【登山】ファーストエイド=応急処置の道具たち。とあるロングトレイル・ハイカーの一例【チェックリスト式】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 30

  • @user-hp2he7ue3d
    @user-hp2he7ue3d 4 роки тому +15

    勉強になりました🤩✨
    ほんと使わないので悩む道具ですね💦
    ちなみに、薬は殆ど期限が切れても効果あります!丸剤は法律上期限記載が不要なほどなのでやはり正露丸は最強クラスですw
    薬は光と湿度に弱く分解して効果が低下するので、内服は遮光の目薬の袋などで光と湿度の回避をお勧めします😊
    より安全に使用するのであれば3〜5年で買い替えが良いですよ✨

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 роки тому +5

      目指せcamperさん😄
      ぼくも改めて向き合ってみて、色々と考えるきっかけになりました✌️薬の情報ありがとうございます!遮光の袋にいれるとなおよしと!✍️勉強になります!ありがとうございます🤩こんないい情報が集まる場所になれたらサイコーだー!

  • @YumiEndu0331
    @YumiEndu0331 3 роки тому +6

    登山初心者です。(関東の日帰りでヒイヒイいうレベル)こういうものがあるのか〜と勉強になりました!!
    私は薬剤師なのでコメント致します。
    外用薬のステロイドに関してですが、内服のステロイドとは違いますので、はやく皮膚の炎症をとるといった意味で外用ステロイドは使用した方が良いです。ステロイドランク(動画にでてた、デルモベートなどはストロンゲストに分類です。)によって使用箇所の制限や使用期間の制限などはありますが、副作用歴にステロイドがなければ積極的に外用ステロイドを使用すべきと私は考えます。内服はまた別の話ですので割愛。
    市販薬(特に液剤タイプ)には主成分とは別にアルコール成分が入っていたりするものもあるのでエタノールにアレルギー歴があるかも必須確認ですね。
    一概にコレが治療法!というものはありませんので、なんとも言えないところではありますが。薬関係は本当に扱いが難しいですね。
    ロキソニンなどはアスピリン喘息患者様には禁忌ですので、ホイホイと使えないですし。
    私でも最近の市販薬は把握しきれないです。
    何はともあれ、薬は持ってないより持ってた方が良いですから!!私も動画を参考に、山ガール楽しみます♪ 汚文、長文失礼しました。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +2

      ちゃんゆみさん
      薬剤師さんからのコメント、ありがたいです。勉強になります!飲み薬によってはかさぶたができにくくなったりするものもあり、山は薬の勉強も促してくれるんだと日々精進であります。ありがとうございます!

    • @YumiEndu0331
      @YumiEndu0331 3 роки тому +1

      @@hiker.takakura
      返信ありがとうございます!!
      今度夏に、苗場山or黒姫(どっちかはまだ決まってません)に家族で登る予定です!日々の体力づくり頑張るのと、安全第一で登山のマナーも徐々にこのチャンネルで勉強させていただきます!

  • @atchinhammock_love637
    @atchinhammock_love637 4 роки тому +4

    デンタルフロスの目から鱗の使い方😳
    マダニ取りの器具も用意しよっと…
    基本キャンプ場にしか行かないので、あまり真剣にエマージェンシーキットについて考えたことがなかったので、とても参考になりました❗️

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 роки тому +1

      Atchin Hammock_loveさん🤩
      デンタルフロスはスイスにいったときに現地の人に教えてもらって、面白い工夫だな~と関心したものです。旅にでるといろんな発見があって、楽しいですね👍そんなことをどんどん還元していきたいと思います😄マダニ対策の重要度はどんどん高まってると思います。健康と安全のために、是非!👍

  • @yoriyoku
    @yoriyoku 4 роки тому +1

    考えさせる内容ありがとうございます。予防も含めて見直そうと思います。
    ありがとうございました。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 роки тому +1

      メンタルトレーナーさん😄
      こちらこそご覧いただきありがとうございます。予防と、その意識そのものが大切ですよね👍改めてじっくり考えるいいきっかけになりました。ありがとうございます😆

  • @user-px4tu8nz5rb
    @user-px4tu8nz5rb 11 місяців тому +2

    参考になりました。
    ところで、生理用品を止血に使用するとありましたが、高い吸水性のある生理用品を止血に使用すると、必要以上に血液を吸収して止血を阻害してしまう気がするのですが… 
     
    勉強不足で恐縮ですが、傷口から出血した血液が、ある程度傷口にとどまって凝固しないと止血にならない気がします。
    医療従事者の方の意見、実際に生理用品で止血した経験をお聞きしてファーストエイドに加えるか考えたいと思います。

  • @_musashi
    @_musashi 3 роки тому +1

    我が家は擦り傷、切り傷、火傷には「トフメル」一択です。塗ればヒリヒリ等の痛みがすぐ消え、消毒効果も高く手放せません。チューブタイプをファーストエイドキットに忍ばせております。
    オススメです!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      _1123 musashi さん
      トフメルですか!勉強になります👍

  • @user-zu3uk3mg7k
    @user-zu3uk3mg7k 3 роки тому +1

    こんにちは!
    これは、非常に役立つ知識です!
    ありがとうございます!
    登山やキャンプで毎回悩んでいます💦
    もしエラーが起きたら...と考えて、エマージェンシーキット(医薬品・非常食・ツェルト等)が増えて行動を阻害してしまうことも...
    参考にさせていただきます!
    コンドームについてですが、陸自レンジャーのサバイバルキット(自作させる)にも入れています。
    元は、イギリス陸軍SASのキットを参考にしていますが、水筒・ヒモ・火起こし(レンズか着火材として)・患部保護等で使うことを想定していますが、経験上、泥濘地での銃口保護でしか使ったことはありませんでした。
    タカクラさんの動画を見ると、他の物品でカバーされているので、アウトドアのエマージェンシーキットの中には、それほど必要はないのかもしれませんね~

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      しょーきさん
      こんにちわ😊
      お役立ていただけましたら幸いです👍

  • @user-vd8bj5zs9i
    @user-vd8bj5zs9i 3 роки тому +2

    洗浄用の水。私は、非常用に500mlの蒸留水を持ち歩いています。基本飲まないので、入れっぱなしにでき、ボトルもしっかりしてます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      お山の大将さん
      いいですね👍!
      勉強になります。

  • @sio.carcamping
    @sio.carcamping 4 роки тому +3

    一番重要である物で、とても気になってました。日常で持ってる常備薬に、マダニ対応な物、エマージェンシーな物等をどこまで足せばいいか?難しいですね。確かに行く場所、目的、ソロか否かによっても違うので、今回もとても勉強になりました。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 роки тому +1

      シオさん😄
      深いテーマですよね、足し引きと重量と重要度のバランス、、。改めて向き合ってみるきっかけをいただき、こちらこそありがとうございます!👍🤩

  • @田中_太郎
    @田中_太郎 2 місяці тому +1

    私はソロ登山が多いため応急ギプス君を持って行ってますがいまいち使い方解説した動画とかが無いんで使い方教えてもらえませんか?腕骨折ならそのまま膨らませればいいけど足首とかの時はどう使うべきなんでしょうか?
    足首真っ直ぐ固定か90度曲げて固定すべきなのか?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 місяці тому

      自分も勉強不足なところがあるので勉強していきます!

  • @user-lc5zw9qb9j
    @user-lc5zw9qb9j 2 місяці тому +1

    ファーストエイド系の用具としてのロープというのはどういう使い方をするのでしょうか?
    (登山全く知らなくて見当違いな質問かもしれません、すみません🙇)

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 місяці тому +1

      ガイドとしての立場でいざという時に使うことがある、という文脈でございました 一般的な登山道においては必需品ではないという見方の方がメジャーかと思われます

    • @user-lc5zw9qb9j
      @user-lc5zw9qb9j 2 місяці тому

      ありがとうございます😆

  • @sabisiinbo
    @sabisiinbo 3 роки тому +1

    動画の中に「ツエルト、トイレ」という説明がありました。
    どんなツエルトを使っているか、また使用方法も教えていただけますでしょうか?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +1

      sabisiinboさん
      ツェルトはモンベルのULツェルトです。使用方法は特別なことはなく通常通りの使い方ですが、スタッフバッグには入れず、スリングで巻いて収納しています。

  • @user-ey4ho5yc7i
    @user-ey4ho5yc7i 4 роки тому +1

    20mロープ、ビナ、スリング
    太田さんに怒られそうなので持参しなきゃ。とは思うのですが・・・

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 роки тому +4

      株式会社庵設計さん
      ロープ、ビナ、スリングは重たいですからね、常に絶対全ての人がどんな環境でも必携か、と言われると難しいところです。正直自宅の裏山に散歩程度のハイキングの時なんかはかなり身軽に行ったりもします。都度判断でしょうか🤔

  • @psygoago
    @psygoago Рік тому +1

    予備のメガネは持って行っていますか?