【ポケポケ】”海外大会優勝者”がピカチュウEXデッキを使ったら、絶望的盤面をなぜか捲ってしまいました。。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 107

  • @ARAIANCE
    @ARAIANCE  2 місяці тому +46

    なんと投稿サボりすぎたせいでポケポケ動画ぜんぶ収益化できてません!笑
    哀れだと思ったひとはチャンネル登録と高評価お願いします👍次のモチベになります😭

  • @sai8430
    @sai8430 2 місяці тому +49

    ポケポケの信頼できる情報源、このひとしかいない

  • @itooka25252
    @itooka25252 2 місяці тому +16

    1:04 このマウスカーソル絶対「最初相手のエネ見やすくしろ!」的なこと言ってるべw

  • @saoasuna6422
    @saoasuna6422 2 місяці тому +11

    もうアライさんの動画だけでいいまである
    プレイ上手いし、デッキの採用理由がわかりやすい
    勝率○%以上の動画全く信用出来ない
    アライさんの動画を毎日待機する事になりそうだ

  • @zoizoi6471
    @zoizoi6471 2 місяці тому +8

    ひ◯と&ぽ◯ぽを筆頭に、胡散臭い動画がほとんどな中、参考にしようと思える貴重なチャンネル。この型のピカチュウデッキが一番好きです。速攻もできるし捲ることもできて隙が少ない!

  • @対戦相手の復帰をまっています
    @対戦相手の復帰をまっています 2 місяці тому +12

    ポケポケは運ゲーだが、その運ゲーをどう乗りこなすかが重要
    これホント真理

    • @セラミック-s5r
      @セラミック-s5r 2 місяці тому

      ゴッドフィールドみたいな趣のゲームになってきてて草なんよ

  • @ああ-g7f2s
    @ああ-g7f2s 2 місяці тому +5

    2:40
    ここ利敵ナツメって言ってますが、次のサーナイト完成はどのみちライチュウにエネが間に合っておらず負けなのでサーナイト引かれない前提で、ナツメ打って裏のミュウツーEXを削ってサイド2枚を積極的に取れば次にサーナイトかミュウツーが壁にできないので最後もナツメ+ピカチュウまたは今回と同じターン数でサカキ+ライチュウが出来て全く損になってないどころかかなり得にしか見えず、博士より優先度高いように思えます。
    少なくともまじでないって言ってる理由がまじで分からないです。
    (追記)ナツメ打たなかったとして次サーナイトが完成したら、通常ミュウツーにエネ2個載せる→ライチュウに1エネのせてピカチュウで通常ミュウツー倒す→ミュウツーEXが出てきてピカチュウ落ちる→ライチュウに1エネしかなく、ナツメ打ってもサーナイト捨てられて負け

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому +1

      先ドローしてハンドに無印ピカ来たら盤面進化せずウニ置いてエレサー
      →最速サナ。通常ミュウツーにエネ2個載せる
      →ピカバックかじるサカキで倒す
      →サイコドライブで倒される
      →ウニ前に出す。引いてきた無印ピカ手張り+ナツメでM2出る
      →スピーダー絡まなかったらねんどうだん
      →手張り
      →ねんどうだん
      →手張り間に合う
      っていうほっそい勝ち筋ありそうな気がするのでドローの方が受け広そう・・・?
      ドローしてピカ見えなかったので最速サナ切りのライチュウ進化しましたが。。
      ※間違ってたらすんません

    • @ああ-g7f2s
      @ああ-g7f2s 2 місяці тому +1

      @@ARAIANCE
      すみません通常ミュウツーには2エネじゃなくて1エネ載せでよかったですね。
      なるほどたしかに最速でも一応勝ち筋につながるルートはありますね!
      ただしその場合博士でピカチュウ引いてかつ相手がスピーダーも(無印ピカ前の時)ナツメも(通常ミュウツーに)傷薬もない細すぎる勝ち筋なので、最速サナじゃない時の傷薬にも干渉されにくいラストナツメ+ピカチュウの勝ちの可能性を残した方が勝率は高くなるかと思いました。
      通常ピカルートは気づかなかったのでありがとうございます!

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому

      今回はレアなパターンでしたが、簡単な即負けの手を打つより勝ち筋が少しでも残ってる手を打つ方が僕は好きですね〜
      相手も人間でプレミする可能性あるし、このゲームのスキルレベル的に期待値めちゃ高いんですよね
      DCGのランクマ一生回してきた奴の感覚なので紙のカードゲーマーとはちょいズレるかもしれません

  • @えいたん807saitama3
    @えいたん807saitama3 2 місяці тому +5

    めちゃくちゃ勉強になる

  • @kanata95xvfo
    @kanata95xvfo 2 місяці тому +1

    運要素強いのにプレイングで勝ちを拾いに行ってるのが凄い
    非エクデッキ使ってるとこも見てみたいです(カイリューとか)

  • @すん-w4o
    @すん-w4o 2 місяці тому

    運ゲーをスキルで乗りこなす解説が参考になったので登録しました!!

  • @ココアパウダー-b2c
    @ココアパウダー-b2c 2 місяці тому +3

    見応えヤバすぎる

  • @てんぷるてんぷる
    @てんぷるてんぷる 2 місяці тому

    うまいし喋るの上手い。つまり頭良いんだなあ…。
    ここまで考えながらプレイしてるんですな。
    大変かもしれないですが、いろんなデッキを回してるとこ見てみたいです…。運要素大きいけどスターミーとかも。

  • @よる-k9n
    @よる-k9n 2 місяці тому +3

    前の動画から思ってたけどゲームの方のポケモンの話所々親近感えぐい

  • @kiyuu_tami
    @kiyuu_tami 2 місяці тому

    思考を文章化してくださっているおかげで参考になります

  • @sasakinodorei
    @sasakinodorei Місяць тому

    普通のプレイングなのにうまいうまい言われてて驚く

  • @Hachimaaaaan
    @Hachimaaaaan 2 місяці тому

    プレイングが上手いですね!!

  • @あさみゆうき
    @あさみゆうき 2 місяці тому

    ライチュウのバチンウニほんとに偉いよねえ

  • @noriskye1029
    @noriskye1029 2 місяці тому

    ガチでうまい参考にしかなりません

  • @cr110tetsumaru
    @cr110tetsumaru 2 місяці тому +1

    バチウニいる?って思ってたけど、そういことやったんですなぁ

  • @fmmmfmmmfmmm
    @fmmmfmmmfmmm 2 місяці тому

    これは良い動画ですわ

  • @hikari-o9e
    @hikari-o9e 2 місяці тому +1

    レベル50の敵ダブルクラウン期待したのにどちらも通常ピカチュウなんかい!

    • @ぴーのす-c5s
      @ぴーのす-c5s 2 місяці тому +1

      持ってるけどエフェクト重視なのかも笑

  • @TMKuN-matumototaiga
    @TMKuN-matumototaiga 2 місяці тому

    本当にうまいですね

  • @陽夕-y5h
    @陽夕-y5h 2 місяці тому

    明らかに上手いわ参考になる

  • @Kosumo14
    @Kosumo14 2 місяці тому

    バチンウニはいらないかなって思って抜いたなぁ
    個人的にピカチュウとサンダー引きやすくした方がいい気がする
    あとはキズぐすり2枚入れてサカキ、ナツメ、マチスは1枚ずつかなー

    • @あさみゆうき
      @あさみゆうき 2 місяці тому

      ライチュウのバチンウニは2エネマヒ▶スピーダー▶マチス▶ライチュウってムーブが出来るから普通のピカのバチンウニよりかなり偉いと思う

  • @ipride0
    @ipride0 2 місяці тому +1

    声似てるからまさかとは思ったけど、HSやってたアライさん?

  • @くりあ-e1u
    @くりあ-e1u 2 місяці тому +1

    フーディンデッキお願いしたいです!

  • @payboy2265
    @payboy2265 2 місяці тому +19

    強いし、プレイもかっこいいし、もっとイキってもいいと思うんだ
    動画タイトルを「最強の海外大会優勝者がランダムマッチに転生。無意識のうちに神プレイを連発してしまうが、俺なんかやっちゃいました?」みたいな感じで

  • @user-ty4zl2pp7s
    @user-ty4zl2pp7s 2 місяці тому

    サムネもっとシンプルでいいかも

  • @きょむちゃん-b1j
    @きょむちゃん-b1j 2 місяці тому +1

    剥くべきパック教えてほしい

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому +1

      ミュウツー>リザ>ピカですね
      来月新拡張あるので汎用パーツ少ないピカから剥き始めると何も組めなくなると思います

  • @ビスコ-o4j
    @ビスコ-o4j 2 місяці тому

    電気タイプデッキ組みたいけどサンダーEXが1枚しかない場合の代用カードはなにがいいんでしょうか?

    • @わら-g9v
      @わら-g9v 2 місяці тому

      テンプレで言うとライチュウレアコイルマチスのデッキが確かサンダーEX1枚採用だったよ!

  • @user-_________-
    @user-_________- 2 місяці тому

    マルマイン入りのピカチュウexデッキが友達のリザードン相手だと勝率が悪いのですが、ゼブライカ入り、ライチュウ入り、ライチュウ&レアコイル入りだとどれが有利だと思いますか? 色んな型があって悩んでます

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому +1

      マルマイン入りピカがこの世で一番ファイヤーリザに強いので、デッキ内容かプレイングを少し変えるだけで勝てると思います
      たぶんサンダー前出ししてエネルギーを載せていませんか?
      ピカexかビリリダマ初手置きして、エネルギーを最優先で回す(スピーダーあれば裏置きでも同様)
      →ファイヤーを速攻で処理してリザードン完成前に詰め切る
      これ意識するだけで勝率が段違いになると思います
      リストは強そうなの適当に拾ってきました
      ピカEX2 サンダーEX2
      ビリリダマ2 マルマイン2
      バチンウニ1
      博士の研究2
      ナツメ2 サカキ1
      モンボ2
      スピーダー2 傷薬2
      これで挑んでまた勝敗教えてください笑

    • @user-_________-
      @user-_________- 2 місяці тому +1

      @ARAIANCE 本当にありがとうございます! ボコボコにしてきます!

    • @あさみゆうき
      @あさみゆうき 2 місяці тому +1

      投稿者じゃないので信頼に足るかは分かりませんがマルマイン型は速度が安定しますよね。
      ただ、その代わりにマルマイン型は負け筋を解消する手段が少ないように感じるのでレッドカードが欲しい気がしました。
      もちろんお祈り以上の効果はありませんが、レッドカードがもし1割刺されば勝率がそのまま1割増えるようなデッキが、マルマイン型ピカチュウなので上手く勝てなそうなら採用を検討してみてください

  • @nagaho25095site
    @nagaho25095site 2 місяці тому

    バチンoutでマチス2のほうがぜっっったいに強い

    • @user-shiro-iro
      @user-shiro-iro 2 місяці тому +1

      ピカの最高打点出しづらくなりそう

  • @まじるり
    @まじるり 2 місяці тому +1

    ランクマないから見栄えしないって…誠実な人だなぁ
    ちまたのポケポケ動画って初心者部屋か?ってくらい弱い相手にしょうもないデッキで勝って「◯◯が最強すぎるwww」みたいなんばっかよ笑

  • @plasma-super-star
    @plasma-super-star 2 місяці тому

    初見です。
    4:06 スピーダーでピカチュウに下げて非エクミュウツー倒さなかったのは何故ですか?

    • @ちゃんさか-f8n
      @ちゃんさか-f8n 2 місяці тому +1

      サイコドライブでピカチュウ飛ばされるとキツイからじゃないですか?

    • @plasma-super-star
      @plasma-super-star 2 місяці тому

      ​@@ちゃんさか-f8n​ピカチュウ倒されたとしても相手はまだ2ポイントなので、次のターンライチュウに手張りしながら手札のサカキでミュウツーex倒せば、非エクミュウツーの1ポイントと合わせて勝利できます。
      レッドカードを使われることが負け筋にはなりますが、その後のタイミングでレッドカードをケアしていないところもあるので、それを考えるとレッドカードを引かれる可能性があるターンを減らす方が勝ちやすいような気がします。

    • @ちゃんさか-f8n
      @ちゃんさか-f8n 2 місяці тому

      @@plasma-super-star なるほど見落としてました!確かにレッドカードケア出来ないなら仰る通り非エクミュウツー飛ばすのが正解ですね
      残30の非エクミュウツー飛ばすためにEXピカ犠牲にするのがなんか嫌だっていう先入観が邪魔してましたね笑

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому

      今見直しましたがサカキ2枚あるのでレッカあったとしても仰るプレイの方が勝率高いかもです(計算していない)
      当時としてはルージュラ見てないのでレッカケア→ルージュラ入ってるとレッカの枠無さそうだから切っていいな
      という思考だったと思うので、レッカケアの一貫性については問題ないかと思います

    • @plasma-super-star
      @plasma-super-star 2 місяці тому

      @@ARAIANCE 実際次のターンにレッドカード使われてるので、僕のやり方だと即負けに繋がりかねないですね。主さんのプレイングが正しい気がしてきました。
      返信ありがとうございました🙏

  • @penginchama4955
    @penginchama4955 2 місяці тому

    仮想スマホなんのやつでやってますか

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому

      ここで言うとアレなので・・・

  • @Thebestfoodiszundamochi
    @Thebestfoodiszundamochi 2 місяці тому +1

    このデッキ使ってたら、残り8枚盤面でライチュウ&博士の研究が2枚ずつ、それが引ければほぼ勝ちだったのに3ターンなんも引けずに負けた…結局は運なのか…
    それ以外の試合は普通に勝てたので強いデッキでした!みんなも使おう!

  • @デンデロばぁ
    @デンデロばぁ 2 місяці тому

    初コメ失礼します。
    先行ピカミラーの時にスピーダーが手札に無く、受け回しが上手く出来ず相手ピカに一方的に殴られて負けるのですが、最初にバトル場に出すポケモンや、立ち回りなど、どのように意識していますか?

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому +2

      正直フルパワー後攻ピカをスピーダーなしで止めるの相当しんどいですね
      ・モンボ先打ちしてスピーダー引き込む確率を少し上げる
      ・ライチュウとウニを壁にする
      ・エネルギー乗ってるポケモンを上手く逃がして、ライチュウマチスでいきなりライフレースに勝つ
      すぐ出来そうなのはここら辺ですかねえ

    • @デンデロばぁ
      @デンデロばぁ 2 місяці тому

      @@ARAIANCE
      とても参考になりました。お忙しいのにありがとうございます🙇‍♂️
      動画の信憑性が高く、楽しく見させて貰ってます。これからも投稿楽しみにしてます。

  • @生茶-q6x
    @生茶-q6x 2 місяці тому +1

    結局ゼブライカ型、ライチュウ型、ライチュウレアコイル型、マルマイン型どれが強いんだ...

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому +5

      個人的にゼブライカはかなり弱い感じしますねー
      たぶんデッキパワーはライチュウ(レアコなし)>マルマイン>ゼブライカ
      って感じで、初心者向けならコストが安いマルマインがかなりオススメです

    • @navi5118
      @navi5118 2 місяці тому +1

      ゼブライカ型とライチュウ型の二強じゃないかな

    • @fxxkbxk
      @fxxkbxk 2 місяці тому

      @@ARAIANCEゼブライカはミラーまじで強いんでかなり強いと思いますよ

    • @ホンダ-f7k
      @ホンダ-f7k 2 місяці тому

      @@ARAIANCE大会優勝デッキはゼブ型が多いことについてどう思われますか?

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому

      @@ホンダ-f7k 最近のBo3スイスドロー大会だと観測範囲で一度も優勝してないので弱いという判断です
      逆にライチュウとマルマイン型は複数回優勝してます

  • @すこP
    @すこP 2 місяці тому

    普通のサンダーではなくなぜバチンウニにするんですか?

  • @Notbad-but-notgood
    @Notbad-but-notgood 2 місяці тому +11

    素人なりのアドバイスですが、タイトルに加えてサムネイルに「海外大会優勝者」という言葉を使うと伸びると思います。使うデッキは優勝構築でなくともプレイングがそのレベルにあることは間違い無いので。。。視聴者視点、他の投稿者の勝率〇〇%の動画が多くて困っていて、実際に数回してデッキ構成を推敲しているアライさんの動画がありがたいです

  • @stardust-fond-js
    @stardust-fond-js 2 місяці тому

    4:43 ここでベンチにピカチュウ出さなかったのは何故ですか?

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому +1

      レッカ持ってなさそうな動きしてたので急いで置く必要ないのと、盤面埋めると種ポケの選択が出来なくなるからです
      とはいえこの状況に限ってはサナとミュウツーex立ってるのでピカex2枚目通る状況でもないし、出しても良かった気はします
      (微プレミ)

  • @ぷぅ-o1h
    @ぷぅ-o1h 2 місяці тому +1

    きずぐすりは必要ないですか?

    • @ireze3658
      @ireze3658 2 місяці тому

      ピカチュウデッキできずぐすり必要になりそうな場面っていつやろ?
      ピカチュウはきずぐすり込みでも大抵の攻撃2回でやられちゃうし

    • @かっちんYouTube
      @かっちんYouTube 2 місяці тому +1

      ​@@ireze3658ピカゼブラしかには結構有効に働くこと多いですよ

    • @Kosumo14
      @Kosumo14 2 місяці тому +1

      フリーザーで40ダメからのふぶきの80ダメの時にキズぐすりあれば耐えれるし、ミュウツーデッキでもサカキのねんどうだん2発で倒されるところケアすることできるよ
      後はナッシーでも40ダメから次80出される時にキズぐすりあれば耐えれる
      2回連続表は諦めるしかない(˘ω˘)

    • @rtscvcvtdgtvsrsvrtae
      @rtscvcvtdgtvsrsvrtae 2 місяці тому +1

      きずぐすりはゼブライカ型相手とか特にベンチに逃した時の詰み筋を1回分回避できるので強いんですけど、正直ライチュウ使うならミュウツーExをサカキ込みの150ダメ出せないと使う強みはないかなと思うのでサカキ優先という感じですかね。大体サカキレッドカードナツメきずぐすり辺りで枠を食い合うので取捨選択ですね。

    • @Night_____bot
      @Night_____bot 2 місяці тому

      ⁠@@Kosumo14サカキねんどうだん×2考慮とかw

  • @user-moyashirz5jk
    @user-moyashirz5jk 2 місяці тому +1

    ポイント650あるんですけどライチュウ交換していいですかね?
    ちなみにピカパックは
    サンダーex2枚、ピカチュウex2枚
    持ってる状況です
    長文すいません

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому

      そこまで揃ってるならノータイムで交換していいレベルですね
      ただマルマイン型も強いので、マルマインで慣らしてから考えるのもアリです

    • @user-moyashirz5jk
      @user-moyashirz5jk 2 місяці тому

      @ 返信ありがとうございます!
      マルマイン型、ゼブライカ型で今まで潜ってたんですけどやっぱりライチュウの破壊力すごいと思うのでライチュウ交換しようと思います!
      次の動画も楽しみにしてます!

    • @ぐーみんhs
      @ぐーみんhs 2 місяці тому

      ピカチュウサンダーの基本が組めてるのならゼブライカやマルマインも相当強いし、正直ライチュウより格段に使いやすいのでわざわざ取らなくてもいいんじゃないかなーと個人的に思います。どれくらい課金できるかにもよりますが、まだ持ってないEXや欲しいAR等あればそっちのために取っておくのも手かなと思います

  • @Jeyjei
    @Jeyjei 2 місяці тому

    このゲー霧、プレイング関係あったんだ

  • @user-sakana538
    @user-sakana538 2 місяці тому +1

    レアコ、ライチュウを入れたマチス2枚積み型が一番強い気がする!
    どうでしょうか???

    • @kanae-ponpoko
      @kanae-ponpoko 2 місяці тому +3

      レアコライチュウのシナジーは分かるけど、進化必要&自身の殴りも並、そして種ポケ増えすぎてやりたいことがぶれちゃう…
      極めつけにピカ様でワンパンされるのがきつすぎて微妙な感じ。ナツメケアみたいな使い方が出来るのは強いけどね…。
      それなら1エネで動けるゼブライカの方がピカ様との合わせ的に幾分か強いかなと。
      思い切ってレアコ抜いたほうが動きやすいですよ。20枚のデッキなので勝ち方を絞らないと相手について行けなくなっちゃうゲームかなと。
      一応700勝利した感想です。。

    • @user-sakana538
      @user-sakana538 2 місяці тому +1

      レアコイル抜くのは目から鱗でした!
      返信ありがとうございます!
      レアコ抜き、ライチュウ、マチス型試してみますね。
      個人的に僕はゼブライカ微妙なので、ライチュウの方でやってみます。

    • @kanae-ponpoko
      @kanae-ponpoko 2 місяці тому

      @@user-sakana538 お互い楽しみましょう♥

  • @Armagedon_ae
    @Armagedon_ae 2 місяці тому

    非exサンダーを入れずにバチンウニを採用してる理由ってなんですか?

    • @ARAIANCE
      @ARAIANCE  2 місяці тому +10

      大会だと水デッキがピカに駆逐されてる&電気デッキ多くて弱点突かれるので、サンダーのHP100ラインが生きることがあまりない
      →ワンチャン作れて種ポケモンとして動けるバチンウニが強い
      って感じです
      ランダムマッチは水デッキ死ぬほど多いんで無印サンダーも強いと思います

  • @あん丸-n2t
    @あん丸-n2t 2 місяці тому +2

    運ゲーの大会優勝したとか言ってて恥ずかしくないんかな😮

    • @user-qb5ei1tv5n
      @user-qb5ei1tv5n 2 місяці тому +3

      たし🦀

    • @あこらいと
      @あこらいと 2 місяці тому

      きも、、お前みたいな逆張りオタクがいるから界隈が廃れる原因になるんだよ。良いものを良いって言えない人生って虚無じゃない?可哀想なやつ。

    • @やた-x8y
      @やた-x8y 2 місяці тому +3

      プレイングもめっちゃ上手いけどね
      まぁ海外大会優勝なんかほぼ運だけど

    • @ぐーみんhs
      @ぐーみんhs 2 місяці тому +12

      それで言ったら本家のポケモンだって、それ以外のほぼ全てのゲームだって運が良くなきゃ勝てないが、何的外れなこと言ってるん?大事なのは運が絡む中で編成、立ち回りでどれだけまくれるかだろ

    • @ireze3658
      @ireze3658 2 місяці тому +2

      ゲームで勝てないからって運ゲー呼ばわりとは情けない