Disco Kid - Osamu Shoji - NHK Symphony Orchestra

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 вер 2023
  • Osamu Shoji:Disco Kid
    Conductor:Shigeo Genda
    Wind Orchestra:NHK Symphony Orchestra
    August 7th, 2011, NHK Hall

КОМЕНТАРІ • 64

  • @stellaforever50
    @stellaforever50 7 місяців тому +137

    現在62歳、16歳の時の課題曲ですが、こんなに上品なディスコキッドを聞いたことがありません。素晴らしい。模範演奏ですね。生で聞いてみたかったです。

  • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
    @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima 2 місяці тому +28

    昔の課題曲は、名曲ばかり。

  • @kajishin0905
    @kajishin0905 6 місяців тому +67

    終盤、オーボエの影で奮闘しているユーフォニアムがまったく映らないとは…

  • @user-di8gc6yf5o
    @user-di8gc6yf5o 2 місяці тому +19

    この曲はこれからもずっと演奏されていくんでしょうね
    昔 課題曲でやれたという経験がうれしく思えてきます

  • @user-zc4pf2mn7h
    @user-zc4pf2mn7h 3 місяці тому +19

    現在61歳何回聴いても聴き惚れますリクエスト曲のひとつです

  • @ytwilight8115
    @ytwilight8115 7 місяців тому +51

    プロがドラム叩くのこんなに綺麗なのか

  • @user-jg8wl5rc5z
    @user-jg8wl5rc5z 6 місяців тому +30

    演奏してる皆さんにとっても、中高時代の吹奏楽で一度は練習した懐かしい曲なんじゃないでしょうか。まさか後にN響で演奏するとは思わなかったかもしれませんが…。

  • @user-ue6wi3bh9z
    @user-ue6wi3bh9z 8 місяців тому +36

    懐かしい中学校3年の時の課題曲
    この頃の課題曲はけっこう自由度がありそれでも全国大会で金賞とっていた模範演奏で当時に聞きたかった

    • @user-fb1oz9uv9l
      @user-fb1oz9uv9l 8 місяців тому +1

      同じ思いです。
      まさかN響で聞けるとは!
      upして下さった方ありがとうございます!

  • @bunbuku0221
    @bunbuku0221 7 місяців тому +17

    中学生で初めて吹奏楽部に入ったばかりの時に吹いてめちゃくちゃ難しかった思い出があります!

  • @user-rq8se1bx4s
    @user-rq8se1bx4s Місяць тому +4

    吹奏楽とオーケストラとは、こんなにも違うんですね。どちらも好きです。最高。

  • @z.arusoba
    @z.arusoba 8 місяців тому +28

    白いピッコロ! メンバーが若い!と思ったら2011年ですね。

  • @paorush2525
    @paorush2525 8 місяців тому +14

    中学生時代に物凄く練習したコンクール課題曲。懐かしいな~。

  • @nonbiri_compose
    @nonbiri_compose 11 днів тому +1

    圭先輩のクラリネット流石すぎる😢😢😢

  • @user-fx4wg2ru2t
    @user-fx4wg2ru2t 4 місяці тому +9

    オーボエの先輩が本番高熱あるのに絶対これだけは吹かなきゃ!!って言って本番出たんだけど吹いてる時の記憶なかったらしいそれ思い出した

  • @user-fl3xt9ru2l
    @user-fl3xt9ru2l 4 місяці тому +3

    懐かしい~😂
    定番ですなぁ🎉

  • @sintarou800
    @sintarou800 8 місяців тому +37

    国内の超一流の奏者に依る、ディスコ・キッドは、こうなるのか!と思いつつ拝聴しました。
    MCの方、“ディスコ❗”って、叫ぶ時は、マイク🎤 離さないでね😄

  • @user-ez6tx8ji8x
    @user-ez6tx8ji8x Місяць тому +8

    クラリネットのソロ吹いてるのが高校の後輩です😊

  • @user-qf8hw4tj7k
    @user-qf8hw4tj7k 7 місяців тому +4

    Nhk交響楽団様いつも雨上がりに美しく輝く七色の虹のような素晴らしい動画美画像をお届け有り難う御座います本日は指揮現田茂夫様による名曲デイコキットお届けハアトに感謝しますと👆️もお気持ち良く楽しく素晴らしい演奏会でした

  • @aiueopi5
    @aiueopi5 6 місяців тому +12

    \ディスコ!/

  • @yutakato1568
    @yutakato1568 8 місяців тому +19

    ドラムの山下さんかっこいいな
    シンバルやバスドラムでよくお見かけするけど本当にいい音色

  • @ramunesdiary7089
    @ramunesdiary7089 8 місяців тому +19

    THE 吹奏楽オジオバの思い出の曲

  • @user-qf8hw4tj7k
    @user-qf8hw4tj7k 6 місяців тому +5

    Nhkホウルからマエスト現田茂夫様nhk交響楽団の皆様東海林修作曲ディスコキットの真心込めた素晴らしい楽しい演奏お届け交響楽団の皆様に真心込めて感謝しますワンダフルです

  • @user-hasehi
    @user-hasehi 7 місяців тому +8

    私も中学生の時に現役で接した曲。当時は私の周りでは誰も「ディスコ!」なんて叫んでいなかった。
    それにしてもN響は管弦楽団。ユーフォやサックスはトラの人だろうか?

    • @LoovesJf.
      @LoovesJf. 7 місяців тому +1

      叫ばない、本当にオリジナルで演奏して欲しかった…

    • @SAKUSAKU226
      @SAKUSAKU226 2 місяці тому +5

      元々「ディスコ!」は駒沢大学のアレンジだったので、本曲にはそんな指定はないはず

    • @taroecchu7385
      @taroecchu7385 20 днів тому

      @@toyamahiro2877 楽譜はコンクール用に作られたものだけです。それを各吹奏楽団の判断でいろんな演出を加えているようです。ちなみに最近はテンポを速めて、ディスコ!と叫ぶ演奏もあるようですが、それは原曲にはないもので下品だと思うのは私だけでしょうか。

    • @user-oy6rw2tz8z
      @user-oy6rw2tz8z 12 днів тому

      ユーフォ外囿さん????

  • @user-is8qu6ff4q
    @user-is8qu6ff4q 4 місяці тому +7

    N響がディスコキッド!!!
    ちょっと感動😂
    原点回帰っていうか。
    でももちょっとテンポ早いほうがいいな。あともちょっとHr.目立ってほしい

  • @nana-nk4qk
    @nana-nk4qk 7 місяців тому +4

    3:09

  • @user-ov1fx2bs3c
    @user-ov1fx2bs3c Місяць тому +4

    一音ミスったりおかしかったらキレるのはもはや宗教w

  • @TheNTKN
    @TheNTKN 21 день тому

    現在30代ですが、中学でやりました!Trb

  • @user-yg1nu1yz2g
    @user-yg1nu1yz2g 3 місяці тому +2

    この年、この曲だけ全部門共通の課題曲でしたよね。

  • @user-fk2er8dj2y
    @user-fk2er8dj2y 4 місяці тому +3

    現田マエストロお気に入りなんですかね。神奈川フィルでも振りましたよね~♫

  • @user-mc3hz2dv4x
    @user-mc3hz2dv4x 4 місяці тому +1

    2:52

  • @harukaze4545
    @harukaze4545 Місяць тому +2

    自分が演奏経験あると余計にヤバさが分かる 別の曲みたい

  • @user-dd7yi4hz1o
    @user-dd7yi4hz1o 6 місяців тому +3

    首席伊藤圭さん😊

  • @user-zc4pf2mn7h
    @user-zc4pf2mn7h 6 місяців тому +1

    吹いてみたいきもちです

  • @main3931
    @main3931 7 місяців тому +9

    N響演奏者に昔吹奏楽をやっていた人は多いのだろうか。

    • @Mystiosaka
      @Mystiosaka 7 місяців тому +2

      管楽器は吹奏楽出身多いと思いますよ。

    • @user-ro7jf1dq8m
      @user-ro7jf1dq8m 6 місяців тому +5

      トランペット菊本氏・洛南高校
      クラリネット加藤氏・日大二高
      トロンボーン吉川氏・高松第一高校

  • @aa-qc3fx
    @aa-qc3fx 8 місяців тому +15

    ニューボイスピッコロ?

    • @mumomo
      @mumomo 4 місяці тому +3

      恐らく。
      ハイトーンのピッチが気になって、本当にプロの演奏か、ちょっと耳を疑いました😅

  • @SturdyAkaunto
    @SturdyAkaunto 5 місяців тому +2

    ピッコロ奏者の名前わかる方教えて下さると嬉しいです。

    • @mumomo
      @mumomo 4 місяці тому +1

      菅原潤さんですね。

  • @makochin5705
    @makochin5705 4 місяці тому +3

    現田さんが一番楽しそうw

  • @nightorange451
    @nightorange451 4 місяці тому +2

    あ!! エキストラの顔ぶれもすごいぞ!!

  • @decorentai
    @decorentai 4 місяці тому +7

    これ編集者なのかスイッチャーなのか知らんがスコア読めてる??カメラワーク

  • @user-ec4jk2zn8x
    @user-ec4jk2zn8x Місяць тому +4

    意見が分かれてますね。
    正直に言えば自称評論家は黙ってって感じ。
    私楽器やってるが素晴らしいと思います。
    自分がやれるかといったら出来ないので。

  • @huskyvo
    @huskyvo 5 місяців тому +4

    ド頭、ピッコロソロの1.3小節目4拍目の息切れに依る音切れ。
    この曲は、大昔、何年かのブラバンの課題曲になった曲。
    当時関わった者として真っ直ぐに聴いても手抜き感がハンパない。
    コンクールで実直に演奏するのは学生の使命だからしょうがないが、せっかくN響がやるなら、もっとジャジーな「ディスコ キッド」を聴かせて欲しかった。
    これじゃ、ディスコで踊れないな🕺w.
    ナメるな!

  • @user-ne6wi1oj3j
    @user-ne6wi1oj3j 2 місяці тому +1

    えっ!?
    天下のN響さんが、、、ポップスになっていない。ピッコロもミスするし、ドロンボーンも見せ場なのに

  • @user-ne6wi1oj3j
    @user-ne6wi1oj3j 5 місяців тому +4

    高2の夏のコンクール課題曲で死ぬほど練習しました。
    ちょっとリズム取りが下手かな?ビート感がない。ドラムが足を引っ張っている。

    • @masadrums2525
      @masadrums2525 4 місяці тому +1

      それな!音色も揃ってないし、N響は吹奏楽のPops調の曲はやらない方がいいと思う!N響のぐるりよざは好き

    • @user-ef8rq5qz1p
      @user-ef8rq5qz1p 2 місяці тому +2

      いや何様だよ、この人達プロだよ

    • @user-ne6wi1oj3j
      @user-ne6wi1oj3j 2 місяці тому

      @@user-ef8rq5qz1p 僕もプロでした。

    • @user-ne6wi1oj3j
      @user-ne6wi1oj3j 2 місяці тому

      @@user-ef8rq5qz1p 悪いが僕、プロだった

    • @user-ne6wi1oj3j
      @user-ne6wi1oj3j 2 місяці тому +1

      @@user-ef8rq5qz1pえっ? オンテンポで叩いてるから、ビート感がないのが分からないのか?僕プロですが、

  • @masadrums2525
    @masadrums2525 4 місяці тому

    このドラムの人は、パワーでやっちゃっててSnareとH.Hがずっといたいね。この曲に合わないFillなんか入れちゃってて、壊してる。by吹奏楽経験7年目Percussionパートの佐渡裕先生にドラムの実力を認められた人(アンチじゃないです。悪魔でも一意見として書かせていただきます。)
    N響はおとなしくクラシックだけやっててください。

    • @WolffMark-hn5xm
      @WolffMark-hn5xm Місяць тому +6

      自分語り寒すぎてウケる

    • @Tenten96
      @Tenten96 17 днів тому +2

      吹奏楽歴7年w

  • @sasetu
    @sasetu Місяць тому

    年寄りの集い