【空き家問題】この家がどうなるかと、今後について What will happen to this house and the future#52

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • #田舎暮らし #移住 #自給自足
    @lithelijapan 荷物運びが驚くほど楽に!革新的な電動キャリーワゴンLitheli W1 Pro →www.makuake.co... ※Makuakeにて11月29日(水)までプロジェクト実施中! プレゼント企画実施!
    ①この動画に「バッテリー希望」のコメントと UA-cam @lithelijapan をフォローするだけで応募完了。 → / @lithelijapan
    ②モバイルバッテリーとしても使える【U20バッテリー】を抽選で5名様にプレゼント! ※応募期間は11月28日(火)まで、プレゼント対象者は日本国内のみです。
    #litheli #lithelijapan #u20バッテリー #電動キャリーワゴン
    【人口350人の村】
    →okawafk.or.jp
    【Instagramのフォローはこちら】
    ...
    【Amazonほしいものリスト】
    →www.amazon.co....

КОМЕНТАРІ • 102

  • @live_in_a_small_village
    @live_in_a_small_village  Рік тому +11

    「プレゼント企画の実施通知」
    U20バッテリーのプレゼント企画実施中!チェックは概要欄へどうぞ!

  • @komaromaro
    @komaromaro Рік тому +87

    また、以前のような問題で住めなくなったのかと心配しましたが、母屋の構造上の問題だったのかと、ちょっと安心しました。
    寒くなってきたので、体調には気をつけて、頑張って下さい。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +10

      ありがとうございます!
      母屋の方はかなり厳しい状態でした💦
      解体費用も削減したいのでまだまだやれることをしていきたいと思います🙇‍♂️

    • @加藤善礼
      @加藤善礼 3 дні тому +1

      今自宅で見たのが1年となんカ月立つた後ですけどだんなさんと奥さん頑張っているのを見てここまでして住めなかったら何のためか、考えさせらますね

  • @kanamerica09
    @kanamerica09 Рік тому +22

    またしても颯爽と現れて華麗に木を切って行きましたね、パパ友さん。仕事の息抜きに別の作業をするタイプの方でしょうか。すごいです。
    確かこの家を選んだ時も役場?の方から老朽化が酷いからと言われていたような? 離れが改修して住まいに出来るようで良かったですね。
    これからも楽しみにしてます。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +7

      ありがとうございます!
      パパ友は動いていないと落ち着かないみたいで、ダラダラしてるところは見たことがないです😅

  • @boothero1985
    @boothero1985 5 місяців тому +6

    謝謝!

  • @fuzy-itsukey3610
    @fuzy-itsukey3610 Рік тому +35

    楽しみが増えましたね。
    離れを改修して住まわれた後は、母屋跡地をどうされるのかわかりませんが、一から基礎を行なうなどしてじっくり家を建てるのも面白いと思います。
    どうなるかはかなり先の話ですが、楽しみで仕方ありません。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +5

      ありがとうございます!
      ここに村内の人も、この村に来てくれた人も集まれる場所を作れたらとぼんやり考えています😌

  • @ねこみゅー
    @ねこみゅー Рік тому +21

    😅きれいになりましたね。皆さん働き者❤見ていて清々し感じです😌💓

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +3

      ありがとうございます!
      動き出せばやれるのですが、取り掛かりまでにどうしても時間がかかっちゃいます😅

  • @hirahirakeikei
    @hirahirakeikei Рік тому +41

    本来であれば、その家の持ち主が片付けるべきところを、こうやって移住してきた人が綺麗にする。
    頭が下がる思いで拝見しました。
    移住したいと希望する方々を和平的に受け止めてくれる限界集落でありますように。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +3

      コメントありがとうございます。
      なかなか、片付けまでされている空き家は少ないですね😓

  • @kondo_allergy
    @kondo_allergy Рік тому +11

    先日の移住ツアーではお世話になりました!
    あの木を切ってくれたおかげでめちゃくちゃ見晴らしのいいところになりましたね😄
    次の展開が楽しみです!

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +6

      こちらこそ移住ツアーに来ていただき本当にありがとうございました!
      この家が完成したらぜひここでバーベキューしましょう🍖

  • @けさ-x8c
    @けさ-x8c Рік тому +15

    お疲れ様です
    しばらく配信がなかったので仕事が忙しいのだろうと思っていました
    母屋は残念ですが離れが使えるのが良かったですね
    大変でしょうが頑張ってください
    今日もパパ友さんにお手伝い有難いですね~
    良い理解者か居られるのが心強いと思います🤗

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +3

      ありがとうございます!
      パパ友にはいつも助けられてます😌
      母屋は取り壊しになりますが、新しく何かできたらと考えてるのですがそれを楽しみたいと思います。

  • @兄さんパエリア
    @兄さんパエリア 3 місяці тому +4

    毎回のように登場される、パパ友さんは、ギバー過ぎで素敵ですね。
    でも、その人を動かす主さんも情熱が素晴らしいのだと思います。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Місяць тому

      ありがとうございます!最近は皆さんのお陰でパパ友にお給料払えるようになりました🙇‍♂️

  • @源氏蛍-e3z
    @源氏蛍-e3z Рік тому +6

    解体より、これまでの片づけの方が、どんだけ大変だったか😭後は楽なもんです。
    母屋が無くなるとスッキリしますね。夢が広がることでしょう。薪も沢山できて!
    奥様とパパ友さん、本当にご苦労様でした😊が、まだまだヤルこと一杯でしょうけど😅
    伸び伸びと育ってる次女ちゃん。いつも可愛いです🥰電動キャリーカー🤓初めて見ました。一輪車より安定、多く運べる、体も楽・・・好い事ずくめですね。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +4

      ありがとうございます!
      確かにこれまでの片付けに比べたら解体は気持ちが軽いです☺️
      皆さんからの応援とお力添えのお陰でゆっくりですが進んでいけます😌

  • @Saiak-x7v
    @Saiak-x7v Рік тому +36

    私は全ての動画を見てはいないのですが、チャレンジングなご家族だと思って、私にもこういうところがあればなぁ、と思っています。時には先のことよく考えたら?と個人的に思うこともありますが(すみません😣💦)それでもその開拓精神は見習うべき所があると思いました。もう、奥様が素敵です。よい方と結婚されましたね。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +11

      コメントありがとうございます。
      仰る通り、もっと先のことを考えなければいけないのですが、考えすぎると行動できなくなる性分で😅
      妻にはたくさんの至らない点をフォローしてもらっています。

  • @ユキちゃん-v5k
    @ユキちゃん-v5k Рік тому +38

    しばらく配信がなかったので体調を崩されたのかと心配しておりました
    色々アクシデントがあって一筋縄でいかないですがめげないでパパ友さんのお手を借りながら一日も速く安心出来る生活が出来ますように

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +4

      ありがとうございます😊
      しばらく村内のイベントや仕事でバタバタしてました💦
      大変なこともありますが、地道に解決していこうと思います😌

  • @工藤一-d9e
    @工藤一-d9e Рік тому +10

    昔に大草原の小さな家って観てたけど、大自然の小さな家のドキュメンタリーだね、山羊や馬とお子さんが戯れて優しく強く育ったら最高でしょうね(笑)

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      子供たちがどんな風に成長していくか本当に楽しみです😊自然や生き物と触れ合える大自然の小さな家を目指します!

  • @tomorrow-knows
    @tomorrow-knows Рік тому +10

    今の時代、何かと計算して生きないと損することが多いですが、
    そんな人生って楽しいんだろうかと思う時があります。
    真似はできませんが何か勇気をもらった気がします。
    ありがとうございました。

  • @channel-tc9fu
    @channel-tc9fu Рік тому +6

    夢に向かって頑張って下さい😊
    れいちゃん大きくなりましたね😊

  • @お子さまランチ-b2g
    @お子さまランチ-b2g Місяць тому +5

    ほぼ使えない家を直そうとするのではなく、お金をためて、山の中に小屋を建てる方が近道なのでは?

  • @erikokawasaki3948
    @erikokawasaki3948 Рік тому +19

    負けないで夢を実現してください。私は、いつでも、貴方の夢を応援します。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +1

      嬉しいです。ありがとうございます!
      とても励みになります!

  • @neziq7637
    @neziq7637 Рік тому +3

    初めまして。
    本日、〇〇さんにお会いしてお話ししました。でyoutube をされているという事で動画少しですが拝見致しました…
    貴重な素晴らしい体験をされていますね😊
    そのエネルギー❣️羨ましいです‼️
    私もココ出身で時々帰って来ています😊
    またいつか‼️

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +1

      初めまして。
      お世話になります😊とても素敵なお家で過ごされていると伺っております。
      今後ともぜひよろしくお願いします!

  • @naquhaazaree2621
    @naquhaazaree2621 Рік тому +6

    新潟の田舎暮らしです。
    ホンマ製作所の時計型薪ストーブで解体ゴミを燃やすと安上がりに済みますよ。
    (実践中です)

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +1

      ありがとうございます😊ホンマ製作所の薪ストーブ購入予定です!

  • @caj67560
    @caj67560 Рік тому +22

    一瞬ドキッとしましたよ

  • @金子洋子-w1j
    @金子洋子-w1j 4 місяці тому +1

    電動キャリーワゴン良いですね😊

  • @haruhiroitou6140
    @haruhiroitou6140 Рік тому +25

    母屋を見たときから思っていたのですが、柱や梁の状態がわからないので改修できるのかなと思っておりました。
    やはり、耐えられないと判断したのですね。解体した後をどうするのか気になるところです。
    家族との相談となりますが、駐車スペースとして再利用するのがいいと思います。
    または、コメントにもありましたがログハウスを計画するということもいいじゃないでしょうか。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!
      すぐではないですが、解体後はログハウスのようなものを建てて、来た人がゆっくりできる空間を作りたいです😌

  • @ゆゆ-o3n1x
    @ゆゆ-o3n1x 4 місяці тому +3

    凄いです😓たったひとりで…すごい…さぞ疲れたことでしょう😰がんばりましたね👍

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +1

      ありがとうございます!ゴミ捨ては本当に大変でした😅ゴミは定期的に捨てないとダメですね。

  • @minos.kitchen
    @minos.kitchen 4 місяці тому +2

    突然お勧めに出てきたパパ友さんの廃屋掃除チャンネル3つくらい動画みました
    5倍速でみるとスッキリしました

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому

      ありがとうございます!
      ぜひ倍速で見てスッキリしてください😄

  • @しろくまじい
    @しろくまじい Рік тому +5

    今後について、、、、とあったので
    ものすごくドキドキして見てしまいました。
    母屋撤去だけですんでよかったです、ほっ。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +2

      母屋の撤去のみです😅
      少しずつですが、生活の形を築いていきますので今後ともよろしくお願いします🙇

  • @サウンドサンタクロース

    便利な応援団がやってきましたね🎄
    私たちは倍速で拝見させて頂いていますが、ご苦労如何ばかりかと思います。新しい土地が新しい世代にも活かされますように🙏
    元気を頂ける映像をありがとうございます🎄
    拝見して、こちらも日々頑張れそうです😅

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +3

      ありがとうございます!
      これからも大変な作業が続きそうですが、きっと乗り越えられるだろうと信じて頑張ります!

  • @久保隆史-p7v
    @久保隆史-p7v 2 місяці тому +1

    子供さんの成長をみるのも、楽しいですね。😅

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  2 місяці тому +1

      子供たちも大きくなったなぁと、しみじみ感じます😌

  • @ibg-cqdx
    @ibg-cqdx Рік тому +11

    パパ友さんのパワーがすごい。素敵な家庭を築かれていってください。

  • @だいちゃん-u4d
    @だいちゃん-u4d Рік тому +2

    畳は外に積んでほっておくと良質な肥料になりますので廃棄処分はもったいないですよ

  • @藤本こいそ
    @藤本こいそ Рік тому +6

    私は生まれながらの田舎暮らし。中途半端な田舎ですが、スレ主さんは極端な田舎が好きなんですね。ジャングルのような田舎は、田舎者の私ですら無理です。
    人間は極端から極端が好きですね。私の村では、よそ者が来ても、一々干渉しません。村付き合いしなくても、何も申しません。とにかく村に迷惑をかけなければ、問題は何もなく、穏やかに生活できますね。

  • @tocorotennosuke
    @tocorotennosuke Місяць тому +1

    途中かわいい赤ちゃんペンギンが移りませんでした!?🥰

  • @塩塩-x6h
    @塩塩-x6h Рік тому +2

    ここには住めるんですね。
    この土地から離れる訳ではなくって、ほっとしました。
    解体するときは建具のガラスなどは、外して別にしておいた方が安くなるはず。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      そうなんですね、ガラスや扉は全部外しておきたいと思います!

  • @ikaponja22w
    @ikaponja22w Рік тому +9

    毎回楽しみにして拝見しております
    この状態からどうするのかと思ってましたが無理だったのですね
    改築できる別棟があってよかったです
    更地になるのなら水もあることだし畑にでもするのかな?

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +1

      いつもありがとうございます!
      更地にしたら、ここに来た方々がゆっくりできるような空間を作りたいと考えてます😌

  • @mo-masolocamp2566
    @mo-masolocamp2566 Рік тому +4

    途方もないゴミの分別、お疲れ様です。
    処分の費用はなるべく少なく抑えたいですよね😊
    パパ友さんの力は大きいですが、電動カートもいいですね👍
    人と機械、両方の活躍が大切ですね‼️

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      そうなんです、機械も使っていかなければ難しい段階に入ってきました😅

  • @imapartofspace8830
    @imapartofspace8830 Рік тому +17

    良かった😂
    また引っ越しではなくて💦
    ゴミ搬出は見ているのは爽快ですが、やってるパパさんは大変ですね😅
    パパ友さんがお手伝いしてくれて、ちょっとした会話が出来たりするだけで孤独な作業とは大違い❢大切な存在ですね😊
    応援してます👊

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +4

      ありがとうございます!
      一人でやるのと誰かとやるのとでは雲泥の差があります!凄まじいゴミの量でも誰かと共有できると心が楽になります😌

  • @星おこめ
    @星おこめ Рік тому +3

    年が変わる直前に観に来ました。
    私は片付けそのものが見てて楽しかったので、住めないのはショックです。ご苦労さまでした。💧 どこかの企業さんからとんでもない秘密兵器が送られて来ないかな〜。😄
    村のイベントとか、一瞬でいいんで見たいです。どのくらいの人出なのかな。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +2

      いつもありがとうございます😊
      今年は村の様子もいろいろ盛り込んでいきます!

  • @jadr3123
    @jadr3123 Рік тому +2

    Hi. Good content. Could you upload your videos at least in 1080p quality?. It would be a fantastic improvement.

  • @ゆうげつ-d1i
    @ゆうげつ-d1i Рік тому +3

    私の地元の地域では安く一軒家売ってるのでそれを利用すれば良いのかなと思いますけど畑も付いてるし

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +1

      畑が付いてるのはかなり良い条件ですね!
      うちは畑も開墾しなければならないので羨ましいです😅

    • @ゆうげつ-d1i
      @ゆうげつ-d1i Рік тому

      愛媛ですがね

  • @栁澤一也
    @栁澤一也 Рік тому +17

    壊した後、ログハウスかなんかを自分で建てたらどうですか?

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +3

      コメントありがとうございます!
      それはかなりありですね✌️

  • @soSATOU
    @soSATOU Рік тому +3

    カジヤ築200念古民家再生暮らし さんの様に出来るだけ古材を集めてベタ基礎でシロアリ対策と裏山の浸水をされては如何でしょうか。特に潰れ掛けの住居は処分費用で解体を出来ない方が多いので持ちつ持たれつだと思いますよ。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому +2

      アドバイスありがとうございます!
      解体にはかなり莫大な費用がかかりますね💦
      色々方法を模索してみたいと思います。

  • @蒔絵師
    @蒔絵師 10 місяців тому +2

    過去の動画をざっと拝見しましたが、ちょい田舎辺りで農業をやるのはどうですか?
    過疎化しているほどの田舎だと同調圧力も強いし、都会だとストレスを感じてしまう。
    自分が一から農業だと大変なので、今は農家が経営する会社の従業員となり働くのが、精神的にも社会的責任の部分でもちょうどいいかと。
    あと、日本は地震大国で高温多湿です。古民家等はまず劣化して使えませんので、家だけはある程度のものがいいですよ。
    お子さんだっていらっしゃるのならば、家ぐらいはちゃんとしないと守るに守れません。
    それに家は人間の基本ですから、やはり基礎がしっかりしていないと、精神的にも不安定になるもんです。
    DIYしたければ物置など生活に直接結びつかないところで、楽しむ程度でも満足感はありますよ。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  10 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      確かに極端な田舎で住むよりも適度な田舎環境で生活するのが移住は失敗が少ないと思います😅

  • @yukinorih426
    @yukinorih426 Місяць тому +1

    電動式「木牛流馬」

  • @ボンボン太
    @ボンボン太 Рік тому +3

    処理場持って行ってもそれなりにとられそう・・・('ω')

  • @kuribo-68
    @kuribo-68 Рік тому +4

    うちの移住先も100万も出せばもっと程度のいい農地付きの物件たくさんありますな〜。
    自分はDIYしたくないので見向きしませんでしたが…😅

  • @bokutom
    @bokutom Рік тому +3

    愛知県豊橋市はどうですか?(笑)海が近くて田舎ですが、一定数の外人がいるので、よそ者にはものすごく暖かいところです。ちょっと遠いかもですね〜体が資本ですので、知らずのうちに無理しないように。。。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому

      愛知いいですよね!都会と田舎の良いところが揃っている印象です😆

  • @李喵喵-q7t
    @李喵喵-q7t 6 місяців тому +3

    💖💗🧡

  • @クリスティ-v2n
    @クリスティ-v2n 5 місяців тому +1

    クマが出やすいから山べたには住まない方がいいかと。田舎でも平野部の方がいいと思います。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  5 місяців тому

      四国は熊の出没の可能性はは極めて低いみたいです!

  • @anpanmanokkake
    @anpanmanokkake Рік тому +2

    バッテリー希望です。
    よろしくお願いします!

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  Рік тому

      バッテリーをご希望いただきありがとうございます😊
      3日内にmarketing.jp@litheli.comまでご連絡ください!

  • @はちべるちゃん
    @はちべるちゃん 2 місяці тому

    真ん中の柱をちょっとでも殴ったら一気に倒壊しそうで見てて怖そうだったわ

  • @palmtide
    @palmtide 9 місяців тому +2

    無秩序から秩序を生み出す。

  • @ケイリー-k5i
    @ケイリー-k5i Рік тому +3

    また嫌がらせー?わら

  • @hmt4265
    @hmt4265 6 місяців тому +2

    中華製品ばかり

  • @猫大熊-h3j
    @猫大熊-h3j Рік тому +9

    しばらく見てなかったけど
    また住めなくなったんですか。

  • @myakmyaku
    @myakmyaku 9 місяців тому +3

    「東京に戻るつもりはないし」って、さりげなく東京をディスられた。言わないでいいことをわざわざ言う感じで、ちとやな感じ。。。
    なぜ田舎にここまでこだわるのか、東京でよっぽど嫌なことがあったのですかね。
    動画のタイトルが「移住してみた」っていう、してみた系なのも、えー……です。