人間の原理原則を活用した「成果の出し方」を解説します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 58

  • @masapapa689
    @masapapa689 9 місяців тому +7

    【コントロール可能なこと/不可能なこと】、【悩むな考えろ】のお話、恥ずかしながら心に刺さりました。
    今日から更に変化します!

  • @Ryo_san_Ryo_san
    @Ryo_san_Ryo_san 7 місяців тому +1

    私は介護士やっていましたけど、リーダーとして尖っちゃっていました。
    ヒリヒリって痺れますよね!
    「これじゃやばい!」ってなるようにしてきます😁

  • @harayamashinya7863
    @harayamashinya7863 9 місяців тому +7

    すごくいい事を言われているので、動画の中でテロップでまとめてもらえるともっと伝わると思います!

  • @ちゃんろひ
    @ちゃんろひ 9 місяців тому +3

    ようやく目標が出来たのであとはそれに向かって突き進むだけです!この考え方も改めて実践して行こうかと思います!

  • @zansanful
    @zansanful 9 місяців тому +8

    20代だけではなく、40代、50代でも大事な内容でした!ありがとうございます。

  • @ふーいん
    @ふーいん 9 місяців тому +5

    予めストーリが出来ている、内容が準備され整然と進行する解説もいいけど、
    即興にも関わらず二人の考えが共振し明らかに話の輪が次第に大きくなっていく。
    普段の思考が飾りなく自然と現れているので、
    頭にスーっと入り、自分の更にもっと深い部分まで共鳴されました。

  • @ふを
    @ふを 9 місяців тому +3

    コントロールの話とても良かったです。

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 8 місяців тому +1

    ポイントの無意識、身体。凄く頷きました。

  • @kanti-mn3sl
    @kanti-mn3sl 9 місяців тому +2

    お二人の動画いつも最高です!作ってくれてありがとうございます。またお願いします!!繰り返し見たいと思います

  • @maaa125
    @maaa125 9 місяців тому +2

    勉強になります!有り難うごさいます。

  • @himeji-81
    @himeji-81 9 місяців тому +4

    山宮さん、こんにちは!いつも動画ありがとうございます。
    この動画と関係ないのですが、事実と解釈の話なのですが、韓国ドラマの恋愛ドラマをお正月によくみていたら、頭の中が解釈でいっぱいになり、仕事が手につかなくなってきていて、びっくりしているのですが、そういえば、自分の癖として、ドラマだけでなく恋愛をしている最中に、頭の中が解釈で埋め尽くされる現象が起こるのですが、どうやったら切り替えられるとかありますでしょうか

  • @t_boo1
    @t_boo1 9 місяців тому +4

    島田さんのルーティン動画を待つ日々です!w
    お忙しくて中々更新されないので😂

    • @yamamiyakentaro4930
      @yamamiyakentaro4930  9 місяців тому

      これから更新されていきます!

    • @t_boo1
      @t_boo1 9 місяців тому

      @@yamamiyakentaro4930 楽しみです!

  • @写真2-j3r
    @写真2-j3r 9 місяців тому +5

    ゴールビーさんの、脱炭素経営についてお聞きしたいです。
    GXの取り組み、例えばTCFDなど、何を掲げて取り組んでいますか?

    • @yamamiyakentaro4930
      @yamamiyakentaro4930  9 місяців тому

      英語が難しくて何言ってるのか分かりません!笑

  • @namabie6273
    @namabie6273 8 місяців тому +1

    尊敬し合ってるのがいいね

  • @pd6284
    @pd6284 9 місяців тому +54

    そもそものコーチングについてですが、島田さんみたいな経験がある方がコーチをするのは理解できますが、20代半ばで社会経験のない方が、歳上の社会経験値がある人に対して、どうやってコーチするのでしょうか?

    • @yamamiyakentaro4930
      @yamamiyakentaro4930  9 місяців тому +5

      経験ではなくキャリアでの実績や生き様が重要です!プラスでマインドのカラクリの介入になるので知らないは話しになりません!

    • @名-g2r
      @名-g2r 9 місяців тому +20

      @@yamamiyakentaro4930
      上記のコメントに対して、
      『知らないは話にならない』は何に対して仰っているのか教えて頂きたいです🙇

    • @ryuken1927
      @ryuken1927 9 місяців тому +21

      痛いとこついたなー。

    • @yamamiyakentaro4930
      @yamamiyakentaro4930  9 місяців тому +2

      マインドのカラクリや原則についてです!

    • @ゼニガメ-f2i
      @ゼニガメ-f2i 9 місяців тому

      ⁠@@名-g2r「知らないは、話にならない」ではなくて、「知らない話にはならない=知らないトピックにはならない」をけんたろーさんが記載ミスしたのかなと思います(完全な想像ですが笑)

  • @user-kx7nd8mg1j
    @user-kx7nd8mg1j 9 місяців тому +3

    今日もありがとうございます❗️
    無意識にやっていた事、止められたら怒りが伴う事など自分なりに過去の棚卸をしても、少ししか思い浮かびません。
    自分で思い出せないものをコーチと話す事で、気付いて特定できるものなのでしょうか?

    • @yamamiyakentaro4930
      @yamamiyakentaro4930  9 місяців тому +1

      特定できます!ぜひ無料体験コーチングを上手く利用してみてください!

  • @写真2-j3r
    @写真2-j3r 9 місяців тому +3

    コーチングの相手って、
    ・法人(会社の業績をあげるために会社として依頼する)
    ・法人としての個人(ライン長や営業マンが成績を上げるために会社を通して依頼する)
    ・個人(個人的に依頼する)
    だとどれですか?

  • @KazukinVlog
    @KazukinVlog 9 місяців тому +2

    全て自責で、自分が変わればいいに思考を持っていけるといいなと思いました!
    いつもありがとうございます!

  • @namabie6273
    @namabie6273 8 місяців тому +1

    いやー、あなたたちすごいね。的をついてる。

  • @isori0902
    @isori0902 9 місяців тому +5

    「体の症状、自分の無意識にフォーカスする」めっちゃ為になります!またヤバい話を聞けました!

  • @門前仲町-v8s
    @門前仲町-v8s 9 місяців тому +3

    このコンビが好きやねん

  • @キリンじゅらふ
    @キリンじゅらふ 8 місяців тому +2

    和製ドウェインジョンソン

  • @kimuchido
    @kimuchido 9 місяців тому +4

    島田さんのチャンネルも概要欄で紹介されると最高だと思います。

    • @yamamiyakentaro4930
      @yamamiyakentaro4930  9 місяців тому +2

      ありがとうございます!即反映しました!

    • @kimuchido
      @kimuchido 9 місяців тому +2

      流石です!即レスありがとうございます。

  • @Someteco
    @Someteco 9 місяців тому +2

    おっけーケンタロウ❤

  • @ふを
    @ふを 9 місяців тому +3

    本当にすごい。義務教育に入れた方が良い。

  • @たまさん-h9q
    @たまさん-h9q 9 місяців тому +2

    体験することと知っていることの違いを考えさせられる。
    今までの自分の最大の反省点!
    これを見誤るとただの自信過剰のプライドを持った人間になってしまう。

  • @KK-kh7xm
    @KK-kh7xm 9 місяців тому +2

    健太郎さんのコーチング受けたい!

  • @miyake-asato
    @miyake-asato 6 місяців тому +1

    11:35

  • @最高超
    @最高超 9 місяців тому +2

    即興という見せ方