ドラマ『mother』編集、芦田愛菜主演

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 576

  • @キャロウキャロ
    @キャロウキャロ 3 роки тому +6153

    芦田愛菜は歴代最強の子役だと思う
    これまでもこれからもこの天才を超える子役は想像つかない

  • @あんず-h1y
    @あんず-h1y 3 роки тому +2184

    酷いことされてるのに、ママの事は大好き。決まってるでしょって言葉が切なすぎる

    • @MySurume
      @MySurume 2 роки тому +254

      子どもの方がよっぽど無償の愛を親に与えてんだよなぁって思う

    • @_priseha_go
      @_priseha_go Рік тому

      @@MySurume いや、洗脳だよ。可哀想だけど虐待を受けてる子供は親に洗脳されてしまってる。

  • @なっぷん
    @なっぷん 3 роки тому +4195

    演技とはいえ、小さい頃に大人からこんなことされたらトラウマになっちゃうよね…
    完璧な演技をする愛菜ちゃん本当にすごい

    • @検索してはいけなかった言葉
      @検索してはいけなかった言葉 3 роки тому +18

      〔ウサギ 人形劇〕
      本物のウサギのタヒ体を使った人形劇。動きが多いので途中眼球が取れる。
      全体の皮が剥け、腹部も切れている調理用の兎が、冷蔵庫に2匹閉じ込められている体の皮が剥けた調理用の鳥を助けて脱出しようと言うストーリー…だと思われる。
      ※現在はヒットしない。
      危険度3
      (検索してはいけなかった言葉)

    • @めんとみゅーず
      @めんとみゅーず 2 роки тому +7

      @@検索してはいけなかった言葉 何言ってんのお前。

    • @ilventolestate1105
      @ilventolestate1105 2 роки тому +3

      ワシが父親から包丁突きつけられた話でもきく?

    • @men-l1f
      @men-l1f Рік тому +5

      ⁠​⁠@@ilventolestate1105 ワイはマッマから包丁突きつけられたことあるで
      ワイがトイレットペーパー全部芯から外したりして悪さしてた悪い子だったからな。。。

  • @NnnenoMG
    @NnnenoMG 3 роки тому +7094

    この時の実年齢が役の年齢より低かったけど演技が上手すぎて、「栄養失調で発育してない」設定に変えられた話好き

    • @tewotunaguyasuragi
      @tewotunaguyasuragi 3 роки тому +920

      リアルなところ、虐待されている子は、そんな感じやと思いますから、ますますリアルに近づきます。

    • @やわ-x3g
      @やわ-x3g 3 роки тому +253

      だから5才だったんですね。

    • @asori-ix7jn
      @asori-ix7jn 2 роки тому +141

      最初は断られたんですよね。でも、マナちゃんのお母さんがかなり粘って粘って、監督を説得したんです。

    • @世界中みんな友達精神
      @世界中みんな友達精神 2 роки тому +141

      @@asori-ix7jn 事務所が推したんじゃなかったっけ?凄い子がいますって。

    • @asori-ix7jn
      @asori-ix7jn 2 роки тому +84

      @@世界中みんな友達精神
      私が観た番組では、マナちゃんのお母さんが監督らに直談判したと言ってましたね。
      断られたけど「一回見てください」って食い下がったって😅

  • @user-ch7kn8tn4i
    @user-ch7kn8tn4i 3 роки тому +1995

    芦田愛菜の演技が凄くて体格を役に合わせる為に栄養失調設定付け足したって普通に凄いよな。

  • @xlajee
    @xlajee 3 роки тому +2709

    自分から赤ちゃんポストに行きたいっていうところで涙止まらねえ

  • @aktkmc
    @aktkmc 3 роки тому +3319

    この役は小学1年生の女の子だから、本来ならこういう場合、"小学3〜4年生くらいで小学1年生に見える小柄な子"から選ぶのが成功法なんだそうです。
    当時5歳だった愛菜ちゃんはそもそもオーディションを受ける資格すらなく、5歳の子に小学生の役なんてできるわけないと思われて書類落ち。ところが事務所が「すごい子がいるから一瞬だけでも会ってほしい」とお願いして特別にオーディションを受けさせてもらえることに。
    結果、圧倒的すぎて、見た目が小学1年生に見えないけどそこは栄養失調で発育が遅い設定に急遽変更しての大抜擢。そのときのオーディションの映像見たけど一人だけちっちゃくて、それなのに演技がもう素晴らしすぎて。。
    それにただ演技がうまいだけの子役ではなく、頭もいいし礼儀正しいし敬語も使えて空気も読める、字を書くシーンでも5歳なのにすごく綺麗に書けてる。本当に才能のかたまり。
    子供らしくないと当時一部の人に叩かれてたけど、ホームビデオとか見ると無邪気にプリキュア踊ったりすごく子供らしくてかわいかった!名門中学合格したあたりからはすっかりアンチもいなくなって、今ではみんなが大好きな女優さんだよね。

    • @横井晶子-j8b
      @横井晶子-j8b 3 роки тому +141

      このつぐみちゃんの役が
      愛菜ちゃんで良かったね☆
      演技が上手すぎて 本当に
      天才子役だね♪

    • @ぐみ-q9z
      @ぐみ-q9z 2 роки тому +196

      愛を感じる長文

    • @asori-ix7jn
      @asori-ix7jn 2 роки тому +14

      事務所が、というかマナちゃんのお母さんが、ですね。

    • @おばか-q8l
      @おばか-q8l 2 роки тому +50

      @@asori-ix7jn 事務所ですよ。3歳からデビューしてるので既に事務所に所属してました。

    • @asori-ix7jn
      @asori-ix7jn 2 роки тому +9

      @@おばか-q8l
      それは知ってます。
      でも、マナちゃんのお母さんは彼女が小さい頃(今もかな?)マネージメントをしていたはず。
      マナちゃん復帰のタイミングで作られた番組では、「母親が必死に監督を説得した」というふうに放送していましたよ。

  • @じす-g6k
    @じす-g6k 3 роки тому +1813

    motherでこの子初めて観た時、今まで観たことないくらい凄い子役だと思った。

  • @seit8174
    @seit8174 3 роки тому +1068

    まなちゃんと松雪さんの演技が凄いですよね。
    何回泣くことか…
    深く考えさせられる作品です。

  • @yoko9786
    @yoko9786 3 роки тому +3183

    わずか3分弱で泣かせる演技力は本物

  • @kaara2952
    @kaara2952 3 роки тому +4642

    泣きすぎて体調崩すドラマ

  • @ss-rn2ke
    @ss-rn2ke 2 роки тому +436

    まなちゃん、こんな複雑なドラマでこんな悲しい役やってたのに変に影響されずに素敵な女性に育ってよかった。

  • @nyan24nyan
    @nyan24nyan 3 роки тому +2286

    やばい…
    この数分見ただけで涙が止まらない。

  • @猫好き-s6e
    @猫好き-s6e 3 роки тому +761

    幼稚園児の役を小学生が演じることはあっても逆は初めてでした ほんとこの子はすごい

  • @超べじいた
    @超べじいた 3 роки тому +718

    ヤバい思い出して涙が止まらない。
    マルモで知った人は絶対mother
    を観てほしい。
    芦田愛菜といえばマルモじゃなくて絶対mother。
    当時似てないと言われていたモノマネ芸人のやしろ優さんは、マルモじゃなくてmotherの時の愛菜ちゃんを真似してたし結構似てた。
    母と僕はやしろ優さんの事も好きになった良き思い出です。
    子供っぽくないから嫌いと言ってた奥さんも、motherを観てからすっかり愛菜ちゃんファンになりました。
    これからも活躍してほしいな。

  • @taco7717
    @taco7717 3 роки тому +4671

    実際にこんな歳の子たちが、こうやって、もっと酷いことされて、亡くなっていると思うと涙が止まらない

    • @user-xl7zb6iw9q
      @user-xl7zb6iw9q 2 роки тому +9

      勝手に想像して勝手に泣くなw
      世界中の子供や動物に思いを馳せているのか

    • @naooo233
      @naooo233 2 роки тому +195

      @@user-xl7zb6iw9q いや想像するよ。で、絶望する。

    • @太郎匿名-i2k
      @太郎匿名-i2k 2 роки тому +194

      @@user-xl7zb6iw9q なんで想像するのにお前に許可取らなきゃいけねえんだ?

    • @user-hakumai2fj4sh7z
      @user-hakumai2fj4sh7z Рік тому

      @@user-xl7zb6iw9qこういう奴がいるから世界は豊かにならない

    • @もなか-j6b
      @もなか-j6b Рік тому +21

      @@user-xl7zb6iw9q勝手に想像して勝手に泣いたって別にいいだろ笑 何言ってんの?

  • @utarumorita1918
    @utarumorita1918 3 роки тому +813

    今この瞬間、こんな風に親から冷たい目を向けられたり精神的にも体力的にも辛い目に合っている子供がいないといいな…
    あんなに小さな子がゴミ袋に入れて捨てられていたら涙が止まらない。誘拐をしてでも助けたいという松雪さんの気持ちわかる。

  • @aa3285
    @aa3285 3 роки тому +1257

    全部泣いた。
    演技うますぎて泣きまくった

  • @mn__310s2
    @mn__310s2 3 роки тому +651

    このドラマ、また再放送してくれんかな。
    こんな世の中だからこそ。

    • @ayatorikawa3908
      @ayatorikawa3908 3 роки тому +3

      有料チャンネルで再放送するみたいですよ✩.*˚

    • @mn__310s2
      @mn__310s2 3 роки тому +30

      @@ayatorikawa3908 地上波で目につく時に
      やってもらえたら〜と😆
      自分はDVDで観ようと思ってみるのですが
      できるだけ色んな人の目に触れて欲しいなあという思いで

    • @田中-i4e7w
      @田中-i4e7w 3 роки тому

      @@ayatorikawa3908 すみませんそれってCSとかBSでですか?もしそうだったらいつやるか教えてほしいです!

    • @akuwaEST
      @akuwaEST 3 роки тому +2

      huluにあるじゃん
      月額1,000円でこんな世の中に抗えますよ

    • @mn__310s2
      @mn__310s2 3 роки тому +48

      @@akuwaEST そういうことじゃなくて
      人の目に少しでも届くように地上波でもう一度してほしいなっていう💦
      見たい人はHuluでもDVDでも自発的にみるので💦

  • @kyokoshodai8800
    @kyokoshodai8800 3 роки тому +1659

    これまじで疲れるくらい泣いた

    • @_4_nc_15_
      @_4_nc_15_ Рік тому +13

      疲れるくらいが分かりすぎて

  • @ジウ-j2y
    @ジウ-j2y 3 роки тому +647

    よく親は子どもに無償の愛を注ぐっていうけど、実際は逆だと思う。自分が大人になって分かったけど、親が子どもを愛す理由は子どもが可愛いから。でも子どもはどんな最悪な親でも愛してしまうんだよね。本当に無償の愛を注いでいるのは子どもだってことに気付いた

    • @user-fmpn
      @user-fmpn 9 місяців тому +14

      同感です

  • @伊藤誠-y7i
    @伊藤誠-y7i 3 роки тому +510

    芦田愛菜ちゃんすごい大変な役だったよね。辛くて切ないドラマやな!
    泣いたわ

  • @MM-ns3sw
    @MM-ns3sw Рік тому +151

    mother、1度もドラマで見たことないのにバラエティとかで一瞬流れると必ず泣く笑
    芦田愛菜の演技は凄い

  • @hmr5125
    @hmr5125 3 роки тому +272

    私が今まで生きてきた人生史上最も泣いたドラマ。子どもが産まれた今、またみたら多分心が壊れてしまうかもしれない。
    それくらい心が震えたドラマ。

  • @ちる-b3m
    @ちる-b3m 2 роки тому +179

    後にも先にもこんなに泣かされたドラマはない。
    間違いなく人生で一番泣いたドラマ。

  • @ikasumipast7003
    @ikasumipast7003 3 роки тому +434

    母がこの動画みて「motherは心が痛すぎて見れない」って言っててあぁ、母にそういう思いがあって良かったって思った

    • @おばか-q8l
      @おばか-q8l 2 роки тому +16

      私も当時は高校生でしたが今、7歳の娘がいて設定はこの子と同い年で、、Huluで見てしまいましたがティッシュ何箱使うのってくらい、一回目よりも泣きましたね。
      奈緒の気持ちも、奈緒の母の気持ちも、うっかりさんの気持ちも、そして道木仁美がああなってしまう心境の変化も、全ての"母"の気持ちが理解できて苦しかったです。

  • @マーガレット-d7g
    @マーガレット-d7g 3 роки тому +111

    芦田愛菜ちゃんの演技に釘付けしてました。
    子役は続かないと言われる中素晴らしい成長でずっと応援してます。
    この先もこんな子役は出ないでしょう。

  • @深見功次郎
    @深見功次郎 10 місяців тому +5

    又誘拐してってマナちゃんが言って俺涙吹き出しました!

  • @lows8546
    @lows8546 3 роки тому +546

    このドラマは虐待ひどいだけじゃない。はじめは母親が子供が生まれるの楽しみで、虐待のニュース見て信じられないと言ってた普通の夫婦だったのに、夫が急死して生活するのがギリギリになっていって、はじめは助けてくれる近所のおばちゃんもいたけど歳でそれにも頼れなくなり、追い詰められて周りに助けをもとめられず?で自暴自棄になり
    そして虐待母になった過程もある。
    日本のもしかしたら誰にでもなりうる事。
    って感じたドラマ

    • @genpakusugita8503
      @genpakusugita8503 2 роки тому +73

      ほんとは死んでないよー。
      夫とは何かの事情で離婚して、その夫は再婚して幸せに家庭がある。っていうシーン一瞬だけどドラマに出てくるよ。
      レナには離婚したって言いたくなくて死んだって言ってるだけ。
      子供の父親なのに死んだって嘘ついてでも子供に会わせたくない、会いたいといわせたくない所から、恐らく夫が不倫してたのかなって思うけど。

    • @なつ-m9s
      @なつ-m9s 8 місяців тому

      どういう親がこういうことするのかというと、ごく軽度の知的障害を持つ親たちです。俗に想像する「やむにやまれぬ事情がある可哀想な母」というのは実際は少数派。

    • @ジュリア-o6u
      @ジュリア-o6u 8 місяців тому +7

      離婚して子供三人を引き取り、食事も採れないときが何度もありましたが、どんなことがあっても、母子家庭と虐待は、全く関係ありません、世の中には、子供に虐待をして命まで奪う親がいますが、精神的病が原因です。

  • @xxxxakerowe
    @xxxxakerowe 3 роки тому +750

    正直、子役が嫌いで子どもが出ているドラマは避けていた。でも松雪さんが出ると聞いて観てみたらもう涙腺崩壊😭
    しかも子役の子、めっちゃ演技うまいし引き込まれる!なんだこの子は!と衝撃を受けた。
    周りに芦田愛菜ちゃんていうすごい子役がいるんだよ!と言って回ったあの日から早11年。
    そりゃ愛菜ちゃんも大きくなるよな。

  • @wannie_lol
    @wannie_lol 3 роки тому +215

    赤ちゃんポストのとこ初めて見たとき泣けすぎて自分で自分にびっくりしたなあ
    切なすぎでしょ

  • @みほ-d6j
    @みほ-d6j Рік тому +12

    これ、愛菜ちゃんが松雪さんに、「歯が生えたの」って口の中見せる場面で涙腺が決壊したなぁ。ドラマ観て声出して泣いたの初めて。

  • @mw_369
    @mw_369 Рік тому +52

    最終回を母と妹とテレビの前で待機してて、「このあとすぐ」予告だけで号泣しました…本当に凄いドラマ…
    世間では後のマルマルモリモリのイメージが強いけど、芦田愛菜ちゃんと言えばmotherだよやっぱ!

  • @みなみなみな-p8s
    @みなみなみな-p8s 2 роки тому +9

    芦田愛菜ちゃん。本当に可愛くて演技最高だった。当時ドラマに釘付けだった!最近ドラマ見てるとまじ子役さん皆上手!たいしたもんだって思いますよー👏

  • @さかきかずと
    @さかきかずと Рік тому +16

    人生何周したらこの若さでこんな演技できるのか…

  • @りく-p5l
    @りく-p5l 3 роки тому +254

    これ人生で一番泣いたドラマ

  • @上野千佳子-n2p
    @上野千佳子-n2p 2 роки тому +17

    こんなに演技の上手い天才子役は、他にはいません。このドラマを見ているとき、演技の上手さに引き付けられました。おさないのに、まるで大人の世界までわかっているようで恐ろしいくらいでした。

  • @omaenokoto
    @omaenokoto 8 місяців тому +2

    うっかりさんと松雪さんの声ボソボソコンビ大好き 何回も見て何回も泣いた1番好きなドラマ

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru 2 роки тому +178

    泣きすぎて仕事に支障出そうで、観たくても未だに観る事が出来ない。けど、この数分のダイジェストだけで泣ける、ヤバい。

  • @smmm3785
    @smmm3785 2 роки тому +40

    幼い時にお芝居だとしても大人にこんなことされたらトラウマになりそうなのに、お仕事だって理解できるのが本当に天才だな。

  • @applepie9660
    @applepie9660 Рік тому +2

    このドラマで愛菜ちゃんに一目惚れして、この子、凄すぎる!とネットで調べ漁った😂今も愛菜ちゃんの成長がテレビで見られて嬉しいです😊
    松雪さんも美しい…😊

  • @山田福恵-o9r
    @山田福恵-o9r Рік тому +14

    芦田愛菜天才すぎて、周囲の大人の演技のレベルまで上がってるがな。

  • @saope1yoto
    @saope1yoto 3 роки тому +94

    天才子役だったもんねぇ
    京大医学部を目指してると聞いて夢を叶えてほしいと思ったわ。御両親もバンカーでご親戚も地元兵庫で高等教員されていたりと一族みなさん優秀みたいですね。当時から台詞回しと表情のレベルの次元が違ったのは、知的レベルと理解力と想像力の高さがあったからなんだろうなぁ。親御さんが羨ましいです。

  • @はなともり-q3e
    @はなともり-q3e 4 місяці тому +2

    これ観てたよ。なんとも言えないくらいのめり込んだドラマです。
    カランコロン~カランコロン~。
    もう一回誘拐して

  • @_l2826_
    @_l2826_ 3 роки тому +219

    リップ塗られるときほっぺ持たれるまなちゃんめっちゃ可愛い、、

  • @lala-rn2mi
    @lala-rn2mi 2 роки тому +81

    年に一回くらい見たくなって、何度か見ては毎回泣きすぎて頭痛起こしてます(笑)
    かわいそうで辛いけど、色んな人の愛情を受けていくのも、すごくいい。
    色んなお母さんの気持ちもたまらない。
    血の繋がりよりも愛情って大事だなとすごく思う作品。

  • @elkt16g
    @elkt16g 11 місяців тому +1

    定期的に見たくなるーまなちゃん本当に素晴らしい存在
    同じ時代に生きられて嬉しいなあ

  • @kkm645
    @kkm645 2 роки тому +53

    当時、ワンワン泣いて観てた
    すごいドラマやった
    まなちゃんの演技がもう凄くて凄くて

  • @すみっこのえび
    @すみっこのえび 3 роки тому +87

    このドラマはまじで泣いた。
    もちろんドラマの内容が良かったんだけど、何より芦田愛菜ちゃんの子供とは思えない演技力が凄かった!
    愛菜ちゃんじゃなかったらこんなに泣けなかった。

  • @miruo_belle
    @miruo_belle Рік тому +81

    レナちゃんがゴミ袋に入れられるシーンは、愛菜ちゃん自身がトラウマになってしまわないようにという配慮で、入ってる時間をなるべく短くしたって何かで聞いたことある。
    本番ギリギリまで被らせないようにしたり、カットの具合で上半身だけ被る形にしたり、被ってからもスタッフさんがずっと声掛け続けてお話しして気分を紛らわせてたり。
    この裏話のソース探してるんだけど、私の検索能力が低くてまだ見つかってないから、ところどころ朧でごめんね

  • @こはる-m3x
    @こはる-m3x 3 роки тому +280

    相変わらず同い年とは思えない…このドラマ見たかったなあ

    • @ジュリア-o6u
      @ジュリア-o6u 8 місяців тому

      レンタルビデオで見てください。泣けます

  • @パイナップル-b7k
    @パイナップル-b7k 3 роки тому +140

    マザーって見たことないけどこんな胸痛くなるような物語だったんだ…

  • @tkmklmn
    @tkmklmn 3 роки тому +23

    mother素晴らしすぎるんだけど、気持ちも頭も痛くなる(泣きすぎて)からもう観れない…今も泣いてる…
    松雪泰子さんも芦田愛菜ちゃんもめちゃめちゃ良いんだよな…
    2人の幸せを心から願ってしまう…

  • @モッツァレア
    @モッツァレア 3 роки тому +30

    行きたいところが
    札幌の赤ちゃんポスト
    とか、悲しすぎて涙止まらないよ

  • @あさり-x8b
    @あさり-x8b Рік тому +4

    このドラマ大好きで、何回も見てる。
    これをきっかけに愛菜ちゃんが活躍し始めたんだよね。
    その後も色々ドラマに出てたけど、他のは見てないし愛菜ちゃんといえばこのドラマで、このドラマ見ただけで愛菜ちゃんはすごい天才なんだということがわかる。

  • @MO-ci1hi
    @MO-ci1hi Рік тому +17

    これ大泣きして頭痛くなってしばらくほっといてってなるから見るまでに色々整えないといけない笑笑

  • @kusattayononakawoLetschange
    @kusattayononakawoLetschange 3 роки тому +134

    芦田愛菜さん天才子役だな。
    生まれ育ちがいいのって羨ましい
    一般な子供が役に出たら大変だろうけど…
    完璧な台詞や演技がうますぎる

  • @rabuolave
    @rabuolave 3 роки тому +8

    このドラマは本当に泣いたドラマ😭
    母親ってなんだろってなったドラマ😭
    芦田愛菜ちゃんは当時5歳だったんだよね。でも7歳の役を演じた天才女優。

  • @bapyamashi
    @bapyamashi 3 роки тому +10

    当時このドラマ見て、芦田愛菜ちゃんの凄さに震えたわ

  • @堀口美幸-u1x
    @堀口美幸-u1x 4 місяці тому +2

    号泣😭😭😭💦です
    愛菜ちゃんの演技は凄すぎます

  • @津田-z4b
    @津田-z4b 2 роки тому +18

    ほんとに天才だと思う

  • @おゆ-n1u
    @おゆ-n1u 3 роки тому +187

    こんな泣けるんかってくらい泣いたなこれ。

    • @じす-g6k
      @じす-g6k 3 роки тому +6

      白夜行かMotherかってくらいどっちも泣いた。

  • @しらありす
    @しらありす Місяць тому

    初めてMOTHERを観たのは22歳の時。普段ドラマを観ないけど芦田愛菜のことは知ってたから昔の作品と知り観てみたらそこにはつぐみがいた。人生で一番泣き心に残った作品になりました

  • @ジュリア-o6u
    @ジュリア-o6u 8 місяців тому +4

    子役で有名になると、生意気になったりする役者がいるなかで、愛菜ちゃんは、ものすごい演技力かありながら、プライベートでは頭がよく優しさや礼儀もきちんと身に付いていました。
    愛情いっぱい受けて、きちんと躾を受けて、育ちのよさがわかります。
    大人になった、つぐみと奈央の再開ドラマを実現してほしいです。

  • @そら-e3b2f
    @そら-e3b2f 3 роки тому +305

    小さい頃のまなちゃん大好き

    • @SP-nt2od
      @SP-nt2od 3 роки тому +2

      ホントそうですよね。私もそう思いますが、問題は正しい歴史を知る事が出来るかです。中国や韓国、アメリカなどでは旧日本軍が韓国の慰安婦に行った虐殺や強姦を正しい歴史として教育していますが、日本の教科書には記載していません。これは何故か?そうです。日本は自国の都合の悪い事を隠蔽する癖があるからです。幸い、中国で行った南京大虐殺については教科書にも記載してますが、被害者数を偽っています。私達は正しい歴史を知る必要があります。

    • @まう-u4i
      @まう-u4i 3 роки тому +13

      @@SP-nt2od 何を言ってる??

  • @monmongorilla
    @monmongorilla 3 роки тому +8

    このドラマ見たことなくて見たい見たいと思ってるうちに自分が母親になって、以前より子供の虐待のニュースが辛くて仕方なくなったから、もうこのドラマも見れない気する…
    この数分の映像でもまなちゃんの演技が心に刺さる

  • @井出俊哉-m9f
    @井出俊哉-m9f 3 місяці тому +2

    初めて見た時、このお嬢さんは天才だと思いましたね。このドラマはトルコでリメイクされたそうです。
    あの芦田愛菜さんが大学生になるのですよ。㊗️

  • @madaraneco
    @madaraneco 4 місяці тому +2

    すきなものノートに書かれたひとつひとつの好きなものが何を意味しているのかがわかるとさらに感動します

  • @めぐ-i8l
    @めぐ-i8l 3 роки тому +33

    締め方が完璧過ぎる作品だった
    毎話泣いてたなあ

  • @メジロトト
    @メジロトト 5 днів тому

    芦田愛菜の演技力は本当に凄いな、国宝だわ

  • @aa-qx3tl
    @aa-qx3tl 2 роки тому +10

    本当にドラマの様に虐待を受ける子どもたちが素敵な大人に出会う世の中であってほしいです。

  • @へあ-m5e
    @へあ-m5e 3 роки тому +163

    再放送してほしい

  • @nanana-pn7tu
    @nanana-pn7tu 2 роки тому +37

    松雪泰子の、家で愛されてはいたけれど、養子で孤独を感じていた独身女性に生まれる不器用な母性の演技もめちゃ良かった。

  • @ruuui6273
    @ruuui6273 Рік тому +12

    最近星の子見たけど、まなちゃんは今でも演技上手くてすごかった
    子役の子は大人になったら役が無くなったり崩れたって言われたりするけど、すごく知的で可愛らしい女性になっていってるよね

  • @rionmasanon8645
    @rionmasanon8645 3 роки тому +19

    札幌の赤ちゃんポストの所に行きたいと言うシーンはボロ泣きしました😭

  • @enako_yuma
    @enako_yuma Рік тому +12

    今までみたドラマで一番好き。このドラマの中の、「人間は3種類ある、男と女とそして母親」ってセリフと、「小さな子供が親に向ける愛こそが無性の愛だと思います」ってセリフが好きです。

  • @倉田優子-w9e
    @倉田優子-w9e 3 роки тому +48

    天才子役だ。再放送して欲しい。

  • @あこ-j9c
    @あこ-j9c Рік тому +9

    大人達を号泣させる、芦田愛菜てやっぱり凄い。

  • @lotta0612
    @lotta0612 2 місяці тому +2

    もう一度観たいな。

  • @サイトー-x7f
    @サイトー-x7f 3 роки тому +146

    見終えて20分経つけど涙が止まらない

  • @ょろみ
    @ょろみ 3 роки тому +47

    当時5歳?
    これみた時頭痛くなるほど泣いた

  • @nikonikoiiko
    @nikonikoiiko Рік тому +12

    このドラマ何回みても1話がもう最終回でいいってくらい声を上げて泣いてしまうやつ〜

  • @岩井雅美
    @岩井雅美 2 роки тому +4

    現実にも、世の中、世界中に幼児虐待で、親に見捨てられ、命も失ってしまう。子供が沢山いる。いつも、いつも、いつも、助かる命を助けられない大人が、このドラマをみて、それぞれいっぱい考えて欲しいと、つくづくおもいなから、観てました。愛奈ちゃん
    素敵な演技本当に、お疲れ様でした。😵
    ありがとう❤️

  • @ディバラ-z4e
    @ディバラ-z4e Рік тому +12

    自分の子供が出来て観ると涙が止まらない作品。
    序盤は胸が苦しくてたまらない。

  • @あさまめ-e7f
    @あさまめ-e7f 3 роки тому +35

    当時小学生のときにリアタイで一回切り観たけど、未だにすごく覚えてる。
    印象深いドラマだった。
    この動画みてもう一度見たくなったな。

  • @marshmallow2510
    @marshmallow2510 2 роки тому +30

    数分なのに気分が悪くなるぐらい、心がえぐられた。名演技だわ

  • @takapon0921
    @takapon0921 Рік тому +6

    たった数分なのに泣いてしまった

  • @ひろしくん-g8m
    @ひろしくん-g8m Рік тому +6

    12年後の再開
    ドラマやってくれ

  • @ロンリーメソ
    @ロンリーメソ 3 роки тому +940

    こんな子が日本に何人いるんだろう
    助けてあげたい

  • @revolverocelot293
    @revolverocelot293 2 роки тому +38

    約3分の短い映像でもすぐ涙が出てきた...
    レンタルしてくるわ

  • @tarataraikura
    @tarataraikura 3 роки тому +8

    こんな子がたくさんいる現実が悲しい。かわいいから余計に辛くて脱落したな。
    まなちゃんは現在も真っ直ぐで頭もよくて、しっかり自分をもっていて、かわいい。これからの成長も楽しみ。

  • @ちーちゃんちーちゃん-g9t
    @ちーちゃんちーちゃん-g9t 3 роки тому +13

    まなちゃんの演技に号泣
    DVDは私の宝物になっています

  • @haoshufu
    @haoshufu Рік тому +28

    娘が生まれてから改めて見ると100倍泣ける

  • @りんりん-u6u
    @りんりん-u6u 3 роки тому +8

    食べたもの戻すくらいに泣いたの覚えてんのよ、、
    お母さんって何されても好きなんだよね、分かるよ

  • @marichan6709
    @marichan6709 3 роки тому +13

    うっかりさんも いい味だしてんのよねー
    誰かが誰かの為を思い…
    もう最高のドラマでした😢

  • @pkpkmgmg740
    @pkpkmgmg740 Рік тому +1

    これはずっと見たくて、だけどなんとなく見たいままずっと置いてるドラマ。なかなか見る覚悟ができないんだよねぇ。
    その間に自分が母親になっちゃって、余計に覚悟が遠のいてしまった……

  • @にしの-m1l
    @にしの-m1l Рік тому +9

    普通に考えて5歳でこの演技出来るの凄すぎる…。

  • @U-kt8ij
    @U-kt8ij 9 місяців тому +2

    このドラマ息できないくらい泣いた。キャストが皆リアルな演技すぎて感情移入しすぎてしんどくなる😭また見返したいけど泣きすぎて疲れるし目元は腫れ上がるしで色々準備整えないとなかなかできない…w

  • @星月-z8t
    @星月-z8t 3 роки тому +88

    3分も見てないのに涙が止まらない…

  • @ほのぼのん-p6z
    @ほのぼのん-p6z 3 роки тому +26

    こんな小さい子に、「赤ちゃんポストに行きたい」て言わせる環境が辛すぎる。