climbgrow / “THIS IS tour”ダイジェスト@2019.12.13 滋賀B-flat
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- ◆ワンマンライブ
EL RODAR release oneman live「青天井」
2020.2.11(祝・火) Veats Shibuya OPEN 17:00 / START 18:00
<チケット料金>
前売り:¥3,000(tax in) *ドリンク代別 *ALL STANDING
当日:¥3,500(tax in) *ドリンク代別 *ALL STANDING
ローソンチケット:l-tike.com/cli... 0570-084-003
イープラス:eplus.jp/sf/de...
チケットぴあ:t.pia.jp/pia/t... 0570-02-9999
◆リリース情報
2020.1.8 Release
Indies Best Album「EL-RODAR」
NRSM-1010 / ¥2,500+tax
01. 群青色の記憶
02. 極彩色の夜へ
03. LILY
04. THIS IS
05. 未来は俺らの手の中
06. ラスガノ
07. RAIN
08. ブラッドインブラッドアウト
09. SCARLET
10. LAVENDER
11. POODLE
12. 風夜更け
13. 叫んだ歌
◆「EL-RODAR」配信情報
主要配信サイト、ストリーミングサイトで配信中
narisome.lnk.t...
◆Official HP
climbgrow.com
◆Official Twitter
/ climbgrow_
最高に泥臭くて、最強にかっこいいバンド!
かれこれ4年半
彼らの音楽はずっとずっと
かっこいい
こんなにも聴き続けてるバンドは
日本のロックンロールバンドclimbgrowだけ
入りの煽りガチでかっこいい
どんなに売れてもビーフラットでライブし続けてほしい!!!!あの小さな箱には革命がたくさん詰まってる
社会人になってから遠くにいけなくなっちまった。
頼む北東北へも来てくれ。
たくさんの田舎もんがclimbgrowを待っている。
青森も待ってます!
山形で待ってます
このバンドは未来がありすぎてる
痺れるようなロックをありがとう
この日は対バンのircleとa flood of circleも激アツだったんだよ。
こういう対バンを、もっと見たいんだ。
いいなあ、しか出てこない
climbのライブでこんなノリいい箱初めて見た🤔
まだ、モッシュやダイブはできないけど、これに近い光景が戻りつつあるよ。最高の夜でした。ありがとう。
やばいライブを近くで見れるからほんまにずっと今の位置にいて欲しいんやけど、フェスの一番でかいステージで一面の観客見てニヤついてほしいし、大量の観客で馬鹿みたいに盛り上げてやばい景色つくりたいし、テレビ出てお茶の間でやばいって騒ぎたいとも思う、どっちにしろ楽しみしかない
なんだかんだ見にきちゃうかっこいいなあ
何度も何度も何度も観にきてる
日本のロックンロールバンド!かっこいいです本当にありがとうございます!!!!!
2/11寂しいですが楽しみです🥰
この声で煽られるの最高か!
癖になる。耳が欲しがってる
ほんとにほんとにかっこいい!!!
ミリオンロックに呼ばれてほしいな....
マジでかっこいいです
ただただかっこいいな
このバンドを教えてくれた軽音の先輩には感謝してもしきれねえ
本物だ
かっこいい!!!最高!
うた!ギター、ドラム!
自分の中で1番ロックンロールやってるとおもってるバンド
わわわにま めっちゃわかる
青天井は遠くて行けませんが、今週末のB-flatに行くことしました!
楽しみにしてます☺️
幸せな6分半だった
2分くらいに感じた
癖になる声
どこのライブハウスで見るよりもカッコイイやん
青天井終わって改めて仁太クン脱退を実感してる
ベスト盤とも言えるアルバム発売ありがとう
4:00
もちろんライブハウスが似合うバンドであることは言わずもがなだけど、武道館に連れて行って欲しいです!大きい会場で沢山のお客さんと一緒に叫んだ歌を歌いたい。
映像売って欲しい
また会いに行こう
仁太さん最後のライブ行きます…
神田さんが腰いわしたやつ?
めちゃかっこいいですやん
あちぃ!
映像化して欲しいです、、
ライブ行きテェ
仙台と全然ボルテージがちがう
北海道でまってます
仁太さん、、、、、😢