Titus Jacomotus 後は、「君独りで、いかせはしない」は、この歌を全部聴けばわかるんですけど、本当は、「君独りで、逝かせはしない」らしいです。もしかしたら、最初から、意味が分かったまま、メシア以外の9人は、塔に入ったんだと思います。実際に、MEIKOの目は、そんなに、赤くないんですよね。それは、多分、泣いてるからだと思います。後、ルカが、凄い顔をしてますけど、心の中では、「あぁ、あの子の…あの子を裏切ってしまった。けど、仕方ない。私の為?いや違う。あの子がせめて、最後に死ぬように、してる?いや、違う。それは、あの子が死ぬんだったら、私達も共にいくのよ。」って思ってるって言う想像です
2:06 this moment takes a whole new meaning after you've heard the song once. I didn't even notice that sweat the first time I watched, I can only imagine how terrifying it must have been for the guy to know what was about to happen.
So the brave vocaloid team assembled to revive a ruin destroyed by divine punishment. At the last stage of their struggle in solitude, suddenly one by one turned against themselves to what seemed to be greed of possession. Now left as the last Miku climbed the peak of the ruin in heavy steps of betrayal. To her surprise, there were altars of folklore that deem life sacrifice to give another. It was only then, with great regret and grief Miku discovered her comrades were actually giving themselves up as the new life source to revive the land. Miku, in agony let herself at lost to such exchange and a new kingdom begins with legends laid over the foundation of friendship and selflessness. Actually I just want to be that one English comment ;p
@ルイRui It is her. There's theory about her being the messiah before Miku, and that just like Miku, she lost all her friends who sacrificed their life's for her. Apparently you need to repeat the "ritual" 9 time in order to save the world, and create a better one. Miku's group was surely the ninth one, putting an end to all the sacrifices.
Beautiful arrangement - despite the lyrics being almost entirely unintelligible most of the time (maybe due to mixing?), the harmonies are very pretty.. inspiring me to do similar work with this song!
年が上の方から死んでいく
久しぶりに泣いたよ
その後のミクは死んだのか生きているのか心がかり?です
霧生ハク
おそらく死んだんだと思います
ミクの(この物語での)性格上1人で9人の死を背負って生きていくのは辛いと思います。カイトやメイコなら
「自分のために命をとして守ってくれたのだから生きよう」とするのだろうけど、ミクにはそんな余裕は…
それに歌詞で「君独りで行かせはしない」というのがありましたが、それはほかの9人だけでなくミクにも当てはまるんだと思います
霧生ハク 祭壇に手を伸ばしたと言ってたのできっと仲間と共にいってしまったと思います
こんな死に方なら違う祝福が良かったなんてこと考えてすらいないで
みんなにこの苦しみが与えられなくてよかったって胸を張ってそうだなって勝手に思っていた
すげえ
すげぇな
この小説でたら必ず買う
すごくきれい……。
ハモリが所々オリジナルと違ってますけど、それもまた味があってグッときました。
意味が分かると泣けてくる歌ですね。10回以上繰り返して聞いていますが頭に残ります。
そんなに聴いてたらいやでも残るだろw
リンがレンを押し切って行った意味がわかったよぉおおお泣レンを死なせたくなかったんだな。
ほんと泣けるこの曲。
チョコレート
もう最後のミクが真実を知った時に出てきたみんなの悲しそうな表情が忘れられない…。リンとレンが……もう涙しか…。
この曲、意味知ったら涙腺崩壊する…。
レンガミクのこと好きだったって私思っちゃいました、w
れもんそーだ それW私も思いましたW
リリィさんは1人で全部歌っていらっしゃるので、針子の少女(ミク)が語ってる感あって凄く切なくなります……
りんみ ほんとですよね、、、
余計に切ない感覚になります。
これ人?
なぁサン 人ですよ
リユ Lilyちゃんかと思いました…
なんだか残念です……
なぁサン lilyって、あのボカロのですか?
本当はリンが贄となる時はレンの筈だったんだろうな…。。
でもレンに少しでも長く生き延びてほしくてリンが先に…。。リンの涙が泣ける( ; ; )
なるほど。
リンが扉に向かうとき、結末を知ってる筈なのに何でレンが驚きの表情しているのか不思議だったけれど、そう考えるとレンの表情に辻褄が合いますね。
弟に少しでも生き延びてほしいっていうお姉ちゃんとしての思いもあると思います…。
泣けますね
Nero@neitoさん 別の方の解釈なのですが、白銀の園=凍死は、死ぬまでに時間がかかって辛いからせめてマグマの胎動=マグマで死ぬで痛みを感じる間もなく逝けるようにリンは辛い方を選んだという考えありました!どちらにしろリンのレンへの思いがわかって辛いですね…
レンは最後までミクを無事に送り届けたんですね…そりゃあ誇らしげに笑うわ(´;ω;`)
私は泣くのを我慢するのがもう無理で先に行ったと思います
「共に分け合っていこう」むしろ苦しみを分け合おう、という意味だったんですね。苦しみは君ひとりに与えはしない(「独り占めさせない」)。9人はそれぞれ「祝福」の名の下の苦しみを受け、ひとり残されたものは最後まで生き延びることの苦しみを負う。九つの「哀」はそれぞれの「愛」の形になり、すべての犠牲に哀しむメシアは世界を救う。「愛」は「哀」を贄とし、世界を救う力となる。十人は、苦しみ哀しみすべてを分け合い、狂気じみた喜びを分け合ったのですね。
しかし、15年おきのメシアの儀式…。こんなシステムがなければ維持できない世界など滅んでしまえ、そう思ってしまう。
Titus Jacomotus 後は、「君独りで、いかせはしない」は、この歌を全部聴けばわかるんですけど、本当は、「君独りで、逝かせはしない」らしいです。もしかしたら、最初から、意味が分かったまま、メシア以外の9人は、塔に入ったんだと思います。実際に、MEIKOの目は、そんなに、赤くないんですよね。それは、多分、泣いてるからだと思います。後、ルカが、凄い顔をしてますけど、心の中では、「あぁ、あの子の…あの子を裏切ってしまった。けど、仕方ない。私の為?いや違う。あの子がせめて、最後に死ぬように、してる?いや、違う。それは、あの子が死ぬんだったら、私達も共にいくのよ。」って思ってるって言う想像です
なんかダクソ味を感じる…(仲間は歴代薪の王、救世主は火のない灰と考えると割と似てる)まあ、「火を継がない(儀式をしない)」って選択肢が存在しない分こっちのほうが地獄か?
このレンくんかっこよすぎて涙出てくる。
話も泣ける
それな!
綺麗な歌声ですね!まるで...天使のような歌声ですね。特に、誉たかき次のメシアと、しんたく?おりた の所が好きです
むりょな
「神託」ですよ!
9人の優しさがよくわかる。
4:09からの仲間達の笑顔がその前とは違い優しい笑顔に変わっている(´;ω;`)
のら
泣いた.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
2:06 this moment takes a whole new meaning after you've heard the song once. I didn't even notice that sweat the first time I watched, I can only imagine how terrifying it must have been for the guy to know what was about to happen.
みんな祝福(贖罪)をとるときの表情はミクを助けるための演技なんだね
闇ネコ・ ASMR動画
ミクの裏切られたっていう考えが自分の目にフィルターをかけかのかも
綺麗なハーモニーに鳥肌たった・・・・・・!!ラストまで力強くてすごいです!!!こんなふうに歌えたらいいのになぁ
小6に知って今高校生です。ニコニコでlast night聴いてから大好きになりました。第一印象は素晴らしく透き通った歌声、一言で言うと女神でした。
何回聴いたか覚えてないほど聴きました。
Lilyさん、ちょー神っす。
『共に分け合って行こう』って
『友に分け合って逝こう』って意味もあるんですかね?
山梨楓由 君は発想力の神か
しの
神が舞い降りた…
何その発想力
神かよ(´;ω;`)
しの
すごい発想力全く思いつかなかった
手が大きい青年イケメンすぎるw
あなたの静かに染みるような声と重なり響きあうハーモニー、そしてこの曲が持つ独特な雰囲気が相まって、神々しさすら感じました。原曲はもちろん大好きですがリリィさんのこの曲に出会えてよかった。
よく見れば、全員赤い宝石?みたいなのをネックレスや
ブレスレットなどのアクセサリーにして、身につけてるけど…
どんな意味があるのかな?
@@kanata0324 そうなの!?
見た感じ全員つけとるね
名前わかんないから順番に行ってくね(祝福順)
1番目手首、
2番目簪
え、逆に9人が代わりに死んでなかったら9つの罰をミクが全部受けてたってこと?
そうだよ!ヤベェ
そゆこと
んん?
それなら最初の罰だけでミクはしんじゃうんじゃないの?
個人的な解釈
1.ミクには祝福(贖罪)に対する耐性があって、仲間がいなくても拷問をたくさん受けるような形になる。9人は自分が受けたら死ぬとわかりながらもアイの塔へ行った
2.もともとメシアには9人の仲間が必要だった。王国の使者から9人に伝えられ、9人はミクに止めてほしくないから裏切る演技をした
@@やか-i4w
天才か…?
確かに歌詞から考えるとその説が有力かも…
新しい考えに出会えたな!ありがとう!
4:27 大好き
めッッッッッちゃ綺麗‼︎
レンきゅんはミク様のことが好きで
その気持ちを知っていたリンちゃんは
少しでも長くミク様と同じ時間を過ごして欲しいと思って
レンきゅんを押しのけ先に扉に入ったという妄想が膨らんでしまい、申し訳ございませんでした。
-りえん- RIEN とっても素敵な妄想です
-りえん- RIEN その妄想私はこっそり心の中で推しておきます (
たるち゚ 僕は大声でおしていきますね
(・∀・)イイネ!!
OMG!!! I didn't know that Lily made a cover on this! I've got so much feels for this song already and hearing your cover of it made me feel so happy
KAITO、死ぬ前に一瞬優しい顔してるんだよね……あ、ダメだ泣きそう……
それ…
このまま天に召されそう
こんなのが15年に一度も繰り返されるなんて
゜゜(´O`)°゜
なんで15年ってわかるんですか?
@@まこと-s2w この曲作った人の説明欄に書いてありますよー
ぴるぴす ほんとだ!
みてなかったです
ありがとうございます😊
ハーモニーも声も何から何まで超綺麗で好き……
すごく綺麗な歌声ですね!まるで...(ノ*ˇ∀ˇ)ノ 天使のような歌声です。つられて歌ってしまいそうですwもうつられて歌っちゃってますけどw
ほんと素敵…
LiLyさんの歌声は何度聴いても美しいです😍
You're back!! I'm so happy to hear your voice again Lily! It gave me goosebumps once again.
涙で画面が見えねぇぇぇ!
・゜・(つД`)・゜・
華やぐ波とか、いかにも祝福らしい名前なのはただの飾りで、本当はそれぞれに対応した拷問だったのか。
残酷で哀しくて、優しい絆の歌だね。
そして何より、予言とか言い出した国のやつらがメシアになれば良いのに…
魔夜魅月
それな。
一度見終わってからもう一度見るとIAがMAYUの手を振り払ってMAYUが悔しがってる事とかリンが涙を流してたのは最後にある生け贄になる事を知ってたからなんだなぁ...それでも生け贄になるっていうのが...優しすぎる。見れば見るほど泣けてくる(涙)
魔夜魅月
それな
あと3回目くらいで気がついたけどKAITOが命が渦巻く【華やく波】の扉が閉じた時悲しいそうな顔したあと汗を流していてその時あーみんな知ってながら言ったんだなと思ってまた泣いてしまいました
けど、全て皆、メシア以外は、知っていて、行く前日にメシアを帰らせてから、皆で、誰がどの順番で行くかを決めていたそうです。ただ、リンだけが違うんです。元は、こういう順番でした。KAITO→MEIKO→IA→MAYU→がくぽ→GUMI→ルカ→レン→リン で、何故リンが最後になったかと言うと、レンが少しでも長く生きて欲しかったらかららしいです。ですが、リンは、守られる姉が嫌だったらしくて、レンと同じ考えだったらしいです。2人とも、「命をかける」って考えですから。流石は、姉弟ですね。(公式は違います。)
一応死に方書いておくとですね……
KAITO 荒波による溺死かな?
恐らくお部屋にドボドボ海水が入ってくるんだと思う死ぬのに3分くらいかかるから中々辛い。
MEIKO 業火による焼死。一酸化炭素中毒なら楽に死ねるけどおそらく直接ウェルダンなのでこれ1番痛い。
IA 日照りと乾燥による衰弱死かな。水飲ませてくれるとは思わないのでキツさはワーストワン。
mayu 永遠の闇による狂死。人間は光と音が全くないと30分で狂うらしいので、その類でしょう。
がくぽ 落石かサンドイッチ型で圧死ですね。即死ではありますが、死んだ後の死体はミンチだと……
GUMI 落雷による感電死ですね。
即死な上に痛みを感じる隙すらないので楽っちゃ楽。
ルカ 鋭い風による裂傷死ですね……。手足から斬られていくのなら相当痛いと思いますが、首を1発で斬られるのなら即死です。
リン 極寒での凍死ですかね。「歓喜の雫は流れるまもなく凍てた」なので氷点下はゆうに越してる。凍傷などで凄まじい痛みに襲われるかと。
レン KAITO同様、お部屋に溶岩を流し込まれる感じです。熱いとかいう次元じゃないので即死かと。
全部辛く、惨い死に方ですね。
なのにミクのためにそれを自分から受けた仲間たちは……( ´・ω・`)
So the brave vocaloid team assembled to revive a ruin destroyed by divine punishment. At the last stage of their struggle in solitude, suddenly one by one turned against themselves to what seemed to be greed of possession. Now left as the last Miku climbed the peak of the ruin in heavy steps of betrayal. To her surprise, there were altars of folklore that deem life sacrifice to give another. It was only then, with great regret and grief Miku discovered her comrades were actually giving themselves up as the new life source to revive the land. Miku, in agony let herself at lost to such exchange and a new kingdom begins with legends laid over the foundation of friendship and selflessness.
Actually I just want to be that one English comment ;p
@ルイRui
It is her. There's theory about her being the messiah before Miku, and that just like Miku, she lost all her friends who sacrificed their life's for her. Apparently you need to repeat the "ritual" 9 time in order to save the world, and create a better one. Miku's group was surely the ninth one, putting an end to all the sacrifices.
Thank you for that information.
That makes the story all the better, but all the more sorrowful.
声めっちゃ綺麗
生まれながらに意図せずとも皆に愛され育った愛すること知らない少女へ、これが彼らなりの愛の表現とは思わずにただ「今まで私を愛してくれたは全てこの為だったの?」と誤解させることで、怨念を更に溜め込んで祝福は汚れを増長させていく…何処で歯車か狂ってしまったのでしょうね。
なんでかわかんないけど終わりのセラフ思い出しちゃう
思い出した!
おぉ!仲間ですね!
刹那姫
分かります!これ聞いて終わりのセラフ見返しました。
久々に泣けた........
5年たった今でも聞きたくなる。才能があるってこういうこと
姉妹の妹の悔しい顔は本当に悔しい顔だったんでしょうかねぇ、、、
文化祭の時に有志達が昼夜祭でやった時はむっちゃ上手くて鳥肌たった思い出がある曲や。
まじで生歌は威力半端ないって
知名度こそそこまで高くは無いけど
大物の歌い手と並ぶくらい歌の実力も加工もめちゃくちゃレベル高い
共に分け合っていこう
共に分け合って逝こう……
塔の中に封じられしの所にサイドテールの子がいるんだけど、前のメシアかな?
友に分け合って逝こう...
あなたは神か天使ですか?……
この曲をここまで自分のものにできてしまうリリィさん本当にすごい·····
内容が……理解出来なかったですけど、凄い神曲とわかった
理解できなかったんかいww
美流姫楽橆萌池
ナイスツッコミ(* ̄∇ ̄)ノ
もう鳥肌よ
最初裏切った青年は裏切ったあと悲しそうに切なそうにしてたな。
「これで良かったんだ…さぁ、『華やぐ波』よ、来るなら来い!」
てイメージですかね
Omg.... so heavenly....... You have a beautiful voice!! Bravo!!!!
ほんとに心が痛くなる。辛いです。
ここのコメント欄すき
I never thought that this days would come ;w;
凄く綺麗、天女様ですか…?
聴いていて凄く落ち着く、綺麗、こんなに美しいって思ったの初めて。
素晴らしかったです!!泣ける…
すごい綺麗…流石リリィさん、もう大好きこれからも頑張って!
すごい綺麗な声
When I first heard the song, I thought that this would totally fit Lily!
神の声!!
鳥肌がやべし
This was really, so epic and emotional, impressive all the singing voices done by one person !
この歌を中学の時に出会って、最後に大号泣。
曲名がわからず沢山探してやっと出会えました。
やっぱり神秘的で大好きです😭😭
最後の方で流れる赤い液は血なのでしょうか?
みんなの……9人の…血…?
血涙…?
一応ロウ(ロウソクのやつ)ってことだとは思いますけど、赤くして血のかわり……みたいな演出なのかもしれませんね…
@@user-moroheiya
メタい
@@asteriskice4832 メタではないだろ
多分このろうそく普通のろうそくじゃなくて少し違う成分が入ってるんじゃないでしょうか
血『鉄分』に近い
(自分の予想です)
泣ける。本当に
すずのすけさんイラスト相変わらず最高…
浄化系ソング…
詩人ぐみちゃんだいしゅき…
荒波に溺れ沈み 業火の海を舞い 無慈悲な干天に頽れて
永遠に明けない闇に狂い 大地に呑まれ 裁きの雷に打たれ
風刃に裂かれ 心ごと凍らされても 灼熱を這う
それぞれどんな感じなんだろ、
荒波に溺れ沈み ☞ 嵐のような海に放り出される
業火の海を舞い ☞ マグマの海に落とされる
無慈悲な干天に頽れて ☞ 水がない砂漠とかを歩き続ける
永遠に明けない闇に狂い ☞ 死ぬまで暗闇の中にいる
大地に呑まれ ☞ 大地と一体化する
裁きの雷に打たれ ☞ 雷に打たれる
風刃に裂かれ ☞ 強い風に四肢を裂かれるまでもみくちゃにされる
心ごと凍らされても ☞ 心身が冷たくなるまで雪に吹かれる
灼熱を這う ☞ 熱風の中を這って進む
灼熱を這う..がマグマだと思います。マグマの胎動といっているので...
久しぶりに聴きにきたけど、これはもっといろんな人に聞いて欲しい!
歌詞の感想ばかりだった。リリィさんの声ほんと好きすぎて辛い
声の出し方神業└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!
って感じでメッサお上手
ペストテン └(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!は草
Just an English Muffin floating by admiring the talent
Beautiful arrangement - despite the lyrics being almost entirely unintelligible most of the time (maybe due to mixing?), the harmonies are very pretty.. inspiring me to do similar work with this song!
思わずウルッときた
人のちを越えての声の震えが好きすぎる
Your voice is the best!!! I really love your voice~
Perfect ! I love this cover !
泣いた
レンはミクを最後まで無事に守ったんだからそりゃ誇らしげに笑うよなぁ.........
私の勝手な解釈ですが、
「選ばれたのは、私なのに…」の下の「「独リ占メハ許サナイ…」」は一人でメシアという名の贄になるのは許さないってことなのかなって思いました 。
カイトさんとメイコさんの祝福は水と火で真逆、IAさんとマユさんは光と闇で真逆、リンさんとレンさんの祝福は氷とマグマで真逆。
真逆である人は何かあるのか気になります…。
シャイ カイトとメイコは男女それぞれの1番年上(この10人の中では父母的な存在かと)、IAとMAYUは姉妹、リンレンは双子だからではないかな〜と思います(´•ω•̥`)
個人的にですが、真逆な人達は兄弟など分かち合えば生きていける状況かと、、、でも分かち合えず、、、例えば「水が欲しい、、、」と思っても水はもちろんもらえず逆に「水がありすぎて、、、」という場合もなくならず、なんか、、、皮肉かなって思いました。
あと、独り占めは許さないの文字がカタカナなのでもしかしたら幻聴の類いかもしれませんね、、、
なるほど…!確かに兄弟や姉妹ですね!
幻聴も確かに有り得そうです…!
リリィさん素敵!内容も何度も見に来て泣いてしまいます!切ないッ( ノД`)…
声きれい❗やばい
七瀬やよい 本当それ素敵(((o(*゚▽゚*)o)))♡
すっごくいい
すごい綺麗な声、、
*That Was Beautiful.*
You had a soft voice, i truly like it
gorgeous and melodic beyond words~!
すごい久しぶり…!
やっぱ綺麗な声(*´ `)
リリィさん応援してます!大好きです!!
たとえ死のうとも拷問にかけられてもずっと苦しむとしても
「君だけで苦しむなんてさせない」
本人なんだけどなんでこんな厨二病コメントしてしまったんだろう。
皆、赤いお揃いの付いてる?
ちーこ そうですね!
赤い石のようなアクセサリー(?)ですかね……
首から掛けてたり髪をそれで結んでいたり……多分仲間の象徴では……?
この場合だと塔の上でミクは哀の祝福を受けたようなものなんでしょうかね?
死ぬこともできず1人で。
声が綺麗
素敵ですね🎵
田所浩二 なんで野獣先輩がいるんですかねぇ^~
とても素晴らしいのCoverです,お疲れ様でした!
神々し過ぎて耳が落ちた(?)
しゅごい……複数人歌い手もいいけどこれ好き
あとなんかダクソ3の火消し思い出した
めっちゃ上手い…!声がすごく綺麗!
すごいいい
damn vocals
ohmygod..
Are all those vocals covered by just one person??
Ruruen yea, Lily is the only one singing this
マジでこの曲は小説化切望してます...
てかひとしずくさんの曲ぜんぶ小説にして欲しいほんとに読みたい
時々塔の上に出てくる
片方だけ結んでる影の人は何だろ
もしかしたら前のメシアかな?
AA 先輩 俺は神様なのかなって思いました
AA 先輩 ネルですよ
前のメシアだと思います
@@さくら-t7j4x ネル、、、?
藍,夏,鹿,色
多分ですけどVOCALOIDの
「ネル」という髪を横に結んでる
女の子のことを言っていると
思います…! 合わせると
前のメシアがネルだったのかな…。
人間が歌っていると思うくらい調教上手い‼
凄く綺麗‼
もに
人間が歌っていますよ
ボカロ曲で初めて泣いた!