧な感じでした。
    しかし…。
    「ねえ、じいちゃん。天国って本当にあるのかな?49日にじいちゃんが天国に行けたら教えてほしいな。本当に天国があったら桜の花びらみたいな綺麗な雪を降らせて欲しいな。」…と祭壇に安置されている遺骨の祖父と写真に話しかけました。
    …ハッキリ目撃したんですよ…私の言葉に返事をしたかのように遺影が微笑んだのを。
    遺影も光を放っていました。
    それから数日後の11月31日に初雪が午後に降りました。
    従姉妹と仲良くコンビニ迄お散歩に行く道中に「それは不思議だね。もしかしたら本当にあるのかもね。」…と従姉妹が口にした瞬間でした。
    あの出来事以来、あの世の世界の存在や魂の存在を信じました。
    そして…理屈や理論も通じない非科学的な出来事は普通に起こることも。
    「大事なのは自分がどう生きたか。この世は修行の場だ。社会に出てからの世界も学校のような物だ。沢山人間として大切な事を学んで良い女になりなさい。笑顔と優しさを忘れなければ大半は大丈夫だし、じいちゃん達も力を貸せるからな。」…と夢枕で言われました。

  • @かずきむ-v8d
    @かずきむ-v8d 3 роки тому +8

    従兄弟が亡くなり、もうすぐ四十九日で、まさに、この動画を見ることができて、心より感謝いたします。
    従兄弟が無事極楽往生へと向かうことが出来るよう、仏様に祈ります。
    ご住職さま、ありがとうございました~(..)

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  3 роки тому +1

      タイミングが良かったみたいですね✨
      良かったです😊

  • @友引の女
    @友引の女 9 місяців тому

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます。
    8:37
    「6体のそんとく?」と仰っていましたが漢字はどのように表記するのでしょうか?

  • @山田ポン太-p4d
    @山田ポン太-p4d 3 роки тому +3

    ものすごーく勉強になりました!
    読書が苦手な私にとって分かりやすすぎる。ありがとうございます🙏
    始終苦は初めて聞きました。
    3ヶ月を跨いではいけない、って無茶振りな気がする…笑

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  3 роки тому +3

      ありがとうございます😊
      月の後半に亡くなられた方は必ず3ヶ月またぐことになってしまうのでそうなると月の前半に逝かねばならなくなるので、かなり無茶振りです笑

  • @LEEさん
    @LEEさん 3 роки тому +2

    本当にわかりやすくて有難いです。
    声と話し方にも癒されました❗

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  3 роки тому +1

      ありがたいです✨
      渋い声出せるように頑張ります😊

  • @ふゆぞう-g5k
    @ふゆぞう-g5k 3 роки тому +3

    とにかく判りやすいです。小学校の道徳でやってほしいです🐉

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 3 роки тому +2

    ありがとうございました🤓

  • @comori_yahe1
    @comori_yahe1 3 роки тому +1

    なかなか聞くに聴けなかった事柄でしたので、今回も解りやすく教えてくださってありがとうございます❗
    迷信は迷信、ご住職の力強いお言葉のおかげで安心した方々がたくさんいらっしゃるはずです🙏😄
    仏様方は私たちのためにいつもずっと忙しくお守りくださってるのですね…🙏感謝です🙇

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  3 роки тому

      いつもコメント感謝してます✨
      ありがとうございます😊

  • @masas4207
    @masas4207 2 роки тому +5

    私も臨済宗の僧侶ですが、勉強させていただいてます。わかりやすく、檀家の皆さんに見せてもよろしいですか?

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  2 роки тому +3

      コメント感謝致します✨
      貴寺の檀家さまにお見せするなんてとても恐縮ではございますが、UA-camにて公開している動画ですのでご自由にしていただければ幸いです😊
      合掌

  • @拓也佐々木-k3i
    @拓也佐々木-k3i 2 роки тому +1

    我が家は、浄土宗です。49日には、満中陰には、親戚を読んで、施餓鬼法事が、あります。コロナの前は、会食していましたが、現代は、コロナになり、弁当に、なりました。合掌

  • @kouji5181
    @kouji5181 2 роки тому

    ありがとうございます。

  • @警視庁公安部-v2n
    @警視庁公安部-v2n 2 роки тому +2

    有り難うございます。実は私の父がなくなり、この迷信を言う方がいて、結局35日で仕上げ法要を行いました。35日で止まってしまった場合、救済の道はあるのでしょうか。

  • @池田明男-j6l
    @池田明男-j6l Рік тому

    母親が死に49日は家でする。家の周りの草を引いたりしてなぁ。
    49日は兄弟や従姉妹もきたからなぁ。坊さんも家に来る。
    花なんかも植えていたなあ。それからその状態を保とうと思い今に至っている。
    あれから1年余りやっぱり今日も草引きしたなあ。

  • @sk34969
    @sk34969 Рік тому

    丁度来月親父の四十九日でどうしようか? 思案中でした。 参考にさせて頂きます、今度は未経験の初盆、悩みの種です。

  • @大田清美-h1d
    @大田清美-h1d 2 роки тому +1

    先日父が亡くなりました。
    49日と簡単に言っていましたがここまでの段階があるとは無知でした。
    宗教色々ありますが関係ないのですか?
    戒名がないと成仏しないと言われてますが本名ではダメなのですか?
    又気になるのですが。。。
    亡くなった日を数えて49日なのか?
    葬儀した日から数えるのか?
    わからないです教えて下さい。
    地域により違うのか?
    葬儀の日に3日目ってゆうのをして初七日をしませんでした。
    私は初七日をしない事に引っ掛かりますが気持ちを落ち着かせるために自身だけの初七日をすればいいですか?
    お忙しいとは思いますが教えてください。

  • @しのぶ-w1j
    @しのぶ-w1j 2 роки тому

    わかりやすい説明ありがとうございます。
    始終苦は身につくは初めて聞きました。
    地元でお祭りがあるのですが、身内が亡くなって3ヶ月経っていないと参加してはいけない、事故が起きるとその参加した家族のせいにされたりします。それが始終苦は身につくと言うのでしょうか?
    あと3ヶ月経っていないと鳥居⛩をくぐってはいけないとも言われます。こう言うのも迷信なのですか?

  • @喜兵衛-r4v
    @喜兵衛-r4v 3 роки тому

    初めまして。
    今日初めて動画を拝見させて頂きました。
    とても勉強になりました。
    とても興味深く、もっと沢山の事を知りたくなりました。
    光明真言は、数年前から知っていたのですが、我が家は浄土真宗なんです。
    心で唱える事は許されるのですか?

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  3 роки тому

      宗派が違えど真言は唱えても大丈夫です✨

  • @MK-fv7wg
    @MK-fv7wg 2 роки тому

    両親、義父を見送っています。
    義父の時には、まさに三月を跨いでいたので35日にしました。四十九日の意味は知っていましたので後の七日は迷うことなくあの世に行けたのかな、と気になっていました。
    迷信に囚われてしまって後悔が残ります。
    動画を配信して下さり感謝しています。
    ・四十九日法要は亡くなってちょうど四十九日目に行うのが正式なのでしょうか?
    ・身内が集まりやすい日を優先する場合、四十九日境として少し前倒しにするのか遅らせるのかどちらがよいのですか?

  • @inaba3924
    @inaba3924 3 роки тому +2

    追伸
    お地蔵様は凄いですね。

  • @小野敦子-j7y
    @小野敦子-j7y 2 роки тому +2

    質問ですが、50回忌を終えた仏さんは、何処へ行くのですか。どうなるのですか

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  2 роки тому +1

      教えでは、50回忌に及ぶと皆浄土へ向かうとされていますが、50回忌後も回忌法要は続く場合もあるので罪が消えぬ限りは浄土へは到達できません。

  • @森田健一-r7i
    @森田健一-r7i 2 роки тому

    一つお聞きしたいのですが、四十九日の日にお坊さんの予定が合わず、やむなく三十五日で切り上げる場合もあるとは思いますが、そういったケースの場合は菩提寺から他のお寺の紹介を受けてでも四十九日をするべきか、三十五日で切り上げても支障がないかを教えていただけないでしょうか?

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  2 роки тому

      お坊さんの予定が合わずに切り上げる菩提寺があるのが問題だと思います。
      もし、それでも菩提寺に来ていただけない場合は「お坊さん便」などの僧侶派遣サービスを頼まれると良いと思います☺️

  • @山本斉-e4m
    @山本斉-e4m 2 роки тому

    いつも、勉強に、なります。ありがとうございます。
    僕の、親父が、亡くなって、8年目になります。なくなる前に、戒名も、何も要らない。お骨も、海にでもまいてくれ。と、
    言い残し、旅立ち、
    母親が、それを尊重して、戒名なしで、
    お骨は墓に入れましたが、戒名、無しで良かったのでしょうか?

  • @pon3352
    @pon3352 2 роки тому +1

    先月身内が亡くなり、49日を迎えるにあたり
    分かりやすい動画を拝見出来きありがとう
    ございました。
    住職に49日に49個の白餅を持っ来るように
    言われたのですが、お供え物としてだと思うのですが
    どういう意味が意味があるのか知りたいです。

  • @inaba3924
    @inaba3924 3 роки тому

    迷信は、生きてる人の都合って言う事ですよね。

    • @kaiun-houten
      @kaiun-houten  3 роки тому

      そうですね☺️迷信なので覚えておいてくださいませ✨

  • @とと-y2y
    @とと-y2y 2 роки тому

    四十九日を過ぎないように少し早めにと言われてました〰💦

  • @Ao-no-Hon888
    @Ao-no-Hon888 3 роки тому

    本日、祖父の火葬に行ってまいります。
    個人的にお祀りしています神仏に不動明王がおられますが、他の尊格の真言をお勤めの時にお唱えしてもよろしいでしょうか?

  • @kanaeminiature4484
    @kanaeminiature4484 3 роки тому

    お釈迦様が49日もかかって悟ってらっしゃるのに凡夫の私がたったそれだけで浄土に行けるかなあ?
    追善供養、しかとお願いせねば…😅

  • @本末久尚ユウコベルト
    @本末久尚ユウコベルト 3 роки тому +1

    7×7=49