Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1人逃げてるやん、他の人逃げへんの流石やな
砂の上でやったらもしかしたら、倒れることくらい予想できるよねこの状況
若もん 「テンパってるパニック」高齢者 「何回もあることやからハキハキたおさんようにしている」
提灯付けたら絶対きれいやん
めっちゃ綺麗ですよ
だんじりの神様は泣いてる!
この祭りって何の為の祭りなのか、分からないです。小さな子供や年配の方は参加出来無いのですね?岸和田市民から見てそう思えるのです。😢
休憩時間に鳴り物をしたり、移動中はだんじりに乗ったり子供も参加できています。年配の方は岸和田も走らないのだから同じでしょ。笑
まず祭りは子供を乗せるためじゃなくて神様にお米をたくさん採れたお礼をするためにしてるのとこれからもお願いしますという意味なので
よーされって言ってる?どういう意味なん
元々ちょーさじゃちょーさ=地車で「地車じゃ」みたいな意味だったって聞いたことあります!
これってカラオケだんじりなん👏🤣
アホか
誰かの歌を替え歌して歌ってます。(河南町だんじりオタク)
@@user-ze7jq4ke5k だめ?
でたやり回しが全てやと思ってる祭りの種類を知らんタイプ
カラオケじゃなく生オケやけどなw
1人逃げてるやん、他の人逃げへんの流石やな
砂の上でやったらもしかしたら、倒れることくらい予想できるよねこの状況
若もん 「テンパってるパニック」
高齢者 「何回もあることやからハキハキたおさんようにしている」
提灯付けたら絶対きれいやん
めっちゃ綺麗ですよ
だんじりの神様は泣いてる!
この祭りって何の為の祭りなのか、分からないです。小さな子供や年配の方は参加出来無いのですね?岸和田市民から見てそう思えるのです。😢
休憩時間に鳴り物をしたり、移動中はだんじりに乗ったり子供も参加できています。
年配の方は岸和田も走らないのだから同じでしょ。笑
まず祭りは子供を乗せるためじゃなくて神様にお米をたくさん採れたお礼をするためにしてるのとこれからもお願いしますという意味なので
よーされって言ってる?
どういう意味なん
元々ちょーさじゃ
ちょーさ=地車
で「地車じゃ」みたいな意味だったって聞いたことあります!
これってカラオケだんじりなん👏🤣
アホか
誰かの歌を替え歌して歌ってます。
(河南町だんじりオタク)
@@user-ze7jq4ke5k だめ?
でたやり回しが全てやと思ってる祭りの種類を知らんタイプ
カラオケじゃなく生オケやけどなw