【「手取り増」実現できる?】「103万円の壁」引き上げで働き控えは?約7.6兆円の税収減も…【

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 81

  • @ちょこ-k1y6d
    @ちょこ-k1y6d 4 години тому +74

    税収減ね、外国には何十兆もばらまく時は財源なんて言わないのになんで日本人が日本人のために使うのはグダグダ言うのかね。税収は上振れてるんだし103万の壁は時給いくらの時代の話だよ。

    • @倉忠-g5d
      @倉忠-g5d 3 години тому +2

      税収減だと、財務省役人の評価が組織内でマイナスだからでしょうね。税収に関係なく、バラマキみたいに使う分には構わない。

  • @BlueZECKT
    @BlueZECKT Годину тому +11

    国民が少しでも裕福になる制度に何故反対する?
    そんなに財務省が怖いのか?
    お金が足りなければ、国債発行。お金もどんどん刷れよ!

  • @crex7459
    @crex7459 4 години тому +68

    どの局もマイナスの影響ばかりでプラスの影響にほとんど触れないの闇感じる

    • @audrey1291
      @audrey1291 3 години тому +4

      最後のコメントがカットされてないから、露骨な印象操作ではないと思う。
      プラス効果の試算が発表されていないのが原因では?

    • @テルさん-l3h
      @テルさん-l3h 2 години тому +2

      @@audrey1291 国民がどれだけ苦しもうが増税をした方が得っていう財務省がその試算をする役目だしね。

  • @みくまん-y4m
    @みくまん-y4m 4 години тому +30

    税収が3年で26兆円も増えてるんだぞ
    たかが7兆円くらい還元しても問題ない
    なんで毎年税収がどれだけ上がってるかコメントしないの?
    国民から税金取りすぎてることがバレるから?

  • @hirameki6640
    @hirameki6640 4 години тому +50

    「年寄りへのバラマキは止めないが、手取り増は受け入れは難しい。」自民党。

    • @國田浩之
      @國田浩之 4 години тому +2

      年寄りだが1度もバラマキをもらったことがない。

    • @saaroid5436
      @saaroid5436 4 години тому +11

      ​​@@國田浩之色々な医療保険とか、老後施設費用とか、年金のことですよ。
      あなたも恩恵を受けているはずですが、それは若者から搾取したお金です。
      今の若者は、あなたが若い頃に搾取されたお金と比較にならない程搾取されているので、もはや限界なんです。

    • @國田浩之
      @國田浩之 4 години тому

      @@hirameki6640 元自営業国民年金未納で年金はほぼない。健康保険料も夫婦二人で約70万円ぐらい払って社会保険料の負担も重い。

    • @Glasgow-u7z
      @Glasgow-u7z 3 години тому +2

      ​@@saaroid5436ぶっちゃけこれ以降社会保険料上げなければ許す。

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 2 години тому

      その社会保険料130万円の壁にはどの局も、そして国民民主党自身も触れないんですよね。
      支持母体の連合は3号廃止を提言しています。

  • @けん-z
    @けん-z 4 години тому +35

    7.6兆円のインフレ補助金効果
    取って配るより効率的だろ。
    国民は苦しんでいる。さっさとやれ!

    • @コズワルド
      @コズワルド 3 години тому +4

      消費税は意地でも与党は下げないから、ここに目を付けた玉木さんは偉いよ。はるかに実現の可能性を感じる

  • @マミー-q3z
    @マミー-q3z 4 години тому +28

    年収の壁じゃなくて基礎控除と説明するべき。基礎控除の基本的な意味を知ると、103万で良いわけないことがわかります。

  • @user-mh2dq7zd1e
    @user-mh2dq7zd1e 4 години тому +28

    そもそも基礎控除や給与所得控除の性質を理解して欲しい。。
    給与をもらう人の経費にあたるものであって、物価高時代では経費も上がる。それなら、103万の壁も上げるべきというのはごく自然な理論かと思うのだが…

  • @釜野郁夫
    @釜野郁夫 2 години тому +8

    香川のスーパーのパートアルバイトの方々は、今はサービス残業をしているから、今回の玉木さんの取り組みに歓喜していますよ😊😊😊

  • @サクサク-x3o
    @サクサク-x3o 3 години тому +10

    もうさ諸悪の根源は財務省なんてみんな知ってるんだから黙ってろよ。
    グダグダ言ってないでさっさと実行してくれ。

  • @isshi0313038
    @isshi0313038 4 години тому +25

    そもそも物価や名目賃金に自動で追従する仕組みじゃないのがおかしいよねこれ

  • @yohai9889
    @yohai9889 4 години тому +14

    高所得者がより得をする? 税額計算変えたらいいだけ
    財源は? 政府の懐から国民に戻すだけ
    裏金を作る自分には優しく、搾取される側には厳しくという素晴らしい世界

  • @Snufkin-j6l
    @Snufkin-j6l 2 години тому +8

    どこの局も同じようなことしか言わないですね。

  • @takesis3211
    @takesis3211 2 години тому +9

    そんなに国民の手取り増えるのが気に食わないのか?

  • @reiko.f5593
    @reiko.f5593 3 години тому +9

    とりあえず人手不足も解消されるし主婦と学生の収入増えれば消費も活発になるし税収上がるでしょ?いいんじゃないの?
    テレビは不公平無くすなんて夢みたいな事ばっか言ってないで、少しは国民の事考えてよ

  • @oratarao6934
    @oratarao6934 4 години тому +29

    TBSよりはだいぶ落ち着いたトーンだな。
    「非正規が増える」ってどんな理屈だ?

    • @356CROSS
      @356CROSS 2 години тому

      103万円の壁を引き上げても、次は130万円の壁があります。
      130万円の壁というのは社会保険(健康保険)の個人加入となる収入額です。社会保険には個人負担分・会社負担分があります。経営状態の苦しい会社では、会社負担分の支出が大きな負担となっています。2024年10月より従業員数51名以上の会社では従業員の社会保険加入が義務化されました。社会保険加入の条件として所定労働時間の3/4以上勤務することが条件となっているため、フルタイム働く正規労働者が減り、非正規が増えるという理屈です。非正規の従業員の労働時間を所定労働時間の3/4未満にすれば国民健康保険の加入となり、会社負担分がありません。

  • @マリネ-d7h
    @マリネ-d7h Годину тому +4

    これもデフレが長く続いたことの弊害だと思います。政府も役人も社会制度を変える方法を知らないのでは?
    そもそもインフレで税収が増えているという背景があります。
    インフレに追従して控除が増大するのは自然なことです。アメリカでは所得控除は物価連動するそうです。
    これに反対している財務省が愚かなだけです。

  • @user-mt7tc6xe8n
    @user-mt7tc6xe8n 4 години тому +13

    最低賃金あげるなら103万の壁も上げるの当たり前の事なのに 国民から金を取ろうとしすぎ!
    国民民主党頑張って欲しい!
    脱税や裏金で税金使いまくってるのに国民なめすぎ!
    6:46

  • @ponpon3202
    @ponpon3202 2 години тому +6

    TBSと比べたらだいぶ客観的だった。あっちはほんとひどかった

  • @減税ウソメガネ-o6b
    @減税ウソメガネ-o6b 3 години тому +8

    税収減っても税は財源じゃないから
    国民に資産が増えるだけだぞ。

  • @mouyannocurry
    @mouyannocurry Годину тому +4

    財務省の用意した台本喋るだけのメディア

  • @倉忠-g5d
    @倉忠-g5d 3 години тому +10

    税収が増えてることは報道しない

  • @りょうと-b4n
    @りょうと-b4n 2 години тому +8

    飲まざるを得ないとか税収増のこと言わずに被害者ヅラかよww

  • @倉忠-g5d
    @倉忠-g5d 3 години тому +8

    これ、ネガティブな発信をしてるつもりだろうけど、現在では通用するのかな。国民に国庫が危ないから我慢しろという世論にしたいのだろうけど。

  • @421cookies
    @421cookies 2 години тому +3

    誰が見ても国民のための政策なのに自民党受け入れるかで決まるって凄いな
    まるで国が悪組織の支配下にあるみたい

  • @koikeyanorishio
    @koikeyanorishio 4 години тому +15

    こんなに税収が減ります!
    しか言わないって凄いね財務省と愉快な仲間たち
    手取り増えれば使うお金も増えるし、仕事頑張る方々も増えて税収アップするって言わない辺り、国民にとってとても良い政策という事ですね
    国民民主の皆さん、頑張って下さい!!
    このままぶれなければ、数年後には議席凄い数になってそうだ

  • @kamata-hm7jl
    @kamata-hm7jl 2 години тому +7

    非正規が増えるってどういう理屈なんだ?
    もともと働き控えをしていた人がもっと働けるだけで、非正規の増加にはつながらないでしょ

  • @ktojs.4895
    @ktojs.4895 4 години тому +26

    これは「タマキン税制」と呼ばれる様になる。

    • @miraim-on5lv
      @miraim-on5lv 4 години тому +3

      このコメントは延びないといけない。支持します!

    • @Nautilus-th7dl
      @Nautilus-th7dl 4 години тому +1

      そろそろこのあだ名やめた方がいいと思うけどなあ

  • @saaroid5436
    @saaroid5436 4 години тому +13

    自民党が反対するのって、ヤバくない?反対する理由が、自民党の身勝手な理由以外思いつかないわ(笑)

  • @蒼井そうた
    @蒼井そうた 4 години тому +12

    税収減とか財源がとかまだそんなこと言ってるんだな
    そんな古典的なテンプレでまだ国民を騙せると思ってるとは(笑)

  • @maisuta
    @maisuta 3 години тому +5

    ※社会保障給付費は
    137.8兆円です。
    財源についてメディアが報道するならば社会保障の金額も報道しないとフェアじゃない。

  • @dogezaemon5712
    @dogezaemon5712 4 години тому +8

    TBS見た後だとちょっと心が落ち着くが…結局言ってることは変わらない

  • @リョウ-u8d
    @リョウ-u8d 4 години тому +10

    最低時給を上げるだけでは意味がない。これとセットやろ

  • @マミー-q3z
    @マミー-q3z 4 години тому +10

    日テレのニュースっていつも台本通りのセリフありきなのが胡散臭いよね

  • @nha249
    @nha249 3 години тому +4

    物価、最低賃金などが変わっていってるのに控除は変えずに7.6兆円も余分に税金を集めてたって事ですよね?

  • @karisen-states
    @karisen-states 4 години тому +12

    社会保険料が免除される130万円の壁も同時に引き上げないと、130万円以上稼ぐと、結局は社会保険料というかたちでガッポリ取られるのではないでしょうか。

    • @356CROSS
      @356CROSS 2 години тому +1

      130万円以上稼ぐと社会保険への個人加入となり、がっぽり取られますねぇ。それと同時に社会保険・厚生年金の会社負担も発生します。2024年10月より従業員51名以上(所定労働時間の3/4以上働く)の会社では社会保険加入が義務化されました。これまで国は傷病手当・厚生年金など社会保険のいい面をアピールしてきて、社会保険加入者を増やしてきました。

  • @tera-n1x
    @tera-n1x 3 години тому +4

    何税収減はぁー?
    あいかわらずだなぁー?
    だからてれびはため!

  • @峠麦
    @峠麦 2 години тому +3

    給与所得者は大谷より玉木応援しろよ

  • @ttkato7551
    @ttkato7551 4 години тому +7

    パートで生計を支えている主婦の意見取材してよ!

  • @TM-br3yy
    @TM-br3yy 5 годин тому +7

    大丈夫でしょ、予算が通らなくて、暫定予算で最低限必要な事務経費だけでやればいいんじゃないかな、大幅に出費は減ると思うよ

  • @user-js4zj8gu1o
    @user-js4zj8gu1o 4 години тому +9

    とりあえずやろう

  • @darashinjapan
    @darashinjapan 4 години тому +7

    高所得者の所得税率を少し上げて、控除引き上げ分を相殺すれば不公平感はなくなる。痩せ細ってしまった中間層を太らせるのが今の日本では最優先でしょう。

  • @裏金財務太郎
    @裏金財務太郎 3 години тому +2

    自民党政権の財務省では1ミリを譲るはずないだろ。
    税収試算もいい加減な感じだろな。
    自分達議員の活動費を何に使ったかもわからない集まりだからな

  • @takeishi3855
    @takeishi3855 Годину тому

    税収減で困るのは財務のみ
    国民の収入が増え、その分世の中に金が回り景気が良くなる
    当たり前のことなんだけど、自分たちのことしか考えない財務は増税しか言わない
    まあ、財務が騒いでる時点で日本にとっての得なんだけど

  • @コジコジ-y8k
    @コジコジ-y8k 4 години тому +3

    他社に比べたらだいぶまともな報道だね😊

  • @craftworks_Miz
    @craftworks_Miz 3 години тому +4

    控除額が増えて、最低賃金が1500円になれば、景気は回復するぞ~~~

  • @riha1479
    @riha1479 3 години тому +3

    中途半端な150万まで引き上げとかやめてくれよ。意味ないから

  • @littlelitt4060
    @littlelitt4060 18 хвилин тому

    難しいかもしれないけど、もう少し突っ込んだ試算をしてほしいところ。
    7.6兆円税収が減るということは、国民の手取りが7.6兆円増えるということ。
    増えた分は当然消費に回るし、消費が増えれば企業の売上も賃金も上がる。
    結果税収も上がって7.6兆円がそのまま税収減にはならないはず。

  • @柴犬萌萌
    @柴犬萌萌 Годину тому

    高所得者が得をする額が大きくなるなら所得税の最高税を引き上げて調整するとか対策も一緒に導入すればいいだけだろ

  • @楽市楽座-y6z
    @楽市楽座-y6z 13 хвилин тому

    増税を推し進め続けた経団連ですら積極財政、減税派にシフトしたというのに…
    ちなみに7.6兆円は、政府が出したのではなく、財務省が出した、ですね。

  • @yellowsuisei2978
    @yellowsuisei2978 2 години тому +1

    95年から引き上げてないとかえぐいな〜、所得税率も合わせて引き上げてほしい。
    さすが財務省!仕事してますね!!

  • @watayasu2583
    @watayasu2583 22 хвилини тому

    これでも日本は、G7先進国では「税金の安い国」「国民負担率の低い国」といわれています、実は日本の「国民負担率」は低い!2023年度の「国民負担率」46.1% 前年度を下回る。
    国民や企業などの所得に占める税金と社会保険料の負担割合を示す「国民負担率」について。「国民負担率」は、個人や企業など国民全体の所得に占める税金と社会保険料の負担の割合で国際的な比較にも使われる指標です。
    日本の特徴は、『少ない税負担』、『アメリカ型に近い、小さな政府』。
    実は日本の国民負担率は、G7など諸外国と比べて低いのが現状です。
    フランスやスウェーデンのように負担率が高い国(大きな政府)は、それだけ社会保障のサービスも手厚く、「高福祉・高負担」の国になっている。逆に、アメリカや日本のように税金や社会保険料の負担率が低い国(小さな政府)は、その分、政府が社会保障に使うお金が少なく、それ相応の低福祉国家となる。
    しかし財務省によると、日本の場合、GDPに占める政府の社会保障の支出は、OECD=経済協力開発機構の加盟国の中で「中程度ある」、だが、国民負担率は「低水準のまま...」になっている。その差は、借金として先送りしているのが現状です。つまり個人・国民や企業の負担が低いから、政府・国は借金まみれ。
    日本は、G7先進国では「税金の安い国」「国民負担率の低い国」といわれています、しかし福祉は中程度あります。
    「中福祉、低負担」。日本は税や保険料の負担は少ないが、福祉はそれなりに手厚いという矛盾した状態。本来なら増税しないといけないはずなのに、選挙で不利になるから無責任な政治家たちは増税しないのですよ。

  • @2mach2mach
    @2mach2mach Годину тому +1

    年収が178万円を越えるか越えないかの話やのに、高所得者が絡んでくる意味がわからない。
    あと、税収減になるいみもわからん。年収150万円とか160万円とかの人がそんなに多いってこと?
    高所得者には元々関係ないやん話やし、今まで稼いで無かった人が稼ぐようになるだけやから税収減もおきない。

  • @user-mo7tt8ai1n
    @user-mo7tt8ai1n 2 години тому

    今日の疑問は? これしかないのか? なぜ他の提案を問うことすらしていない  メモを見ながら話すことを決めてある

  • @パス-w6q
    @パス-w6q 3 години тому

    金融緩和すればいいじゃん

  • @riha1479
    @riha1479 3 години тому

    だったら高所得は上限設ければ。

  • @sunsetmania6912
    @sunsetmania6912 4 години тому +3

    民放はつまらんバラエティとドラマだけやっとけニュース流すな