Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Hiromiさん、初めまして。64歳、函館在住です。若い頃、外国航路船の無線通信士で全世界周ってました。母を看取ったら冬にマレーシアに住みたいです。プーケット、セブ、シンガポールも行きました。ご活躍をお祈りしております。
ハノイに行った時、何度か利用しました。確かに便利で、安心ですね😃
今日ホーチミンに到着しました。いつも情報ありがとうございます。
初めまして!私も初1人海外のホーチミンで利用しました😊空港からのバスで苦労したので、帰りは空港までGRUBで。値段がわかっていると安心ですよね。歩き疲れた時も利用しました。評価と共にチップも支払えるので、そこも便利。電話は言葉がわからないので出ませんでしたけど💦またいきたいな❤️
私もクレジット払いでなく現金払いにしてます。ドライバーがスコールなどで渋滞して来れないときがあり、キャンセルするとクレジット決済されてしまい面倒になるのを防ぐためです。サポートセンターへドライバーが来なかったからキャンセルしたと説明すれば返金されるとは思いますが。
キャンセルは使う町によってはかなり多用しますからね
本当にひろみさんってベトナム好きなんですねえ。無性に行きたくなります。👍
明日行くのでひろみさんの動画見ると安心します!
ありがとうございます!どうぞお気をつけて😊❣️
HiromiさんのUA-camのおかげで ホーチミン市内もあちこち行けそうです。ちょうど2人用寝台バス、、を拝見中パワフルなHiromiさん これからも楽しみに拝見させて頂きます。ありがとうございました。
ありがとうございます😊❣️
お〜!なんと素晴らしい動画!グラブ入れておきます💖
U don’t get scared from traveling in a strange country alone? U r so brave.
東南アジア 海外旅行でメンドクくさい①タクシーのぼったくり グラブで解決②ホテルの予約 ホテル検索サイト(アゴダ)などで解決③地図が見にくい グーグルマップで解決近年はだいぶ楽になったよなぁ~
そうですね!スマホの普及効果はすごいですね😊
現在②はちょっと違ってますね
Grab情報、有難うございます。ぼったくりタクシーが未だに横行するベトナムとインドネシアは必須かもしれませんね。ただ心配は、コメント見ると日本で電話認証できるかが怪しいこと。
有難うございます。大いに役立ちます。もう1回ホーチミン、カントーに行くので、利用します👍️。
ハノイに3回行きましたが、毎回Grabです。ほんとに便利で激安です。
アマゾンで格安現地SIMでやらかしました。SMS無しだったので認証できず使えませんでした。次からはSMS付きにしたのでokでした!
Hiromiさんこんにちは。ベトナムは1回した行った事が無いですが、ハノイとフエで相当しつこいボッタクリバイクの被害に遭いました。当時はスマホも持っていなくてGrabも使えなければ路線バスも最後には路線図を買う事が出来たもののよく分からず時間など無駄が多かったです。今はスマホも手に入ったしGrabの使い方も分かったので頑張ってもう1回ベトナム旅行に行こうかと思います。😃
楽しく見させてもらい勉強になりました。いつかベトナムで合流して案内をして下さい。
参考にさせていただきます‼︎
すごく参考になりました早速アプリ登録しよww
こんばんは☺️便利になりましたよね👍✨アプリ英語表記に出来ないのですかね?ひろみさん本当〜〜〜に!ベトナム向きですね🇻🇳🎊🎉さすがのわたしもそこでは降りないですね😂評価も☆2つかな😅
英語表示にもできますよ〜😊
Bạn nên đến nhiều vùng ở miền bắc sẽ rất thú vị, thấy bạn chủ yếu ở TPHCM thì phải
参考になりました。明後日からマレーシアで使ってみます。カードも登録しました。
お金の受け渡しを楽しむ気持ち、同感です!
ベトナム旅行は長期でレンタルバイク使いますが、ホーチミンだけはGrabバイク使ってます。片側2車線以上の交差点で左折は慣れてもドキドキです。Grabバイクに任せたほうが良いでしょう。ただし、事故は自己責任ですよ。普通に接触はおきるはずです。ただ、交差点進入時のスピードは遅いので運が悪くなければカスリ傷で済みそうですが・・・・
色々と情報を教えて頂き有り難うございます。今回は安心して旅行に行けますよ。楽しんで来ますね。あ!今回は初めて動画に上げる予定です。
ハノイでタクシーで怖い思いをしたのでとても、安心ですね
5日前からホーチミンにいますが、前から使ってるGrabだけでなくGojekのバイクも結構走ってました。次回はGojekも使ってみようと思います。ブイビエンとか外人少ないな~って感じでしたが、これから復活していくのかな?今日は帰国のためのDiagにPCR検査に行きました。特急料金(800K)だと6時間で結果が手に入る。普通だと18~22hで500K。入国前の検査はしょうがないにしても、3日の隔離と再検査がめんどくさい。指定地域から外れるともっと行きやすくなる。
マレーシアの東海岸で使いました。便利ですねぇ!!
Grab入れておくと、東南アジアどこでも役に立ちますね😊
はじめまして!この動画を見てグラブをフーコックで使おうと思いますが、フーコックと表示が出ないのですが、島だから何処か大きい市を選択するのかしら?フーコックで使ってらっしゃいましたよね?フーコックもグラブならカード決済可能ですか?
フーコックでGrab使えたと思います!おそらくですが、現地に行くとバイクとか車の表示が出てきて普通に使えると思います!事前にクレジットカードを登録しておくと、カード決済もできます😊
すぐの返信ありがとうございます! 助かりました。感激です。Gojekも調べてインストールしてみようと思います。また、Grabも日本の電話番号だと登録できないと言ったコメントも見たので、日本で登録してみてできなければ、通話付きsimを購入しようと思います。ありがとうございます。旅の準備が着々と進んでいくので、嬉しいです。
準備をする時間も楽しいですよね!Grabうまく登録できない方もいらっしゃいますよね...(私はできたのですが、旦那がダメでした😭)ぜひ楽しんできてくださいね❣️
いつも有益な情報、ありがとうございます。質問があります。6月にフーコックに行くために日本ですでにGRABを入れました。で、ベトナムでは通話なしのシムカードを使うつもりですが、現地でログインをする際に電話番号がなければ困るのでしょうか?それとも、日本からずっとグラブにはログインしたままにしておくのでしょうか??変な質問ですみません。お時間のある時にお返事していただければ幸いです。
フーコック良いですね❣️日本で一度ログインしていれば、そのま現地でもログインした状態で使えると思います!何かのはずみでログアウトされてしまったら通話付きのSIMを買って、電話番号認証しなければいけないかと思いますが、私の経験上は大丈夫でした😊
@@vietnamhiromi ありがとうございました。
grabは車内決済の登録が出来ますか?クレジットカード登録はイヤなので😊
はい!ご安心ください✨クレジットカードを登録しなければ、現金決済になります😊
ありがとうございますありがとう来年一月にホーチミン行く予定です。助かりました❤️
Hiromiさん、いつも楽しい動画ありがとうございます。この夏にベトナム旅行を計画していてGrabを使おうと思っているんですが、ネットで調べたら日本で使ってるクレカがGrabの決済に使えないとあったのですが、Hiromiさんはどうでしたか?旅行中は全部現金払いでしたか?
私はその場でドン払いをしています😊クレジットカードは日本で登録できないけど、ベトナムで登録できるという声も聞いたことがあります!
@@vietnamhiromi 返信ありがとうございます😊先日ニューヨークに行った際、UBERを使っていたのですが、急にカード決済無効になったのと、ドライバーが現金を受け取らない文化があって結構大変な目にあったので、今回質問させてもらいました。ドンは桁が多いのと、日本円の割り算が大変ですがなんとか乗り切りたいと思います!😂
Grabで呼ぶ時は、いる場所の目印になる写真や自分の写真をその場で撮ってアプリ内で送って、服装や顔でもわかるようにしてました。一度タイで見つけられないといって近くにいるのに帰られたことがあって...
そういうやり方があるのですね😊
この方法も、UA-camで紹介すべきと思います。driverから見ると、ベトナム語の通じない、面倒な客を、同じ料金で乗せたくない気持ちも理解すべき。待ち人が少ない場所に少し移動してから呼ぶとかの工夫も必須。
初めてインドネシアに行くのでアプリの使い方を検索したらこちらの動画にたどり着きました早速日本でアプリ登録します私も旅ブログUA-cam作りたい
I live in Ho Chi Minh city and I like take GrabBike to travel to anywhere
Tôi đang sử dụng xe đạp Grab ở nhiều nơi ở Việt Nam😍
いつも楽しく拝見しています。質問です、携帯番号の認証は現地到着後に空港などで買える、通話付きSIMでもできるのでしょうか? 電話が掛かってくる可能性を考えると、国内SIMで認証して、そのまま現地で国際ローミングを使用といった流れになるのでしょうか?よろしくお願いします。
Grabドライバーからかかってくる電話はアプリ内の機能なので、通話無しSIMでも大丈夫です!LINE電話みたいなものです👍
@@vietnamhiromi お返事ありがとうございます😸あくまでも、アプリダウンロード後の本人確認の為の認証ってことですね。参考になりました。 追加、僕みたいなおバカでも分かるように言い直すと、国内或は海外でダウンロード→国内通話SIMで国内で、或は海外通話SIMで現地で認証(準備完了🎉)→現地ではデータSIMでもアプリ内機能で通話利用可能(勿論通話SIMでも可能)。間違ってたらごめんなさい🤧
バインミーの屋台のTシャツが可愛いw
このTシャツかわいいですよね😆
grabって日本で日本の携帯番号って登録できますか? できないんじゃないかと
できますよう
Grabですが現在日本では電話番号認証ができません…sms付きのSIMカードを買って海外で登録するしかないと思っています><2週間前に登録しようと思ったのですが、電話番号を何度打ってもできないため、英語で問い合わせをしたところ日本の電話番号だと登録できないみたいです…iPhoneで登録できるという情報あれば誰か教えていただけると嬉しいです><
保証はできないのですが、先週日本の電話番号で日本にいて登録しました。電話番号の問題ではなく、位置情報が日本国内ですと、登録画面に進めません。私はアンドロイド携帯ですが、登録の際、GPS機能をOFFにしておけば、登録できました。よろしければお試しください。iPhoneは分かりません。
@@zyx6622 そうなんですか!!これはすごい!!
@@zyx6622 アイフォンで位置情報をオフにして登録してみましたがやっぱりできませんでした。アイフォンで登録できるという情報あれば誰か教えていただけると嬉しいです…
@@kawa9309 おそらくですが日本の電話番号をそのまま使うなら海外ローミングできる状態で現地でSMS認証で行けると思います。
@@Ghost4649ne やっぱりタイで登録するしかないですか…登録できなかった時が怖いですね。。。
分からん時は、緑オッケー👍
ダナンからホイアンにタクシー使おうと思うのですが、40分くらい乗るみたいなんですが、いくらぐらいかかるか分かりますか❔
タクシーで行ったことないのですが、2000〜3000円くらいでしょうか😄現地でGrabアプリで確認してみてください✨
そうなんですね!やはりダナンとホイアンはなるべく別のホテル探したがいいですね!ありがとうございます
別の国である被害例なのですが、アプリでタクシーを呼んでクレジット引き落としにしてあるとドライバーがわざとドタキャンしてタクシー代だけクレジットで引き落とされるということがしばしばあるそうです。ベトナムでもそういう悪質なケースはありますか?
前にベトナムでも聞いたことあります!おそらくgrabに通報?すれば返金とかあると思いますが、その手間や言語の壁があるので少額だと諦める方が多いと思います💦でも私はそういったことにはなったことはありません😊
@@vietnamhiromi 2年も前の動画なのにコメント返信ありがとうございます。もうすぐベトナム旅行の予定入れるので参考にします!
来年、ベトナム鉄道旅行を考えてます。ダナンやフエで下車すると公共交通機関がほぼ無いようなので、Grabを使わざるをえないのでは?と考えてます。参考にします。
ローカルバスなどをうまく使えば移動できるかもしれませんが、タクシーを使えたら便利ですね😊参考になれは幸いです!
海外でフェリーや観光船に乗船する時、避難方法とかいつも気になってました。移動はもっぱらバスがほとんどで、アジアとか、乗り合いが多いので、言葉が通じない国では大変ですね!Grabは使った事がないですが、GOと同じでしょうね!
初めまして ベトナム旅行を計画中 早めにお薦めのグラブアプリを登録したのですが、スマホの機種変更をした場合はアプリはどうなるのでしょうか?再インストールするのでしょうか?当方iphone⇒iphone お返事頂けたらうれしいです。
これはスマホのデータ移行の問題になってくると思うのですがアプリもデータ移行された場合はホーム画面にGrabアプリが表示されると思うので、ログインすれば大丈夫です。アプリ移行されなかった場合はインストールとログインをすれば良いと思います😊
「間違ってタイムラプスを押してしまった」ですが、動画の場合は結構タイムラプスのほうが早回しで情報が入るので時間の都合上絶対タイムラプスのほうがいい。
なるほど9月にベトナムに行くので活用しますV
グラブ、日本で事前登録できないand現地番号で登録しなおすとクレジットカード情報がリセットされます!😭
私は日本で自分の登録ができました!クレジットカードの登録はベトナムでやったらできるとの情報もあります💦
質問お願いします。日本の番号で登録して、ベトナムでは現地SIMに差し替えても問題なく使えるってことですか?
現地のSIMに入れ替えても私は問題なく使えました😊しかし!もしもログインが外れてしまったら、電話番号認証できないので使えないと思われます!(そのときは、電話付きSIMカードですともう一度登録すれば大丈夫かと思います✨)
@@vietnamhiromi お返事ありがとうございます。分かりました、やってみます。SIMはAmazonで購入して行こうかと思ってますが、もしダメだったら楽天モバイルなので日本のSIMに戻して、付帯している2Gの無料国際ローミングでGRAB呼んでみます!
確か電話番号認証はSMSが届けば大丈夫なのでもしもログアウトしてしまったら、楽天モバイルでログインし直せそうですね😊日本出国前にGrabアプリにログインしてる状態か確認してから行くことをお勧めします✨ベトナム楽しんできてください❣️
日本では認証もカード登録も出来なくなってるみたいですよ。私の友人たちはみんな認証で弾かれてました。
電話来ても言葉わからない時どうしたらいいんだろう?車もどれかわからなくなりそう
おそらくこちらが日本語で喋ってたら、電話を切られて頑張って探してくれると思います😂👍
グラブアプリを登録の時に電話番号は090とか080の日本の電話番号で良いのでしょうか?
わたしは日本の電話番号で認証できました😊
Hiromiさんこんにちは。どなたか教えてください。2ケ月前にバンコクでタイ人の友人がアプリをDLしてくれて、メールアドレスだけ登録済です(Grabメールが時々届きます)たぶん、この時バンコクで購入したSIMカードに電話番号があったので、その番号で登録をしたと思います。結局一度も使用せず帰国、来月マニラに行くので、アプリを開いてみたら、タイ文字表示でさっぱりわからず、一度アプリを削除して、再度アプリをインストールしようとしても、同じアプリばかりが表示され、繰り返しです。最初にアプリをタップして、登録済メールアドレスを選択しても「Your account is not yet registered on our server. Thank you」と表示されたあと、ログインも出来ず、これから先に進むことができません。一度完全に削除して改めてアプリを取得したくてもできません。どのように対処したら良いのか、どなたか教えてください。
あっぷあざっす🐻
クレカの追加できますか?
ベトナムに入国してからクレジットカードを登録できるという方が多いみたいです!
ホーム画面でロケーションをマレーシアにしたら、日本でもクレカの追加はできました。デビットカードは追加できませんでした。また、Moca Walletはベトナムの電話番号が必要でした。
ひろみさん、色々使いこなしていますね。すごいです。私は何かと不安なので、旅先では携帯は全く使っていません。タクシーはホテルのロビーで乗り、帰りは何とかビナサンタクシーを見つけるという手法です。博物館からタクシーを拾った時は、博物館のスタッフさんが熱心に対応して下さいました。これもまた、良い旅の思い出です!(^^♪
今はそんな時代じゃないですよビナサンタクシー捕まえたら安心ってのはないですよ
今度使ってみたくてインストールしました。支払いの画面はネット翻訳したら、上が現金で下が「支払い方法」でした。下を押したらクレジット決済も選べるのかな…せめて英語になってほしい😂難しい!
私は今はクレジット決済してて、楽です!英語表示にできますよ!iPhoneの設定からGrabアプリを選択するとできます😊
呼んでから、GRABのタクシーを探すのに一苦労しますが、ボッタされるよりマシでしょうな・・・ ショッピングセンター近くで客待ちしているタクシーに乗ると、ま、100%ボッタされますな、100%。
GRABは安いし便利なので重宝しますが ただ一つ心配なのは事故ったときです。特にベトナムではバイクの事故をよく目にしますのでまだバイクより車の方が安心かも。そこのリスクも考えながら利用されると良いと思います。(以前 中国で帰りの空港に向かうタクシーにトラックが突っ込んできたことがあります。幸いに運転席側に突っ込んできたのでけがはなく助かりましたが、外国で事故にあうとなにかと面倒です。)
事故は怖いですね😭トラックが突っ込んでくるとか...恐ろしいです!!!
シンチャオー😊
海外🙍♀️1人気をつけて下さいね😅
Grabアプリ、入れます!
❤️
Ứng dụng Be gọi xe cũng rẻ hơn
Gojek ứng dụng gọi xe
grab以外は危険です。私は先日2022/10/11、だまされました。
ベトナムのSIM はやすいよ
How do you see my hometown Vietnam?
Việt nam là thú vị😊
@@vietnamhiromi cảm ơn bạn rất nhiều ❤
あれっ?ベトナムにも等々Grabが出来たんだね?😅ベトナムもやっと他の国に追いつこうと一生懸命ですね!😅👍僕はPhilippinesのGrabの中でも、必ず指名するguyがいますよ!!👍何年も大切な関係をkeepしていれば、最高のアシストをしてくれます!😊もちろん、彼の家族も仲良くしています!!
だいぶ前から使えてるで
わかりすい 聞きやすい かわいい
昨日空港からタクシーで1万円ぼったくられましたたしかに、Grabだとぼったくられませんでも、日本で作成したクレジットカードは登録できませんcashならOKです が、私はcashが苦手なのでそれがバレてNon-Grabタクシーにぼったくられたのでしょう
日本のクレジットカードは日本では登録できなくて、現地でやってみるとできるそうです!
@@vietnamhiromi 返信ありがとうございますそんなふうに聞いていたので、何度も現地で複数のカードで試しましたがNGでした中国のWeChatPayやアリペイも同様なので、(共産圏では)無理なのかと思いますベトナムから日本への送金もできないですし
日本語が表示されないとダメやと思うよ
元々ベトナム語と英語だけだったのですが、最近日本語やいろんな言語が増えました😊👏
参考ならず(`・ω・´)
あまりベトナム 好きではないですねw
grabは日本国内で登録出来ませんよ。
私は日本で登録しました!できる時期とできない時期があると聞いたことがあります...😭
日本でも登録可能です。
安心安全が安くてお手軽なんて、最高かよ!!そんなシステムを採用できない日本は、なんて海外からの旅行者に不親切なんでしょうかね〜 まだまだ無料Wifiも普及してないし。ベトナムの方が進んでる。しかもだいたいな適当さも小気味よし。
道路を渡るのが、安全、安心とはならないのではないか?
Hiromiさん、初めまして。64歳、函館在住です。若い頃、外国航路船の無線通信士で全世界周ってました。
母を看取ったら冬にマレーシアに住みたいです。プーケット、セブ、シンガポールも行きました。ご活躍をお祈りしております。
ハノイに行った時、何度か利用しました。確かに便利で、安心ですね😃
今日ホーチミンに到着しました。
いつも情報ありがとうございます。
初めまして!私も初1人海外のホーチミンで利用しました😊空港からのバスで苦労したので、帰りは空港までGRUBで。値段がわかっていると安心ですよね。歩き疲れた時も利用しました。評価と共にチップも支払えるので、そこも便利。電話は言葉がわからないので出ませんでしたけど💦またいきたいな❤️
私もクレジット払いでなく現金払いにしてます。ドライバーがスコールなどで渋滞して来れないときがあり、キャンセルするとクレジット決済されてしまい面倒になるのを防ぐためです。サポートセンターへドライバーが来なかったからキャンセルしたと説明すれば返金されるとは思いますが。
キャンセルは使う町によってはかなり多用しますからね
本当にひろみさんってベトナム好きなんですねえ。無性に行きたくなります。👍
明日行くのでひろみさんの動画見ると安心します!
ありがとうございます!どうぞお気をつけて😊❣️
HiromiさんのUA-camのおかげで ホーチミン市内もあちこち行けそうです。
ちょうど2人用寝台バス、、を拝見中
パワフルなHiromiさん これからも楽しみに拝見させて頂きます。
ありがとうございました。
ありがとうございます😊❣️
お〜!なんと素晴らしい動画!グラブ入れておきます💖
U don’t get scared from traveling in a strange country alone? U r so brave.
東南アジア 海外旅行でメンドクくさい
①タクシーのぼったくり グラブで解決
②ホテルの予約 ホテル検索サイト(アゴダ)などで解決
③地図が見にくい グーグルマップで解決
近年はだいぶ楽になったよなぁ~
そうですね!スマホの普及効果はすごいですね😊
現在②はちょっと違ってますね
Grab情報、有難うございます。
ぼったくりタクシーが未だに横行するベトナムとインドネシアは必須かもしれませんね。
ただ心配は、コメント見ると日本で電話認証できるかが怪しいこと。
有難うございます。大いに役立ちます。もう1回ホーチミン、カントーに行くので、利用します👍️。
ハノイに3回行きましたが、毎回Grabです。ほんとに便利で激安です。
アマゾンで格安現地SIMでやらかしました。SMS無しだったので認証できず使えませんでした。次からはSMS付きにしたのでokでした!
Hiromiさんこんにちは。ベトナムは1回した行った事が無いですが、
ハノイとフエで相当しつこいボッタクリバイクの被害に遭いました。
当時はスマホも持っていなくてGrabも使えなければ
路線バスも最後には路線図を買う事が出来たもののよく分からず
時間など無駄が多かったです。
今はスマホも手に入ったしGrabの使い方も分かったので
頑張ってもう1回ベトナム旅行に行こうかと思います。😃
楽しく見させてもらい
勉強になりました。
いつかベトナムで
合流して案内をして下さい。
参考にさせていただきます‼︎
すごく参考になりました
早速アプリ登録しよww
こんばんは☺️便利になりましたよね👍✨アプリ英語表記に出来ないのですかね?ひろみさん本当〜〜〜に!ベトナム向きですね🇻🇳🎊🎉さすがのわたしもそこでは降りないですね😂評価も☆2つかな😅
英語表示にもできますよ〜😊
Bạn nên đến nhiều vùng ở miền bắc sẽ rất thú vị, thấy bạn chủ yếu ở TPHCM thì phải
参考になりました。明後日からマレーシアで使ってみます。カードも登録しました。
お金の受け渡しを楽しむ気持ち、同感です!
ベトナム旅行は長期でレンタルバイク使いますが、ホーチミンだけはGrabバイク使ってます。
片側2車線以上の交差点で左折は慣れてもドキドキです。Grabバイクに任せたほうが良いでしょう。ただし、事故は自己責任ですよ。普通に接触はおきるはずです。ただ、交差点進入時の
スピードは遅いので運が悪くなければカスリ傷で済みそうですが・・・・
色々と情報を教えて頂き有り難うございます。
今回は安心して旅行に行けますよ。
楽しんで来ますね。
あ!今回は初めて動画に上げる予定です。
ハノイでタクシーで怖い思いをしたのでとても、安心ですね
5日前からホーチミンにいますが、前から使ってるGrabだけでなくGojekのバイクも結構走ってました。次回はGojekも使ってみようと思います。
ブイビエンとか外人少ないな~って感じでしたが、これから復活していくのかな?
今日は帰国のためのDiagにPCR検査に行きました。特急料金(800K)だと6時間で結果が手に入る。普通だと18~22hで500K。入国前の検査はしょうがないにしても、3日の隔離と再検査がめんどくさい。指定地域から外れるともっと行きやすくなる。
マレーシアの東海岸で使いました。便利ですねぇ!!
Grab入れておくと、東南アジアどこでも役に立ちますね😊
はじめまして!この動画を見てグラブをフーコックで使おうと思いますが、フーコックと表示が出ないのですが、島だから何処か大きい市を選択するのかしら?フーコックで使ってらっしゃいましたよね?フーコックもグラブならカード決済可能ですか?
フーコックでGrab使えたと思います!
おそらくですが、現地に行くとバイクとか車の表示が出てきて普通に使えると思います!
事前にクレジットカードを登録しておくと、カード決済もできます😊
すぐの返信ありがとうございます! 助かりました。感激です。
Gojekも調べてインストールしてみようと思います。
また、Grabも日本の電話番号だと登録できないと言ったコメントも見たので、日本で登録してみてできなければ、通話付きsimを購入しようと思います。
ありがとうございます。
旅の準備が着々と進んでいくので、嬉しいです。
準備をする時間も楽しいですよね!
Grabうまく登録できない方もいらっしゃいますよね...
(私はできたのですが、旦那がダメでした😭)
ぜひ楽しんできてくださいね❣️
いつも有益な情報、ありがとうございます。質問があります。6月にフーコックに行くために日本ですでにGRABを入れました。
で、ベトナムでは通話なしのシムカードを使うつもりですが、現地でログインをする際に電話番号がなければ困るのでしょうか?
それとも、日本からずっとグラブにはログインしたままにしておくのでしょうか??
変な質問ですみません。お時間のある時にお返事していただければ幸いです。
フーコック良いですね❣️
日本で一度ログインしていれば、そのま現地でもログインした状態で使えると思います!
何かのはずみでログアウトされてしまったら通話付きのSIMを買って、電話番号認証しなければいけないかと思いますが、私の経験上は大丈夫でした😊
@@vietnamhiromi ありがとうございました。
grabは車内決済の登録が出来ますか?
クレジットカード登録はイヤなので😊
はい!ご安心ください✨クレジットカードを登録しなければ、現金決済になります😊
ありがとうございますありがとう
来年一月にホーチミン行く予定です。
助かりました❤️
Hiromiさん、いつも楽しい動画ありがとうございます。この夏にベトナム旅行を計画していてGrabを使おうと思っているんですが、ネットで調べたら日本で使ってるクレカがGrabの決済に使えないとあったのですが、Hiromiさんはどうでしたか?旅行中は全部現金払いでしたか?
私はその場でドン払いをしています😊
クレジットカードは日本で登録できないけど、ベトナムで登録できるという声も聞いたことがあります!
@@vietnamhiromi 返信ありがとうございます😊先日ニューヨークに行った際、UBERを使っていたのですが、急にカード決済無効になったのと、ドライバーが現金を受け取らない文化があって結構大変な目にあったので、今回質問させてもらいました。ドンは桁が多いのと、日本円の割り算が大変ですがなんとか乗り切りたいと思います!😂
Grabで呼ぶ時は、いる場所の目印になる写真や自分の写真をその場で撮ってアプリ内で送って、
服装や顔でもわかるようにしてました。一度タイで見つけられないといって近くにいるのに帰られたことがあって...
そういうやり方があるのですね😊
この方法も、UA-camで紹介すべきと思います。driverから見ると、ベトナム語の通じない、面倒な客を、同じ料金で乗せたくない気持ちも理解すべき。
待ち人が少ない場所に少し移動してから呼ぶとかの工夫も必須。
初めてインドネシアに行くので
アプリの使い方を検索したら
こちらの動画にたどり着きました
早速日本でアプリ登録します
私も旅ブログUA-cam作りたい
I live in Ho Chi Minh city and I like take GrabBike to travel to anywhere
Tôi đang sử dụng xe đạp Grab ở nhiều nơi ở Việt Nam😍
いつも楽しく拝見しています。質問です、携帯番号の認証は現地到着後に空港などで買える、通話付きSIMでもできるのでしょうか?
電話が掛かってくる可能性を考えると、国内SIMで認証して、そのまま現地で国際ローミングを使用といった流れになるのでしょうか?よろしくお願いします。
Grabドライバーからかかってくる電話はアプリ内の機能なので、通話無しSIMでも大丈夫です!
LINE電話みたいなものです👍
@@vietnamhiromi お返事ありがとうございます😸あくまでも、アプリダウンロード後の本人確認の為の認証ってことですね。参考になりました。 追加、僕みたいなおバカでも分かるように言い直すと、国内或は海外でダウンロード→国内通話SIMで国内で、或は海外通話SIMで現地で認証(準備完了🎉)→現地ではデータSIMでもアプリ内機能で通話利用可能(勿論通話SIMでも可能)。間違ってたらごめんなさい🤧
バインミーの屋台のTシャツが可愛いw
このTシャツかわいいですよね😆
grabって日本で日本の携帯番号って登録できますか? できないんじゃないかと
できますよう
Grabですが現在日本では電話番号認証ができません…sms付きのSIMカードを買って海外で登録するしかないと思っています><
2週間前に登録しようと思ったのですが、電話番号を何度打ってもできないため、英語で問い合わせをしたところ日本の電話番号だと登録できないみたいです…
iPhoneで登録できるという情報あれば誰か教えていただけると嬉しいです><
保証はできないのですが、先週日本の電話番号で日本にいて登録しました。電話番号の問題ではなく、位置情報が日本国内ですと、登録画面に進めません。私はアンドロイド携帯ですが、登録の際、GPS機能をOFFにしておけば、登録できました。よろしければお試しください。iPhoneは分かりません。
@@zyx6622 そうなんですか!!これはすごい!!
@@zyx6622 アイフォンで位置情報をオフにして登録してみましたがやっぱりできませんでした。アイフォンで登録できるという情報あれば誰か教えていただけると嬉しいです…
@@kawa9309 おそらくですが日本の電話番号をそのまま使うなら海外ローミングできる状態で現地でSMS認証で行けると思います。
@@Ghost4649ne やっぱりタイで登録するしかないですか…登録できなかった時が怖いですね。。。
分からん時は、緑オッケー👍
ダナンからホイアンにタクシー使おうと思うのですが、40分くらい乗るみたいなんですが、いくらぐらいかかるか分かりますか❔
タクシーで行ったことないのですが、2000〜3000円くらいでしょうか😄
現地でGrabアプリで確認してみてください✨
そうなんですね!やはりダナンとホイアンはなるべく別のホテル探したがいいですね!ありがとうございます
別の国である被害例なのですが、アプリでタクシーを呼んでクレジット引き落としにしてあるとドライバーがわざとドタキャンしてタクシー代だけクレジットで引き落とされるということがしばしばあるそうです。
ベトナムでもそういう悪質なケースはありますか?
前にベトナムでも聞いたことあります!
おそらくgrabに通報?すれば返金とかあると思いますが、その手間や言語の壁があるので少額だと諦める方が多いと思います💦
でも私はそういったことにはなったことはありません😊
@@vietnamhiromi 2年も前の動画なのにコメント返信ありがとうございます。もうすぐベトナム旅行の予定入れるので参考にします!
来年、ベトナム鉄道旅行を考えてます。ダナンやフエで下車すると公共交通機関がほぼ無いようなので、Grabを使わざるをえないのでは?と考えてます。参考にします。
ローカルバスなどをうまく使えば移動できるかもしれませんが、タクシーを使えたら便利ですね😊参考になれは幸いです!
海外でフェリーや観光船に乗船する時、避難方法とかいつも気になってました。
移動はもっぱらバスがほとんどで、アジアとか、乗り合いが多いので、言葉が通じない国では大変ですね!
Grabは使った事がないですが、GOと同じでしょうね!
初めまして ベトナム旅行を計画中 早めにお薦めのグラブアプリを登録したのですが、
スマホの機種変更をした場合はアプリはどうなるのでしょうか?
再インストールするのでしょうか?当方iphone⇒iphone お返事頂けたらうれしいです。
これはスマホのデータ移行の問題になってくると思うのですが
アプリもデータ移行された場合はホーム画面にGrabアプリが表示されると思うので、ログインすれば大丈夫です。
アプリ移行されなかった場合はインストールとログインをすれば良いと思います😊
「間違ってタイムラプスを押してしまった」ですが、動画の場合は結構タイムラプスのほうが
早回しで情報が入るので時間の都合上絶対タイムラプスのほうがいい。
なるほど9月にベトナムに行くので活用しますV
グラブ、日本で事前登録できないand現地番号で登録しなおすとクレジットカード情報がリセットされます!😭
私は日本で自分の登録ができました!
クレジットカードの登録はベトナムでやったらできるとの情報もあります💦
質問お願いします。
日本の番号で登録して、ベトナムでは現地SIMに差し替えても問題なく使えるってことですか?
現地のSIMに入れ替えても私は問題なく使えました😊
しかし!もしもログインが外れてしまったら、電話番号認証できないので使えないと思われます!
(そのときは、電話付きSIMカードですともう一度登録すれば大丈夫かと思います✨)
@@vietnamhiromi お返事ありがとうございます。分かりました、やってみます。SIMはAmazonで購入して行こうかと思ってますが、もしダメだったら楽天モバイルなので日本のSIMに戻して、付帯している2Gの無料国際ローミングでGRAB呼んでみます!
確か電話番号認証はSMSが届けば大丈夫なので
もしもログアウトしてしまったら、楽天モバイルでログインし直せそうですね😊
日本出国前にGrabアプリにログインしてる状態か確認してから行くことをお勧めします✨
ベトナム楽しんできてください❣️
日本では認証もカード登録も出来なくなってるみたいですよ。
私の友人たちはみんな認証で弾かれてました。
電話来ても言葉わからない時どうしたらいいんだろう?
車もどれかわからなくなりそう
おそらくこちらが日本語で喋ってたら、電話を切られて
頑張って探してくれると思います😂👍
グラブアプリを登録の時に電話番号は090とか080の日本の電話番号で良いのでしょうか?
わたしは日本の電話番号で認証できました😊
Hiromiさんこんにちは。
どなたか教えてください。
2ケ月前にバンコクでタイ人の友人がアプリをDLしてくれて、メールアドレスだけ登録済です(Grabメールが時々届きます)
たぶん、この時バンコクで購入したSIMカードに電話番号があったので、その番号で登録をしたと思います。
結局一度も使用せず帰国、来月マニラに行くので、アプリを開いてみたら、タイ文字表示でさっぱりわからず、
一度アプリを削除して、再度アプリをインストールしようとしても、同じアプリばかりが表示され、繰り返しです。
最初にアプリをタップして、登録済メールアドレスを選択しても「Your account is not yet registered on our server. Thank you」と
表示されたあと、ログインも出来ず、これから先に進むことができません。
一度完全に削除して改めてアプリを取得したくてもできません。
どのように対処したら良いのか、どなたか教えてください。
あっぷあざっす🐻
クレカの追加できますか?
ベトナムに入国してからクレジットカードを登録できるという方が多いみたいです!
ホーム画面でロケーションをマレーシアにしたら、日本でもクレカの追加はできました。デビットカードは追加できませんでした。また、Moca Walletはベトナムの電話番号が必要でした。
ひろみさん、色々使いこなしていますね。すごいです。私は何かと不安なので、旅先では携帯は全く
使っていません。タクシーはホテルのロビーで乗り、帰りは何とかビナサンタクシーを見つけるという
手法です。博物館からタクシーを拾った時は、博物館のスタッフさんが熱心に対応して下さいました。
これもまた、良い旅の思い出です!(^^♪
今はそんな時代じゃないですよ
ビナサンタクシー捕まえたら安心ってのはないですよ
今度使ってみたくてインストールしました。
支払いの画面はネット翻訳したら、上が現金で下が「支払い方法」でした。下を押したらクレジット決済も選べるのかな…
せめて英語になってほしい😂難しい!
私は今はクレジット決済してて、楽です!
英語表示にできますよ!iPhoneの設定からGrabアプリを選択するとできます😊
呼んでから、GRABのタクシーを探すのに一苦労しますが、ボッタされるよりマシでしょうな・・・ ショッピングセンター近くで客待ちしているタクシーに乗ると、ま、100%ボッタされますな、100%。
GRABは安いし便利なので重宝しますが ただ一つ心配なのは事故ったときです。特にベトナムではバイクの事故をよく
目にしますのでまだバイクより車の方が安心かも。そこのリスクも考えながら利用されると良いと思います。(以前
中国で帰りの空港に向かうタクシーにトラックが突っ込んできたことがあります。幸いに運転席側に突っ込んできたので
けがはなく助かりましたが、外国で事故にあうとなにかと面倒です。)
事故は怖いですね😭
トラックが突っ込んでくるとか...恐ろしいです!!!
シンチャオー😊
海外🙍♀️1人気をつけて下さいね😅
Grabアプリ、入れます!
❤️
Ứng dụng Be gọi xe cũng rẻ hơn
Gojek ứng dụng gọi xe
grab以外は危険です。
私は先日2022/10/11、だまされました。
ベトナムのSIM はやすいよ
How do you see my hometown Vietnam?
Việt nam là thú vị😊
@@vietnamhiromi cảm ơn bạn rất nhiều ❤
あれっ?ベトナムにも等々Grabが出来たんだね?😅ベトナムもやっと他の国に追いつこうと一生懸命ですね!😅👍僕はPhilippinesのGrabの中でも、必ず指名するguyがいますよ!!👍何年も大切な関係をkeepしていれば、最高のアシストをしてくれます!😊もちろん、彼の家族も仲良くしています!!
だいぶ前から使えてるで
わかりすい 聞きやすい かわいい
昨日空港からタクシーで1万円ぼったくられました
たしかに、Grabだとぼったくられません
でも、日本で作成したクレジットカードは登録できません
cashならOKです が、私はcashが苦手なのでそれがバレてNon-Grabタクシーにぼったくられたのでしょう
日本のクレジットカードは日本では登録できなくて、現地でやってみるとできるそうです!
@@vietnamhiromi 返信ありがとうございます
そんなふうに聞いていたので、何度も現地で複数のカードで試しましたがNGでした
中国のWeChatPayやアリペイも同様なので、(共産圏では)無理なのかと思います
ベトナムから日本への送金もできないですし
日本語が表示されないとダメやと思うよ
元々ベトナム語と英語だけだったのですが、最近日本語やいろんな言語が増えました😊👏
参考ならず(`・ω・´)
あまりベトナム 好きではないですねw
grabは日本国内で登録出来ませんよ。
私は日本で登録しました!
できる時期とできない時期があると聞いたことがあります...😭
日本でも登録可能です。
安心安全が安くてお手軽なんて、最高かよ!!そんなシステムを採用できない日本は、なんて海外からの旅行者に不親切なんでしょうかね〜 まだまだ無料Wifiも普及してないし。ベトナムの方が進んでる。しかもだいたいな適当さも小気味よし。
道路を渡るのが、安全、安心とはならないのではないか?