【N-VAN快適化】N-VANのサイドパイプと棚を作った!【車中泊準備】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- こんにちはナチです!
今回はN-VANにルーフインナーサイドパイプとルーフインナーラックを取り付けました!(純正は高すぎる!)
「俺に任せろ!(キリッ)」と言っていたので材料等の準備はすべて任せました!
終わるころには真っ暗に!でも満足のいく出来になりました!
【前回の動画】
• 【N-VAN快適化】N-VANマット作製【車...
【今回使用した物】
・ルミナスノワール スチールシェルフ1140 ×1
amzn.to/32vfeVn
・イレクターパイプ120cm ×2
・イレクターパイプ12.8cm ×2
・メタルジョイント HJ-1 ×6
・メタルジョイント HJ-7 ×2
・せいらん工房 【 車内ラック 製作用 アルミアタッチメント 傷防止シール付き 】(6個セット) ×1
amzn.to/3kwQ7aq
・プラスチックジョイント J-49 ×4
・シリコンゴムマット ×1
↓破れたので3㎜のゴム板に変更
・光 ゴム板 100角×3mm KGR-3100
amzn.to/3hCkRFD
・ゴム板 ×1
・結束バンド ×6
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#NVAN#エヌバン#DIY
かっけぇぇ~!NVANはリベットいっぱいあってアイデア次第で色々出来て良いですね!
osa_ camp さん
ありがとうございます☺️車中泊始めるまではリベットの存在にも気づきませんでしたが、車ってすごいですよね👍楽しいです!
かなり本格的なDIYですね。👍 アミアミもいいと思います。
MG Outdoor channel さん
初めてイレクターパイプという物を使ったんですが、様々な用途に使えるようでDIYに少し興味がでで来ました✨アミアミも少し小さいですが緑色で気に入っています☺️
イレクターは創意工夫できるのがいいね!
そうですよね!イレクターパイプとても気に入っています☺️今ではパイプカッターも購入してこの時よりもたくさんパイプがついています🙂
今晩は!
良い感じに棚が出来ましたね!
👍しますね
ピッタリ完成ですね〜。現在N-VANにしようかエブリイワゴンにしようか迷ってます。
釣り三昧 さん
初めまして、コメントありがとうございます☺️
ピッタリでとても良い感じになりました!
n-vanとエブリイどちらにも良い点があり悩ましいですよね🧐
アタッチメントにHJ-7つけるとききつくなかったですか?
はじめまして。参考にさせて頂きました。
自分のイレクターパイプは60cmですが、真ん中のHJ1は付けていません。結構ガッチリ止まってます。安全保障はしませんけど.....
余ったアタッチメントを他のところに使えるかもですよー
豆腐の角でケガする怠け者 さん
コメントありがとうございます。
真ん中のHJ-1とは短いパイプとHJ-7と一緒に使っているところのことですかね?🤔
3:09 右手のところです。
水平を出すのが難しいですが、窓の縁などとと見合わせて調整するといいですよ。強度の確認はしてくださいね。
豆腐の角でケガする怠け者 さん
わざわざ教えてくださりありがとうございます!あの場所なくても結構ガッチリ止まるんですね😀でもアタッチメントたくさん買ってしまって余っているのでとりあえずそのままにしておきます🙂
着々と進んでますね♪
お出かけが楽しくなりますね^_^
中年時代 さん
はやく遠出したくなってます☺️
おじゃまいたします😆
イレクターパイプ活用術👍
参考にしていきたいです!
登録して帰りまーす🚁💨
はじめまして、コメントありがとうございます🙇♀️
かずべぇさんはドローンの動画あげてるんですね!やっぱ迫力が違いますね😳ドローンいいなと思っていたので、わたしも登録させて頂きました🙌グッとドローン欲しくなりました☺️
登録ありがとうございます😆
ドローン🚁💨おもしろいですよ〜🤩
ナイスアイデアです。
長いパイプを端っこの
2点で支持するのは不
安ですが縦の補強で3
点支持にすることでイ
イ感じに収まりました
ね。メタル棚のズレ防
止のゴムマットもバッ
チリですね。100均の
耐震マットでもいいと
思います。安いので。
Naka-VAN さん
縦の補強気に入っています!そこにセリアのフッククリップを取り付けてビニール袋がかけられるのも良いです☺️
耐震マットは青だったり透明のやつですよね、確かにあれでも良かったかもしれませんね🙂
返信ありがとうございます。
青とか透明のあれです。
車は結構なサイズ変形しな
がら走行しています。カー
ブを曲がったり道路の凹凸
やブレーキするときも変形
します。停車している時だ
ってエンジンが掛かってい
れば車体は振動しています。
そのような力から車体を守
ったり復元するように考え
られた構造になっています。
何が言いたいかというとガ
ッチリ固定してしまうとど
こかにしわ寄せがくるとい
うことです。走行中にキシ
ミ音がしたりパイプが曲が
っていたりしたら要注意で
す。私はホテルに泊まる時
に必ず初めに避難路を確認
します。人も車もストレス
フリーが重要です。
Naka-VAN さん
なるほど!😮今のところ問題無いですが少し気にかけるようにしてみます!🙌
暗くて、よく、わからんよぉー
あとから自分で見てもそう思いました…すみません🙇♀️これから気をつけます💦
サイドパイプがあると色々アレンジできて便利ですよね!車中泊旅に出発するのもうすぐかな☺️✨
まち ちゃんねる さん
色々つるせるのがありがたいですね☺️🙌車中泊はちょこちょこしてるので、そろそろ遠くに行きたいです!
納車待ちの者です。「ルミナスノワール スチールシェルフ1140 」を使用されていますが、棚の幅が1200だと入りませんか?納車前にパーツを揃えようと思っているのですが、ルミナスの1100幅が売り切れのようで困っています。よければ教えてください!
(N)-VAN LIFE さん
納車楽しみですね!
今売り切れになっているんですね、今回棚を付けたところの幅は120cmなかったので120cmの棚は入らないと思います😥
@@なちなちきゃんぱーさん、有力な回答ありがとうございました。 幅1100を購入しようと思います。
インスタから来ました!Eー感じですね^^お二人のまったりした感じが見てて癒されます(笑)もしよかったらで構いませんので、ウチも夫婦で西日本駆け回ってるんで
良かったら遊びにいらしてください。高評価とチャンネル登録しておきます!頑張ってくださいー
ポトスコーヒー牛乳Pothosco さん
コメントありがとうございます🙇♀️
わんちゃんも一緒の旅、いいですねー☺️!わたしもチャンネル登録させて頂きます🙌よろしくお願いします😊
わー!ありがとうございます(笑)うれしいです!寒いので風邪ひかれないようにdiy頑張ってください^^これからもよろしくお願いします!!!
最初の一言目なんて言ってるんですか?
わたしも一瞬なんて言ってるんだろうと思いましたが、材料と言ってます😅滑舌悪いですね、すみません💦