【初歩的すぎ】これ“無視”した絵描き完全に詰みます!!!【かかげ先生/イラスト添削】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 🌹イラスト添削配信(毎週金曜日PM8:00~10:00)🌹
有料メンバーシップに入回した方限定に添削配信を行ってます。
🛑添削希望者はこちらより詳細をご確認下さい🛑
kakage0904.fan...
▽配信ルール▽
この添削を受けてる方達は
「お金を支払ってでも、かかげの正直なイラストの感想を聞きに来てる覚悟ができた人達です」
閲覧には各自で注意していただき、エンタメとしてお楽しみ下さい。
イラストレーターのかかげです。お絵描き講座してる人じゃない(重要)
🏆イラストの成果報告もお待ちしております!🏆※有料会員限定
(こちらのフォームにイラストを送信頂ければ動画の方でご紹介させて頂きます!)
docs.google.co...
~お借りしたBGM~
・甘茶の音楽工房 様
・Ucchii0-うっちーぜろ- 様
騒音のない世界(オオカミ少年) 様
🌹イラスト添削配信(毎週金曜日PM8:00~10:00)🌹
有料メンバーシップに入回した方限定に添削配信を行ってます。
🛑添削希望者はこちらより詳細をご確認下さい🛑
kakage0904.fanbox.cc/manage/posts/3225781
▽配信ルール▽
この添削を受けてる方達は
「お金を支払ってでも、かかげの正直なイラストの感想を聞きに来てる覚悟ができた人達です」
閲覧には各自で注意していただき、エンタメとしてお楽しみ下さい。
イラストレーターのかかげです。お絵描き講座してる人じゃない(重要)
まいっかい辛口ではあるんだけど的確なんだよなぁ...勉強になります
切り抜き感謝
よくpixivでイラスト探してて、
「なんか違うんだよな〜。別に下手じゃないけど、なんか似てねぇなぁ…」
と思うことがよくあります。
その「違和感」を、パッと添削できるのはマジで凄い。
流石は神絵師。
良いところは良いってちゃんと言ってくれるの好き
10:30〜 あたりの話、絵が上手い人の思考回路がそのまま言語化されててめちゃくちゃに勉強になる 『こう見せたい』から『こう演出する』なんですね
『こう描いたら』『こう見える』みたいに見せたい意図を考えないとよくわからない線ばかりになってしまう 私みたいに
頭の中で頑張って絵のアイデアを浮かべても
「あっここはこう描かないと正しくないな」とか「ここがこうだから、こっちにつながって」みたいに『描いた線が絵の中でどんな効果を出すのか』を全く認識してなさすぎて下手がより下手になってたんやなって……
かかげ先生が言ってるのは下手か上手いかじゃなくて似せられてるかどうかなんやなぁ
いや普通に似てるなら上手いし似てないなら下手でしょ。
そこをわざわざ言葉遊びて逃げてるから君はダメなんだよ。
@@jsjsjsk2777 確かに...
@@jsjsjsk2777
キャラ似せせずに自分の絵柄にアレンジしてるような人でも、上手い人は上手い。
上手いか顔が似てるかは別。
@@ipcz100aいやアレンジって分かってるって事は似てるって事じゃん何言ってんの?
そういうのを言葉遊びだって言ってるんだけど
@@jsjsjsk2777
塗り方とか目の描き込みとか手ぐせとかのことではないでしょうか?
かかげ先生の動画を見て以降、原作と似ているかはかなり気を付けてる。
そこそこの実力でも、似せるだけでかなり上手く見える
いつもかかげ先生の動画を参考に見ています。
色々な動画を見ていると、口酸っぱく参考資料を見ろと言っています。なので、何を描くにも見ながら描くことをしています。
今回はスタイリッシュっていうものを短時間でわかりやすく理解できました。ありがとうございます!
すごすぎてびびる
初心者やから分からんのやけど、見本ちゃんと見ずに描いたら構図による比率の変化があったとき、元の骨格分かんないんだから
月が地球の軌道から外れて火星に激突するみたいなことならへん?
んなもんわかってるけどだるいからやんねぇんだよ!!!!!僕はやるけど!!!!!だるいんだよ!!!!!つよい言い方になったけど!!!傷つけたいわけじゃないんだ!!!!!!!!!
それを当たり前って言える人が少ないっつう話なんですよ。何せ真似るって難しいんですよね。ま、僕も初心者未満なんですけど。
@@榊光彦-h3h あなたのコメントの意図にあまり沿わないですが、私は今まで真似てものを上達させてきたんですが、ただの真似で終わってたんですよね。
いいことに気付けました。ありがとうございます
元の骨格がわからないからうろ覚えで描いて同じ絵を見る時間が長ければ長いほど目が慣れてきて違和感がないように見えるのだと思ってます
だから言われて初めて気づく
@@tokinoshiki 脳内イマジナリーかかげティーチャー曰く「せっかく可愛いキャラやねんから、体つきをちゃんと視なあかんねん。お前らはただ見えてるだけやぞ。そんなんやから、ちょっと違う構図になったら顔とかがおかしくなんねん」だそうです。
原神縛りやってるの?
キャラは胡桃、お題は捻り!みたいな感じで出してるんじゃない?
二次創作だとその人なりの推し顔があるから似せなくても味があるけどなあ
趣味絵なら良いと思う。でも学びに来るなら教えに従うべきだね。
ここで添削してもらう人たちは絵を仕事にしたいと考えてるゴブリンというのを念頭において考えた方がいいと思う
@@sirocha113二次創作なのに元を殺したら三次創作になるのでは?
二次創作で元のキャラに似せなかったら意味ないと思います
最低限のところを似せたうえで自分の味を出していくんだと思います
@@kiriu_anju マジでこれ