【台湾・台北】必見!コスパ最高の宿で円安に勝つ!3泊4日のグルメはしご旅。
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- 円安に負けない、台湾・台北の旅
2023年の円安に基づき、1元(台湾ドル)=5円 で金額を表記。
アラカン台北旅、観光とグルメの記録。
コスパの良い、リーズナブルな宿でかなり予算を調整出来ました。
私が行った頃はレートが手数料込みで1万円で2,000元ほどでしたが
皆さんの行く頃は、レートが良くなってると良いですね!
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
宜しければ チャンネル登録お願い致します🔔
/ @hicosen
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
※補足
動画の最後の方で、旅人さんから頂きましたカルパスは「国内持ち込み不可」なので
機内にて完食しております。
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
撮影機材
iPhone13pro amzn.to/4d6VYPv
DJI Pocket 2 amzn.to/4cGegqF
RODE Wireless GO amzn.to/4f3CBbM
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
📱台湾でのスマホのネット環境
私が使用した eSIM (¥1,350 )は一日2GB の大容量。
旅行中は問題なく使えました。
こちら→(amazonアフィリエイト を使用しています) amzn.to/4adSeuE
🏨滞在した宿・便利で、綺麗。かなりリーズナブルだと思いました。
因みに私が泊まった日は、3泊で 1人 ¥11,000ほどでした (2名1室 )
ウイカムホステル → (agoda アフィリエイトを使用しています) bit.ly/3RBkoZy
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
旅の行程
オープニング 00:00
1日目 00:21
・里長伯/寧夏夜市 (夕食)
・台湾資本のコンビニ、萊爾富(ハイライフ)で酒とつまみ購入
・ルームツアー
・ホテル飲み
2日目 08:03
・永楽市場清粥小菜(お粥などの朝食)
・九份茶房 (台湾茶)
・魯肉飯鴨血臭豆腐 (軽く、魯肉飯)
・台北101展望台(観光)
・雙城街夜市 29番屋台を目指すも惜しくも休み、(適当に一番奥の店で水餃子)
・黄記魯肉飯 (夕食)
・全家(ファミマ)コンビニで酒とつまみ購入・ホテル飲み
3日目 29:08
・永楽米苔目(朝食)
・阿華鯊魚煙(昼飲み)
・挙人豆花(豆花で休憩)
・雙城街夜市 No29(水餃子)
・全家(ファミマ)コンビニで酒とつまみ購入・ホテル飲み
4日目 37:20
・李記豆漿(朝食)
・三商巧福/桃園空港第一ターミナル フードコート(昼飲み)
・一之軒/桃園空港第一ターミナル フードコート(機内用おやつ)
・SUNMAI BAR Terminal 1店(クラフトビール)
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
●旅の準備が楽チン
台湾、台北への旅の予約は手早く。航空券とホテル、セットで 最安値も一括検索!
<エアトリ公式> ↓(アフェリエイトを使用しています)
bit.ly/3Zf7Tn1
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
その他の動画、ジャンル別 🎞リスト
▶︎ • 【首都圏】酒場ツアー
▶︎ • 【全国編】酒場ツアー
▶︎ • 全国【飲み食いだけ】 シリーズ
▶︎ • 沖縄
▶︎ • ベランダ飲み 世界の旅
▶︎ • 急な雨も安心【駅直結、駅近、アーケード内の酒...
▶︎ • Playlist
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
こちらも宜しければ是非フォローよろしくお願いします!
インスタ ▶︎ / hicosen2020
X(Twitter )▶︎ / hicosen2020
stand.fm 浮いたもん勝ちラジオ ▶︎ stand.fm/chann...
ソラドゥ ▶︎ / @hicosensorado
今回宿泊した宿ですが、宿泊料金は人数や日によっても異なる為、動画内では表記し無かったのですが、
詳細についてはこちらからもご確認出来ます(agoda) → bit.ly/3RBkoZy
謝謝!
謝謝😊我想再去和善良的台灣人民一起享受美味的食物💛🙇♀️
誠摯歓迎再度光臨!@@hicosen
年末に台湾へ行く予定です。
とても細かく分かりやすいです。編集相当大変だったのでは?
いい動画をありがとうございます。
台湾で年越しなのでしょうか?(^^)
良いですねー♪
旅動画は素材が多過ぎて編集に取り掛かるまでも大変過ぎました(笑)
実は、二ヶ所ほどミスってますf^_^;
学びつつ、少しづつ前進していきます。
はじめまして。
近日台湾に行くので情報収集の為、うろうろしていたらこちらにたどり着きました。
独特の語りがとても好きです。
チャンネル登録させていただきました。
観光もさることながら何より美味しい物が大好きなので店選びの時に知りたいメニューや金額の説明がわかりやすくてありがたいです。夜市の29番の水餃子のお店、行ってみようと思います。(開店してますように祈!)
はじめまして♪
お褒め頂きありがとうございます!
あまり決め過ぎないその場の勘で行く旅が好きで、こんな仕上がりになりました。
参考になれば嬉しいです。
行く頃はもう少しお安く行けるかもですね
(^^)
追記です,29番は水曜がお休みの様です。
クリスマス🎄炬燵入りながら娘と観てます。
迪化街の雰囲気良いですね。
ホテルの値段みたら安くでびっくり😮
クリスマスに当チャンネルをお選び下さりありがとうございます🙇♀️
ホテルは思いの外、破格で快適でした😊
メリークリスマス🎄素敵なクリスマスをお過ごしください♪
台湾へようこそ。ビデオを共有していただきありがとうございます。 😃
皆さま暖かく接して頂きました。
🇹🇼台湾は素晴らしい国ですね😊
また必ず行きます😊
@@hicosen 😄😄😄
💛😊💛
ちょうど明日から台湾なんです。
分かりやすくて助かります😊
わー良いですねぇ✨
美味しいものたくさん食べて来て下さいね😋
茶房いいですねえタイで中国茶飲んで一時期、中国茶にハマってました。夜市巡りもよく行きましたが台湾で菜食食堂にもよく行きました
お茶🍵も良いですよねぇ〜 和みますよね
ベジタリアン系の食堂も色々ありますよね〜
酒好きなんですが、たまに調整したいのでそういったお店も有り難いですね^^
次回は行ってみます。
So good 👍👍👍
ご覧頂き、ありがとうございます❗️
台湾最高❗️🙆♀️
懐かしいなー
ハイライフゆるくて好きです!
台湾資本のコンビニ、冷凍食品がとても美味しかったです!
以前、行った屋台の29番、確かに牛肉麺と水餃子は美味かったです。道路はスクーターがとても多く、
また電車では乗っている人達が全員同時に喋っているので誰が話を聞いているのかって感じでした(笑)
おおー29番行かれたのですね😊
今回は台湾大好きな先輩から教えて頂きましたが、やっと辿り着けた韮水餃子はとても美味しかったです!
妳介紹大家使用悠遊卡正確選擇
謝謝😊
我想回到我最喜欢的国家--台湾🫶
台湾行きたくなってきたな〜
行きたくなりますよねぇ☺️
はじめまして(^ ^)ウイカムホステルについて質問なのですが、エレベーターはありましたか?台湾だとたまにエレベーターがない宿泊施設があるので大きな荷物を持っていると階段を上るのはかなり負担ですので、こちらのホステルはいかがでしたでしょうか? 本日初めて拝見しております! とてもわかりやすくて素敵な動画ありがとうございます♪
エレベーターありますよ(^^)
ホテルは快適でした。概要欄にリンクを貼ってますので、料金は日によって違うのでそちらをご覧頂ければと思います。
追記なのですが、もしお部屋取るなら
リクエストしてみた方が良いかもしれません。例えば窓のないお部屋もあります。
@@hicosen ご返信いただきありがとうございます♪
動画見返したらエレベーター映っていましたね笑 失礼いたしました、、、
年明けに6泊で行くんですけど、そのうち4泊はグランドハイアット台北に宿泊して
残りの2泊分を探していたところだったんです。
結局、前回泊まったホテルにしました。
次回台北に行かれる際はアンビエンスホテル(喜瑞飯店)オススメです(^_^)
スタッフも清掃の方もとても感じが良くて、朝食も美味しいですし、
部屋が広くてほとんどの部屋にバスタブがあります。
窓も床から天井まであって眩しいくらいです!
そして、かなりリーズナブルなんです〜
ウイカムホステルは次回の宿の候補とさせていただきますね!
素敵な情報ありがとうございました♪
@@hicosen たしかに、窓のない部屋たまにありますよね笑
窓かと思ったらカーテンの裏にライト点いてたり笑
台湾、結構そういうホテル多いので、行かれる皆さんにとても良い情報だと思います!
足が少し不自由な家族を連れて行くのですが 、
27:45 のお店は、夜市から歩ける距離でしょうか?
雙城街夜市からですと、奥まで行った端から2分くらいです(公園の向こう側にすぐ見えます)
もし夜市まで遠方から等で、大変でしたら
私も本動画で乗った「台湾大車隊」黄色いタクシーが大手です。
@@hicosen お返事頂きありがとうございましたm(_ _)m
お店すぐ分かりました。
少し待った程度ですぐ入れて
とても美味しくて良かったです。
桃園国際空港の制限エリア内で免税でビールを買われた様ですが、どこのお店で買えるのか教えていただけたら幸いです。
時間が無くて慌てていたので店名は見てないのですが、
特徴としては、確か洋服やバックを売ってるような免税店で、缶ビールなんて売ってなさげな店構えでした。
これくらいしか分からずで、ごめんなさい。
はじめまして。来月、台北一人旅を計画している者ですが、今回利用されたホテルのコスパがとても良さそうでしたので、教えていただけませんでしようか。
個室と相部屋があります。
料金は日によって違うので動画の概要欄にリンクを貼っておりますので
そちらをご確認ください。
台湾に行きたいわん
何度でも行きたいわん!
センチョーさん。日本語でも大丈夫なんですか?
屋台も、そんなに高くないんですね。
行ったローカルなお店は日本語通じませんでしたね。有名店は通じるところもあるみたいです。
❤👍
💓😆👍
お茶5千円は高過ぎな気がする。
ですよね、最初は一人分?かと思って、高っ!って思いました😂
癒される空間で時間もゆっくり寛げて、高級茶葉のお土産付いて、
一人あたり1,250円のお茶代なら、最終的には皆大満足で良かったですね😉
とにかく香りがとても良いです。