Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お越しいただき、ありがとうございます❗私は伊根在住のバイク乗りです。ゴールデンウィーク中は、車庫からバイクが出せないほどの大渋滞でした!また、比較的観光客の少ないときに来てください‼️
ご視聴とコメントありがとうございます!お住まいが伊根とはライダーにとってはうらやましい限りです😃今回伊根には初めてお邪魔しました。あんなに渋滞するとは想像すらしていませんでした。近隣の方は迷惑されているだろうなとは思っていました。道の駅スタンプを集めているんですが、伊根の道の駅には行けなかったので次回は空いてそうな時を狙って行ってみますね😊
ハンバーグ&エビフライのランチ、最高ですね😆。チェーン店のありきたりな無難な味とは違ってそのお店独自の味でとても美味しいんでしょうね。
いつもコメントありがとうございます!子どもの頃、母に連れて行ってもらった阪急百貨店8階の特別食堂のハンバーグを思い出しました。あの当時はそれが一番のご馳走でした😋
タイトルの通りすごく行きたくなりました。天気が最高なので、さらに景色が映えます。
kenppiさん、いつもありがとうございます。タイトルに偽りはなかったということでよかったです😄好天に恵まれて、この時は本当にバイクに乗っていて良かったと思いました😃🏍️
こんにちは🙆♂️天橋立のほうはほんと素敵な景色が多いですよね✨成相寺のからの景色は僕も大好きなところです🤭
コテボンさん、こんばんは😀さすがコテボンさん、成相寺はご存知でしたか😀今回初めて行くところばかりでしたので、感動の連続でした🤩今回もご視聴ありがとうございました!
こんばんは。いつもたのしく見せて頂いています🤗 天橋立は最高ですね!二度行きましたが、天候に左右されますね。(またのぞき)は されなかったのかな? 伊根の舟屋は~趣があって素晴らしいですね!GWはどこも、混み合っていましたね。私は長野へ新緑の日帰り旅でしたが🌿🍀あまりラッシュに合わず、楽しんで来れました。 次回も楽しみにしています🎶お疲れさまです。
悦子さん、いつもご視聴ありがとうございます!成相寺は股のぞきの台がないんです。頑張ればできたかな🤣🤣🤣長野への日帰り旅行、スムーズに行けてよかったですね😊予定していた絶景ポイントは全て回れて満足しましたが帰りはひどい渋滞にあい、バテバテでした😫😫😫また次回もよろしくお願いいたします👋
昨日はお疲れ様でした😁五重の塔、キレイですね❗ハンバーグうまそうです🤤「ご馳走さまでした!」が🤣灯台までの道のりで諦めそうです私は😅またご一緒にツーリングお願いします~🏍️🏍️🏍️
WaKaBaさん、いつもありがとうございます!昨日はありがとうございました😄それぞれのスポットはどれも最高に輝いていました😍やっぱり海はいいですね!『ごちそうさまでした』がツボりましたか🤣🤣🤣灯台までは10分頑張ればインスタ映え間違いなしの絶景がありますから、もし一緒に行ったら無理やり連れて上がりますからね😁😁😁今後ともよろしくお願いいたします!
伊根の舟屋は行こうと思っていたので映像観られて良かったです😊実は天橋立も行ったことないのでセットで検討してみます♪
qineさん、いつもありがとうございます!ご参考にしていただければ幸いです😄バイクと舟屋のコラボ写真を撮りたかったのですがあまりの混雑にできませんでした😢qineさんは是非チャレンジしてみてください。動画楽しみにしてますね😃
mantisさん、いつも楽しいブログありがとうございます✨じつわ今日丹後半島いく予定でしたが、あいにくの天候で延期になりました😂いかり牧場のステーキハウス美味しそうでしたよ✨次回のランチに寄らせてもらいます😁いつも情報をいただいてます👍頑張って下さいね🥰
シャリーオジサン、いつもコメントありがとうございます!今日は残念でしたね😢牧場の横ということで高級なステーキもありましたが、僕は迷うことなく、ハンバーグ&エビフライにしました😋数量限定メニューですので、もし食される場合は早めの時間がいいと思います。参考にしていただけてとても光栄に思います😊ありがとうございます🤗
mantisさん丹後半島一周行って来ましたよ、碇高原牧場良かったです✨残念ながらエビフライハンバーグは売り切れでした😢楽しみにしてたのに、会社の皆さんも喜んでくれました✨本当に、ありがとうございました😊
地元民です。丹後の動画を流してもらいありがとうございます。次回お越しになられるときは時計の反対周りで 天橋立(成相寺)→伊根→経ヶ岬→子午線塔(日本最北端)→夕日が浦とまわってみてください。子午線塔から夕日が浦のワインディングロードはお勧めで夕日が浦の夕日は絶景です。
ご視聴とコメントありがとうございます!お勧めコースをお教えいただきとても嬉しいです😃地元の方のお勧めなので間違いありませんね。コースを地図で見ていたんですが、温泉宿に泊まろうかとか、キャンプもいいなあとか、色々妄想して夢が広がってきました😍是非参考にさせて頂きたいと思います!ありがとうございます😄
伊根の舟屋から、178号線を更に西へ走れば、とんでもない絶景を見ながらワイディング出来る。和歌山の43号線も良かったけど、丹後の178号線は桁違いに良かった。また行きます。
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、舟屋から経ヶ岬方面のR178は格別ですね🤩僕は今回、経ヶ岬から伊根の舟屋に向けてR178を走りました👍
おはようございます!伊根の舟屋行ってみたいです😊
Shuさん、いつもコメントありがとうございます!近畿最南端の町から近畿最北端の町へはなかなか走りごたえありそうですね😁
こんにちは。子供の頃よく遊んだり連れて行ったもらった場所ばかりでした。😂碇高原45年ぶりに行ってみたくなりました😊天橋立の中を毎日チャリこいで通学してました。 35年ほど前は、車も内緒で走れたりしたんですけどね😅
Kazunariさん、いつもありがとうございます!思い出の土地なんですね😀懐かしい思いで観て頂けたようでとても嬉しいです。天橋立を車で走るなんて今では考えられませんね😮碇高原も含め、懐かしい思いに浸るドライブに是非お出かけ下さい🤗
おー!次のノンクラツーリングは、まさにここのランチにしようと思ってました(笑)ビックリしました(≧∀≦)大昔に行った時は、このお店は無くて、ただ牧場があっただけでした。伊根の道の駅は、また一緒にいきましょう!宜しくお願いしますー(≧∀≦)
ノンクラッシュライダーさん、いつもありがとうございます!なんという偶然ですかね😮丹後半島だけでも何百、何千とお店があるのに....次回行った時もハンバーグ&エビフライ食べますからね😋昨日もそうですがバイク仲間がたくさん増えて嬉しい限りです。ありがとうございます😊
伊根の舟屋 いいですねぇ 行きたくなってしまいました
sambar-tさん、ご視聴、コメントありがとうございます!サムネに偽りなしということでよろしいでしょうか😁Vespaで行かれますか?味のある動画制作されてらっしゃいますね😃登録させて頂きました。今後ともよろしくお願いします!
@@mantisrider8899 さん ありがとうございます TOMOSで行ったことあります。良いところですよね。子供の頃から自転車で走り回っていたのが、この年になってバイクに跨って走り回るようになってしまいました。 今後もよろしくお願いします
@@sambar-t8517 TOMOSとはまた珍しいバイクですね。年齢とともに趣味は変わってきますね。僕はまだバイク歴2年ほどで、以前はテニスを毎週やってました。人生は一度きりだから、その時に一番やりたいことをとことんやろうというのが僕の考えです。今後ともよろしくお願い致します🙇
2りんかん祭行く予定です!行きますか?
2りんかんは3日前に行ってきたばかりで、しばらく行く予定はないんですよ。何を買われるんでしょうか?
@@mantisrider8899 次の土曜日滋賀で2りんかんのイベントがあるんですよ
お越しいただき、ありがとうございます❗
私は伊根在住のバイク乗りです。
ゴールデンウィーク中は、車庫からバイクが出せないほどの大渋滞でした!
また、比較的観光客の少ないときに来てください‼️
ご視聴とコメントありがとうございます!
お住まいが伊根とはライダーにとってはうらやましい限りです😃
今回伊根には初めてお邪魔しました。
あんなに渋滞するとは想像すらしていませんでした。
近隣の方は迷惑されているだろうなとは思っていました。
道の駅スタンプを集めているんですが、伊根の道の駅には行けなかったので
次回は空いてそうな時を狙って行ってみますね😊
ハンバーグ&エビフライのランチ、最高ですね😆。チェーン店のありきたりな無難な味とは違ってそのお店独自の味でとても美味しいんでしょうね。
いつもコメントありがとうございます!
子どもの頃、母に連れて行ってもらった阪急百貨店8階の特別食堂のハンバーグを思い出しました。
あの当時はそれが一番のご馳走でした😋
タイトルの通りすごく行きたくなりました。天気が最高なので、さらに景色が映えます。
kenppiさん、いつもありがとうございます。
タイトルに偽りはなかったということでよかったです😄
好天に恵まれて、この時は本当にバイクに乗っていて良かったと思いました😃🏍️
こんにちは🙆♂️
天橋立のほうはほんと素敵な景色が多いですよね✨
成相寺のからの景色は僕も大好きなところです🤭
コテボンさん、こんばんは😀
さすがコテボンさん、成相寺はご存知でしたか😀
今回初めて行くところばかりでしたので、感動の連続でした🤩
今回もご視聴ありがとうございました!
こんばんは。いつもたのしく見せて頂いています🤗 天橋立は最高ですね!二度行きましたが、天候に左右されますね。(またのぞき)は されなかったのかな? 伊根の舟屋は~趣があって素晴らしいですね!GWはどこも、混み合っていましたね。私は長野へ新緑の日帰り旅でしたが🌿🍀あまりラッシュに合わず、楽しんで来れました。 次回も楽しみにしています🎶お疲れさまです。
悦子さん、いつもご視聴ありがとうございます!
成相寺は股のぞきの台がないんです。
頑張ればできたかな🤣🤣🤣
長野への日帰り旅行、スムーズに行けてよかったですね😊
予定していた絶景ポイントは全て回れて満足しましたが
帰りはひどい渋滞にあい、バテバテでした😫😫😫
また次回もよろしくお願いいたします👋
昨日はお疲れ様でした😁
五重の塔、キレイですね❗
ハンバーグうまそうです🤤
「ご馳走さまでした!」が🤣
灯台までの道のりで諦めそうです私は😅
またご一緒にツーリングお願いします~🏍️🏍️🏍️
WaKaBaさん、いつもありがとうございます!
昨日はありがとうございました😄
それぞれのスポットはどれも最高に輝いていました😍
やっぱり海はいいですね!
『ごちそうさまでした』がツボりましたか🤣🤣🤣
灯台までは10分頑張ればインスタ映え間違いなしの
絶景がありますから、もし一緒に行ったら無理やり
連れて上がりますからね😁😁😁
今後ともよろしくお願いいたします!
伊根の舟屋は行こうと思っていたので映像観られて良かったです😊
実は天橋立も行ったことないのでセットで検討してみます♪
qineさん、いつもありがとうございます!
ご参考にしていただければ幸いです😄
バイクと舟屋のコラボ写真を撮りたかったのですが
あまりの混雑にできませんでした😢
qineさんは是非チャレンジしてみてください。
動画楽しみにしてますね😃
mantisさん、いつも楽しいブログありがとうございます✨じつわ今日丹後半島いく予定でしたが、あいにくの天候で延期になりました😂いかり牧場のステーキハウス美味しそうでしたよ✨次回のランチに寄らせてもらいます😁いつも情報をいただいてます👍頑張って下さいね🥰
シャリーオジサン、いつもコメントありがとうございます!
今日は残念でしたね😢
牧場の横ということで高級なステーキもありましたが、
僕は迷うことなく、ハンバーグ&エビフライにしました😋
数量限定メニューですので、もし食される場合は
早めの時間がいいと思います。
参考にしていただけてとても光栄に思います😊
ありがとうございます🤗
mantisさん丹後半島一周行って来ましたよ、碇高原牧場良かったです✨残念ながらエビフライハンバーグは売り切れでした😢楽しみにしてたのに、会社の皆さんも喜んでくれました✨本当に、ありがとうございました😊
地元民です。
丹後の動画を流してもらいありがとうございます。
次回お越しになられるときは時計の反対周りで 天橋立(成相寺)→伊根→経ヶ岬→子午線塔(日本最北端)→夕日が浦とまわってみてください。
子午線塔から夕日が浦のワインディングロードはお勧めで夕日が浦の夕日は絶景です。
ご視聴とコメントありがとうございます!
お勧めコースをお教えいただきとても嬉しいです😃
地元の方のお勧めなので間違いありませんね。
コースを地図で見ていたんですが、温泉宿に泊まろうかとか、キャンプもいいなあとか、色々妄想して夢が広がってきました😍
是非参考にさせて頂きたいと思います!
ありがとうございます😄
伊根の舟屋から、178号線を更に西へ走れば、とんでもない絶景を見ながらワイディング出来る。和歌山の43号線も良かったけど、丹後の178号線は桁違いに良かった。また行きます。
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、舟屋から経ヶ岬方面のR178は格別ですね🤩僕は今回、経ヶ岬から伊根の舟屋に向けてR178を走りました👍
おはようございます!伊根の舟屋行ってみたいです😊
Shuさん、いつもコメントありがとうございます!
近畿最南端の町から近畿最北端の町へはなかなか走りごたえありそうですね😁
こんにちは。子供の頃よく遊んだり連れて行ったもらった場所ばかりでした。😂
碇高原45年ぶりに行ってみたくなりました😊
天橋立の中を毎日チャリこいで通学してました。
35年ほど前は、車も内緒で走れたりしたんですけどね😅
Kazunariさん、いつもありがとうございます!
思い出の土地なんですね😀
懐かしい思いで観て頂けたようでとても嬉しいです。
天橋立を車で走るなんて今では考えられませんね😮
碇高原も含め、懐かしい思いに浸るドライブに是非お出かけ下さい🤗
おー!
次のノンクラツーリングは、まさにここのランチにしようと思ってました(笑)
ビックリしました(≧∀≦)
大昔に行った時は、このお店は無くて、ただ牧場があっただけでした。
伊根の道の駅は、また一緒にいきましょう!
宜しくお願いしますー(≧∀≦)
ノンクラッシュライダーさん、いつもありがとうございます!
なんという偶然ですかね😮
丹後半島だけでも何百、何千とお店があるのに....
次回行った時もハンバーグ&エビフライ食べますからね😋
昨日もそうですがバイク仲間がたくさん増えて嬉しい限りです。
ありがとうございます😊
伊根の舟屋 いいですねぇ 行きたくなってしまいました
sambar-tさん、ご視聴、コメントありがとうございます!
サムネに偽りなしということでよろしいでしょうか😁
Vespaで行かれますか?
味のある動画制作されてらっしゃいますね😃
登録させて頂きました。
今後ともよろしくお願いします!
@@mantisrider8899 さん ありがとうございます TOMOSで行ったことあります。良いところですよね。子供の頃から自転車で走り回っていたのが、この年になってバイクに跨って走り回るようになってしまいました。 今後もよろしくお願いします
@@sambar-t8517
TOMOSとはまた珍しいバイクですね。
年齢とともに趣味は変わってきますね。僕はまだバイク歴2年ほどで、以前はテニスを毎週やってました。
人生は一度きりだから、その時に一番やりたいことをとことんやろうというのが僕の考えです。
今後ともよろしくお願い致します🙇
2りんかん祭行く予定です!
行きますか?
2りんかんは3日前に行ってきたばかりで、しばらく行く予定はないんですよ。
何を買われるんでしょうか?
@@mantisrider8899
次の土曜日滋賀で2りんかんのイベントがあるんですよ